Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(5723件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
858

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone4s から Xperia acro HD へのMNP

2012/05/09 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 Mr Kさん
クチコミ投稿数:49件

約20年使っていたドコモからiPhoneへの憧れで去年ソフトバンクにMNPをして、
今頃、後悔している大馬鹿者です。
iPhone4sの完成度は高いのですが、やはりAndroidの様な自由、カスタマイズ性に乏しく、
また、デザイン、多種に渡る日本独自の機能に(お財布、赤外線通信等)慣れた私には日々ストレスになってきました。
再度MNPをするとコスト的にかなりの金額を強いられるかとは思いますが、何か良い方法はないものでしょうか?
ちなみに、現在iPhone4s 64K を11月に分割購入、その際、Wホワイト 、ホワイト家族24 、パケフラットと言う契約内容です。

どなたか、docomoにカムバックする良い方法などありましたら、ご教授下さいませ!
宜しくお願いします。

書込番号:14541872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/05/09 20:13(1年以上前)

SoftBankの料金形態は詳しくはありませんが、
ホワイトプラン解除料 9,975円
割賦残金 56,000円(残20か月と仮定)
合計65,975円程度必要なのではないでしょうか?

65,975円を捻出するためにiPhone4Sはヤフオクなどで売却(恐らく4万円前後)し、docomoへはMNP利用で2万円以上のキャッシュバックがある店舗で購入する。
これだけで6万円くらいは捻出出来そうです。

あとの6千円程度はもっと条件のいい店を探すか、勉強代と捉えるか・・・(^^;
細かいことを言えば、MNP転出手数料、新規手数料も掛かります。

書込番号:14542205

ナイスクチコミ!3


スレ主 Mr Kさん
クチコミ投稿数:49件

2012/05/09 21:35(1年以上前)

本体の残額は別にしても、結構な金額が必要とされますね。誘惑に負けた自分が情けないです。。。当面、iPhone4sで我慢するほかなさそうですね。
本当、何か良い方法でもあれば良いのですが、、、。・゜・(ノД`)・゜・。

書込番号:14542568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr Kさん
クチコミ投稿数:49件

2012/05/09 22:04(1年以上前)

休止などは使えないんでしょうか?誰か策を授けて下さい!!

書込番号:14542734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/09 22:21(1年以上前)

残念ですがソフトバンクの利用休止サービスは廃止になっているはずです。

MNPする以外現状では難しいかと思いますよ。

書込番号:14542816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/05/09 23:01(1年以上前)

私が書いた方法でもたった1万ちょっとの損失ですよ?
1万円ちょっとで数カ月iPhoneが使えたと思えば安いと思いますがね〜(^^;

書込番号:14543016

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 いくつか質問があります

2012/05/09 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

いくつか質問があります。

1.ソフトウェアの更新について。

ステータスバーにソフトウェアの更新のマークがありますが、更新しなくても問題ないですか?
今は再起動などの問題もなく使っていますが、更新したら再起動するようになった、などの声も聞くので…。
また、更新せずにステータスバーの更新マークを消すことは出来ないのでしょうか?


2.充電について。

みなさんは充電残り何%になったら充電して、何%で充電やめていますか?
私は残り20%〜0%で充電して、95%〜100%でやめていますが、電池を長持ちさせるためにはこれでいいのかな?と疑問です。


3.内部ストレージについて

内部ストレージというのは、SDカードのことでしょうか?
アプリケーション管理→内部ストレージ→内部ストレージに移動 をした場合、そのアプリはSDカードにいく ということで合ってますか?
また、アプリで内部ストレージに移動できるものはした方がいいのでしょうか?

4.温度について

みなさんはこの機種の最高温度は何℃ですか?
私は43℃です。ネットを続けて見てると結構すぐ40℃手前になり、熱く感じます。
みなさんもこんな感じですか?

5.デコメ絵文字について

ブログなどのサイト内のデコメ絵文字を保存する際、
長押し→画像を保存のあと、内部ストレージとメモリーカードどちらがSDカードのことを差していますか?(3の質問と被ってしまいますが…)私はメモリーカードを選択していつもダウンロードしています。

また、保存したものをメール作成画面で確認すると、ダウンロードしたものの所ではなくその他に保存されています。
使う分には特に問題ありませんがみなさんダウンロードのところのようで、何故かな?と疑問があります。


6.バッテリーについて

twitterの返信やフォローの通知の際、アプリの通知機能を5分間隔に設定するのと、gmailで自動更新にして通知を設定するのではどちらがバッテリー消費が抑えられますか?


初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。








書込番号:14541278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/09 15:18(1年以上前)

1.更新するかは評価をみながらしています。
基本的には更新しますが酷そうな感じのときはしないですね。
ステータスバーの通知はタップすれば消えますよ。
更新が残っているときは都度通知されますけれども。

2.バラバラですが、基本は20%を切るくらいになれば充電します。
充電は満充電になるまでしています(充電のマークの雷表示が消えるまで)。
私は1日に2回くらい充電しますので、長持ちの参考にはならないかもしれませんf(^_^;

3.内部ストレージは外付けのSDカードではありません。
ROM16GBの一部です。
この機種はアプリ領域が1.9GBあるので容量に空きがあれば無理に移さなくてもいいかと思います。

4.温度についてはそれくらいだと思います。
ブラウジングなとしていると40℃はいきます。
ゲームをしていると48℃辺りまで上がることもあります。

5.それであっていますね。

6.これは使っていないのでわかりません。

ざっとですが参考になればと思います。

書込番号:14541317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/05/09 17:18(1年以上前)

> 1.ソフトウェアの更新について。

特に問題なく使えてるのであれば、
あえて更新する必要はないと思います。

しかし、思いがけない新機能が追加されてたり、
まだ遭遇していない障害が解決されてたり・・・
ということもあるので、
Google PLAYに掲載されている内容を確認する癖を
つけといた方がいいかもしれません。

また更新により障害が発生するケースも確かにあるので、
日頃から、アプリのバックアップをとっておくと、
旧バージョンに戻すことも可能なので、安心ですね。


> 3.内部ストレージについて

私は、アプリを内部ストレージに移動するメリットを見出せないので、
一切行ってません。

逆に、内部ストレージを無駄に使うよりは、
まずはアプリ領域を可能な限り有効利用したほうがよろしいかと。


> 6.バッテリーについて

使用されてるtwitterアプリによっても、
定期受信時のバッテリ消費の仕方は違うと思うので、
実際に各々を使用して、比較してみた方がよろしいかと思います。

gmail側の注意点として、
twitter通知のみを別ラベルに割り当てて、
当該ラベルだけを同期するように設定することで、
同期する際のバッテリ消費を抑えることは可能かと思います。

書込番号:14541640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件

2012/05/10 13:38(1年以上前)

とんぴち様

ありがとうございます。
評価を見ながら更新検討したいと思います。
更新が残ってる場合はステータスバーから消えない仕様なのですね。我慢します。

充電の雷マークって消えるんですか!?
100%になっても雷マーク消えないので外してたのですが、何分か待てば消えるんでしょうか?

ROMですか。また調べてみます!

とても参考になりました!
ありがとうございました。


HERO1965様

ありがとうございます。
バックアップをとっておけば旧バージョンに戻すこともできるんですね!
参考になりました。

gmailのラベル機能は知りませんでした。
やってみたいと思います!

本当にありがとうございました。

書込番号:14544801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/10 15:28(1年以上前)

ステータスバーを下にスライドさせて、通知の消去もしくはアップデート通知のところをタップすれば消えますよ。
また時間が経てば通知されますよという事です。

充電に関しては、この機種は100%になってから満電(緑)→充電(赤)→満充電(緑)を繰り返します。
下記アプリで温度管理やアプリの暴走などの管理も出来るので便利だと思いますよ。
100%から何分で満充電になるかはその時次第ですのでわからないですね。
画像を添付しておきます。

【Battery Mix】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd

バックアップアプリは色々ありますが、私は下記アプリでバックアップを取っています。

【App Backup&Restore】
https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.appbackup&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm1vYmkuaW5mb2xpZmUuYXBwYmFja3VwIl0.

書込番号:14545009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/10 15:56(1年以上前)

機種不明

画像の添付忘れていましたf(^_^;

書込番号:14545077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Biglobe 3G のSIMカードについて

2012/05/09 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

お分かりになる方がおりましたら教えて下さい。
初代xperiaを使用してBiglobe3Gサービスを利用しているのですが、この機種でも使用する事は可能でしょうか?
直接Biglobeやドコモショップに確認したのですが、わからないとの事で使用できるかが不明です。
現在利用している方がおりましたら教えて下さい。

書込番号:14540359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/09 17:04(1年以上前)

SIMのサイズが変わるはずなので、自己責任で加工すれば使えるのではないでしょうか…

BIGLOBEに確認した方がいいと思います。

書込番号:14541597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/05/09 21:37(1年以上前)

acroHDは通常サイズのsimなので、
sim互換の問題は大丈夫と思います。

スレ主さんは既に契約されているようですが、
「BIGLOBE 3G」は、予定数に達した為に、
現在、受付を停止しているようですね。

BIGLOBE提供の動作確認表の更新がないのは、
その影響があるかもしれませんね。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/3g/equipment.html#dousa

書込番号:14542576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/16 18:57(1年以上前)

xperia rayにてbiglobe3gを使用しています。デフォルトではAPNが強制にて使えません。ルート化して、その制限を解除する必要があります。今のところHDはルート化に対応していません。よって今の段階では自力では無理でしょう

書込番号:14568758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/17 17:56(1年以上前)

問題なく使えますよ。
特にroot化も必要ありませんし、初代Xperiaと同じようにAPN設定してあげれば大丈夫です。
基本的にドコモの機種であれば問題ないです。一部、ダメなのもあるみたいですが。

書込番号:14572569

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/17 21:01(1年以上前)

正確にはテザリングができません。APNをドコモ以外に設定できません。私はテザリング目的と考えお答えしました。参考URL:http://hidegongon.blog.fc2.com/

書込番号:14573223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/18 14:59(1年以上前)

ゆううちゃんさん

貴重な情報ありがとうございます。
何度biglobeに問合せしても、わからないとの返答しかもらえず、
機種変をしたくても躊躇しているところでした。
付属のwifiルータを利用しての接続は出来るとまでは分かっていたのですが、
直接本体に刺して使用出来るのがわかりうれしい限りです。

書込番号:14575918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/18 16:40(1年以上前)

ただ、ドコモの機種はテザリング機能は付いてますが標準ではspモードでしか使えないので注意してください。

書込番号:14576161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

夏モデル発表で値段下がるでしょうか?

2012/05/08 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 JUKEGT-Rさん
クチコミ投稿数:2件

もうすぐドコモから夏モデルが発表になるみたですが、そうなるとこちらのモデルの値下がりは
あるでしょうか?

書込番号:14539141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/08 22:59(1年以上前)

なるかもしれないですし、ならないかもしれないです。

今のところ発売が予定されているSO-04DはNXのLTE版になりますので、全部入りのこの機種とは比較にならないですしね。
そのあとのSO-05Dも防水対応ではないですし。

新製品が発売になる7月頃であれば、この機種も4か月が経ちますので値引きがあるかもしれません。

ただ今でも割賦価格は60,480円ですが、月々サポートが1,890円と増額になっていますので、2年間使用するのであれば安いかと思いますよ。

60,480円-45,360円=実質15,120円ですからね。

書込番号:14539195

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 初スマホ!

2012/05/08 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:19件

昨日SO-03Dに変えました!
説明書が付いてないので質問です!
待ち受け画面?の所にiチャンネルの枠?
みたいなのがあるのですが消す事はできますか?

説目下手ですいません

書込番号:14537294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/05/08 14:11(1年以上前)

ホーム画面で消したいものがあれば、それを長押しして、ゴミ箱に持っていくと消すことができます(^ω^)

書込番号:14537317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/05/08 14:41(1年以上前)

説明書は本体にアプリの一つとして入ってますよ。
取扱説明書 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.so03d.manual

書込番号:14537386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2012/05/08 14:52(1年以上前)

わー!消せました(^-^)
みなさん物知りなんですね♪

ありがとうございました!

書込番号:14537413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンに接続について

2012/05/08 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 gatigatiさん
クチコミ投稿数:1件

microUSBをつかっているのですが、microSDは認識してくれるのですがSO-03D本体は認識してくれません。どうやれば良いですが教えてください

書込番号:14536984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/05/08 12:30(1年以上前)

改善されるか分かりませんが、「MtpApp データ削除」を試してみては。

詳しくは、『なば日記@不完全なマシマロ』
http://d.hatena.ne.jp/naba_san/20110807/1312749837

書込番号:14537076

ナイスクチコミ!0


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/05/08 12:31(1年以上前)

確か本体設定でUSBデバッグの項目をチェックする必要があったはず
わからないならairdroidなどのWi-Fi接続アプリでならみれたはずです

書込番号:14537078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)