Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(5723件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
858

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデートの通知について

2012/12/25 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:4件

Android2.3のまま使用していきたいと思うのですが、通知バーのところに携帯のマークのような通知が表示されます。

前のスレでアプリケーションの管理から更新のデータを消去して、一旦は通知が消えるのですが、すぐ表示されてしまいます。その後、更新の設定を押して通知のチェックをはずしても一時間ぐらいで通知が復活してしまいます。

この通知をずっと表示させないことはできますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:15527359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/25 19:28(1年以上前)

設定→アプリ→アプリの管理→すべて→アプリ一覧→更新センター→データの削除
これで、Update(OSのみ)の通知が、来なくなるようです。

書込番号:15528789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/12/25 21:08(1年以上前)

回答ありがとうございます。

教えていただいた方法を試しても数分後には再び通知されてしまいます。

わたしの端末だけがおかしいのですか?

書込番号:15529208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/25 21:20(1年以上前)

そうですか、先程のは、docomoのサポセンで、聞いたのですが。
お役に立てませんでした。

書込番号:15529272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/26 00:37(1年以上前)

僕は通知消してから3週間以上経ちますが
2回しか通知きてませんよ

書込番号:15530321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ヘモラさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/26 01:55(1年以上前)

私も現状で満足なのでアップデートしてません。

私の場合は再起動したら再表示されますね。
再起動というかLINEPOP入れてから不安定で勝手に再起動するのですが。

再起動の度に表示を消すのが面倒なので最近は放置していますが、これアップデートしたくない人には目障りですよね・・・

書込番号:15530589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/26 19:14(1年以上前)

ヘモラさんの言うとおりですね…(*^_^*)
そしてwalking__proudさんの判断は賢明だと思います
忙しかったとはいえクチコミを調べずにしつこい通知に負けてアップデートしてしまって激しく後悔した者として…
結構気に入ってたのにわずか半年でクソスマホと化してしまいました(-_-;)
支払が1年半も残ってるので乗り換えるとかもできず、DSでもサポート対象外とか言われもうどうすることも…
ただのグチで申し訳ありません
FLASH系のサイトやGREEゲームに使われてる方は絶対にアップデートはすべきではありません、もちろんサイト側で対応されてくれば話しは別ですが…
FLASH利用とスクリーンショットがとりずらくなった点以外はむしろよくはなってます、念のため…
タッチ感度がよくなったり、電源オフからの起動が著しく早くなったり、システム的なところでは使いやすくはなってますが…

書込番号:15532827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:551件Goodアンサー獲得:45件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/12/27 13:26(1年以上前)

> kissan4869さん

クソスマホを初期化する事によりスマホに戻せるかもしれませんよ。

私のクソスマホも初期化後はスマホに戻りました。

書込番号:15535779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/29 09:09(1年以上前)

スレと関係ないところで恐縮ですが初期化でFLASHがどうにかなるとことはありません
もちろん初期化済みです(*^_^*)
FLASH以外のわけのわからん不具合は初期化で概ねどうにかなりましたが電池の減りは不要なアプリを無効化したことでいっときよくなりましたが、必要なアプリをインストールしたらまた多くなってしましました…(-_-;)アップデート後ほどひどくはありませんが2.3のころと比べると全然です…
もっともGREEゲームがまともにできなければ僕にとってはただのクソスマホのままですが…(^^;)それが最大のメインでしたので…もー仲間も減りまくっちゃったのでどーでもいーですけど…諦めました

書込番号:15542524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

文字の入力方法?

2012/12/23 04:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:533件

説明がわかりずらいかも知れませんが、宜しくお願いしますm(__)m

長い文字を一括で、入力するには、どういうやり方が
ありますか?


例えば、メールの場合は、定型文に書いとけば、一括での入力ができますが、

検索やメアドなどを一括で、入力するには、どういうやり方がありますか?

簡単なやり方で、オススメがありましたら、
ご教授宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:15516955

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/23 05:12(1年以上前)

少ない入力で、多くの文字を、出すには、やはり、文字入力ソフトのユーザー辞書を、使う方法ですかね。
使う文章を、ユーザー辞書に入れておいて、2〜3文字入力で、表示させます。

書込番号:15516981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2012/12/23 05:38(1年以上前)

回答ありがとうございますm(__)m

そういうやり方もあるのですね。

記憶があやふやなのですが、
アップデートをした後に、初期化をしていまい、やり方がわからなくなったのですが、

以前は、入力画面の時に、入力切り替えボタンを長押しをして、出てきたアイコン『パズル』をタップして、そこから登録していた文字を入れていたなですが、

やり方がわからなくなってしまたので、
わかりませんかね?

何か説明が下手で、申し訳ないですm(__)m

書込番号:15516997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/23 05:45(1年以上前)

同機種を使っていますが、修理中で、現物がありません。
いつもは、文字入力画面でなく、設定→キーボード→ユーザー辞書
だと思います。
+で登録していました。

書込番号:15517003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/23 08:44(1年以上前)

XperiaVLでPoboxを使ってみましたが、入力切替長押し>マッシュルーム呼び出し(パズル)で変わらずできましたよ。
マッシュルームアプリが多くなると下にスクロールしなければならないかもしれません。
あるいは間違えて無効化しているかもしれないのでアプリケーション>全て(漢字名のアプリは一番下のほう)で確認したほうが良いかもしれません。

クリップボードアプリを活用する方法もあります。
andclipフリー版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree
常駐しないのが善し悪しです。
この中で定型文作成編集できますし、メモアプリで一度書いてからコピーする手もありです。

私はclipstoreというアプリが軽くてシンプルなのが気に入ってますが、Android4以上だと正常起動しない(一度コピー動作をすれば何食わぬ顔で稼働しますが)のが善し悪しです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.benishouga.clipstore
どちらもマッシュルームから起動できます。

いずれにしてもクリップボードアプリは何かと便利なので一つ入れておいたほうが良いと思いますよ。

書込番号:15517280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/23 08:56(1年以上前)

上の方の言う通り(ノ^^)ノ

ATOK入れて、マッシュルーム使いましょ(*゚▽゚)ノ

書込番号:15517307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/23 09:18(1年以上前)

機種不明

初期で入っているマッシュルームは下の方ですね。

私も普段はATOKを使ってますが、Poboxでも遜色なくマッシュルームは使えますよ。

書込番号:15517377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/12/23 09:31(1年以上前)

連絡先プラグイン2.3でOK!

書込番号:15517425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2012/12/23 14:01(1年以上前)

皆さん色々な回答ありがとうございますm(__)m

ACテンペストさん、マッシュルームに、入っている、定型文?はどのように、マッシュルームに入れればいいかわかりますか?

書込番号:15518475

ナイスクチコミ!0


sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/12/23 14:33(1年以上前)

定型文プラグインありますね
質問の回答としてはこちらでしたね
申し訳ない‥。

書込番号:15518609

ナイスクチコミ!0


sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/12/23 14:37(1年以上前)

追加で‥
WEB引用2.3はどうでしょうか?

書込番号:15518629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/23 15:18(1年以上前)

本来端末に存在していれば自動でリスト化される筈ですし、アンインストールもできないはず、
これが、アップデートしてから出ないとなるとトラブルの匂いがしますね。
やはり、アプリケーションから、存在するか一度確
認してみてはどうでしょうか?

または、Googleプレイでインストールできるか試してみては?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.android.basicwords

書込番号:15518793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件

2012/12/24 07:58(1年以上前)

皆さんおはようございますm(__)m

本体には、なかったので、インストールしてみました。

今のところ無事に使えてます。

これで、とりあえず、初期化する前になりましたが、
バッテリーの消費が激しいような気がしますね(^^;

本体かなり熱くなるし!

書込番号:15522043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2012/12/24 09:18(1年以上前)

とりあえず解決方向でなによりです。
私はacroHDは扱ったことはありませんが、後からメジャーアップデートした機種はRAMの使用率が上がるので、しかたの無いことかもしれませんね。
電池持ちはモバイルブースターなどで上手く対処して付き合ってやってください。

書込番号:15522211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:12件

アンドロイド4.0へバージョンUP後、節電の為「バックグラウンドプロセスを使用しない」に変更したのですが、
SPモードメールが自動受信されなくなりました。
手動で受信はできます。
2.3の時は自動受信できていたのですが、4.0の仕様なのでしょうか?
それとも設定が間違えているのでしょうか?

書込番号:15501699

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/19 22:21(1年以上前)

バックグラウンドプロセスの上限を1〜4、もしくは一旦、標準(の上限)に戻して
自動受信するかどうかを確認したほうがよいかもしれません。

書込番号:15502300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/12/19 23:00(1年以上前)

SCスタナー様、返信ありがとうございます。

今、テストをしてみましたが、「標準」に戻すと自動受信しますが、
再度「バックグラウンドプロセスを使用しない」に変更すると自動受信しません。

やはり、4.0の仕様なのでしょうか?

書込番号:15502519

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/19 23:21(1年以上前)

バックグラウンドプロセスを使用しないにすると、
同期などのプロセスが動作できなくなることがあるようですので、
メールの自動受信にも影響することはあると思います。
(参考)
http://workanywhereblog.blogspot.jp/2012/11/android40.html

Android4.0の仕様というよりも
Android4.0で新しく追加された「開発者向けオプション」
の機能による影響と思います。

書込番号:15502665

ナイスクチコミ!3


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/19 23:28(1年以上前)

もうご自分で答えを出されてると思うのですが?

標準(デフォルト)に戻したら受信できて、バックグラウンドプロセスを使用しないにするとまた受信しなくなるということは、spモードメールをリアルタイムで自動受信する為にはバックグラウンドプロセスを稼働させなければいけないということではないでしょうか?

書込番号:15502703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/20 01:50(1年以上前)

サーバー系の(webサーバーやメールサーバー)アプリを使わない限りバックグラウンドプロセスを停止してもさして節電には影響しませんよ。
それどころかご相談のメールの自動受信やプロセス間の同期など弊害の方が大きいです。
開発者向けオプションはその名の通り開発者が試験的に使うためのオプションです。
むやみに変えないほうがいいですよ。

書込番号:15503336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/12/20 20:02(1年以上前)

4.0の仕様と言う事で理解しました。

しかし、2.3の時は問題なかったので少し残念ではあります。

皆様、ご返信ありがとうございました。

書込番号:15506013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ後、カメラの起動が遅い

2012/12/18 17:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:10件

バージョンアップ以降いろいろな動作がかなり遅くなりましたが、時間の経過とともに落ち着いてきました。しかしカメラの起動の遅さだけは改善しません。起動中の動作もかなり重いです。

また、以前は他の作業中にカメラボタン長押しで起動できていたのが、バージョンアップ以降できなくなってしまったようで、これも不便です。

カメラの挙動の早さが気に入って購入した機種なので諦めきれません。
同じ症状のある方、改善方法をご存知の方、情報をお待ちしております。

書込番号:15496641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/18 18:03(1年以上前)

同機種を使っています。
同じく、Android 4.0後、全体的に遅くなりました。
でも、カメラの動作は、体感出来るほど、遅くは感じません。
Android 4.0後、症状は個体差があるようです。

書込番号:15496676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/12/18 18:13(1年以上前)

MiEVさん
早速のコメントありがとうございます。
過去ログを見ても同様の件がありそうでないあたり、確かに個体差があるのかもしれません。

今、カメラボタン長押しを試してみたところ、起動できました。メモリなどの状況によるのかもしれません。ただ、外出中など「チャンス!」という時はたいていダメなので困っています…。

書込番号:15496701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27247件Goodアンサー獲得:3112件

2012/12/18 18:43(1年以上前)

デジイチで、サッカーを撮っていますので、操作は早いと、嬉しいです。
先日、AUショップで、HTC Jを触りました。
AFは早いし、連写も凄いし、羨ましくなりました。
SO-03Dは、今AFが合おうとしている瞬間がわかり、別物です。
不具合が無くとも、トロイですね。

書込番号:15496803

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/18 21:15(1年以上前)

バージョンアップ後初期化でブラウザ2つ起動状態でシャッター長押しでカメラ起動します
動体じゃないからでしょうか?ピント合わせは早いと思います
コンパクトデジカメのサイバーショットより早い気がします…サイバーショット自体が古い機種ですが…
参考までに

書込番号:15497440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/19 17:05(1年以上前)

お二方ともコメントありがとうございます。
光の条件が変化しない部屋の中で動かないものを撮っても、
タッチから実際のシャッターまで時間がかかったり、
カメラ画面上に出るプレビューのサムネイルがエラーアイコンになっていたり。
しかし同様の方はいらっしゃらないようなので、個体の問題みたいですね。
気が向いたら初期化してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:15500939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 復元

2012/12/17 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 (玲)さん
クチコミ投稿数:1件



バックアップと復元のアプリでバックアップをとりスマートフォンを初期化し、LINEのアプリを復元させるとトーク履歴はすべて元に戻せるのですか?

分かる人いたらお願いします(>_<)

書込番号:15493538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
sannkichiさん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/12/18 12:35(1年以上前)

 LINEアプリのヘルプページにトーク履歴のバックアップ方法が出ていましたよ。
自分はやったこと無いので判りませんが、公式HPの情報なのでたぶん出来ると思いますよ。

書込番号:15495691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

4.0にOSバージョンアップしての感想

2012/12/17 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

4.0にしてから電池の持ちが悪くなった方がいらっしゃいますが、私は快適に感じています。
参考になるか分かりませんが、初期化してバージョンアップしたせいかも知れません。

手順:2.3で初期化→4.0にUP→4.0で初期化(念のため)→アプリインストール

かなり手間でしたが、2.3でインストールしたアプリが悪さするのを恐れて(^^;
4.0ではゾンビアプリを無効にできるので、pistatioさんの無効化コメントを参考にして、ビシバシ無効化しました。
無効化お勧め→ com.sonyerricsson.unplugchargerremainder (充電後の通知を停止)

使用アプリも変えました。
ドコモ電話帳(結構メモリ使っている) → g電話帳
Googleマップ(常駐するので) → Y!ロコ地図+軽量マップ(私の使用頻度では十分)
Xperia Launcher → Apex Launcher Pro(高機能で超お勧め、再起動もできる)

因みにブラウザーはドルフィンを使用していて、自動メモリー掃除機を起動させています。

上記の設定により、未使用時の電池消費は殆どありません。(1時間で1%減るぐらい)
処理速度もかなり高速になった感じです。

不満もあります。(仕方ない部分もありますが)
@RAMの空きが少なくなった。
 →アプリ使用後はZDboxのタクスキラーをコマメに押している。(4.0ではRAM2Gは欲しい)
A日時のクルクルが+−になった。
 →OSに依存しているみたいで、以前のクルクルに戻したい。(方法があれば教えてください)
BWi-Fiの感度が悪くなった。
 →2.3では何時もMAXでしたが、4.0にしてからアンテナが半分位になることが多い。

ダラダラ書いてしまいましたが、4.0専用アプリも使用できるので、私はバージョンアップして大成功に思います。
もしかしたら基盤のアタリ・ハズレがあるのかも知れませんが、参考になるのかな!?

<追伸> IGZOはかなり凄そうですね!!!

書込番号:15493242

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/18 22:10(1年以上前)

2.3のときより電池の持ちはよくなったんですか?

書込番号:15497788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/19 08:37(1年以上前)

2.3の時も電池の持ちはそう悪くないと思っていましたが、4.0にしてからはゾンビアプリ等を無効化できるので、更に持ちが良くなった感じです。

本当は、無効化ではなく、ドコモのスケジュール&メモなどの使わないアプリはアンインストールしたいのですが・・・。(Root化は怖いので出来ません)

書込番号:15499377

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)