端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昨日ソフトウェア更新でしたが、サイトには15分も掛かると書いてましたが実際に、みんなは15分かかりましたか?こちらは15も掛からなかったです。
書込番号:14395421 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

公式ページに以下の記載があります。
「ソフトウェア更新時間に関しては、ネットワーク環境により異なる場合があります。」
一般的にこの手のダウンロード時間の所要時間の目安は、ある程度のリスク時間を加算した数値が記載されることが多いです。
3G網を使用する場合とWiFiを利用する場合によってもダウンロードの時間に差が発生したり、WiFiを使用した場合にもモデムの先がメタル(ADSL)か光かで大きく違ってくる可能性があるからです。
また余り短い時間を記載すると、その時間で完了しなかったユーザに無用な不安を与えてしまうことになりかねません。
極端に早く完了したり、処理中にエラーが発生したりしない限りは正常に完了したと判断してよいでしょう。
書込番号:14395560
1点

他のスレでも書きましたが、10分も掛からなかった感じですよ。
(WiFi環境で)
書込番号:14395594
0点

書いてるより、極端にソフトウェア更新が速かったので大丈夫なのかなって不安になってしまいました。
書込番号:14395630 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、5分も掛からないで完了してました(^-^;
本当に大丈夫!?かと心配しましたが、
特に不具合もないので、大丈夫そうです!
接続は、Wi-Fiです。
書込番号:14396154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分数なんか気にしてなかった。(此所で見るまで分数知らなかったし)
書込番号:14398078
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
はじめまして。
いきなりなのですが…
画面がスリープに入ったまま
フリーズしてしまうことが最近よくあるのですが
なにか原因があるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:14395151 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何か裏で動いているアプリが干渉しているかもしれないですね。
【battery Mix】というアプリで一度スリープ時にアプリが稼働しているか確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:14395167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん、
わかりました!
やってみます!
ありがとうございます。
書込番号:14395369 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ブラウザでネットをみてる際、左下のやつで一つ前に戻ると思いますが、逆に戻ってまた進む時ってメニューから進むを押して対応してますが、他に方法ありますか?
書込番号:14394996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザ次第ですね。
例えばAngel Browserなら、画面をタッチすると画像のようにボタンが出てきます。
そこに、戻る/進む/再読み込みなどを割り当て出来ますのでかなり便利ですよ。
「Angel Browser」
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel&hl=ja
書込番号:14395197
2点

デフォルトのブラウザではそれ以外方法はないと思うので・・・。
Playストアで他のブラウザを探してみてください。
「戻る」「進む」のマークが画面に出ているものなど色々ありますよ。
書込番号:14395220
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデートがあるのをこのサイトで知りdocomoにのページにいき インストール手順の中のインストール手順をタップするとファイルデータをダウンロードの画面 と同時に ダウンロードをどこにするかみたいな選択画面になり 。 内部ストレージ メモリーカード 既定のダウンロード? 記憶が定かではありませんが、最初は内部ストレージ に丸印がありました。 既定のダウンロードみたいなのにチェックを入れると 設定でなにかをしてくださいとありました。
いつでもこの選択画面にいけると思ってたのでっ、内部ストレージのままで既定のダウ ンロードみたいなのにチェックをつけたら急にダウンロー ドがはじまりました。
一体あれはなんだったのでしょうか?
インストール手順のファイルoffice suiteにダウンロー ドするための ダウンロード保存先を示したものなんですか?
それともアップデートに関わるもんなんですか?
一応気になりアップデートはインストール手前でとめております。
その設定はなんだったのかとその設定画面にはどこにいけばできますか?
さきほとま他のスレ主さんが立ち上げたとこで質問しましたが誰からも答えがなく目に止めてもらえるようにスレをたてました。
この機種になりはじめてファイルデータのダウンロードでした。
ですので素人考えでは初めてoffice suiteにダウンロードだから保存先はどこにする?と選択できたのかもしれませんが、officesuiteの設定にいっても最初見た選択画面はありませんでした。
よろしくお願いします
書込番号:14393582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

生意気なことを書きますが、
書き込む前に、まず、読んでもらう人が、その文章でわかるかどうか
読み直した方がいいとおもいます(人のことは言えない部分もありますが)。
読ませていただいた感じとしては・・・。
★ダウンロードの説明が書かれたPDFのダウンロードの話と、
★実際のアップデートの話が
ごっちゃになっているように感じました。
>アップデートがあるのをこのサイトで知りdocomoにのページにいき〜
それは、PDFをダウンロードしたんだと思います。
アップデートの手順が書かれた「文章データ」です。
方法が書かれているだけで、実際のアップデートには関係がありません。
アップデート方法の詳細はその文章を読んでください。
もちろん、同じドコモのホームページにアクセスすれば、
パソコンでPDFを確認(わざわざXperiaで見る必要もない)できます。
実際のアップデートは
HOME→右ボタンでメニューを表示→設定→端末情報→ソフトウェアの更新
でアップデートを行います。
書込番号:14393679
3点

要領を得ませんね・・・どの方法でしているのか?
多分、DLしたのは手順のpdfでしょうから、気にしなくても良い様な気がします。
僕は、本体にアップデート通知が出たので、そのまましたのでスレ主さんの質問に答えられませんが
本体から、funya_tomoさんの書かれてる手順でしてみては如何ですか?
書込番号:14393713
0点

>望見者さん
ドコモのサイトからダウンロードできるPDF(スレ主さんかダウンロードしたと思われるPDF)には、
望見者さんの方法が書かれていました。フォローありがとうございました。
>スレ主さん
もし、アップデート通知が出ない場合は、私の方法を試してみてください。
書込番号:14393746
0点

プリインストールアプリの中に「更新センター」と言うのがあるので、そちらでも可能なはずです。
書込番号:14393815
0点

>ふしあなレンズさん
そちらの方が簡単ですね。フォローありがとうございました。
書込番号:14393840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいませんでした。
あとで読み返し文章がめちゃくちゃだったことお詫びいたします。
簡単にまとめました。もう一度読んで下さい。
私がしたことは
docomoのアップデート情報を見て、この機種が該当してたので、まず
ソフトウェア更新簡易操作手順 PDFファイルをダウンロードしようとしました。
タップすると、先程書いたように、
保存先の選択 が三種類でてきたのです。
最初印がついていたのが、内部ストレージでした。
2つ目が、メモリーカード3つめが既定のダウンロード先?みたいな感じでした。
内部ストレージに丸印が入った状態で3つ目を押すとチェックがつき、文章がでてきました。
設定がなんたらかんたら.....
そして OKを押すとダウンロードがはじまりました。
この選択画面をもう一度見たいのですが、どこにいけばいいのかわからないのです。
今同じことをしてもその画面が出ずにすぐにそのファイルのダウンロードがはじまります。
アップデートの話とごちゃまぜになりすいませんでした。
私はメニューから更新センターにいき設定を見てみると、自動更新をしないにチェックが入っておりましたので、更新を押すとアップデートができるインストール画面が出てきました。
現在は自動更新を許可するにしました。
最初はアップデートをするという目的でdocomoのアップデート情報を見た訳ですが、手順のファイルのみをダウンロードするだけなのに、その時は訳がわからず、アップデートを内部ストレージかメモリーカードかなどと思ってしまいわけがわからなくなってしまいました。
書込番号:14393965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ようは、アップデート云々は関係なく、
ダウンロード先の選択画面を出したい・・・ということでしょうか^^;。
標準のブラウザでデータをダウンロードした場合、
確認画面が表示され、
内部かmicroSDかを選択して保存できるようです。
ただし、
「既存のフォルダにする」にチェックをしてしまうと、
それ以降確認画面はでなくなるようです。
確認画面の出し方はまず、標準のブラウザを開き、右ボタンを押し
メニューを出し→その他→設定→「初期設定にリセット」
をすることで、確認画面を出すことが可能なようです。
※ただし、もし他の設定をしていたとしたら、その設定も元に戻ってしまいます。
この確認画面にこだわらなければ、
「初期設定リセット」の上の「ダウンロード設定」で
保存先(本体かmicroSDか)を設定できます。
書込番号:14394047
0点

補足です。
本体を選んで保存した場合は
→/mnt/sdcard/download
にデータが保存されています。
メモリーカードを選んで保存した場合は
→/mnt/sdcard/external_sd/download
内にデータが保存されています。
デフォルトでインストールされている「OfficeSuite」か
無料アプリのASTROなどで、確認したり削除したりできます。
書込番号:14394071
0点

funya_tomoさん本当にありがとうございました。
教えていだだいたように初期設定にリセットして、先程のファイルをダウンロードしようとすると、私が見たかった選択画面がでてきました。
皆様はここはどちらに選択していますか?
とりあえずあとのことを考えずに初期設定リセットしましたが、他にどんなものがリセットされてしまったんでしょうか?
これはブラウザに関わることのみをリセットという意味でしょうか?
書込番号:14394093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザの初期設定リセットなので、リセットされるのは、ブラウザの設定だけのはずです。
書込番号:14394102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サイト毎に記憶していたパスワードやcookie
情報等もクリアされてると思います。
ちなみに、
ブラウザ→メニュー→ダウンロード履歴にて
取得したファイルの一覧が見れます。
PDFファイルをタップすれば『OfficeSuite』
がそのまま起動してPDFの中身を見れます。
書込番号:14394120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございました。
設定を初期に戻したところで、私が困るものは特別ありませんでした。
ブラウザを押すとヤフーに設定していたものが、dメニューになった位です。
初期にリセットし、PDFをダウンロードしようとしたら、気になっていたダウンロード先選択のものが出てまいりましたか、何もさわらずに(内部ストレージに●印がついてる状態) OK をおすと次回PDFファイルをダウンロードしようとするとまた出てくるようですか、 メモリーカードを選択した場合は 3つ目の規定のダウンロード先 にチェックをつけなくても、次回から出てこなくなりました。
この辺りはもう深く追及するのはやめておきます。
どちらにせよもやもやしたことがわかりスッキリしました。
ドコモのインフォメーションにもたまに電話かけて色々聞くことがありますか、まず中々つながらないのと、案外的確な回答がかえってこないなどで、余計にいらつく事がございますので、同機種をもっておられるここが一番的確なアドバイスをもらえます。
今後もお願い致します
ありがとうございました。
書込番号:14395400
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アプリ一覧からアップデートしますが、どうやってアプリ一覧の項目を出せますか?ソフトウェア更新は出せますが、他のアプリのアップデートもしたいので探してます
書込番号:14392792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleplayのマイアプリからでは、だめなのですか?
書込番号:14392804 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Googleplayとは、何処にありますか?検索するのでしょうか?
書込番号:14392835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの項目なのか見つけることが出来ました。ありがとうございました。
書込番号:14392863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SO-03Dを購入して1週間ほどになります。
設定>Xperia>電池性能表示で 内臓電池の充電能力は良好です(50%以上)と表示されます。
SO-03Dを購入された皆さんもフル充電時に(50%以上)と表示されてるのでしょうか。
よろしかったら教えて下さい。
0点

同じですよ。
50 %以下になれば交換時期ということでしょうね。
書込番号:14392635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問への返答ありがとうございます。
50%以上と微妙な数字に心配しましたが他にも同じような方が居たようで安心しました。
書込番号:14392701
1点

その50%以上というのは、その時のバッテリー残量ではないですよ。
Xperia acro HDのバッテリー容量は1,840mAhですが、そのうち50%以上の容量を有しているということでしょう。
バッテリーが劣化して、満充電しても本来の容量(1,840mAh)の50%未満まで容量が減ったら表示が変わるのかな?と思います。
書込番号:14393856
2点

%で表示されるのに最初から50%表示だったのでハズレを引いたかと思いました。
ありがとうございます。
書込番号:14394228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)