Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(5723件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
858

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信を有効にする

2013/01/31 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

「データ通信を有効にする」のチェックを外して、Wi-Fiを利用すれば、パケット通信料は全く発生させずに利用可能でしょうか???
パケホーダイなどのパケット定額制のサービスを契約せずにスマートフォンを利用したいのですが、「データ通信を有効にする」のチェックを外しても、パケット通信料が上がる危険性はありますでしょうか???

書込番号:15698355

ナイスクチコミ!0


返信する
広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 でじたるブログ 

2013/01/31 22:02(1年以上前)

そこのチェックさえはずしてしまえばデータ通信が出来なくなりますね。

通話はできますのでご安心ください。

書込番号:15698386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2013/01/31 22:41(1年以上前)

広い池さん、ご返信ありがとうございます。
「データ通信を有効にする」のチェックさえ外せば、ドコモのUIMカードを差して利用しても、パケット通信料はかからないのですね。
それだと通話はできますので助かります。
助かりました。ありがとうございました(^^)

書込番号:15698632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

内部ストレージがPCで読み込まない

2013/01/29 00:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:3件


今まで普通にPCと本体をつないでたら、PHONE CARDっていうのと
内部ストレージが読み込まれてたんですけど
ある日急に、読み込まなくなりました><

画像とかあるんでPCに動かしたいんですけどできません。

どなたか、同じようになったけどこうしたら治るよみたいのあったら教えてほしいです!!!

書込番号:15685555

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/29 02:05(1年以上前)

コードの接触不良の、可能性はありませんか。

書込番号:15685758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:6件

2013/01/29 06:34(1年以上前)

MiEV さんの意見に似ていますがコードがデータ用じゃなくて充電専用の物で繋いでいませんか?

書込番号:15686003

ナイスクチコミ!0


深紫さん
クチコミ投稿数:28件

2013/01/29 06:40(1年以上前)

設定→Xperia→接続設定→USB接続モード→メディア接続モード

で観れませんか?

書込番号:15686009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/29 09:22(1年以上前)

コードの接触不良ではありませんよ!!!

内部ストレージが読み込まないだけでPHONE CARDは読みこみますので!!

メディア接続モードって選べるんですか??
USB接続モードってとこ押しても、メディア転送モードとファイル転送モードの説明しかでません!

書込番号:15686355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/29 09:35(1年以上前)

USB接続モードの「情報」に、説明があります。

書込番号:15686395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/29 09:38(1年以上前)

失礼しました。
説明は、見たのですね。
今付いているチェックでないほうに、チェックを入れたらどうですか。

書込番号:15686398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/29 09:50(1年以上前)

とりあえずは、スマートフォン本体とPCの再起動

書込番号:15686439

ナイスクチコミ!0


深紫さん
クチコミ投稿数:28件

2013/01/29 19:37(1年以上前)

説明不足で申し訳ないです。MiEVさんのおっしゃるように、ファイル転送モードとメディア転送モードの横のチェツクをメディア転送の方にしてOKを押すと選択出来ます。一度試されてみてください。

書込番号:15688411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/01/29 21:21(1年以上前)

それはMSCで自動接続のチェックということですか??

パソコン本体のほうのデバイスマネージャーをいじったという方はいませんか??

書込番号:15688974

ナイスクチコミ!0


BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2013/01/30 19:17(1年以上前)

自分もその症状に悩まされてきましたが、SO-03Dを接続した状態でPC CompanionからMedia Goを起動し、数十分ほど放置しておいたら認識されるようになりました

書込番号:15692946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラのクイック起動

2013/01/27 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:116件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

カメラのボタンを長押しすると起動のみするように設定していますが、スリープからだと起動しません。
一度長押ししてダメで、数秒後にもう一度長押しすると起動します。
1回目も2回目も画面はスリープ状態のままなのですが、なぜ1回で起動しないのでしょう…
今撮りたい!という時の起動に手間取ってしまいます。

みなさんはどうですか?
交換する前やアップデート前はすぐ起動していたような…
何かアドバイスあればよろしくお願いします。

書込番号:15677129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/27 20:24(1年以上前)

試してみましたが、普通に一回でクイック起動しますよ(^-^)

アップデートもしてますが、不具合とかは一回もありません。再起動とかやってみても駄目ですか?
基本的なことなので、やってるとは思いますが(^^;)

書込番号:15679531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/27 21:08(1年以上前)

わざわざ試して頂きありがとうございます!

スリープ状態になってから数分後だと1回の長押しでクイック起動するんですが、しばらく使わないでいてからのクイック起動は起動せずなのです(*pωq*)

これが仕様なのか何なのかモヤモヤしています。

書込番号:15679801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/27 21:19(1年以上前)

私も時々やっちゃいますね。
私の場合、押し方が悪いのかなと、勝手に解釈しています。
一度、クリックを確かめてから、、再度、長押ししてみてはいかがでしょうか?

書込番号:15679870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/27 21:58(1年以上前)

まいぱさんの言うとおり、押し方の問題もありそうですね〜! 強めに押さないと起動しないってのもあるので、そのときの押し方で反応しないのかな?

あとカバー付けてたら、押してるつもりでも押せてなかったり(´ー`)

書込番号:15680110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/01/27 22:45(1年以上前)

クイック起動はカチっとする所からさらにもう一段階押し込む感じです。

書込番号:15680401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/28 12:16(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!

きちんと押していたつもりだったのですが、
押し方に気を付けてしばらく様子を見てみます(n´―`n)

書込番号:15682246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2013/01/28 13:32(1年以上前)

同じ症状なので書き込みしました。
ちなみに前は普通に起動しましたがアップデート後に
一回では起動しない時があります。
なんでですかね〜。

書込番号:15682502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/01/28 18:52(1年以上前)

 アップデート後には端末のリセット(初期化)をしないと動作が不安定になることが有ると
docomoの店員が言ってました。
参考になるか判りませんが、初期化して無いようでしたら、やってみるといいかもしれません
バックアップをお忘れなく

書込番号:15683514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 無償交換

2013/01/27 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 マモユさん
クチコミ投稿数:103件

今の所、不具合はないのですが、今後を考えて無償交換してもらった方がいいでしょうか? 型式はAAAEでした。 また、ドコモショップに行ったとき嘘で時々、受話音量が小さくなるといった方が交換してもらえますよね?

書込番号:15676546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/01/27 08:50(1年以上前)

>>今後を考えて
私なら、散々使って機体がくたびれた頃に、シレっと交換を申し込んでリフレッシュする。

書込番号:15676567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/27 09:33(1年以上前)

自分のスマホもAAAEでした。
最寄りのDSに行って問い合わせしたら、そのような情報はないと、言われました。
しかし、バージョン4にしてから不具合が多いので、バージョン2.3の新品に交換してもらいました。
交換機種もAAAEですが…
対応はDSによって違うのでしょうか?

書込番号:15676728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2013/01/27 09:39(1年以上前)

バッテリーが弱った頃にどう?

書込番号:15676750

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/01/27 10:04(1年以上前)

そんな簡単には交換できませんww
それに搾取じゃないですかww

書込番号:15676866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/01/27 10:22(1年以上前)

私も不具合は今のところ無し。
該当ロットなので、くたびれた頃に行ってみて交換可能だったらラッキー、ダメだったらそれまでって感じ。
2年使ったら機種交換するから、丁度1年たった頃にDSに行ってみて見たいと思います。


書込番号:15676924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/27 11:49(1年以上前)

調子がいいのであれば、今すぐに交換しなくても良いかなとは思います。

交換してもらえる時に確認するかどうかはショップの判断になりますが、初期ロットのモデルは交換対象になっていますので、基本は交換してもらえると思います。
これはドコモから指示は出ています。
但し公表はしていないですが。

越後の親父さん

他のショップへ行くのも一つだと思いますよ。

書込番号:15677271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/01/27 12:44(1年以上前)

とんぴちさん、ありがとうございます。
他のDSに行って問い合わせしてみます。

書込番号:15677489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/01/27 20:27(1年以上前)

2012年3月製造AAACの端末を、受話音量の件でDSに持っていきましたが、預かり修理になり、12日程かかり返ってきました。

“試験した結果、異常はありませんでした。保守物品の交換を行いました。”

という結果票と共に、預けた端末が初期化され、そのまま返品されただけでした。

必ずしも対策品との交換とはならないようです。

なんら改善されていないような気がしますが、しばらく様子をみてみます。

書込番号:15679554

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2013/01/27 20:42(1年以上前)

本日、最寄りのDSではなく、他のDSに行ってきました。
AAAEの個体の話をしたら、直ぐに交換の対応をしていただけました。
取り合えず、今の機種は新品で不具合は無いので交換は見合せましたが、不具合が出たらまた来てくださいと言われました。
DSによって対応があまりに違うので驚きました。
こちらの店員も最寄りのDSの店員の対応を不思議がってました。


書込番号:15679634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2013/01/28 07:46(1年以上前)

僕の場合、不具合は出てなかったけど「通話音量が小さくなったり切れたりする」とDSで言うとすぐに交換となりました。傷が付くか不具合が出るまでは交換せずにおこうと思ったのですが、新品在庫がなくなったらどうなるのだろうか?と心配になり早めに交換してもらいました。実際DSには在庫が無かったので取り寄せになったのですが「メーカー在庫が無い場合は修理になります」と言われました。2.3か4.0かは入荷しないと分らないとのことでしたが、入荷分は4.0でした。早めに交換してもらった方がいいと思います。

書込番号:15681580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/01/28 15:41(1年以上前)

昨日、受話音の件で修理を出して返ってきた端末なのですが“保守物品の交換を行いました”というのは、何をしてくれたのか分かりませんが、余計酷い状態になっていました。
さっそく電話を使ってみた所、受話音が小さいのみならず、断絶するようになってしまいました。
さらに、液晶の保護シートを貼ったままで預け、そのまま剥がされずに返ってきたのはいいのですが、何か洗浄されたのでしょうか、液晶面がベトつくようになり、飛散防止シートか?と思うくらい液晶とベッタリくっついて、剥がすと飛散防止シートまで一緒に剥がれてしまいそうなくらい恐ろしい状態になっています。
皆さんも預かり修理になった場合は、くれぐれもお気をつけください。

書込番号:15682851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/28 16:05(1年以上前)

Giant's Causewayさん

そこまで酷いのであれば、直ぐにDSに持ち込んだ方がいいですよ。

通常は保護フィルムは剥がされて修理から戻ってくるかなと思います。
今まで修理は何度か行いましたが、都度剥がされましたから。

どのようなべとつきかはわかりませんが、
日数が開くと、こちらのせいにも成りかねません。

書込番号:15682914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 17:09(1年以上前)

無償点検のメールが来ていたので
先週の金曜の点検時にショップでついでに
申し出ました。
バージョンアップ後の不具合も含めて
通話時の音声も液晶の件も全てお話ししました。
交換対象機種でしたが無視されました。
点検では何でもないとのことです。
どうしてもと言うなら修理扱いで
お預かりとのことです。
行ったのは千葉県成田市のドコモショップです。
隣接している茨城県のショップにも
持ち込んでみましたが
たしかに動きが悪いですね、
と言われただけで終了でした。
関東では交換対応してくれるのは
どちらのショップなのでしょうか?

書込番号:15683137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/01/28 18:43(1年以上前)

 12月にバージョンアップ4.0にした時動作がおかしくなり(ロック画面のショートカットが反映されない)
結局問題は端末のリセットx3回で正常にもどったけど‥
この時AAACですがSO-03Dに他に不具合等は報告されてませんか?と尋ねたところ、
一切報告はありません、もし有ればこちらに上がってきますから…と言い放たれました。
発売後からこちらの掲示板で数多くの不具合報告を見てますが、一切上には上がっていないのか?嘘をつかれたのか?docomoの対応には納得出来ませんな
過去の書き込みだとAAACも交換対応機種のはずなんだけどなぁ。。。

書込番号:15683470

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/28 18:45(1年以上前)

なんでそんなに不具合が出るんでしょうか? 私のはいたって快調ですよ。

>また、ドコモショップに行ったとき嘘で時々、受話音量が小さくなるといった方が交換してもらえますよね?

それじゃ詐欺罪になりませんか?

書込番号:15683478

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/29 00:09(1年以上前)

4.0にアプデした端末を修理や安心保証サービスで交換するとこの端末は元々2.3なので2.3の端末が来るのでしょうか?
横から質問すいません。
……因みに液晶の件なら対応してくれるSHOP探せばありますよ。虚偽の交換は 難しそうですね。基本再現出来ないとダメっぽいです

書込番号:15685379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/29 08:04(1年以上前)

私の場合は、リフレッシュ品で2.3は無いと言われたので、2.3の新品に交換してもらいました。
DSによって対応は違うと思いますが在庫次第だと思われます。

書込番号:15686167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 11:11(1年以上前)

にぼしママさん

千葉市の若葉区ですが区内のDSで製造日の確認のみで交換してもらえましたよ!

こちらに用事があるときに在庫の確認をして行ってみてはどーでしょうか!

書込番号:15686640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2013/01/29 16:34(1年以上前)

とんぴちさん

御忠告ありがとうございます。本日早速DSに行ってきました。

あらためて音声が途切れると説明をし、店員が症状を確認し、「音声が途切れる症状が起きないので、また預かって症状が出るか確認して、症状が出るようだったら無償で修理します」と言われました。

前回修理に出した時に、保護シールを貼ったまま出したら、貼ったまま返されたことを指摘し、DS店員が「これは剥がされた状態ではありませんか?」と言ってきたので、「もしこれがはがされた状態ならあまりにも点検修理というものがお粗末だと思います、飛散防止シートの中に思いっきり埃は入ってるということですし、ずれてますし・・・」と言うと、しばらく奥に下がり、戻ってきたら「上のモノに相談し、新しいものと交換させて頂きます」となりました。

そして、「本来ならお取り換えは出来ないのですが・・・」と付け加えられましたが、ひとまず交換はしてもらえたので良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:15687661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/29 19:18(1年以上前)

Giant's Causewayさん

何はともあれ交換出来て良かったですね。
初期ロット(AA)は間違いなくドコモからも指示が出ていると思うんですけどね。

私の時も対象機なので交換しますといってもらいましたからね。

未だにこれだけショップによって対応が違うのも、残念な事です。

ドコモからの指示が変わったのかはわかりませんが、キッチリした対応をしてほしいですね。

書込番号:15688324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マイムービーのサムネイル削除方法

2013/01/18 15:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:3件

使用機種はSO-03Dです、動画をダウンロードし、いらなくなったので削除しましたが、ムービーのサムネイルが消えません再生をタップしてもできないのでファイルは消えていると思うのですが。
メディアプレイヤーのサムネイルは再起動したら消えていました。ご存知の方おりましたらよろしくお願いします。

書込番号:15636030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/18 17:08(1年以上前)

ファイルマネイジャーで、削除出来ませんか。

書込番号:15636380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/18 17:16(1年以上前)

MiEVさま
ファイル自体は探して削除出来ています、サムネイルは別に保存されているのでしょうか?
もう一度確認してみます。

書込番号:15636404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/18 18:29(1年以上前)

サムネイルキャッシュとして残っている可能性
があります。
「SDカードのマウント解除→再マウント」
もしくは「本体再起動」でクリアされるような
気がしますが、お試しになられてみては。

書込番号:15636664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/01/18 18:38(1年以上前)

連投すみません。
再起動はされてるようですね。
失礼致しました。

画像/動画閲覧アプリ『QuickPic』は使用さ
れてますか?
設定メニューにて「サムネイルキャッシュの
クリア」がありますので、実行されてみては
いかがでしょうか。

書込番号:15636689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/18 18:44(1年以上前)

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。
メディアストレージの「データを消去」を行うと、音楽アプリや動画アプリに今まで表示されていたリスト(サムネイル)がすべて消えますが、ファイル自体は消えません。
また、音楽アプリにリスト(サムネイル)が再構築反映されるまで、しばらく時間がかかります。

書込番号:15636708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/18 19:37(1年以上前)

りゅうちんさん
以和貴さん
返答ありがとうございます、内部のデータを削除した所、画像は消えましたがDVDのイラストになりました、ファイル名はまだ残っています。
更新後に出てきたアプリでアンインストールも出来ず困っています。

書込番号:15636916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/01/18 20:41(1年以上前)

何度か、他の機種でも出てましたね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005315/SortID=14979016/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%80%81%5B%83r%81%5B#tab

以和貴さんの書き込みと、ちょっとダブりますが「ムービー」から
削除を試して見て下さい。

書込番号:15637174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 まやださん
クチコミ投稿数:4件

USBにレシーバーをさして使うワイヤレスのキーボード・マウスはこの機種で普通に使えるでしょうか?

au版acro HDの口コミに、マウスの戻る・進む・スクロールのボタンがICS後は全部「決定」になるという口コミを見つけたのですが、docomo版でも同じようになるのでしょうか?

キーボードの方は何の問題もなく使えますか?
手元にUSBの変換アダプターがないので有線のそれらも自分で確認出来ません。

どなたか教えて頂けないでしょうか?
もし問題なく使えるようでしたらテレビに繋いで使用する時の為に購入したいと思っています。

書込番号:15617257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 13:40(1年以上前)

こんなのどうですか。
http://ascii.jp/elem/000/000/706/706024/

書込番号:15617288

ナイスクチコミ!1


スレ主 まやださん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/14 13:48(1年以上前)

Bluetoothは割高でしかも小さいものばかりなので考えていません。テレビつないだ時に使いたいので 。わざわざありがとうございます。

書込番号:15617329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2013/01/14 13:56(1年以上前)

amazon.co.jpに、micro USBタイプの、キーボードありました。
なぜか、アドレスが、貼り付けできませんでした。

書込番号:15617372

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/14 14:14(1年以上前)

MiEVさん

短縮URLを試してみてはどうでしょうか。

(参考) Amazonの長いURLを短縮表示する
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0805/13/news065.html

書込番号:15617469

ナイスクチコミ!0


Taka 1975さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/01/14 14:16(1年以上前)

私は、micro usbを通常のUSBに変換するコネクターを使用して有線のキーボードを使用しておりますw
その方がキーボードの選択肢が多いですからw

書込番号:15617477

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/01/14 21:12(1年以上前)

たぶん、相当古い無線キーボード、マウスだと思いますが、動作しました。
BUFFALO BKBUWJ109SVA
これは、PCで使っていたのですが、時々、うまく動作しなくなるので使っていませんでした。
このスレみて、ためしに、ホストケーブルに、受信機つないで動作させてみたら、OKでした。
マウスは、スクロールボタンでのスクロールは、OKスクロールボタンを押すとなにか変な結果に。戻る、進むはないので、不明。
キーボードは、メディアキーがあって、PLAYすると、音楽再生されました。
メールキーでGmail立ち上げ
等々
なんとなく動作しています。
日本語入力も何とかOK。アルファベット、記号は、たぶん、英語配列なので、表示と違ったり。

たまたま手元のものは、なんとなく動作しているようですが、すべてに当てはまるかどうかは不明なので、購入される場合は、あくまで、自己責任でお願いします。

書込番号:15619652

ナイスクチコミ!0


スレ主 まやださん
クチコミ投稿数:4件

2013/01/14 23:01(1年以上前)

まいぱさん
ありがとうございます。なんとか日本語入力可能というのはどういうことですか?日本語配列のキーボードで普通に日本語入力は出来ないのでしょうか?

Taka 1975さん
ありがとうございます。日本語配列で普通に日本語入力出来ますか?また、Taka 1975さんが使用されているマウスのボタン操作はどのような感じになるのか教えて頂けませんか?

書込番号:15620341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Taka 1975さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/01/15 01:15(1年以上前)

極普通に日本語入力できます、、私の場合はATOKを併用しておりますので参考程度にw
文字変換はローマ字で入力後にカーソルキーで変換です。
すいません、、マウスは使った事が無いので御免ねw
因みにAndroid4.0にアップデートしないとキーボードでマトモに日本語入力ができませんでしたw
、、キーボード自体は認識するけど、ローマ字からの変換が出来ず、変換候補も表示されませんw

書込番号:15620942

ナイスクチコミ!0


スレ主 まやださん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/16 19:23(1年以上前)

実際に無線のマウス・キーボードを購入し使用して約1ヶ月経ちましたが、問題なく普通に使用しています。

もしダメならPC用に使おうと5ボタンのマウスにしましたが、それで正解でした。
戻るボタンは本体の戻るボタンと全く同じ動作になります。進むボタンは標準ブラウザでのみ有効で、それ以外では無効でした。真ん中のクリックは常に決定扱いで、右クリックはごく一部のアプリのさらに一部の動作でのみメニューを開いて、殆ど左クリックと同じく決定扱いになります。

キーボードの方は、Androidの仕様上、日本語配列も強制的に英語配列扱いになると分かって、POBoxじゃなくそれを回避出来るIMEを使うしか無いのかと思っていたのですが、よく調べたらICS以降はPOBoxは日本語配列に対応していたんですね(笑)POBox徹底ガイドにそう載っててしかも丁寧にUSB・Bluetooth両キーボード、マウスに対応とまで書いてました。151で聞いたらそんなこと無理ですと軽くあしらわれたのに(笑)

実際使ってみても普通に日本語配列で入力出来て快適です。ホットキーも電卓以外は使えました。音楽再生はウォークマンで起動し、ボリューム・ホーム・電源キーは本体のそれと全く同じ扱いでした。なのでスクリーンショットも普通に撮れますし、スリープもマナーも電源切ることも普通に出来ますし、ホーム長押しでタスクと履歴の一覧も見れます。メールはGMAIL起動でした。

ただPCで可能なショートカットキーは、POBox徹底ガイドに載っているもの以外は使えませんでした。それとテキスト入力画面で、絵文字や顔文字、記号やプラグインを開くこととオンライン辞書を使うことが出来ませんでした。前者はマッシュドアーとマッシュルームパックと言うアプリで対応したりテキストの変換候補から入力したり出来ましたが、後者は無理でした。ちなみにPOBox徹底ガイドではEscキーが本体の戻るボタンの代わりみたいなことを書いてますが、SPモードメールを始めいくつかのアプリでは戻ることが出来ませんでした。

結果的には、マウス・キーボードだけで全ての操作をしよと思うと5ボタンのマウスが必須みたいですね。

書込番号:15773935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)