端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 9 | 2012年7月8日 15:30 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2012年6月28日 23:23 |
![]() |
1 | 4 | 2012年8月21日 06:18 |
![]() |
0 | 3 | 2012年6月28日 07:21 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2012年6月27日 10:55 |
![]() |
2 | 1 | 2012年6月25日 22:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
シリコン性のタッチペンを仕様してるのですが、反応は問題ないけど、滑りがいまいちよくありません。
保護フィルムは、エレコムのケースに同封されていた保護フィルムをつけています。
なので保護フィルムを交換しようかと思っているのですが、タッチペンの滑り具合と相性のいいオススメの保護フィルムがあれば教えてください。
せっかく画面がキレイな機種なので、できれば反射防止タイプではなく、光沢タイプのフィルムがいいですf(^^;
それとタッチペンのタイプで、スポンジタイプを仕様している方がいましたら、反応の良し悪しと滑り具合を教えてもらいたいです。
書込番号:14741563 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タッチペンは…紅茶のおまけです!無料だから!
フィルムは、2週間で…2枚目です!風呂で貼ったら綺麗になりました!ラスターバナナ光沢にしましたよ!
ケースは…つけません、暑くなるし夏の温度+でかなり汗かきそうです。
書込番号:14742672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆マカロニ☆さん
返信ありがとうございます!
自分も保護フィルムは風呂場で貼ってます(^.^)
ホコリ防止するには最適な場所ですよね!
ラスタバナナの光沢タイプの使用感はいかがですか?
タッチペンの滑り具合や、反応など教えてもらえませんか?
書込番号:14742697
0点

タッチの滑り悪くなりました【前は気泡0タイプこちらのが、滑り最高ですが、ソニー・エリクソンの文字にXperiaの文字が消えます。】…ただペンでは?捺しやすくなりましたよ!
あと、PVSTARって言うYouTube音楽再生使ったらギャラリーで、2画面になります!凄い感動しましたよ!まだまだ、発見だらけです。
書込番号:14742730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xperiaシリーズは最初から保護シート張ってあるようですね〜
ドコモのサポートに聞いてみたらこのフィルムが傷や汚れたりしたら剥がして違うシート張ったほうが良いと言われましたよ!剥がしても保障には関係ないようなので^^
話が脱線して申し訳ありません(汗
書込番号:14750581
0点

>☆マカロニ☆さん
タッチペンとの相性悪くなさそうですね!
他のレビューもいろいろ読みましたが、ラスタバナナの保護フィルムはけっこう評判いいようですので、自分もラスタバナナの光沢タイプを買ってみることにします(^-^)/
タッチペンのほうもいろいろ検索してみてよさそうな物をみつけたので、保護フィルム&タッチペン買って使い心地を試したら報告の書き込みしたいと思います!
書込番号:14752062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kkアブさん
この機種確かに初めからフィルム一枚貼ってありますね!
でもおそらく保護フィルムを貼ってる多くの方は、その初めから貼ってあるフィルムの上からもう一枚市販の保護フィルムを貼っていると思います。
自分もそうしています(^.^)
一応ガイドブックには『はがさないでください』みたいなことが書かれていました(>_<)
操作性も上からフィルム貼っても問題ないので、上の投稿にもあるように、フィルム&タッチペン購入したら使い心地、操作性を報告したいと思います!
書込番号:14752073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>剥がしても保障には関係ないようなので^^
これが事実なら、良いんですが(^_^;) 飛散防止フィルムと解釈せずに、購入時に貼ってある
解説付きフィルムと思ってるんじゃ無いかと、チと思います。
(サポートが、最初に何が貼られてるか全て知ってるとは思えないし)
フィルムの件ですが、僕は代々ラスタバナナ製のフィルム使ってるのですが
タッチペンとは、相性悪いと感じてました(^^ゞ
でも、問題ないと言う人も居るので、もしかして安物のタッチペン(一点は100均で買った物)だから
駄目だったのかもしれません。
タッチペンも良いモノ買われた方が、良いかもしれませんね。
書込番号:14760391
0点

>これが事実なら、良いんですが(^_^;) 飛散防止フィルムと解釈せずに、購入時に貼ってある
解説付きフィルムと思ってるんじゃ無いかと、チと思います。
(サポートが、最初に何が貼られてるか全て知ってるとは思えないし)
ん〜確かにそれはあります(汗)
一応、SO-03Dで購入時に貼ってある解説付きフィルムではなく飛散防止フィルムを、、と説明してサポートも飛散防止フィルムですね。と言っていたので信用してましたが、、
間違ってたらサポートふざけんな!って感じですね (笑)
書込番号:14777688
0点

保護フィルムとタッチペン買い換えました!
保護フィルムはラスタバナナの光沢タイプです。
今まで使っていたシリコン性のタッチペンでは、感度は問題ないですが、やはりスクロールしたときの滑り具合は引っかかりがありました。
保護フィルムとしてのサイズや光沢感はいっさい問題ないので、これで満足です!
タッチペンのほうは少し高めのものを買いました。
シリコンやスポンジ性のものではなく、先端が『ファブリック素材』というもので出来ているものにしました。
・・・これは最高です!
これにしてから引っかかりはいっさい無くなりました!滑りがよすぎるくらいです\(^o^)/
自分はあまり使わない機能ですが、これなら手書き文字入力やお絵描きアプリなんかもなんのストレスもなくできると思います!
どちらもいい買い物ができてよかったです。
アドバイス下さった方々、
ありがとうございました(^o^)
書込番号:14780367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
通信エラーに、なってしまい設定から通信有効にチェックを入れると出来るようになるのですが、ホーム画面に戻るとまた、無効になってしまってチェックも外れてしまうのですが、どうしたら治りますか(*_*)?
書込番号:14736521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体設定で、
[データ通信を有効にする]にチェックを付けても、
ホーム画面にいったん戻るとチェックが勝手に外れてしまう
ということですか??
ネットにつながらない状態ですかね??
通常であれば、
データ通信の設定切替を自動で行うアプリなどを使ってる
ことが原因として考えられますが・・・。
そういったアプリを入れた覚えがないようであれば、
普通でない状態みたいですね。
そのまま再起動してみても直らなければ、
以下の手順を試してみてください。
本体設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク
→アクセスポイント名
ここで、ホーム右ボタンを押して、
「初期設定にリセット」を実行。
書込番号:14736773
0点

回答ありがとうございます!
ホーム画面に戻るとネットに接続出来なくなってしまいます。
アプリも、覚えがないので回答していただいたとおりに、やってみましたが変わりませんでした。
再起動も何回か試してみたのですがだめでした。
ネットワークモードというのは何か関係がありますか?
書込番号:14737486
0点

>>ネットワークモードというのは何か関係がありますか?
「WCDMAのみ」、または「GSM/WCDMA(自動)」
のどちらかでであれば、OKです。
国内使用であれば、
電池節約の点で、「WCDMAのみ」のほうがいいです。
通知バーで、電話のアンテナは立ってる状態ですかね??
であれば、SIM不良の可能性は低いかもしれませんが、
念の為、電源OFF→simを入れ直し→電源ON
(ついでにsimを綺麗な布等で軽く掃除してみるといいかも)
を試すとか。。
上記確認でダメなら、
ドコモショップで見てもらったほうが良さそうですね。
書込番号:14737853
0点

あと、1点だけ確認ですが、
最近、ロック画面をスキップさせるアプリを入れていて、
なおかつPINコードによるSIMロックを設定しているとかは
ないですか??
なければスルーしてください。
書込番号:14737928
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
しばらく前から毎回では無いのですが、Wi-fiをONからOFFにすると、少しして
エラー
DecoEmojiManager
(jp.co.omronsoft.android.decoemojimanager_docomo)が予期せず停止しました。やり直してください。
「強制終了」
というのが出て、「強制終了」のボタンを押すまで何もできないようになるんですが、これは何なのでしょうか?最近ではWi-fiのON/OFFの際ではなく、普通に何もしていない時にも出ることがあります。一時期より頻度は減ったのですが、なんかすっきりしません。
本当はスクリーンショットを撮りたかったのですが、強制終了を押すまでは電源キーも反応せず、撮れませんでした。
ドコモいわく、何かアプリが強制終了してるせいとのことですが、そんなにアプリも使ってませんし、アプリは戻るキーで終了出来ていると思うので、もし強制終了しているならそのタイミングで出ると思うので、何時間もスマホを触らずにいて、急に出るのはおかしいと思うのですが。
decoemojiというワードが入っているので絵文字関連だと思いますが、docomoも入っているので、ダウンロードした絵文字では無く、標準の絵文字の管理に問題があるのかと思うのですが・・・
もし、原因が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
1点

かばやきさん はじめまして。
実は私も最近、かばやきさんとおなじエラーで困っています。
発生するタイミングは色々なのですが、突然エラー画面が出て「強制終了」をタップしないと何も出来ない状態になってしまいます。
デコ絵文字は全く使用していませんが、何かアプリが悪さをしているのでしょうか?
最初は発生する頻度も少なくてあまり気にしなかったのですが、最近は一日一回程度あってとても気になります。
かばやきさん同様、どなたか情報をお待ちしています。
書込番号:14776246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヴィッツラさん
はじめまして。
全くレスが付かなかったので、稀な症状なのかなと思っていたのですが、やはり同じような方がいらっしゃるんですね。
どれくらいの人が同じエラーが出るのか、全くエラーの出ない人がどれくらいいるのか知りたいですね。
私は最近は頻度が減ったんですが、酷い時は1日1日くらいありました。
エラーのタイミングも分かりませんし、一体、何なんでしょうね・・・
何かアプリを入れた後、症状が出たとかありますか?
それなら、そのアプリが原因かもしれませんが、私の場合、全然アプリを入れてないので、あるとしたら純正アプリが原因なのだと思います。また、しばらくしたらドコモに問い合わせてみるつもりです。
ヴィッツラさんもドコモに問い合わせてみてもらえませんか?ひょっとしたらショップによっては情報があるかも知れませんし(たぶんある程度は情報共有しているでしょうが)、問い合わせが増えることで、ドコモも不具合だと認識して対応しようと言うことになるかもしれませんし。
書込番号:14813433
0点

ヴィッツラさん
その後、エラーはどんな感じでしょうか?
私は、あの後、エラーが出なくなりました。まだ1カ月ほどなので、まだ本当に治ったかわかりませんが・・・
変わった点といえば、SPモードメールのアプリをバージョンアップしたくらいです。
書込番号:14962038
0点

そう言えば私も最近出ていませんね。
特に何をしたというわけではありませんが…。
いったい何だったんでしょう? このまま出なくなって欲しいですね。
書込番号:14962252
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
端末の時計が1日くらいで2秒ほどずれます。
とある携帯ゲームで時間が秒単位までぴったり合ってないといけない事から、少し不便に感じています。
再起動後は正常なのですが、数日で、、、。
もちろん、同期は自動。ネットワークはGSM/WCDMA(自動)です。
友人の他社スマホではそんなことはないそうです。
この機種を使われている方、いかがでしょうか?
また、他に設定が必要な箇所があればご教授ください。
0点

的外れかもしれませんが
再起動が面倒なら、
設定→時刻設定から、自動同期のチェックを一度外し
もう一度チェックを入れ直せば、同期(自動調整)できるかと思います…
正しいかは判りませんが
自分は再起が面倒な時に、そうやって調整してます(笑)
この端末は再起した時にだけ、時刻の同期をするみたいです。
たしか過去ログでその様な書き込みを見ました(^^;
参考になれば幸いです。
書込番号:14734118
0点


スキッド・ロウさん、有難う御座いました。
試してみたら出来ました。ただ、数分おかないと変わらないようです。
まいぱさん、過去ログあったんですね。助かりました。
どうも有難う御座いました。
書込番号:14734863
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

アプリ名を書きましょう。
アプリ名で検索すれば、余程マイナーな物でない限り使い方の情報が有りますよ。
書込番号:14728462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのアプリを開いて従うままに設定しましょう。
書込番号:14729211
0点

アプリによって設定の仕方が違うんですか?
すいません。アプリはcontactsです。
書込番号:14729442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろ見てたんですが、全く分からなくて…(;.ノ;∀;`;)ここに書かせていただきました…
書込番号:14729458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グループ管理されるならもってこいです!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook&hl=ja
書込番号:14729654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
試しにアプリをインストールしてみましたが、元の電話帳に登録していれば自動的に反映します。
どのような設定がわからないかも書いていただければ、回答が得られるかと思いますよ。
書込番号:14730836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とんぴちさん
ありがとうございます。
元から入ってる着歴を見る画面がありますよね?そこから電話帳へ行ってもcontactsの電話帳じゃなくて、元から入ってる電話帳しか出てこないんです(;.ノ;∀;`;)
これは、どう設定すればいいのでしょう…
書込番号:14731079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら
着信履歴からcontactsアプリを呼び出すのは無理そうです。
(同様に、メール本文に記載されてる電話番号やWEB上に記載される電話番号の発信用途にも、このアプリは起動されないと思う)
例)exDialerアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.modoohut.dialer&hl=ja
画像にあるような「ダイヤルパッド(数字キー)」専用画面が、
『contacts』アプリに用意されいないので。
書込番号:14731358
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

そのとおりです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/l04c/sp_mail/save_attachments/
なお、「コピー」の左横にある「上へ」をタップしたり、画面をスクロールすることでファイルを保存するフォルダが選択できます。
書込番号:14725775
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)