端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2012年12月12日 11:36 |
![]() |
6 | 3 | 2012年12月12日 20:44 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年12月9日 20:56 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2012年12月12日 15:27 |
![]() |
2 | 5 | 2012年12月12日 02:45 |
![]() |
9 | 10 | 2012年12月9日 21:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種は発売当初から使っておりますが、ここ1カ月ぐらい
頻繁にSDカードが外れましたという警告(黄色い▲印)が出てしまい、
実際にギャラリーが見れなかったりしているのですが、これはいったい
何の現象でこのようになっているのでしょうか。
また同様の現象のかたがいらっしゃいましたら、
どのようにして直せましたでしょうかお教えいただきたいのですが。
今の私の対処方法は、その都度、再起動をして、ギャラリーに写真の新規に取り込み中ですというメッセージが出ております。
この現象は、一日に1度ある場合もあります。
1点

SDカードが認識されないときに表示されます。
SDカードが抜けていることになっているので、もちろんその中のデータは見えません。
起きたときにはSDカードを抜き差しすれば直ると思いますよ。
原因としては、ソフトのバグ、またはSDカードが汚れているなど、いろいろ考えられますね。
書込番号:15464371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん
お返事ありがとうございます。
ご存じのように、こちらの機種はカバーをしてしまうと
簡単にSDカードが抜き差しできなくなっているので、
今まで一度も抜き差しはしたことは無いのですが。
ソフトのバグというのはアプリでは無く?ですよね?
すみません、素人なもので。。。
あとは、SDカードの汚れなども考えられるのですね。
あと自然に電源が落ちていて、再起動しているというのも
何か同じような原因なのでしょうね。
一度、思い切って外してみるしかないのですね。。。
ありがとうございました。
書込番号:15464467
0点

SDカードの劣化ですよ。
基本的にSDカードは消耗品なので、頻繁にアクセスしていると、同様のエラーが出ることがあります。
場合によっては、SDカードが認識できないせいで端末の再起動が頻発することもあります。
SDカードの初期化で直ることもありますが、価格も安いですし、素直に買い換えた方が無難だと思いますよ。
SDカード間のデータ移行は旧SDカードをPC任意フォルダーに丸ごとコピーして新SDにコピーすればそのまま使えると思います。
(音楽などのプレイリストはコピーされない可能性があります)
書込番号:15464478
0点

SDカードの認識しなくなるのは他の機種でも見受けられますね。
何が原因か特定するのは難しいですね。
SDカードが壊れる可能性もありますので、まずはデータをパソコンなどにバックアップを取るようにしてください。
書込番号:15464485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> SDカード間のデータ移行は旧SDカードをPC任意フォルダーに丸ごとコピーして
> 新SDにコピーすればそのまま使えると思います。
隠しファイルや su権限がなければ見えない・操作出来ないモノもある可能性は 無視?
『ユーザデータに関しては!』という前提は書き忘れ?
書込番号:15465105
0点

とらx3さん
> 隠しファイルや su権限がなければ見えない・操作出来ないモノもある可能性は 無視?
隠しファイルはパソコンでもアクセスできるし、
FATに権限等という設定はありませんけど?
なんとなく、一旦取り出して接点を綺麗に拭いて挿し治せば治るような気がする。
書込番号:15467648
2点

皆さん、いろんなアドバイスをいただき、ありがとうございました。
まだ1年にも満たなかったり、一度もカバーを外していなくても
汚れ等がついてしまことなど、知らないことがたくさんあって、
皆さんのお陰で、いろいろと勉強になりました。
不具合や当たり外れは覚悟の上で使用しているつもりですが、
なんだか納得いかない気持ちもありますが、
如何せんスマホは精密機械ですもんね。
今後もいろいろとアドバイスをいただけたら助かります^^
書込番号:15467923
0点

私も同じSDや電源の症状で悩まされました。
そこでドコモショップへ修理へ出そうと思い、相談に行ったら、アプリが影響している可能性があると言われました。
自分の場合は他のSDカードでも同じ症状が出たのでSDは原因ではないと思います。
修理を出した結果、本体には不具合はなく初期化だけで今は問題なく使えています。アプリも修理前とほとんど同じ物を入れています。
電源については、修理前に多い日で一日に二三回落ちていましたが、修理後はほとんど無くなりましたが、全く無くなったわけではありません。
参考になるかわかりませんが、自分の体験と現状です。
書込番号:15468114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

私は、SDカード挿入口のキャップを交換しましたが、預かり修理になりました。
USBキャップはわからないので、一度ショップに電話で問い合わせた方がいいと思いますよ。
書込番号:15463321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も以前確認しましたが預かりになると言われました。
過去スレにショップで交換できたとの回答もありましたので、一度確認してみるのが良いと思います。
修理費用はかからないですが、預かりの場合は初期化されると思いますよ。
防水機能がなくなるので早めに行かれるのが良いですね。
書込番号:15463594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょうど私が自己責任で蓋(マイクロUSB用カバー)の交換を行ったところで
この書き込みを拝見しましたので御力になれればと思い書きます。
自分も最初にDSに行って聞いてみたところ、ほぼ他の方と同じ答えが返ってきました。
二週間も、しかも年末なので年越ししたら嫌だと思い家に戻って調べてみました。
すると以前の本機種のスレッドでこのようなやりとりがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14414861/
で、参考先のサイトがこちらです。
http://moumantai.biz/?pid=41317544
もしこちらのプランを実行される場合は、重ねて自己責任の上で行ってください。
ちなみに裏カバーの端の外し(ずらし)は最初おっかなびっくりでしたが
慣れるとホイホイって感じでした(笑)
ただほしいカバーだけ買えませんで、他のカバーとのセットになります。
そして私は無問題さんの回し者ではありませんのであしからず(爆)
書込番号:15469930
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アストロファイルを使用して、写真の整理をしています。
そこで2つほど分からないことがあるので教えてください。
1.アストロファイル内にあるSDcard/DCIM(@)と、SDcard/external_SDcard/DCIM(A)は別物なのでしょうか?
→Aに画像を移動させると、アルバム内に2枚同じ画像が出来ます。また@の中には撮った画像がありません。
2.そんなに写真は撮っていないのに、動画を撮ろうとしたら、『メモリー不足です。』と表示されてしまいます。
整理をしたいのですが、仕方が分かりません。
どのようにすれば簡単に写真の整理でき、またアストロファイルを有効に活用出来るのでしょうか。
どなたか教えてください。
0点

@は内部ストレージAは外部から挿入した所謂SDカードです
画像の整理に関してはファイルマネージャーでは何が何処にあるかの確認程度にして、QuickPicなどでご自分でフォルダ分けして整理した方がわかりやすいのではないかと思いますよ。
書込番号:15456854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々なお返事ありがとぅございます。
なるほど!内部ストレージなんですね。SDcardとなっていたのでてっきり挿入してあるSDcardかと思っていました。
管理は教えて頂いたアプリを試してみたいと思います。
ありがとぅございました。
書込番号:15456921
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0へのバージョンアップ後、Google検索中にホーム画面に戻ってしまうとか、メール作成中にホーム画面に戻ってしまうとか、ほかにも多々不具合がありますが、今回困っているのはアプリです。
ホーム画面左下のメニューをタップすると、いくつか項目が出てきてそのなかに、ダウンロードアプリという所があります。
昨日までそこにアプリがいくつかあったのですが
今日見たら0になっていました。
設定→アプリで確認すると今まで通り、アプリたちがインストール済にはなっていました。
メニューのダウンロードアプリのところにアイコンを復活させるにはどうしたらよいでしょうか?
書込番号:15455328 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、ダウンロードアプリを云々より一度初期化をオススメします。
自分もアンドロイド4.0にヴァージョンアップしてから、Google検索の時やメール作成中にホーム画面に勝手に飛ぶようになったので初期化して改善されました。
ダウンロードアプリは初期化すればどのみち消えるので、改めてダウンロードし直してみてはいかがですか?
初期化もGoogleアカウント作成した時の控えがあれば困る事はほとんど無いですし、思ったより簡単で時間もさほどかかりませんでした。
書込番号:15459172
1点

miruluさん、ありがとうございますm(__)m
初期化をしてみようかと思うのですが、初期化をする前にしておいた方が良いことはありますか?
電話帳はどうされましたか?
書込番号:15465373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話帳、メール、ブックマーク、ユーザーデ
ータ(写真画像動画・音楽)の類いはすべて
バックアップを取った上で初期化しましょう。
ちなみに『電話帳』でしたらメニュー項目の
「エクスポート」でSDカードへコピーされる
と思います。
書込番号:15467888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4.0にされてるのであれば、SDカードバックアップと言うアプリが入ってませんか?
そのアプリだと、メールも電話帳もブックマークも本体保存の画像もSDにバックアップが出来るし簡単に復元も出来ますよ。
あと、初期化する際には念のためにSDカードを抜いておいた方がいいみたいですね。
ちなみに、初期化後はGoogleアカウントとパスワードを入力してあげて、Google Playストアーに入ってマイアプリから初期化前に落としてたアプリの一覧があるのでアプリのダウンロードを行ってください。
書込番号:15468797
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

相手にメールするとIPで解ってしまうので、解らなくしたいのでIPを変更したいのです。
書込番号:15462528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この端末から3Gでつなぐ場合はできません。
その他の方法はここで聞くようなことではないと思います。
仮にIPアドレスが相手に知れたとしても後ろめたいことがない限り問題ないのでは?
それにIPアドレスから個人を特定されるのは犯罪行為でも行わない限りありませんよ。
書込番号:15462602
2点

3GでIPアドレスを変えることは出来ないのですか?
書込番号:15465392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ざっくり言うと公衆無線LANならその無線LANを管轄する企業のサーバ、3Gで接続した場合はドコモのサーバが割り当てたIPアドレスになります。
どんなIPアドレスが割り振られるかはわかりません(大まかな範囲はわかりますが)。
自分が今どんなIPアドレスであるかは
http://www.cman.jp/network/support/go_access.cgi
このようなサイトを見れば分かります。
書込番号:15467150
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0へアップデートされた方にお聞きします
以前に比べて電池のヘリ具合はいかがですか?
以前は使用しなければ1時間に1〜2%程度の電池の消費で放置してれば2日、3日持つような感じでした。しかし4.0へアップデート後は放置でも1時間に5%程度電池が減っていきます夕方には放置でも60%程度になってしまします。
電池を見ると以前に比べてAndroidシステムでの消費が非常に増えています。
システムのアップデートでの改善を待つしか無いんでしょうか?
Androidシステムの節電方法をどなたかお答えください
0点

まずはバッテリーミックスなどのバッテリー消費解析を行い、何が悪いのか調べた方が良いです。
バージョンアップすることで何か今まで動いてなかったアプリが動作してるかもしれません。
マップとか。。。
書込番号:15448448
1点


batteryMix今朝導入してみました
お昼か夕方くらいまで放置して様子を見たいと思います
電池消費量を見るとマップやその他アプリの電池消費はほとんどなく、放置した場合はAndroidシステムで90%消費している状態です(放置しているので当然ですが)
同期は自動同期はアプリでオフにしてあるのでさほど問題ないように思います。たまにFacebookが動いてる時がちらほらあるのでログアウトしています
お二方ともにアドバイスありがとうございますm(_ _)m
書込番号:15448629
1点

6時間ほどたったので追加報告です
アプリはほとんど問題ないんですけど電話帳が電池食ってるみたいですねぇ。。。
他の質問にも「電話帳がー」という声があったので4.0へアップデートしてから電池の消費が増えた人はこれが原因かもしれませんね
さーてどうしたものでしょうか、、、、
どなたかお助けください
書込番号:15450290
1点

同じく4.0にバージョンアップしてから
「電話帳サービスに問題が生じましたので強制終了します」ってダイアログが再三表示されるようになりました。
おまけにものすごい勢いでバッテリーが減っていくことが度々・・・
Battery Mixで稼働プロセスを調べて見るとその電話帳サービスはかなりバッテリーを消費していることがわかりました。
そもそもドコモ電話帳サービスって何よ?ってことでググって見ると
「電話帳サービスはドコモのメッセージ系のアプリから自動的に呼び出されるサービスです。」
ってよくわからんことが書いてありました。(-.-)
とりあえずドコモのプリインの電話帳を使わなければ問題なさそうなんで「電話帳サービス」を無効化しました。
その後はダイアログもでないしバッテリーが極端に減少することもなく安定しています。
書込番号:15450542
2点

battery Mixを入れてるなら あわせて エコモードアプリの「battery +」と プリインアプリも強制停止できる停止「強制停止チェーン」を入れて見ましょう!
自分もSOー03Dつかってますが、酷かったバッテリー消費がアプデ前と同じ位に戻りました♪…といっても設定状況によると思いますが
書込番号:15452862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはり電話帳サービスが悪さしてたんですね。
これは無効化した方が良いです。電話帳とは別にクラウド対応したものと思います。詳しくは下記参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=15034147/
しかし色々調べるとドコモは契約していないコンテンツをバックグランドで豆にアクセスしているんですね。
iコンシェルン、ドコモマップ、パーソナルエリア・・・
唯でさえRAMの空き容量の少ないこの機種で。
相方の機種ですが、削除または停止しておきました!
書込番号:15453140
1点

要因の一つは電話帳でした
無効にしたところわずかですが電池の消費が抑えられてます
1時間に1回か2回通信をしているのか無操作状態でも電池が消費されている部分があります
これを抑えられればだいぶ電池持ちも良くなるはずなんですが、、、
切れるものは切っているのでこれはもうdocomoの仕様ってことで仕方がないんですかねぇ
まいばさんの画像は自分のものよりも電池の消費が抑えられている感じがしますし、、、
うーん
書込番号:15455504
0点

後は契約していなければiコンシェルンやパーソナルエリア、オートGPS等の常駐アプリを消して行く事ですね。
設定→アプリで実行中のアプリを探す
書込番号:15455682
0点

私の場合ものすごく餅がよくなりました。
4.0にしたのを機にecoモードをアンインストールしたら、体感できるほどの持ちの良さです。バッテリーミックスとかecoモードとか止めれば実は元々凄い持ちが良かったのかも
書込番号:15457215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)