端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月12日 23:06 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年9月9日 13:07 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2012年9月8日 02:26 |
![]() |
5 | 4 | 2012年9月5日 08:18 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年9月2日 19:55 |
![]() ![]() |
0 | 19 | 2012年9月8日 11:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
教えてください。
昨日くらいから、スリープモード(画面が消える)になる時に、ブルッと一回だけ短くバイブするようになりました。以前はならなかったような気がするのですが。気のせいで自分の勘違いでしたらすいません。
何かアプリを入れたということはありません。
どこかで設定出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15053698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はなりません(´・ω・`)
なんででしょう…
書込番号:15053709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もスリープでバイブはなった事がありませんねぇ。。。
電源offの時に(ブルッ)っとなるのはありますけど。
その状態がスリープに入る時に鳴るって事ですよね?
アプリなのか何なのか?
再起動で様子を見てみてはどうでしょうか?
それでも変わらない様でしたら、何か他に原因があると思いますが。。
同じ症状が出ている方が居れば、対処方法も分かるような気がします。
何も解決になる書き込みが出来ずスミマセン(^^;
書込番号:15056998
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
内部ストレージを削除してしまい、ギャラリーの写真がほぼ消えてしまったのですが、数枚だけ残ってました。
その残っていた写真で同じ時に何枚か写した中の一枚が残っているのがあり、なぜそれが残ったのか疑問です。
何も知識の無かった私のミスですが消えてしまったのは復元は無理でしょうか。
書込番号:15038078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のアプリで共有してませんでしたか
FBとかLINEとか
それらにアップしてた画像ならそのアプリのフォルダにあるかも
書込番号:15038137
1点

「内部ストレージを削除」というのは、具体
的にどういう手順で行われたのでしょうか?
もしかすると写真データは削除されておらず
『ギャラリー』アプリで表示されてないだけ
かもしれません。
『ESファイルエクスプローラ』等のファイル
管理アプリで、内部ストレージ内の写真保存
フォルダの中を覗くと、実際に削除されたか
どうか?確認できます。
因みにもし本当に削除されていたら、SDカー
ドならまだしも、内部ストレージとなると復
元は難しいかと思います。
【内部ストレージ写真保存フォルダ】
/mnt/sdcard/DCIM/100ANDRO/
書込番号:15038440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真は写しっぱなしで共有はしてませんでした。
削除は、設定→内部ストレージ→削除です。
ホームページを内部ストレージから見るのがあり、それを消そうとしました。が後の祭り!!
SDカードにも残ってなく!エクスプローラーのアプリにも残ってませんでした。
これも経験になったと思って……。
諦めます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15041748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
はじめまして
7月頃に某アイドルグループの写メ会というのに初めて参加してきたのですが
撮れた写真を現像してみてビックリΣ(゚д゚lll)
ノイズだらけでした^^;
シーン認識でカメラを起動し
解像度は12MP 4:3
という設定でした。
何が悪かったのでしょうか??
そして、解決策がございましたらアドバイスをお願い致しますm(._.)m
0点


ここのサイズだからかもしれませんが、素人目には特にノイズが見受けられないのですが(^_^;)
何となく、もわっと(霞んだ)した感じに見える位ですかね。(粒子が粗い?)
書込番号:15031896
0点



撮影時に光量が不足している場合、測光などの調整をしないとノイズがのりやすいですね。
一発撮りの場合はそれができないのでやはり普通のデジカメを使った方がいいと思います。
書込番号:15032625
0点

スマフォのカメラに写りのよさを良さを期待するのがそもそも間違っているような(^^;
確かに画素数はコンデジに匹敵する数値まで来ていますが、期待はしないほうがいいと思います(^^;
書込番号:15032931
0点

逆にコンパクトデジカメが携帯に引きづられて無駄に画素数を上げざるを得ず、コンパクトデジカメの画質まで低下する一方で。
未だに、画質では6MPのFuji F31当たりが最強という人が多いです。
携帯の画素数も5MP以上は画素数が上がれば上がるほど画質が低下するという感じです。
特に暗いところでの、性能はひどいものです。
書込番号:15032996
0点

私もノイズが判別できないんですが(・・;)
書込番号:15035999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Xiの契約はできます。ただし、回線はFOMAのままです。テザリングはXi契約に準じます。
たぶん。
詳しくはDSで聞いてみてください。
書込番号:15023913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。ドコモショップで聞いてみます。
書込番号:15023934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

月々サポートはなくなりますので、ご注意を。
書込番号:15024277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今から購入であれば、いきなりXi契約は出来ないかと思いますので、一度FOMAで契約した後、Xi契約する事になるかと思います。
変更手数料2100円がかかりますし、契約変更なので、その時点でRyota12228さんが仰るように月々サポートはなくなりますね。
書込番号:15024420 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
URLからインストールした画像を携帯に保存したいのですが、うまくいきません。
画像保存みたいな項目かないのてすが、どうすれば良いですか?
申し訳ありませんが、教えてください。
書込番号:15013678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面を長押ししたら画像保存の項目出ますよ。
画面保存をタップしたら保存できます。
書込番号:15013798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
2つ質問があります。
1.通常、マナーモード、サイレントモードにタップで変えられるウィジェットを探しているのですが、3段階に変わるものしか見当たりません。
私が探しているのは、通常(音ありバイブあり)、通常(音ありバイブなし)、マナーモード、サイレントモードの4段階にタップで変えられるウィジェットなのですが…。
もしご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
2.バッテリーについて
スマホ使用中、バッテリーが残り9%程になりそのまま使っていると、いきなり一気に1%になりました。
ということを3.4回経験しました。
原因は本体にあるのか、batterymixにあるのかどちらでしょうか?
故障なのでしょうか…。
よろしくお願いいたします。
書込番号:15009868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パッテリー容量のパーセントは、電圧から計算した目安の数字で、実際の容量を測っているのではありません(測ることは不可能です)。したがって、必ずしも正確ではなく、最後の方でいきなり落ちるのは珍しくないです。
ギリギリまで使うのではなく、余裕を持って充電してください。
書込番号:15009894
0点

P577Ph2mさま
バッテリーは1%ずつ減っていくものだと思ってました。違うのですね。
故障ではないようで、安心しました。
ありがとうございます。
また、残り何%くらいで充電するのがベストでしょうか?
そして何%で止めるのがいいですか?やはり100%になってからですか?
書込番号:15009971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーに関して
40%くらいで継ぎ足し充電するのが良いと言われているようです。また、100%で放置するとバッテリーが劣化していくようなので、100%になったらすぐに充電器から抜くことをお勧めします。
書込番号:15010001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
音あり、バイブ無しということがあまり使われないようなので、4段階は見つからないかもしれないですねー
書込番号:15010013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ウィジェットを2つ使用する。
追加するウィジェットは、バイブレーションのONOFF切り換え。
今、お使いのウィジェット
+バイブレーションONにしたりOFFにしたりして試してみてくださいませ。
組合せ次第で求めている状態になると思います。
手抜き回答でスミマセン
書込番号:15010071
0点

Ryota12228さま
40%ですか!今までだいたい20%以下になってから充電していました。
これからは気をつけて充電してみます。
ウィジェットの件もありがとうございました。
書込番号:15010198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

缶コーヒー大好きさま
ありがとうございます。
やはり1つにまとまっているのはないのですね。
2つのアプリで組み合わせてみます!
参考になりました。
書込番号:15010215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

缶コーヒー大好きさま
よろしければバイブONOFFのおすすめアプリを教えていただけますか?
自分で調べてみたのですが、音あり・マナーモード切り替え or 上に挙げた3段階のタイプしか見つけられませんでした…。
よろしくお願いします。
書込番号:15010248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

QuickerとかQuick settingとかが4段階切り替えついてますよ。ただ、ウィジェットではなくて、通知バーに置く形になるのと、それ以外の機能がたくさんついてますね。当方は、Quickerを現在使用してます。ショートカットも置けて便利です。
書込番号:15010548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mi--chiさま
ありがとうございます。
quickerは有料だったので、quick settingの方をDLしてみました。
4段階便利ですね。これでウィジェット設定できれば最高なのですが…!
しばらく使ってみます!
ありがとうございました。
書込番号:15011555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信遅れてスミマセン
また、前回のカキコミは軽卒でした
自分の使ってる「Elixir 2 - Widgets」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bartat.android.elixir.widget
これには、単独のバイブレーション切り換えが有ったので、他のウィジェットアプリにも有ると思っていたのですが無さそう。
自分の音調整は、3段階切り換えのウィジェットを気分によって貼り付け直してます
「Silent Toggle Widget Blur」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htw.stwblur
「Silent Mode Toggle New」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.beerforbreakfast.android.silentmodetoggle
書込番号:15012189
0点

自分はダウンロードもしていないので全く責任が持てないのですが、VolumeManagerというアプリが3モード+カスタム設定2つで5つのモードが使えるようです。
書込番号:15012374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2つ+カスタム3つでした。
書込番号:15012383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人的には、アプリ立ち上げたままいじれる、通知バーからのアクセスの方が、ウィジェットより使いやすいような気がしますけどね。
何にしろ、スレ主さんの意向に近いようで良かったです。
書込番号:15012570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

缶コーヒー大好きさま
URL付きでありがとうございます。
Elixir2をDLして設定してみたのですが、バイブはON.OFFの2タップのはずが、何故か3回でした。
ラベルでいうと、ON→OFF→Vibrate の3回タップ。Vibrateはどんな意味があるのでしょうか…?試してみたらOFFと同じで、ならVibrateはいりませんよね…?
説明下手でごめんなさい。仕様なのでしょうか。
書込番号:15014727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

形而上さま
ありがとうございます。
volume manegerというアプリを検索してみたところ、同じ名前のアプリが複数あり教えていただいたものがどれか分かりませんでした…(恥ずかしながら説明も英語のため読めず)。
よろしければURLを載せていただけないでしょうか?お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:15014892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mi--chiさま
今いろいろと皆さんから教えていただいたものを試しているんですが、通知バーの切り替えも慣れてきました!
本当にありがとうございました。
書込番号:15014918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.arasee.VolumeManager
です。
ご要望に添うものかどうかは全くわかりません。
書込番号:15015187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Silent Scheduler Free
http://sakurasoftwear.blog.shinobi.jp/Entry/1/
というアプリはどうでしょう?
自分も使ってますが、ウィジェットの2つのトグルスイッチで、4種類切り替えられます。
御希望通りの物かどうかは、見てご判断を!
書込番号:15037014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)