端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2012年9月18日 13:01 |
![]() |
1 | 2 | 2012年9月18日 08:04 |
![]() |
0 | 3 | 2012年9月16日 16:54 |
![]() |
7 | 4 | 2012年9月15日 18:01 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月12日 23:06 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年9月9日 13:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SO-03Dとiphone 5ってどっちが処理速度早いですか?
docomofomaハイスピードと言われても自分はよく分からないので教えてください。
割と4Sの時点でヌルヌルで動くと聞いたんですが…
1点

iPhoneです。
書込番号:15082720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

> fomaハイスピード
これは端末単体の処理能力ではなく、無線通信の速度に関連した用語です。
書込番号:15082989
3点

ナイトハルト・ミュラーさんが仰るようにFOMAハイスピードは通信速度ですね。
iPhone5でもLTEでなければ、通信速度はさほど変わらないと思います。
ただOSの作り込みが違うので、ヌルヌルやサクサク等の表現になるかと思います。
シンプルに使いたいならばiPhone
カスタマイズを楽しみたいならばAndroid
で選んでみてはどうでしょうか?
最終的にはスレ主さんが両機種を触ってみて、良いと思った方を購入するのが一番ですよ。
書込番号:15083862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
購入時から標準ブラウザを使用していたのですが、昨晩からヤフーのモバイル版につながらなくなりました。
今まではずっとモバイル版に自動接続してくれてたんですが、昨晩からいきなりPC版につながるようになってしまい困っています。。。
特に設定をいじった覚えはないのですが一体何が原因なのでしょうか?
0点

表示されるヤフーの一番下に「表示・モバイル・PC」とあるので
「モバイル」をタップしてください。
これでもとのモバイル表示になります。
書込番号:15082909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一番下までスクロールすると、
表示 モバイル|パソコン
がないでしょうか?
そこがパソコンに選択されているかと思いますがどうでしょうか?
そうであればモバイルを選択すれば戻りますよ。
書込番号:15082914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
最近毎日朝起きると下記のようなお知らせが届いています。
午前3時頃→同期に失敗しました。
午前5時頃→同期が終了しました。
毎日同じ時間に更新??されているようです。
同期とは何でしょうか??
書込番号:15073340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケータイデータお預かりサービスの設定をしているんじゃありませんか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/data_security/
書込番号:15073446
0点

はい、ドコモのお預かりサービスに入っています。関係あるのでしょうか??
書込番号:15073853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの端末のデータとドコモサーバーにあるデータの同期を行っているんでしょうね。
これがケータイデータお預かりサービスですから。
書込番号:15073936
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
メールにて相手から写メを送ってもらった画像をSDカードに保存したいんですが、どうすればいいんでしょうか?また、SDにちゃんと入っているか確認するにはどうすればいいんでしょうか?
0点

添付ファイル→保存→上へ→external_sd→保存したいフォルダ選択
これで外部SDに保存されますよ。
ちなみに上へ行かずそのままコピーを選択すると内部ストレージに保存されます。
保存された画像はアストロやESファイルエクスプローラなどのファイル管理アプリで、フォルダ一覧からexternal_sd→保存する際に選択したフォルダを開けば確認できます。
書込番号:15069050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

spモードメールでメールを受信したのでしょうか。
保存方法は次のとおりです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/smart_phone/l04c/sp_mail/save_attachments/
【1】ファイルが添付されている受信メールをタップします。
【2】添付されたファイルをタップします。
【3】保存するファイルをタップします。
【4】「保存」をタップします。
【5】ファイル名を入力し、「コピー」をタップします。
保存先をmicoroSDカードに変更する場合は、【5】のところで、「上へ」をタップし、画面をスクロールさせて「external_sd」を選択します。
画面のキーボードの上には、/mnt/sdcard/external_sdと表示されていると思います。
これで、micoroSDカードが選択された状態ですので、あとは保存したいフォルダを選択して「コピー」をタップすればOKです。
ただ、この方法を毎回行うのは面倒なので、デフォルトの保存先である/mnt/sdcard/downloadのフォルダにとりあえず保存し、あとからまとめて「ES ファイルエクスプローラー」や「QuickPic」などで、画像ファイルをmicroSDカードに移動するのもよろしいかと思います。
また、「ES ファイルエクスプローラー」または「QuickPic」でmicroSDカードに予め保存したいフォルダを作成しておくといいと思います。
【ES ファイルエクスプローラー】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lc3Ryb25ncy5hbmRyb2lkLnBvcCJd
【QuickPic】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5hbGVuc3cuUGljRm9sZGVyIl0.
microSDカードに画像ファイルが保存されていることの確認は、「QuickPic」を使用するのが便利だと思います。
「QuickPic」起動し、画面上部にある画像アイコン(カメラアイコン左側)をタップし、「ギャラリー(一覧表)」を選択します。
そうすると、画像を保存しているフォルダが表示されますので、/mnt/sdcard/external_sdとなっていればmicroSDカードに保存されていることがわかります。
書込番号:15069083
3点

>以和貴さん
自分のお粗末な説明じゃ役不足だったようで…
詳しい説明ありがとうございます。
書込番号:15069123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

C&Fさん
すみません。
書き込みの内容が被ってしまいました。
>自分のお粗末な説明じゃ役不足だったようで…
いえいえ、そんなことはありません。
簡潔にまとめられていて、わかりやすいと思います。
書込番号:15069161
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
教えてください。
昨日くらいから、スリープモード(画面が消える)になる時に、ブルッと一回だけ短くバイブするようになりました。以前はならなかったような気がするのですが。気のせいで自分の勘違いでしたらすいません。
何かアプリを入れたということはありません。
どこかで設定出来るのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15053698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕はなりません(´・ω・`)
なんででしょう…
書込番号:15053709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もスリープでバイブはなった事がありませんねぇ。。。
電源offの時に(ブルッ)っとなるのはありますけど。
その状態がスリープに入る時に鳴るって事ですよね?
アプリなのか何なのか?
再起動で様子を見てみてはどうでしょうか?
それでも変わらない様でしたら、何か他に原因があると思いますが。。
同じ症状が出ている方が居れば、対処方法も分かるような気がします。
何も解決になる書き込みが出来ずスミマセン(^^;
書込番号:15056998
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
内部ストレージを削除してしまい、ギャラリーの写真がほぼ消えてしまったのですが、数枚だけ残ってました。
その残っていた写真で同じ時に何枚か写した中の一枚が残っているのがあり、なぜそれが残ったのか疑問です。
何も知識の無かった私のミスですが消えてしまったのは復元は無理でしょうか。
書込番号:15038078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のアプリで共有してませんでしたか
FBとかLINEとか
それらにアップしてた画像ならそのアプリのフォルダにあるかも
書込番号:15038137
1点

「内部ストレージを削除」というのは、具体
的にどういう手順で行われたのでしょうか?
もしかすると写真データは削除されておらず
『ギャラリー』アプリで表示されてないだけ
かもしれません。
『ESファイルエクスプローラ』等のファイル
管理アプリで、内部ストレージ内の写真保存
フォルダの中を覗くと、実際に削除されたか
どうか?確認できます。
因みにもし本当に削除されていたら、SDカー
ドならまだしも、内部ストレージとなると復
元は難しいかと思います。
【内部ストレージ写真保存フォルダ】
/mnt/sdcard/DCIM/100ANDRO/
書込番号:15038440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真は写しっぱなしで共有はしてませんでした。
削除は、設定→内部ストレージ→削除です。
ホームページを内部ストレージから見るのがあり、それを消そうとしました。が後の祭り!!
SDカードにも残ってなく!エクスプローラーのアプリにも残ってませんでした。
これも経験になったと思って……。
諦めます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15041748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)