| 発売日 | 2012年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1840mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 7 | 2012年11月27日 22:45 | |
| 2 | 3 | 2012年11月27日 19:07 | |
| 1 | 5 | 2012年11月25日 10:32 | |
| 2 | 8 | 2012年11月24日 03:31 | |
| 0 | 1 | 2012年11月20日 19:18 | |
| 0 | 2 | 2012年11月14日 14:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.04にアップデートしてメールしようと思ったのですが絵文字いれようとしても全角か半角の選択にしかなりません
長押しでしか絵文字だせないんですか?
あとスクロール重くないですか?
書込番号:15399961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やはりその方法しかないんですか…
ボタンを二回押す必要はなくなりましたけどまた慣れるのに時間がかかりそうですね
書込番号:15400020
0点
本日PC経由でICSにアップデートしたんですが、
電話着信時とメール受信時に、バイブ設定していても、
バイブ機能が働かないのは私だけ??
ちなみに、マナーモード時のみで確認しており、
電話着信時の設定は、「設定」⇒「音設定」⇒着信時バイブレーション
メール受信時の設定は、SPモードメールの設定で、バイブレーションパターン
を選択済み。
いずれも、ON/OFFしても、バイブは働きませんでした。
書込番号:15400082
0点
長押しですか。なるほど。。
というか、今まで頑なにSPメールのバージョンアップを拒んできたのですが。
ICSにしたら、やはりSPメールも最新版になってしまいました(T_T)
以前のバージョンをバックアップしていたのに、使えないとは。。
SPメールを旧バージョンのままでリカバリーした人居ますか?
書込番号:15400236
0点
私もバージョンアップしたけどSPモードは5800のままです
PCからバージョンアップしましたよ
書込番号:15400559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スクロールについては特許の関係でICSから滑らかさは減ると聞いた
書込番号:15400586
0点
先程、「マナーモード時のバイブ」に関して、掲示しましたが、
自己解決できました。2度程再起動かけたら治りました。
失礼しました。
書込番号:15400737
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデート以前は「ギャラリー」から壁紙にしたい画像を選んで設定を押すと「共有」という
タグがでてその中に「自動壁紙せっちゃん」の項目が有ったのですが…
アップデート後、ギャラリーがアルバムに変更になり「共有」の項目も無くなり
せっちゃんが使えないみたいなんですが対処法はありますでしょうか?
0点
Google play ストアに、自動壁紙せっちゃんのアプリ発見。
書込番号:15399251
0点
アルバムで、画像をタップすると、右上のゴミ箱のよこに、共有のアイコンが出てきます。
そこで、すべて表示すると、せっちゃんが、候補にでてきましたが…
書込番号:15399254
2点
確認してみたら「アルバム」ではなく「QuickPic」の方でゴミ箱等の表示がでました。
せっちゃんで無事に設定できました。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15399560
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
みなさんにお聞きしたいのですが。
私のHDでは車のカーナビにbluetoothでの接続がうまく行かない時があり困っています。
何度かに一度、接続されない状況になるためHD側でbluetoothを一度offにして再度onに切り替えてみると、「onにしています」のままonにならず、一度HDの電源を落とさないとonになりません。
この状況をショップに伝え修理になったのですが異常無しとして戻ってきました。
しかし、同様な不具合が起きるため再度ショップへ相談すると新品交換してくれました。
それでも変わらないため、サポートに同様の不具合が無いのかと聞いてみると「初めてです。」と言われ、「その症状が出たとき、ただ電源を落とすのでは無く強制終了させてみて下さい。」と言われ、やってみたのですが同じです。
最近のauのVL,docomoのAXの書き込みに同様の不具合で書き込みを見ましたが、HDでは同様の不具合の書き込みを見ません。
私のだけでしょうか?同じHDで同様の不具合を経験された方は居ませんでしょうか?
また、良きアドバイスが有ればお教え頂きいたのですが。
ちなみにナビはkenwoodです。
宜しくお願いします。
0点
私も、カーナビとのBluetooth接続ができてない時があります。
ナビは、トヨタ純正(DENSO製)
接続されなかった時は!
ナビ側の操作で再接続すると、認識してくれるので、まったく気にしていませんでした(^-^;
参考になりませんが…
acro HDではなく、ナビ側の操作で再接続されてみてはどうでしょうか?
書込番号:15384450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ主さんこんにちは。
私もBluetoothで悩んでました。以前ここに何度となくBluetoothの事で、書き込みしましたが、誰からもアドバイスや返信がされなかったので、諦めていました。
私の場合はBluetoothワイヤレスイアホンです。
携帯側もイアホン側も常に電源OFFしていて、使用するときにONにして使ってます。
ある時携帯側のBluetoothを入れてもツールバーにBluetoothアイコンが現れず、何度押しても駄目でした。電源OFFして復帰しましたが、その後もちょくちょくonしない事が続きました。
インストールしたアプリを一つずつ一度アンインストールしてみたり、端末の初期化も試しました。Bluetoothのアプリを強制終了させたり、機内モードにしたり、色々試しましたが現在も治ってません。
書き込みの返信が無かったことから、Bluetoothの
不具合は自分の端末だけだと思っていて、いつか修理か交換してもらおうと考えていました。
スレ主さんの知りたい原因や対策では無くてすみません。
しかしこれで、自分の端末だけじゃないことがわかりよかったです。
書込番号:15384622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ティタ雄さん。
返信、ありがとうございます。
わたしもナビ側に問題があるのかと思い、再接続してみましたがダメでした。
また、一度エンジンを切ってかけ直しましたが、ダメでした。
auのVL,dpcomoのAXの書き込みでもトヨタ、日産の純正ナビ、カロッツェリアも同様の不具合内容で書き込みされていました。
隣の客は良くかき食う客ださん。
返信、ありがとうございます。
同様の不具合の方がおられて、固体差ではないと分かりました。
VXの方ではアップグレードが予定されているという、書き込みがありましたが、HDは無いのでしょうか?
以前サポセンに電話した時も「初めて聞く事象」と言われ、当掲示板でも問題にされていないので無理でしょうか?
書込番号:15384908
0点
私もBluetoothワイヤレスイアホンです。
10回に一回は接続がうまくいかず、再起動してます。
こんなものかなと諦めてます。
しかし、もっと再起動の時間が短くならないかな。
書込番号:15388888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当方は、ドコモドライブネット+ドライブネットクレイドル 01 の組み合わせによる不具合になります。
通常、bluetoothを確実に接続してから、ドコモドライブネットを立ち上げないと繋がらないケースがあります。
これは、手順を間違えなければ問題ないのですが、
ナビ中にクレイドルの電源がオフになり、bluetoothが非接続になった場合、
クレイドルに電源入れ直してもbluetoothはいつまでも非接続ままになるケースが多々ありました。
こうなったら、アプリを終了し、クレイドルをシガー電源から抜いて、一から再設定しないとつながりません。
非常に不便、手間がかかりすぎます。。。。。
当方の車は、車のキーを抜いても、シガー電源が落ちないので、高速のパーキングで車から降りる際に携帯電話を持ち出さなければ、つながったままになるのですが、ほとんどの車は車のキーを抜いたらシガー電源はオフされるはず。。。みなさんどうしてるか気になっていました。。。。
不具合事例でした。。。
書込番号:15388893
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
僕は現在、SO-03Dを使用しているんですが。
関係ない話しになってしまいますが
この機種のカードを抜いてガラケーに入れて
使うことは出来るんでしょうか?
そのガラケーはP-04BやP-05bなんですが…。
ちなみに、端末の番号?はこのスマホと
異なっています。
説明下手ですみません。
よければ、教えて下さいお願いします。
書込番号:15382877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以前にauでも使ってましたか?
問題無く使えますがiモードの使用にはiモード契約が必要です。
書込番号:15382909
0点
スレ主様
acroHDは通常のSIMですので、ガラケーにそのまま挿して使う事は可能です。
P-04BやP-05bは、microSIMじゃありませんから、使う分には問題が無いと思いますけどね…。
書込番号:15382910
0点
追伸
のぢのぢくんさんが回答なされたように、iモードを使うのには契約が必要ですが、acroHDでSPモードをお使いであれば、ISPセット割が適用出来ます。iモード/SPモード2つ加入しても金額は315円です。
その場合には、手続きが必要ですので、ご参考までに。
書込番号:15382917
0点
はい、以前はauを使ってました。
契約が必要なんですね。
ありがとうございます!
書込番号:15382942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます!
ショップに持って行かないと手続きは
出来ませんよね?
書込番号:15382948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
auのボッタくりロックに慣らされると当たり前の事が疑問に感じますからねぇ。
ドコモガラケーからの機種変更なら特段の事情が無い限りiモードのセット割は付いてると思いますし、新規でスマホを契約しても気の利いたショップなら付けてる筈ですからとりあえず使ってみたらいいと思います。
万が一iモードが使用出来なくても申し込むだけで余計な費用もかからずに利用できますし、通話やその他の機能に関しては問題無く使用出来ますし。
書込番号:15382957
1点
auは機能や接触が凄く悪かったんですよ。
P-04Bの方でやってみると
FOMAカードが挿入されていません
と出たんですけど、契約必要ですかね?
書込番号:15382962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おや、接触不良でしょうかね。
xiのsimですら認識しますしFOMAのsimを認識しない筈が無いのですが。
ISPセット割は特に申し込まなくても両方のサービスを契約していれば適用されますよ。
iモードの申し込みは電話やネットからでも行けたと思います。
書込番号:15382994
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
動画をダウンロードする際にdownroadやダウンロード、ストリーミングと書いてあるファイルはダウンロード出来るのですが、日本語表記のファイルがダウンロード出来ません。
何かしらダウンロードする方法はあるのでしょうか?
書込番号:15362926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
公式のサービスならヘルプを参照してください。
運営してる所に聞けば解決するでしょう。
それ以外の場合はレスは付かないと思います。
理由は・・・お分かりですよね^^
書込番号:15366942
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
5月から使用しています。今までに3回着信音が止まらない不具合がありました。電話とメールで着信音を変更していますが必ずメールの着信音が鳴ります。ただ誰からもメールは来ていません。着信音が止まらない場合は電源を落としています。何が原因か推測でもいいので教えて頂けたら、参考にしたいです。ドコモショップに行って完璧に壊れていないの、しょうがないかなと考えています。
0点
半年で3回であれば再現性は難しそうですね。
手間ではありますが、一度初期化をしてみて様子をみるのが良いかと思います。
それでもなるようでしたら、どのような対応になるかはわからないですが、一度ショップに相談に行かれてみてはどうでしょうか?
ドコモに報告をあげておくのも良いと思います。
書込番号:15338807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もごくたまになります。
たいてい充電中にメールがきたり、あるいはアップデート通知がきたのでダウンロードした通知音が鳴りやまないとか。
充電中がほとんどですね。
理由は全くわかりませんが、すぐ対応してるのであまり気にしてないですf(^_^;
書込番号:15339143 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

