端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2012年3月31日 17:02 |
![]() |
10 | 48 | 2012年7月1日 02:16 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2012年3月31日 15:31 |
![]() |
67 | 22 | 2012年3月31日 14:35 |
![]() |
1 | 2 | 2012年3月31日 09:36 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年3月31日 17:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スケジュールのバックアップをとった場合(プリインストのスケジュールをSDカードに保存)、
SDカード(もしくは内部ストレージ)のどこのフォルダに保存されているんでしょうか?
0点

標準スケジュールは使ってないので分かりませんが、アストロやESファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで見れば分かると思いますよ。
書込番号:14373204
0点

ここに、あります。
file:///sdcard/external_sd/nttdocom/schmm/sche_memo.vcs
書込番号:14373462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。脱字していました。
file:///sdcard/external_sd/nttdocomo/schmm/sche_memo.vcs
書込番号:14373514
0点

おかげさまで発見できました。
そこでもう一つお聞きしたいのですが
ガラケーのスケジュールをエクスポートしたものを
この機種にインポートする事って出来ないのでしょうか?
ちなみに実際にエクスポートしたファイルを先ほど教えて頂いたフォルダに入れ
インポートしてみたところNGで
ファイル名をacro HDからエクスポートしたものと同じにしても読み込んでくれませんでした
プリインストのスケジュール以外でもかまいませんので教えて頂けると助かります
書込番号:14373568
0点

確実な方法ではありませんが、
ガラケーからのファイルが、.vcfとしての前提です。(iCalendar ファイル)
それと、スケジュールは、googleのカレンダーアカウントで同期させている場合です。
(スケジュールアプリ>メニュー>その他>設定>アカウント変更>docomoアカウント以外>スマフォアカウント)
PC上で、
http://support.google.com/calendar/bin/answer.py?hl=ja&answer=37118&ctx=cb&src=cb&cbid=1hn01mjdhsiyv&cbrank=3
ここの方法で行ってください。
書込番号:14373645
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
早急にレイアウト製の液晶保護フィルムを購入したいのですが(オークションでラスタバナナも現時点では安いのがあるので少し狙ってます。)、ケース付きのものを物色しています。
一通りの商品をネットで見て、レイアウトに、本体のアクア色が綺麗に見え、衝撃も吸収してくれるのを探している。シリコンはレビューでヘタルとみたので、ヘタらない商品が欲しい。自分が調べた限り、Xperia acro HD docomo SO-03D/au IS12S用ハードコーティングシェルのクリアかXperia acro HD docomo SO-03D/au IS12S用マットコーティングシェル のマットブルーじゃないかと思うのだが、どうでしょうか?と聞いたところ、
TPU素材のソフトジャケット(ブルー)または(クリア)をお勧めしますと言われました(TPU素材は伸びにくいので、へたることはほとんどないが、長時間接着していると、ケースの方に模様が付く可能性があります)。が、完全な透明ではなく、白みががっているとのことなので、気になっています。家電量販店に何件か電話したのですが、実物をつけて見れるところは無く、やはり綺麗に見えるのはハードコーティングシェルのクリアじゃないかと思っています。が、ハードは落としたら割れる可能性ありとのこと。
他社では耐衝撃製品も存在するらしいのですが、何処のメーカーのどんな商品かは分からないとのこと。
ハードコーティングシェルのクリア、TPU素材のソフトジャケット使っている方はいらっしゃいませんか?
本体のアクア色がどれくらい綺麗に見えるか教えてほしいです。ハードのケースは透明なケースが約1mm厚くらいでつくので変に色が浮かないかなというのも気になっています。
また、他のメーカーでもケース(出来れば画面が綺麗に見える保護シール付き)でお勧めがありましたら教えてください。出来れば衝撃に強いものが良いです。最悪、シールはレイアウトの単品で買うので良いケースを知りたいです。
0点

かばやきさん
>フィルムはレイアウトのケースに付属していたものをお使いで、特に不満も無かったのですね。
なぜ変更されたのでしょうか?単に傷が目立ってきたとかですか?
お恥ずかしい話ですが、今回初スマホ+初SONY+4年ぶりの機種変だったので、発売前からとても(ミーハー的に)楽しみにしていて、ケースやフィルムその他の備品もいろいろ探してメーカーに問い合わせたりもしていました。それもあり、どうしてもその美しさ(!?)を試してみたくフィルムを注文しました。
>比較されたのはレイアウトのケースに付属のシールとマイクロソリューションの単体のシールですよね?
>XPERIA acro HD SO-03D PRO GUARD SH 光沢高防汚 HD Professional Grosy Super Hydrophobic / PGSH-ACHD03D というやつでしょうか?
そうです、そうです。SHの方です。(100円違いだったら高い方がいいかな?などという適当な素人考えですf(^-^;)
私はものすご〜く不器用なので、関東在住だったら無料貼り付けサービスを簡単に頼めたのに...と残念です。次回は300円握ってヨドバシ梅田に行こうかな...
書込番号:14409605
0点

とらとらぷりんさん
>お恥ずかしい話ですが、今回初スマホ+初SONY+4年ぶりの機種変だったので、発売前からとても(ミーハー的に)楽しみにしていて、ケースやフィルムその他の備品もいろいろ探してメーカーに問い合わせたりもしていました。それもあり、どうしてもその美しさ(!?)を試してみたくフィルムを注文しました。
私もかなり久しぶりの機種変ですよ。なんたってmovaでしたから。
また聞いてしまってすみませんが、レイアウトのキラキラジャケットに付いていたシールはどうでした?貼ってもあまり変わらないくらい綺麗に見えました?
マイクロソリューションと比較するとやはりだいぶ違いますか?
今日、TPUのケースを試すために地元の家電量販店を周ったのですが、やはりTPUのケースを置いているところは少なく、キラキラジャケットの透明だけ置いてありました。試着もできたので、はめてみたのですが、少し違和感はあるものの、最悪これでも良いかなと思いました。思っていたよりも透明度がありました。青のも試したかったのですが、置いておらず今後も取り扱う予定は無いとのこと・・・んー迷います。
保護シールもラスタバナナ P319ACROHDが、480円で売ってました。Amazonで945円だったので、安くてびっくりしました。レイアウトもそうなのですが、ネットの方が安いものだと思っていたので意外でした。レビューがないのが気になってしまうのですが・・・
T319ACROHDは反射防止タイプですが、レビューでは虹色の粒が見える、タッチの感度がイマイチというレビューなので、P319ACROHDはタッチの感度などがどうなのか気になります。虹色は低反射タイプの特徴みたいなので大丈夫だと思うのですが。
>>XPERIA acro HD SO-03D PRO GUARD SH 光沢高防汚 HD Professional Grosy Super Hydrophobic / PGSH-ACHD03D というやつでしょうか?
>そうです、そうです。SHの方です。(100円違いだったら高い方がいいかな?などという適当な素人考えですf(^-^;)
Amazonでは、光沢防指紋と光沢高防汚という名称の違いしか分かりませんね。光沢高防汚の方が高いので、指紋を防ぐのはもちろん、汚れも付きにくいのかもしれませんね。まあ、汚れは拭けば良いと思いますが。
シールは2つともAmazonで買われたのでしょうか?たぶん、良心的な家電量販店なら持ちこみでも無料で貼りつけてくれると思いますよ。今まで、店員と話をした感じでは。私もシールを買ったら店員に貼ってもらおうと思ってます。だめならドコモに頼もうかと。まあ、ネットより安い商品もあるので家電量販店で買うかもしれませんが。ケースとなるとネットの方が安そうですが。
レイアウトとマイクロソリューションのはご自分で貼られたのでしょうか?有料でも頼もうとされてると言う事は貼った結果にあまり満足されてないという事でしょうか?
書込番号:14411998
0点

かばやきさん
>レイアウトのキラキラジャケットに付いていたシールはどうでした?貼ってもあまり変わらないくらい綺麗に見えました?マイクロソリューションと比較するとやはりだいぶ違いますか?
やはり無料のものと有料のものでは全然違います。ケースについていたものは、汚れやすく厚ぼったい感じで今から考えると画面の美しさも少しだけダウンする感じでした。
Aquaの本体にクリアキラキラのケース綺麗だとおもいますよ。私もSakuraがあまりに綺麗な色だったので、クリアキラキラにしたらよかったかな〜と少し思いました。かばやきさんは関東在住だと勝手に思っているのですが、LOFTの携帯グッズコーナーには行かれましたか?色々あるみたいですよ〜
少し前ですが、今AMAZONで品切れのものも多いMSYの上下に分かれるケースも見かけた(今はわかりません)と書き込みを見ましたよ。
>シールは2つともAmazonで買われたのでしょうか?
>レイアウトとマイクロソリューションのはご自分で貼られたのでしょうか?有料でも頼もうとされてると言う事は貼った結果にあまり満足されてないという事でしょうか?
ヨド梅やLOFTに寄るのが面倒くさかった私は、ケース・シールともAMAZONで買いました。
2回とも自分で貼り、1回目は購入直後の説明フィルムをはがしてすぐにはったのでうまくいったのですが、
いざ本番!には埃の処理や何かに気を取られて、少〜し下部が右に0.2oぐらい歪んでしまいました。。。そうですよね、全く思いつきませんでしたが次回はDSに行こうと思います、有難うございます!そういえば友達も以前貼って貰うと言ってたような気がします。
書込番号:14414095
0点

とらとらぷりんさん
>やはり無料のものと有料のものでは全然違います。ケースについていたものは、汚れやすく厚ぼったい感じで今から考えると画面の美しさも少しだけダウンする感じでした。
そうですか、ケースは選ぶのにもう少し時間がかかりそうなので、シールは単体で買おうかと思ってます。その方が綺麗ならその方が良いですね。早く最初の保護シールを外してサクサク使いたいですし。
今は、レイアウトのRT-SO03DF/A1(380円〜422円)かラスタバナナのP319ACROHDで迷っています。P319ACROHDは防指紋効果は無いのようなので、高光沢防指紋フィルムだと680円はするみたいですね。ラスタバナナはカメラのシールも付くみたいで(この必要性がどの程度か分かりませんが)、ただ、付属のクロスがあまり綺麗にならないとのレビューも見ましたね。楽天ポイントが数百ポイントあるのを思い出し、検索したらレイアウトは送料がかかりますが、ラスタバナナは送料無料みたいなんですよね。LISXILEさんもラスタバナナを勧めてくれましたし、ラスタバナナにしようかなぁ・・・値段が同じならたぶんラスタバナナに決めるんですけどね。Amazonのラスタバナナのレビューが少ないのはレイアウトよりちょっと高めだからなのかなぁ?
>Aquaの本体にクリアキラキラのケース綺麗だとおもいますよ。私もSakuraがあまりに綺麗な色だったので、クリアキラキラにしたらよかったかな〜と少し思いました。かばやきさんは関東在住だと勝手に思っているのですが、LOFTの携帯グッズコーナーには行かれましたか?色々あるみたいですよ〜
もっと透明度があれば迷わないんですけどね。やはりキラキラジャケットでもそれなりに白っぽいので・・・
ブルーのキラキラかただのブルーのどちらかでも試着できれば良いんですけどね。
はい、関東在住です。LOFTですか、確か池袋にもありましたね。行ってみたいと思います。船橋も行動範囲なので、こちらも行ってみるかもしれません。
>少し前ですが、今AMAZONで品切れのものも多いMSYの上下に分かれるケースも見かけた(今はわかりません)と書き込みを見ましたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331743/SortID=14298607/
これですかね。傷は付かないのかも知れませんが(付くなら即候補から外れます)、電源ボタンが押しづらいというのが引っ掛かりますね。この機種はスリープからの復帰のたびに押さなくてはいけないですから。
http://www.amazon.co.jp/GRAPHT-Velvet-Series-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-EPA08-004BL/dp/B007HFA43O/ref=sr_1_2?s=electronics&ie=UTF8&qid=1334126536&sr=1-2
>ヨド梅やLOFTに寄るのが面倒くさかった私は、ケース・シールともAMAZONで買いました。
検索して思ったんですが、Amazon以外に楽天も捨てたもんじゃないですよ。割と安いですし、ラスタバナナは直営店?みたいで、レビューを書くと送料無料になるみたいですし。
レイアウトのシールは上手く貼れたが、ちょっと不満、で、マイクロソリューションに換えたらちょっと歪んでしまったんですね。DSはサービスが良いですからね。たぶん貼ってくれると思います。一応、一番シール貼るの上手い人で!!とお願いしてみます。
書込番号:14424707
0点

LISXILEさん
今頃、すみません。LISXILEさんが使われているケースは私の現時点での第一候補ですね。
気付きませんでした。
本体の色が違うので、出来れば、TPUのケースだけの写真をアップしてもらえないでしょうか?
どれくらい透明度があるのかなと思いまして・・・。
書込番号:14424735
0点

スレ主さん
>しばらくこのスレ見てなかったので、返答がそのままでした。
落とした時の状況は、家の鍵を掛けていた時に手元から落としたので高さ1mくらいですかね。コンクリート上に落としました。
それから機種変については都合で2回線持っているのと、白ロムを買ったものを含めてです。
ご依頼の画像は添付しておきます。
透明度が分かり辛いので、エレコムの液晶用クリーナーを中に入れてみました。パッケージは水色です。
書込番号:14424917
0点

LISXILEさん
画像アップありがとうございます。
んー、やはり透明度はそれほど高くないのですね。
でもこれくらいの青さなら不自然ではないのかなぁ・・・
クリアとブルー悩みますね。
高さ1mくらいからコンクリート上に落として、シールに傷が付くだけですんだのですか!?
それは凄い保護力ですね。それくらいの衝撃が加わると間違いなく液晶にひびが入るものだと思ってました。
ちなみにその丈夫なスマホはどの機種だったのでしょうか?ケースはTPUですよね?
なるほど、2回線お持ちなんですね。
私は最近までmovaだったで、simカードを抜き差しして、維持費ゼロと言う使い方を知らなかったので、FOMAやスマホはそういう使い方が出来て凄いなと思っています。白ロムはオークションでも沢山売っていますね。
私も次の機種変は値段によっては白ロムを購入するかもしれません。
書込番号:14428892
0点

スレ主さん
>ダミーで入れたクリーナーのパッケージの文字がとりあえずは見えますから、そこそこの透明度ですかね。Aquaに着けたら綺麗だと思いますよ。
落とした機種はxperia acroです。
もちろんカバーはTPUでメーカーは忘れてしましましたが、レイアウトかラスタバナナなのは間違いないです。
書込番号:14429943
0点

LISXILEさん
>ダミーで入れたクリーナーのパッケージの文字がとりあえずは見えますから、そこそこの透明度ですかね。Aquaに着けたら綺麗だと思いますよ。
そうですか。ならアクアでも良いかなぁ。キラキラジャケットを見る限り、クリアは白っぽいですからね。
xperia acroだったら、この機種でも同じようなものかもしれませんね。
落としてもその程度で済むならTPUのケースは必須かもしれませんね。
ケースは少し待てるとしても、液晶保護フィルムは早急に購入しないとならなくなりました。説明の書かれたフィルムがもう4分の1くらい剥がれてきててみっともないです。
レイアウト RT-SO03DF/A2(RT-SO03DF/A1)かラスタバナナのP319ACROHDかG319ACROHDで迷っています。レイアウトのは値段がラスタバナナの半分くらいで買えますし、ラスタバナナの安いのは防指紋機能が無いようで、やはりG319ACROHDにしないと後悔しそうだし・・・。カメラのフィルムも付くのは嬉しいんですが、レイアウトの方がお得感はありますね。
足を運べるお店にAmazonより安くフィルムが売ってればそこで買いますが、Amazonの方が安ければAmazonで購入しようかなと思ってます。
書込番号:14440660
0点

皆様、ご報告が遅れました。
保護シールは、Amazonでレイアウト RT-SO03DF/A2を買いました。ラスタバナナも悩みましたが、やはり2倍の値段がするのに躊躇しちゃいました。
でも、レイアウトのも思っていた通り、画面も綺麗に見え、満足してます。
ケースは、確かバッファローが、iPhone用のケースでTPUの無色透明のものを出していたので、レイアウトにTPUの無色透明のものを販売してほしいと問い合わせたのですが、技術的には可能だが、発売される予定はないとのことでした。
消去法でいくと、現時点での第一候補は、LISXILEさんが写真を貼ってくださった、TPUのブルーですが、やはり無色透明にあこがれるので、ケースに関してはまだしばらく決められそうにありません。
とりあえず、使うとき以外はバッグに入れて落とさないようにしています。
書込番号:14631559
0点

ヤフオクで写真のTPUケースが出品されていたのですが、どなたか使用されている方いらっしゃいますか?
使用感など是非お伺いしたいです。
同じ物を購入しようとアマゾンなどで同じ物を探しているのですが、メーカーも不明でヤフオクでしか売っていない物なのでしょうか?
HDMIの部分もカバーされているので落下の際も、これなら安心かなと思います。
書込番号:14665940
0点

DOUBLEDECADEさん
>HDMIの部分もカバーされているので落下の際も、これなら安心かなと思います。
確かにケースはHDMIの部分は開いている物が多いですね。
私も今まで見たものは大体あいていた気がします。
今日、幾つかお店を回る予定なので、HDMIの部分をカバーしているものが無いか見れたら見てみます。忘れてしまったらすみません。
ちなみに、HDMIの部分を保護したい理由はどんな事でしょうか?
見た感じ、ヘッドセット接続端子、microUSB接続端子部分はくりぬかれていますし、HDMIの部分だけ保護してもあまり変わりは無いように思うのですが。
書込番号:14670819
0点

かばやき さん
もちろんHDMIだけでなく、USBやヘッドホン端子も隠れている物があれば、それに越した方が良いです。
私は充電をUSBでしているため、全部かくれると充電できなくなってしまいますが...
充電も非接触で充電できれば、良いのですが。
書込番号:14673637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DOUBLEDECADEさん
すみません。今日はお店を回る時間がなくなってしまいました。ひょっとすると明日周れるかもしれませんので、また報告させていただきます。
だとすると電源ボタン以外全て覆ってくれるくらいのが理想なのかもしれませんね。
充電はスタンドを使わず、USBで充電されてるのですか、毎回、USBを開閉するのってちょっと気になりませんか?もちろん充電方法は個人の好みですが。
置くだけ充電は色々お金がかかるみたいで、どこまで払えるかで使えるかどうかわかれるでしょうね。私は今はケースなしで、付属スタンドで充電してます。
オークションのケースは私も気になっています。TPU素材でも結構透明度があるので。
ただ、同じTPUといってもメーカーによって仕上がりに差があるようなので、メーカーが不明なオークションの商品はどれほどのものかは分かりませんね。使い捨てと考えれば良いのかもしれませんが。どこのメーカーか質問してもいいかもしれませんね。
書込番号:14674397
0点

かばやきさん
近所の家電量販店へ私も探しに行ったのですが、やはり同じ物は置いておらず。
値段も手ごろだったのでオークションで購入しました。(クリアとブルーを1個ずつ)
装着した感じは、形状があっていないのか梱包で歪んでしまったのか、
装着すると少し下の部分に隙間が空いています。
クリア感はにごりもなく良い感じです。
メーカーですが、パッケージの袋にはMade in chinaとしか書いていませんね。
中国製のバルク品みたいです。
USBポートでの充電ですが、確かに毎回蓋をあけるのは抵抗ありますね。
ただ、毎回ケースから外すのも面倒なので仕方なくそうしています。
今回購入したケースは、側面の充電端子が開いているので、
clock_blueさんのような[14638381]充電フォルダを自作しようかと考えています。
書込番号:14681645
0点

DOUBLEDECADEさん
すみません、あれからまだケースを物色に行く事が出来てません。保護シールを単体で買ってしまったので、何が何でも探さなきゃと言う状況で無くなったので・・・
オークションで買われたのですね、しかもクリアとブルーを1つずつですか。
クリア、かなり透明度が高いですね。ただ、オークションで見た時も思ったのですが、一番多く覆う背面部分の半分くらいが波型に曇りガラスみたいになってますよね?その辺は付けた時、どう見えますか?
恐らくオークションで780円で売られているやつですよね。
装着した際に隙間があいてしまうのはちょっと残念ですね。TPUは変形しにくいと認識しているので、設計の時点でくるってる可能性も否定できないかもしれないですね。
ただ、TPU素材で透明なケースは希少ですから、気になる存在ではありますね。
ブルーも買われたという事は本体はアクアですかね?
もしお時間がありましたら、クリア、ブルーをスマホに装着した写真をアップしていただけるとありがたいです。
ちなみに充電頻度はどれくらいでしょうか?私は2日に1回位なので、充電の際にケースを外すのは抵抗はありません。まあ、シリコンやTPU以外の素材しか試着してないんですが・・・
USB端子にケーブルをさす作業とさほど面倒くささは変わらないかなぁと思ってます。
>clock_blueさんのような[14638381]充電フォルダを自作しようかと考えています。
拝見しましたが、フォルダー自体はただスマホを固定するだけの製品で、自分で端子などを制作する必要がありそうですね。私にはちょっと敷居が高いです。ケースを買ったらこういったものが凄く欲しくなるかも知れませんが。
書込番号:14709698
0点

かばやきさん
>オークションで買われたのですね、しかもクリアとブルーを1つずつですか。
>クリア、かなり透明度が高いですね。ただ、オークションで見た時も思ったのですが、
>一番多く覆う背面部分の半分くらいが波型に曇りガラスみたいになってますよね?
>その辺は付けた時、どう見えますか?
>
domocoの文字と、ソニエリのロゴは隠れていますがそんなに違和感は無いです。
写真だと若干写りが粗いですがクリアは良いです。
あと、背面のマイク(1mm程度の丸穴)は隠れています。
>恐らくオークションで780円で売られているやつですよね。
>装着した際に隙間があいてしまうのはちょっと残念ですね。
>TPUは変形しにくいと認識しているので、設計の時点でくるってる可能性も
>否定できないかもしれないですね。
そうですね装着していても歪みは解消されないようなので、元々歪んでいるようです。
ブルーを装着した写真アップしました。3枚目の赤丸が歪んでいる個所です。
>clock_blueさんのような[14638381]充電フォルダを自作しようかと考えています。
>
とりあえず、ケースを付けたまま充電がしたかったので、
他のスレにもある購入時の付属のクレードルを削ってケースのまま充電できるようにしました。
書込番号:14714511
0点

DOUBLEDECADEさん
写真アップしていただきありがとうございます。
ブルーもオークションで見ると薄いブルーのように見えましたが、装着すると本体の色がそれほど死んで無い気がしますね。色的には結構いけてる気がします。
>domocoの文字と、ソニエリのロゴは隠れていますがそんなに違和感は無いです。
確かに見えませんね。ロゴも見えないと言う事はすりガラス状になってるところは透明度がかなり低いんでしょうね。
>あと、背面のマイク(1mm程度の丸穴)は隠れています。
説明書を見ると、
セカンドマイク:通話相手が聞きとりやすいようにノイズを抑制します。
とありますね。
通話が聞きとりづらいなどの症状が出ていなければ問題なさそうですね。
こんな小さなところまで見てなかったので、はっきりは分かりませんが、他のメーカーもここは隠れてそうな気がしますね。今度ケースを見る際は注意してみたいと思います。
歪みはちょっと気になりますね。結構膨らんでますもんね。
クレードル削りましたか!
私は物を傷つけるのが嫌いなので、ちょっと実践できなそうです。
プロがやったように綺麗に削ったのが分からないくらいに出来ればいいのですが、過去スレでもやはりかなり削った感が出ていたので。金属なら1000番くらいのペーパーで磨いて、ピカールで仕上げれば綺麗にできると思うのですが。
書込番号:14734097
0点

スレ主さんが「早急にケースと保護フィルムを」と言ってから早3ヶ月ですが…
まだ悩んでるいるのでしょうか。。。
そろそろ本体には小傷が、画面にはスレが生じているのではないでしょうか…。
ケースと保護フィルムの意味はどこへやら…。
書込番号:14736706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2012/06/02 03:58 [14631559]
にも書いたように、画面保護シールは本当に緊急性が高かったのでレイアウト製のものを購入して貼っております。
ケースについてはやはり納得のいくものがいまだ見つからず、使用するとき以外は机の上に置いたり、移動中はバッグに入れることで傷がつかないように気をつけています。
書込番号:14747091
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今週スマホデビューしました。
スマホから簡単にFBが見られると思って喜んでいたのですが、
自分のウォールに投稿したコメントに対するいいね!が出来ません・・・。
PCからだとちゃんといいねボタンがあるのですが、
これはアプリの問題なのでしょうか?
色々な場所をタップしたりしてみたのですが分かりません、
どなたかアドバイスお願いいたします。
1点

スマホからFBは使わないので、対応の有無については、
わかりませんが、画面上、いいねボタンはないのであれば、
やはりFBアプリでは、機能がないのかもしれませんね。
FBとか、Google+とかでもそうですが、
大元のシステム改修がよく入るような(成長途上)のシステムだと、
アプリ版の機能不足はよくあるケースです。
回避としては、
スマホのブラウザからFBサイトにloginすれば、
スマホに最適化された画面で利用可能です。
それでも機能不足であれば、
PC版表示に切り替えれば、PCとまったく同様に利用できるかと思います。
書込番号:14370741
1点

あと、FBアプリが最新になっているかは確認した方が
いいと思います。
プリインは古いこともあるので。念の為。。
書込番号:14370776
1点

そうなのですね!!
勉強になりました!PCからログインしてみようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:14371190 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無事にPCからログインし使えるようになりました。
アプリではなく何か困ったらPCからやるようにします。
どうもありがとうございました。
書込番号:14371224
0点

ブラウザを変えてPC版からログインしてはどうですか?
Angel使ってますけど、設定から簡単に変更可能ですよ。
これならPCを開く必要は全くありません。
書込番号:14371295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も初心者なので上手く説明できるか、分からないのですが。。。
コメントの下に、“いいね・コメントする”と表示されている薄い青色のエリアはありませんか?
ここをロングタッチするとコメントできる画面に移動するのですが、画面一番下にコメント欄、画面の右上にいいねボタンがあります。
ここをタップすれば、いいね!ができます。
書込番号:14371364
1点

今スマホ版見てみましたけどありましたね。いいね!ボタン。
返信されたところのすぐ下(写真の下)に出ないでしょうか?
無いならアプリの不具合かもしれませんね。
書込番号:14371413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さまアプリを再インスタントしたら新しい画面になり普通に押せるようになりました!
色々アドレスありがとうございました。
まだまだ慣れませんがスマホ生活を楽しもうと思います☆
書込番号:14373303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
LISXILEさん、無事に出来ました。ありがとうございます。スマホになって解らないことだらけで、みなさんが答えて頂けるので助かってます。どのようにアプリと連携しているかも仕組みとして理解出来てないので検索しても、どれがどれなのか理解に苦しんでいます。
書込番号:14370747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小難しく考えないで、聞きたい事を簡素化して検索すれば良いんですよ。
此所での質問の半分は、質問内容をそのままコピペしてググれば答えが見つかることが多いです。
例えば、今回だと「Xperia ウィンドウを閉じる方法」でググればある程度出て来ます。
書込番号:14370778
2点

>スレ主さん
わからないなりに、検索して自分で調べてみると、
遠回りした分だけ、色んな知識が芋づる式に身についていきますよ。
最初のうちは、
1個調べるのに10個ぐらいの新しい発見があったりね。
頑張ってください!!
書込番号:14370798
2点

では、ロックを掛けない方法と検索すればでてきますか?NatorBrowserが何なのかもでてきますか?Mコミュをやりたいのですが、通常のブラウザで出来ないのか苦戦してます。
書込番号:14370817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう、この方には、「検索しろ」とアドバイスをするの辞めたほうがいいですね。
そう思いました。
そしてこの方に対しては、アドバイス「したい人がすれば」いいと思います。
スレ主さんも、それを望んでいるようですし。
私がきっと性格悪いからだとおもうのですが、
↑の言動から、アドバイスしてもらうのが当たり前という感じがしてしまいました。
書込番号:14370836
11点

NatorBrowserで検索
http://www.google.com/search?hl=ja&gl=JP&ie=UTF-8&source=android-browser&q=NatorBrowser
Mコミュで検索 androidでも出来そう
http://www.google.com/search?hl=ja&gl=JP&ie=UTF-8&source=android-browser&q=M%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5
ロックを掛けない方法だけ、何にロックを掛けない方法なのか分からなかったので、自分で検索するように!
これでまた質問するようなことはないと願います。男ならしっかりしなさい。女性でも検索くらいしてますよ!
書込番号:14370887 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみに小学4年生の姪っ子はパソコンで色々調べて見てますよ。自分自身でやらないと覚えないからだそうです。
書込番号:14370908 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

funya_tomoさん私も同感です。
人に聞いたことはすぐ忘れますし、自分で調べないと同じような局面で
また聞くしか解決方法が無くなってしまいます。
その状態で最新鋭機種を持つ意味があるのでしょうか?
まぁ人それぞれと言ってしまえばそれまでですが・・・。
あまり周りの方々を苛立たせることのないように願います。
書込番号:14370919
6点

これで最後にします。
あくまでも私の考えで、ド勘違いしているかもしれません・・・。
簡単な質問を、ここでしてもぜんぜん良いと思うのです。
ここは、基本的にそういう方々が利用する場所だと思いますし、
そういう方々に対して、はなから「簡単だから検索しろ」としてしまっては、
このクチコミ掲示板としての存在意義は?となってしまうと思うので。
ただ、何年もこのクチコミ板を利用されていて、
このクチコミの数個下でも同じように検索したら?
と他の方々からアドバイスされていたし、
そんな中でここでの質問内容も・・・
と感じたので、「検索したら?」と言わせていただきました。
ご本人にとってもあまり良いことではないと思ったので・・・。
ただ、検索することが出来ない(検索ワードすら思いつかない)のであれば、
仕方がないですね・・・・。
スレ違いコメントすみません。
書込番号:14370954
5点

スレ主はほんとに小学生なんではないかな。
書込番号:14371026 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

おそらく違いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000025268/SortID=10624095/
PCも持っているかも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000271356/SortID=13926811/
書込番号:14371868
2点

akinori11さんPC持ってませんよ!勘違いしすぎです。銀行は携帯で振り込み出来るの知らないんですね。あと、自分でなかなか調べるのが大変なのは小学生じゃなく年寄りだからです。書き込みされてる方の親は自分で調べて何でも解るのかね?
書込番号:14372064
0点

>自分でなかなか調べるのが大変なのは小学生じゃなく年寄りだからです。
それでしたら尚更お礼することは知っていますよね。
ひとつ前のスレにも書きましたが、ちゃんと返事してくれてる人もいるのですからお礼するのはマナーだと思いますよ。
皆さんだって初めはわからないですよ。
ただアドバイスで調べ方などもレスしてくれているのですから、少しずつでも頑張っていこうと思わないのでしょうか?
スレ主さんがおいくつなのかはわかりませんが、こうしてスマホからサイトに接続して文章を打てているのでしたら、調べることもそれほど難しくはないと思いますが。
>書き込みされてる方の親は自分で調べて何でも解るのかね?
自分で調べてみてわからない時に書き込みをするのがいいと思いますよ。
そうしていけば、質問の内容も『こうしたけど駄目だったから、何かアドバイスはありませんか?』など具体的に説明できるでしょう。
書込番号:14372206
5点

スマホから投稿してるなら
2012/03/31 11:08 [14372090]
この続きにスマートフォンサイトからの書き込み
ってのが出ますが。
書込番号:14372353
0点

細かいことで恐縮ですが
>スマートフォンサイトからの書き込み
~~~~
スマホからでもPC版からの投稿なら出ません。
書込番号:14372383
1点

皆さん、ナイス!です。
スレ主さんに調べさせられてる感じがするのですよ。
年輩の方ということですが、私の父71才もパソコンで調べものしてます。
私がやらせているのもありますが…。
PS3を楽しまれているみたいですから大丈夫ですよね。
書込番号:14372388
0点

PONちゅけさん
そうなんですか!
知りませんでした・・・
書込番号:14372410
0点

もう無駄なのが分かりました。今後どのような質問にも答えようとは思えません。
これで最後にしますが、最後に。
>銀行は携帯で振り込み出来るの知らないんですね。
言える立場では無いと思います。
>書き込みされてる方の親は自分で調べて何でも解るのかね?
PCを知らなかった親にGoogleで調べられる事を教えた後は、ほとんどのことを自分で調べています。
それで、分からない事は「調べても分からないんだけど」と聞いてきます。
一緒にされても困ります。
無知は、悪い事ではありません。誰だって知らない事はあります。
ですが
厚顔無恥はどうかと思います。
「厚顔無恥」
厚かましく、恥知らずなさま。他人の迷惑などかまわずに、自分の都合や思惑だけで行動すること。
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E5%8E%9A%E9%A1%94%E7%84%A1%E6%81%A5&source=web&cd=2&ved=0CD4QFjAB&url=http%3A%2F%2Fdictionary.goo.ne.jp%2Fleaf%2Fidiom%2F%25E5%258E%259A%25E9%25A1%2594%25E7%2584%25A1%25E6%2581%25A5%2Fm0u%2F&ei=6H52T42yHq2ZmQXou4jpDw&usg=AFQjCNF_OarwMX5bBHN29UBLR3n31Hv_HQ
書込番号:14372595
5点

主さん!
ドコモショップでは、
スマホ教室的な事をやっている店舗がありますよ。
若い女性に、教えてもらえるかもしれないし(笑)
近場の店舗にでも問い合わせてみて下さい。
書込番号:14373069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
市販の充電器だと50%程しか充電できないきがします。みなさんはどうでしょうか?
付属の充電器以外で100%充電器出来るものありますか?
あと車での充電はどうしてますか?
書込番号:14370215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サードパーティー製充電器でも充電出来ていますよ。
車で使っている充電器もサードパーティー製ですが、問題ないです。
電圧が低いものじゃないですか?
車で使う場合は、通信が出来ないなるべく太いケーブルを選ぶといいと思います。
書込番号:14370239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのポケットチャージャー01でも、歴代Xperiaシリーズは満充電出来ないと記載されているんですよねぇ。
バッテリーが、デカイからかな?と判断していましたが…(^o^;)
書込番号:14371700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
メール作成のときSDにはいった(お気に入りフォルダ)デコ絵文字を使ってるんですが、表示されるのが遅いです。どうしたらいいですか?また、表情されずSPメールは応答できませんと待機・強制終了と出て動かなくなります。故障ですか?お願いします。
書込番号:14368945 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

表示されるのが遅いということですが、
一覧表示まではいくということですか??
また待機・強制終了となるのは、
どのタイミングですか??
そのお気に入りフォルダには、
デコ絵文字以外にも大量の画像ファイルが入ってたりしませんか??
質問ばかりになってしまいましたが、
お気に入りフォルダをSD→内部ストレージに移して確認してみるのも、
いいかもしれません。。
書込番号:14369599
0点

あと、仮にお気に入りフォルダをSD→内部ストレージに移してみて直るなら、
SDを一度、初期化したほうがよいかもです。
※その場合は、もちろん、SDに存在する全てのデータを退避したうえで。。
書込番号:14369666
0点

返信ありがとうございます☆
時間はかかるけどちゃんと絵文字でます。応答していませんと出るのは、デコメボタンを押すとグレーの画面になって何も表示されず、しばらくすると出てきます!
フォルダはデコ絵文字しか入ってません。でもいっぱい入ってます。
SDから内部ストレージへの移行はどうやるんですか?
書込番号:14372906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いまデコメのお気に入りに設定いるフォルダ(MicroSD)から、
内部ストレージ(/mnt/sdcard/)へコピーします。
例えば、/mnt/sdcard/deco/ というように、フォルダを新規作成して、
MicroSDからデコメ画像をコピーしてください。
そして、このフォルダをお気に入り設定すれば、okです。
コピー作業は、
USBケーブル接続してパソコンで作業するか、
または、アストロ、ESファイルエクスプローラ等のアプリを使用すれば、
スマホでも作業可能です。
なお、画像ファイルが多いほど、重くなるのは、
ある程度しょうがないと思いますので、
内部ストレージに移動したからといって、
納得のレベルまで改善するかの保障はないので、ご注意を!!
書込番号:14373726
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)