Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(5723件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
858

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 windowsの消しかた

2012/03/26 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:12件

先程通販サイトをみていたら、Windowsがいっぱいで開けませんと出てしまいました。古いWindowsはどのようにして消すのか教えてください。

書込番号:14349211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件

2012/03/26 14:15(1年以上前)

ブラウザを開いてる時に右下のメニューを押したらウィンドウ という項目があるので 開くと 消せる状態になります

書込番号:14349224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/03/26 14:20(1年以上前)

ありがとうございました。助かりました。

書込番号:14349242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/26 20:09(1年以上前)

標準のブラウザはタブ式ではないのでいくつ開いているか非常に分かりにくいです。
Playストアからタブ式ブラウザを入れる方が使い勝手がいいですよ。

Angel Browser(2番目におすすめ)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5hZGdqbS5hbmdlbCJd

Nator Browser(私はこれを使用しています)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.awalker.co.natar&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmF3YWxrZXIuY28ubmF0YXIiXQ..

Dolphin Browser
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolphin.browser.android.jp&feature=search_result

などなど。

書込番号:14350680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/03/26 21:26(1年以上前)

新たな回答ありがとうございます。とても参考になります。真似させてもらいます。

書込番号:14351164

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ダウンロードした絵文字の消しかた

2012/03/26 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:12件

ダウンロードした絵文字を消したいのですが、ギャラリーのダウンロードにいっても絵文字が入ってなくて消せません。メールのほうだと入っています。どのようにして消したらいいか教えてください。

書込番号:14349761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/26 17:17(1年以上前)

無料アプリで、ファイル管理アプリがあります(ESファイルエクスプローラーetc)ので
それをダウンロード
それらのアプリを利用してダウンロードした絵文字が保存されている階層を表示(絵文字を呼び出すときに指定したはず)して削除してみてください。

書込番号:14349837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/03/26 19:49(1年以上前)

削除出来ました。ありがとうございました。

書込番号:14350563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

スケジュールについて

2012/03/24 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:37件

iコンシェルを契約しました。このIコンシェルのスケジュールとジョルテによるスケジュールは同期?(連動)しないのでしょうか。ご教授ください。

書込番号:14340659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/24 22:22(1年以上前)

ジョルテと同期しますよ。
やり方は、
iコンシェル→スケジュール→メニューキー(右)→その他→設定→アカウント変更→docomoアカウント以外

そうすると、ジョルテで使っているアカウントが出るので、それをチェックして少し経つと、同期されてます。

私もそうやって、ジョルテと同期しました。

書込番号:14340963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/03/24 23:03(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。早速やってみました。ドコモアカウント以外ではグーグルのメルアドが出たので,これにチェックしました。が,2・3分しか経っていませんが,同期できていません。何か,他の操作が必要なのでしょうか。

書込番号:14341224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/24 23:35(1年以上前)

おかしいですね…。
私のは、きちんと同期したんですが…。

docomoアカウント以外に出てきたGoogleアカウントは、ジョルテで使っているものですか?
それが違うと、反映されません。

書込番号:14341431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/03/24 23:39(1年以上前)

すいません,それを確認するにはどうしたらよいのでしょうか。恐縮です。

書込番号:14341461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/25 00:32(1年以上前)

私の場合ですが、もともとGoogleカレンダーを使っていて、それをジョルテに同期して使っています。
だから、iコンシェルのdocomoアカウント以外を押すと、もともとのGoogleカレンダーで使ってるアカウントが表示されます。
たぶん、k1103さんのGoogleアドが出てきたのは、スマホの最初にアカウント登録したものが出てるんじゃないでしょうか?

私はGoogleカレンダー経由なので、k1103さんがGoogleカレンダーを使っていなければ、私も詳しい事が分かりません。すみません。
推測ですが、iコンシェルのスケジュールは、ジョルテと言うより、Googleカレンダーと同期するんだと思います。

書込番号:14341820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2012/03/25 00:37(1年以上前)

ありがとうございます。もう少し勉強してみます。夜分遅くすいませんでした。

書込番号:14341847

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/25 02:17(1年以上前)

ジョルテのアカウントを取得したうえで、
ジョルテクラウドを利用していますでしょうか??

ジョルテは、
ジョルテクラウドを利用することにより、
ジョルテ側のサーバーとカレンダー情報の同期を取ることができます。

これは想像ですが、
iコンシェルから、ジョルテクラウドと同期する必要があるので、
スレ主様端末が、ジョルテクラウドと同期していることが前提ではないかと思います。
間違ってたらごめんなさい。

書込番号:14342165

ナイスクチコミ!0


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/25 02:35(1年以上前)

あっ、「はみおや55さん」のコメントを見てて気づきましたが、
「ジョルテで使っているアカウント」というのは、
あくまでも「ジョルテと同期を取ってるGoogleアカウント」ということですかね??

ジョルテのアカウントを直接指定出来るんだぁ・・・と誤認してしまいましたので、
ジョルテクラウドと直接、同期できるのかと思って、
前回のコメントを書いてしまいました。
(iコンシェルは使ってないので、確認出来ず、ごめんなさい)

であれば、

現在、ジョルテ⇔Googleカレンダーで同期されているのであれば、
新たに、iコンシェル⇔Googleカレンダーを同期することにより、
結果として、ジョルテ⇔iコンシェルが同期されるということになりますかね。

つまり、

ジョルテのアカウントを使用した、ジョルテクラウドと直接の同期は、
出来ないかもしれませんね。

※前回、回答は無視してください。

書込番号:14342204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/03/26 19:45(1年以上前)

皆様ありがとうございました。何とか,うまくいきました。

書込番号:14350540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

旧アクロに比べ画面が暗い

2012/03/24 09:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:33件

旧アクロSO-02Cから機種変更しました。
どちらの機種も初期設定の画面の明るさ調整のつまみは真ん中あたりですが見比べると断然HDのが暗いです。
明るさをどちらも最大にしても旧アクロのが明るいです。
旧アクロでは真ん中でも明るすぎる感じでしたの少し下げてましたか、HDではその明るさにしたければ逆に少し上げなければいけません。 同じ写真を画面にだしても色合いや明るさが全然違う感じです。 旧アクロから乗り換えの方どうですか?

書込番号:14337523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/24 10:13(1年以上前)

画素数が大きくなるとバックライトが液晶パネルを通り抜けにくくなり(光が通る隙間が少ない)
同じ明るさにしようとすると、バッテリをよく食います。
これはHDパネルの宿命ですね。

書込番号:14337621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2012/03/24 12:03(1年以上前)

なるほどです。
そういうことだったんですね!
写真の画素数があがってますか、普通の画面でも旧アクロよりすごいんでしょうか? 少し気になったんですが、旧アクロで撮影した 私の車の写真をHDに赤外線を利用しコピーしました。 その写真をギャラリーにて同じような大きさにしても明るさを大体合わしても 色合いが全然異なり 車のパーツの細かい部分が旧アクロのがいいです。
コピーや赤外線などで抵抗が入ったものはやはり 撮影した大元には敵わないものなんですか?
今度試しに同じ被写体を両機種で撮影してみます

書込番号:14338102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/26 12:26(1年以上前)

こんにちは!

カメラの知識として参考にしてください。

高画素=高画質は間違いです。

と、いうのはカメラの画質は、センサーサイズ、レンズ、画像処理エンジンに大きく依存します。

スマホレベルのセンサーサイズ(撮像素子)は豆粒くらいしかなく、
そこを1300万画素は無理があります。
ようするに小さいセンサーでの高画素は1画素あたりの受光面積が少なくなる。

この場合、低画素にした方が一画素が大きくなるので画素あたりの受光面積も上がるんで写りが良くなります。
一眼レフのセンサーサイズの大きさでこそ、ようやく1000万以上の画素のメリットがあります。

では、なぜコンデジにしろ、スマホにしろ、画質劣化を知っててメーカーは高画素にするの
か?
単純に一般のほとんどのユーザーは高画素=高画質だと思ってるからです。
よってそのほうが、売れる!!ということです。

センサーサイズ比較を参考にしてください!
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

書込番号:14348885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/26 14:00(1年以上前)

ちなみに撮った写真が「綺麗に見える」と言うのはPCで見比べていますか?
携帯の画面で比べての話ならそれは違います。液晶が違うと見た目も違ってしまいます。

>コピーや赤外線などで抵抗が入ったものはやはり 撮影した大元には敵わないものなんですか?

抵抗(Ω)は入っていませんので単純コピーで劣化することはありません。
写真の詳細などで確認して、容量が変わって無ければ同じです。
(何らかの圧縮がかかりサイズや容量が減っていれば画質の劣化もあります)

書込番号:14349186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone4Sを使用していますが…

2012/03/25 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:11件

現在iPhone4Sを使用しています。
この機種に変えようか本気で迷っています。
iPhoneは妹が欲しいといっているのでそのまま解約しない方向です。

アップデートをしてからMMSで絵文字が使えなくなり、
かなり不便になりました。
そして友人もSoftBankを使っているひとは少なく、
ほぼdocomoを使用しているため、
通話無料がとても魅力的です。

そこで質問なのですが、
iPhone4Sと比べるとこの機種はやはり色々スペックは落ちますか?
Webもかなり使います。
レスポンスはどちらがいいですか?

回答お待ちしています。

書込番号:14343197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/25 11:02(1年以上前)

DOCOMO間通話料無料はXiのみです。
FOMAで通話料無料になるのはファミ割のみ。ご家族が全員DOCOMOならファミ割で通話料無料になりますが、ご友人では無理です。

この端末はFOMA端末ですので、Xiトーク24(月額700円)を申し込むにはFOMAではなくXi契約に変更する必要があり、そうすると月々サポートがつきません。
MNP値引きはどうなるかはちょっとわかりません。

書込番号:14343264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2012/03/25 11:25(1年以上前)

Xperia acro HD SO-03DはiPhone 4Sの各スペック上回り多機能と想う…。

MNPで購入するなら優遇されてる…。
(月々サポートの額(3465円×24回=8万3160円)が端末代を超えているので、24カ月間使い続ければ、計最大2万2680円がさらに割り引かれることになる。) とある。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/21/news038.html 

>iPhoneは妹が欲しいといっているのでそのまま解約しない方向です。

SIM契約だけ新規すれば? 

書込番号:14343373

ナイスクチコミ!0


紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2012/03/25 11:29(1年以上前)

ネット重視ならやはりiPhoneじゃないですか?
Xi対応してませんし、パケ代5500円+通話プラン
テザリング使用ならパケ代8000大体ですが掛かります。

アプリも違うので今までの資産を考えると
微妙では?と思います。

本体性能は、画質、レスポンス共に
同等で、画質はこちらが若干良いかも。

書込番号:14343405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/25 11:42(1年以上前)

ほとんど全てのスペックでSO-03Dが圧倒的に上なのですが、メニュー画面のページめくりのスムーズ感のみがiPhoneの方が少しだけ良いみたいです。
こちらは、メニューがアプリとして存在しているのに対して、iPhoneはOSに組み込まれているのでメニューの最適化ができたわけですね。
iPhoneを使用している人は、そちらの方が性能が良いと頭から信じているみたいですが実際のところ完全に過去のレベルですよ。
iPhone5がでれば、初めてこの機種との比較ができるレベルになると思います。

料金はsaveblueseaさんが書いているように、それ目的でこちらに変更してもメリットはあまりないと思います。

書込番号:14343474

ナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/25 12:24(1年以上前)

i-PhoneはUIがシンプルで、カスタマイズできる範囲が狭い分、
ユーザ余計なことを考えなくても使いやすいということはあるかも。

Androidは、カスタマイズできる範囲が広いですが、
ユーザによってはそれが煩わしい、使い方が難しいと思う人もいるかもしれません。
好きな人によってはそれが楽しみでもあるんですがね。

その他スペック等については皆さんがおっしゃるとおりと思いますが、
実使用上はあまりその辺を気にするよりは、
実機を触ってみて、画面操作の使用感覚の違いを体験してみるのが
いちばんかと思います。

あとは、Webをよく使われるということですが、
普段の生活圏でのソフトバンクの通信状況はいかがですか??
もし通信が頻繁に途切れるなどがあるようなら、
その点ついてはドコモのほうが有利な場合が多いかもしれません。

書込番号:14343686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/25 12:40(1年以上前)

もう少し書くと、iPhoneの良さはアプリの質と多さですね。
アプリを加味すると、同等になると思います。

こちらの場合では、肝心のホームのメニューでもdocomoオリジナルでは使い物にならないレベルです。
ですから、android機を使いこなす為にはプリインアプリでさえも、全て取り替える位でないと快適には使えません。
Webもオリジナルブラウザを他のアプリに入れ替えないと遅く使いづらいので快適に使えません。

こちらの方が良いのはカスタマイズをする事が面倒でない人ですね。
あとXi機なら無料通話のメリットも出てくるのですが、現行機種はどれもバッテリーのもちがいまいちです。
iPhoneで我慢できるならわざわざこちらに変更する必要はないと思います。
できれば今すぐ変更するのではなく、iPhone5か、Xi機でバッテリー性能が良い機種が出るまで待ったらどうでしょうか。

書込番号:14343754

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/25 13:14(1年以上前)

>そして友人もSoftBankを使っているひとは少なく、
>ほぼdocomoを使用しているため、
>通話無料がとても魅力的です。

最近はドコモだけがMNPの転出超過が続いているので、案外そうでなくなる可能性もあるかもしれませんよ。
私もドコモ間通話無料が魅力でXi端末を購入しましたけど、iPhone4Sでauユーザーになった知り合いが増えたので結局使わないまま私もauにMNPしました(^_^;
Xi端末は無料通話のないプランしか無く、一般電話や他社への通話が多いとかなりの通話料金になる事を覚悟した方が良いですよ。

書込番号:14343880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/25 13:33(1年以上前)

どの点が、docomoホームアプリが使い物にならないと思われますか?

このホームアプリ以外を使用された方なら、多少はレスポンスの面で気になりそうですが、
使い物にならないほど悪くはないと思う。

またレスポンスに目をつぶれば、使い勝手のいい部類のホームアプリだと感じます。
重複してしまいますが、レスポンスも悪くはない。。。

板違いのカキコミ、スミマセン。

書込番号:14343964

ナイスクチコミ!2


nissy81さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/25 15:40(1年以上前)

既にスマフォ使用みたいですので、「周りがdocomoのガラケーでアプリでの無料通話が難しい」のを前提で書きますが、
分かり易く答えますと、docomo間無料通話は、NEXTシリーズのXi対応端末(Xiプラン)でなければいけません。(もちろん他のdocomo機種に掛けても無料ですよ。Xi同士って意味じゃなく、発信側が、って事です。)

なのでスレ主さんの要望は、絵文字やデコメ、そして友達と無料通話。ってことだと思うので、この機種は選択肢としては低いかな、と思います。

ただ、皆さんおっしゃってますがAndroidはiPhoneで出来ない事や魅力はたくさんありますが、iPhoneに使い慣れた方ですと難しいと感じると思います。

正直使いこなすにはPCの知識も必要ですし、「携帯はかなりイジる方」程度ではかなり難しいかもしれません。
まぁこの機種ぐらい最新のものであれば、まだイライラしたりする事も少ないとは思いますが、
少なくとも、例えばPCと端末間で目的のフォルダ内へファイルをコピーペースト出来る、ぐらいの知識は無いと、画像が無くなったとか勘違いしたり、画像がどこへいっちゃったとか分からずじまいでイライラするかもしれません。(あくまでも一例として)

そういう背景もあり、私は周りの女性やライトユーザーにはiPhoneをオススメしてますが、
Androidをきっかけに、四苦八苦しながら勉強する、という手もあります。

PCもあって、Androidもあれば、一年後にはそれなりのPC知識もいつの間にか身に付けちゃってると思います。(´∀`)


もしくは、ソフトバンクのメーラーのアップデートを待つ、かですね。
絵文字使えないって症状は、さすがにこのまま仕様で通せない改善優先事項だと思いますしね。

それかi.softbank.jpの方のアドレスなら使えるままだと思いますので、こっちを周りに通達する、とかですかね。


まとめると、
■NEXTシリーズを買う→無料通話も絵文字も出来て回線も速い。が、電池消費ちょい高め

■このままiPhone→絵文字辛抱

■acroHDを買う→絵文字使える。

こんな感じですかねw


ちなみに他の方が言われてる通り、「この機種でXiプラン」という選択肢もあります。
ただこれだとお金の問題もあるみたいですし、docomoショップで詳しく相談されるのが一番いいと思います。

ただし、無料通話は出来ますがプランがXiプランなだけで、速度は速くならないです。
簡単に言うとXiのLTE電波を掴む事はこの機種は出来ません。
ご参考になれば!

書込番号:14344476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/25 16:07(1年以上前)

>NEXTシリーズを買う→無料通話も絵文字も出来て回線も速い。が、電池消費ちょい高め

NEXTシリーズが全てXi端末って訳じゃ無いですけどね(^_^;
http://www.nttdocomo.co.jp/product/next/index.html

書込番号:14344594

ナイスクチコミ!0


nissy81さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/25 18:41(1年以上前)

うおっ!そうだったんですね!
その辺確認してませんでした!てっきり勘違いしてました;

というわけでスレ主さん、私のNEXTシリーズって括りの所を
「Xi対応端末」
に訂正しておきますw

書込番号:14345348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/26 02:43(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん
スレを荒らしたくないので無視してしまおうかとも思ったのですが。

私は、自分の考えをスレ主様に対して書いているだけですよ。
あなたも、私にではなくスレ主様に対して意見を書けばいいだけではないですか。

多少はレスポンスの面で気になりそうですが、
レスポンスに目をつぶれば、
使い勝手のいい部類の
レスポンスも悪くない

書き方も、上記の様なあいまいな表現をなぜしているのか理解できません。
自分が使い物になるホームアプリだと思えば、
『オリジナルのdocomo UIはレスポンスも問題なく、非常に使い勝手が良いホームアプリで、私はこれを愛用しています。』
とでも書くべきではないのですか?
あなたの書き方では、使えるのかどうかまったくわかりませんよ。

私は、自分で試してみてそう判断したのですが、レビューを見てみても同じ考えの人はたくさんいます。
私がこの事を書いたのは、スレ主様がホーム画面のレスポンスが優れているiPhoneとオリジナルで付いているdocomo UI とを比較されて、それでこの機種の性能を判断されない様にレスポンス、機能に優れたホームアプリがいろいろある事を知らせたかった為です。

書込番号:14347776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/26 10:21(1年以上前)

使い物にならないレベルの理由を聞くことは、いけないこと?
私は使っていて『使い物にならない』とは感じなかったから質問。
ちなみに、Launcher proを愛用しています。

>書き方も、上記の様なあいまいな表現をなぜしているのか理解できません。

曖昧ですか?
「肝心のホームのメニューでもdocomoオリジナルでは使い物にならないレベルです。」
これと比較すれば、天と地の差がある。

>私は、自分で試してみてそう判断したのですが、レビューを見てみても同じ考えの人はたくさんいます。

●レスポンスが悪いとおっしゃいますが、壁紙の枚数を減らす&ウィジェットを限定するだけで壁紙スクロールのカクツキが低減されますよ。壁紙スクロールのカクツキ以外のタッチレスポンスは悪くない。
●『レビューを見てみても同じ考えの人はたくさんいます』 
レビューかぁ。カキコミした人の中で何人の方が上記のような試みをされての投稿なのか知りたいところですね。※レビューの中には使ってもいない工作員も含まれてます。今回「レビュー」を引用には疑問。 

>それでこの機種の性能を判断されない様にレスポンス、機能に優れたホームアプリがいろいろある事を知らせたかった為です。

前日のカキコミ(使い物にならない)から、この意図を把握できますかね?

また「曖昧」と指摘しておいて、ご自身のお使いホームアプリの記載は?
ここまで気が回るなら「使い物にならないレベル」の説明は投稿時にされていますね。
前日、質問した私が馬鹿でした。

正直、このような回答されるとは思わなかった。



この点が駄目だと感じたので。
というような説明だと想定してました。

書込番号:14348512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/26 11:36(1年以上前)

ほら、スレが荒れた。
荒れたついでに言いたいことだけは言わしてもらいます。

あなたのdocomo UIに対する言い方は、
『パフォーマンスは大してよくも無く、使い勝手もまあまあつかえる程度です』
位の内容です。

使えないレベルという表現は、人によって基準が違うと思いますが、
私の場合は使ってもいまいちなので、他のアプリに乗り換えたいという基準です。
あなたの場合はなんとか使えるならそういう表現はしない訳なのですね。
そういう基準なら、PlayStoreにある全てのアプリがそうですよ。
あなたが使用しているのはdocomo UIだと思っていたら、Launcher proなのは以外です。
ご自身はdocomo UIでは満足できなくて代えている様にも見えますが、新規のユーザーにはdocomo UIを勧めるのですか。
ずいぶん適当なんですね。

>壁紙スクロールのカクツキ以外のタッチレスポンスは悪くない。
ホームアプリのレスポンスは、スクロールのスムーズさがほとんど全てではないのですか。
どのホームアプリから起動しても、その後のレスポンスはアプリの性能なのでホームアプリには関係ない話です。
私の意見は一言で言えば、『カクツクホームアプリは使い物にならない 』という事です。
ちなみに私はGo Launcherを使ってますが、機能は豊富できわめてスムーズですよ。

>レビューの中には使ってもいない工作員も含まれてます。今回「レビュー」を引用には疑問。
自分の意見と違うレビューされた方は工作員なのですか?
docomo UIをダメだと断定されたレビューを書かれた方は大勢いますが、その言い方はレビューに対する軽視と、レビューされた方への侮辱だと思います。

あなたは、これに対してまた反論されるでしょうがもうこれ以上ここに書くつもりはありませんので、悪しからず。

スレ主様には板を汚して深くお詫びいたします。
ただアンドロイドの実態はちょっと垣間見れたのではないかと思います。

書込番号:14348724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/03/26 12:41(1年以上前)

>使えないレベルという表現は、人によって基準が違うと思いますが、
>私の場合は使ってもいまいちなので、他のアプリに乗り換えたいという基準です。

使えないレベルとは、「なんらかの欠陥がある」と解釈しませんか?
「私の場合は使ってもいまいちなので、他のアプリに乗り換えたいという基準です。」を『使えないレベル』とは発想できませんでした。
語学力&発想力が乏しくてスミマセン

>ちなみに私はGo Launcherを使ってますが、機能は豊富できわめてスムーズですよ。
メタボフォンさんの「いまいちだった」解釈からでは、このホームアプリも「使えないレベル」になってしまいますよ。(私は思っていませんが)
・1280X1440の壁紙だと両端が欠損する
・Mulitipicture Live wallpaperで複数の壁紙を設定すると、スクリーン同士重なり合う
このイマイチに感じる点だけで、「使えないレベル」ってカキコミされたらどのような印象をもちますか?

書込番号:14348926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/26 13:45(1年以上前)

喧嘩両成敗…

昔の人は天才だと思う。

書込番号:14349127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらが………

2012/03/26 09:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo


docomoスマートフォン
・『AQUOS PHONE SH-06D』
・『Xperia acro HD SO-03D』

スマートフォンに変えるなら
どちらがオススメですか?

【決め手のポイント】などを
書いて、お答えいただけますと
ありがたいです。

よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:14348424

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/26 10:24(1年以上前)

自分はau版を使っているので、場(板)違いと言われるかもしれませんが…。

自分の使用目的や、どのように考えているかも書かずに聞いて、どちらが良いと誰が答えられるのでしょうか?

ご自分で調べましたか?調べもせず、ただ聞いているだけですか?
過去のスレは読みましたか?

あまりスマートフォンはオススメしません。
決め手のポイントは上記に書いた部分も含め、自分で考え調べられないようでは、使えないのではないかと思うからです。


初心者マークが付いているのに、厳しい言い方かもしれませんが…
au版の方でもdocomo版の方でも、クチコミとも言えない質の低い書き込みが多いもので。
不快に思われたら、申し訳ありません。

書込番号:14348524

ナイスクチコミ!7


三石さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2012/03/26 10:32(1年以上前)

アクオス、アローズ、エクスペリアは当たり機種を引けば基本性能(レスポンス等)・基本機能は違いはありません。なので後はデザインと付加価値で選ばれたら良いと思います。※付加価値では私の所有いているSH-01Dは正直一歩劣っていると思います。多分SH-06Dも同じかと・・・。

しかし初期不良や不具合のハズレ機種を引いたときは、最悪です。不具合等は、アローズ、アクオス、エクスペリアの順に多いようです。そういう意味では一番不具合の機種にあたる可能性の低いエクスペリアが良いかもしれないですね。ただしこの3機種の中では可能性が低いというだけで不具合は多いようです。ある程度の覚悟は必要だと思います。

書込番号:14348545

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/03/26 10:41(1年以上前)

>つくつくぼうすぃさん

>【決め手のポイント】などを
>書いて、お答えいただけますと
>ありがたいです。

まずあなたがこの2端末に搾った理由は?
あなたの【決め手のポイント】が分からない限り答えようがないと思いますよ。

書込番号:14348572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/26 10:42(1年以上前)

機種決定のプロセス
@クチコミや公式サイトで「この機種にはこんな機能があるのか」などを調べて
その機能は実際どのようなものかをドコモショップ等で触って吟味する。
A機能の取捨選択をする。「この機能よりこっちの機能が欲しい」など。
B機能性や操作性でどの機種が自分にあってるかを決める。

質問する時はちゃんと過去スレを見て
みなさんどのように質問しているかを調べてから書き込みしないと
回答はつかないですよ。

書込番号:14348575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/26 10:45(1年以上前)

私は一応調べた上で迷い
2機種を同じ様に思いまして
私より詳しい皆様に
アドバイスを頂戴したくて
書き込みました
書き込みが不快に
お思いになられたのであれば
お詫び申し上げます。


ですが三石さんのアドバイスで
エクスぺリアにしようと思います

皆様ありがとうございました

書込番号:14348578

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)