端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月24日 00:59 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月24日 11:58 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年3月23日 21:55 |
![]() |
9 | 6 | 2012年3月24日 12:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年3月24日 12:02 |
![]() |
1 | 5 | 2012年3月23日 11:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
内側カメラはどうすればできるでしょうか?また、ブックマークに登録したサイトを使用したいのですが、ブックマークがどこにあるか分からないので教えてください。お願いします。
書込番号:14335327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮影モード切替(「SCNAUTO」とか出てくるところ)にフロントカメラがあるので切り替えられます。
標準のブラウザであればメニューボタン、あるいはアドレスバーを表示させて星印のついた旗のアイコンです。
書込番号:14335379
0点

カメラの種類は、内と外、ビデオと写真、スイング等様々な切り替えが出来るので切り替えが難しくなっています。
対策としては、よく使う内側カメラ等のショートカットを作っておけば便利ですよ。
やり方は、ホーム画面長押し⇒ショートカット⇒カメラから選んでください。
書込番号:14336421
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
メールの編集画面で『装飾』を押すと、
ファイルが沢山でてきますよね?
それらの中で消したいものがあるのですが
どうすればいいのかわかりません。
わかる方は教えてくださいm(__)m
書込番号:14335205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

装飾の機能の左下のボタンを押した時のことですかね?? ファイルから画像とかを貼りつける機能。
であれば、いちばん下にファイルの存在場所が表示されてるので、それを覚えといてください。
画像であれば、ギャラリーから消せます。
また画像でなければ、アストロとか、ESファイルエクスプローラのアプリをダウンロードして、対象ファイルを削除できます。
書込番号:14335760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございますm(__)m
アプリをインストールし、消すことができました。
しかし、PicsArtというアプリで撮影した写真の入っているファイルがアストロ等のアプリでは表示されず、削除することができません。
PicsArtで撮影した写真は保存していなくてもファイルに残ってしまいます。
解決法ありますでしょうか?
書込番号:14338077
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
また初心者の質問ですm(__)m
スマホの本体を縦や横にすると、
画面表示はそれに反応して同じように縦横と
向きが変わりますよね!?
しかしここ2日ほどまったく
作動しなくなりました。
(縦画面だけです))
このスマホを購入してしばらくは問題なく
ちゃんと作動していました。
それが突然こうなったのは本体のこの機能の
故障かなにかでしょうか?
それとも自分が誤ってどこかの設定を
いじってしまったのではうか?
お分かりのお方宜しくお願いいたします。
ちなみにこれ以外の本体の問題は
今のところなにもありません。
書込番号:14335066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「MENUキー」→「本体設定」→「画面設定」→「画面の自動回転」
のチェックが外れていないか確認されましたか。
書込番号:14335143
0点

>以和貴さん
すぐに確認してみました!
チェックが外れていました。
なにかいじっている時にチェックを
外していたのかもしれません(^-^;
本当に助かりました!
どうもありがとうございました。
書込番号:14335267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SH-01Dユーザーです。
SH-01Dの購入時、こちらのスマホとどっちにするかかなり悩んだのですが…。こちらのスマホ購入者の方で、SH-01Dと悩んでこちらにした方いらっしゃいますか?
また、実際に使ってみて、SH-01Dよりこんなとこがイイ、という点があれば教えて頂けないでしょうか。
なんとなく、サクサク感は間違いなくコチラが上かな?とは思いますが…(^^;
書込番号:14334781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-01Dに決めたばかりなのに
この機種の良い所を知って
どうするつもりなんですか?
内容から察するに
最近買ったと見えますが、
もしこれがより優れてると
わかったらすぐに
これに買い替えるんですか?
口出しするのもあれですが
お金がもったいないので、
SH-01Dの良いところを
見つけた方がいいと思いますよ。
書込番号:14334812
5点

いえ、買い換える気はまったくありません。
単純に、展示品しかさわったことがなかったので、自分の気付かなかったメリットもあったのかな?と思っただけなんです。(もちろんデメリットも)
どっちをけなそうとかいうことではなく、実際にコチラの端末を使われた方の素直な印象を聞ければ嬉しいです。
書込番号:14334937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューを見たほうがいいのではないでしょうか?
私の感想もみなさんのレビューとあまり変わりませんよ。
書込番号:14335228
0点

自分もSH-01Dを使ってますが…???
書込番号:14335604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH01Dを持っていましたが、Xperia acro HDに買い換えてSHは売ってしまいました。
SHと比べてXperiaのいいところといえば、
@サクサク感
A16GBの内蔵メモリ容量(SHもXperiaも64GBのmicroSDXCをちゃんと認識しますが、
Xperiaなら最大で80GB使えますね)
BSHの方は、音楽・ワンセグでアップデート後もましにはなりましたがいわゆる
ガガガ問題が多少残っていますが、こちらはスピーカからの音量・音質とも
比べれば高品質かと。
C同様の省電力設定をすればおそらくこちらのほうが持つと思います。
逆にSHのいい点は、
@購入状態で通知エリアから色んな設定ができたりとかなり使いやすくなっている
ことですかね。Xperiaでもnotification launcherなどのアプリなどを使って
設定できなくはないので、大した問題ではないでしょうが。
A伝言メモが付いている。
といったところでしょうか。たまたまXperiaは初期不良端末にあたってしまったので、
少しSHを売ってしまって後悔していますが、きちんとした端末同士を比べれば
どちらもいい端末だと思います。
書込番号:14337441
2点

goofysさん、ご意見ありがとうございます。
私はデザインを重視してこちらの端末にしたのですが、やはり動きはアクロのほうが良さそうですよね。
ただ、伝言メモはSHのほうだけなんですね!知りませんでした。
あとはandroidが4.0になった状態でどうなるか、ですかね〜。
書込番号:14338354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
一回は電話帳の名前編集で絵文字か使えたのですが今は記号と顔文字しかでてこなくなってしまいました(>_<)
電話帳の名前欄に絵文字をうちこむ方法わかるかたいたらよろしくお願いします(;o;)
書込番号:14334689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連絡帳アプリであれば絵文字のタブが出てくるはずですが。
連絡先アプリか、ダウンロードしてきたアプリを使用してたりなんかしてませんか??
書込番号:14335481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HIROさん☆
この携帯を買ってから新たに電話帳アプリなどはダウンロードしていません(;o;)
書込番号:14338095
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
数日前にスマホに機種変したばかりの初心者ですm(__)m
Xperia acro HD SO-03Dのカメラで撮影した画像、
内部ストレージに保存されますが、
その内部ストレージに保存された画像を、
microSDのほうに移動できることはできるのでしょうか?
できるのでしたら教えてくださいm(__)m
(今は写した画像の保存先を内部ストレージではなく、
microSDとなるように設定はしました)
初心者質問ですが宜しくお願い致しますm(__)m
0点

ファイルを操作する為にESエクスプローラーやアストロ ファイル マネージャー等のアプリをダウンロードしてください。
あとは、内部ストレージ(/sdcard/DCIM/100ANDRO)からSDカード(/sdcard/external_sd/DCIM/100ANDRO)に必要なファイルを移動するだけです。
書込番号:14332615
0点

>メタボフォンさん有難うございます。
もう1つ質問なのですが・・・(^_^;)
ESエクスプローラーとアストロ ファイル マネージャーでしたら、
どちらのアプリがおすすめですか?
初心者なので操作等(理解が簡単)が、
わかりやすいほうがよいので。
宜しくお願い致します。
書込番号:14332675
0点

アストロの方が多機能らしいのですが、ESファイルエクスプローラーは、起動と動作が速く操作も分かりやすいので私はほとんどこちらを使っていいます。
ついでに書くと、操作の基本はファイルを選んだ後、どのファイルでもいいですが長押しするとメニューが表示されます。
書込番号:14332726
0点

横からすみません。
私は、両方入れてます。
それぞれ、機能が、若干違うので、用途に対応して、使い分けています。
アストロ ですが、最近のVupで、立ち上げが遅くなったので、急ぐときにいらいらします。
ESですが、LAN(WiFi)接続で、PCや、LAN HDDにアクセスできるので、ファイルやり取り便利です。
基本、ファイルをタップしたら、ファイルを開くのですがESは、癖があって、開けないものが多いです。
アストロは、拡張子で、アクション指定できますので、(MIMEタイプ)便利です。
ロングタップで、メニュー表示したとき、アストロは、文字が小さいですが、ESは大きく表示されれます。
どちらも、アプリ(apkファイル)のバックアップや、タスク管理が出来たりします。
ご参考まで
書込番号:14332748
0点

>メタボフォンさん >まいぱさん
詳しいご回答有難うございます。
どちらにもそれぞれの長短があるようですね。
実際にDLして使ってみます。
本当に有難うございましたm(__)m
書込番号:14332857
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)