端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年8月31日 16:16 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2012年8月30日 21:04 |
![]() ![]() |
1 | 10 | 2012年8月25日 20:23 |
![]() |
1 | 1 | 2012年8月25日 08:22 |
![]() |
3 | 4 | 2012年8月25日 00:56 |
![]() |
0 | 2 | 2012年8月23日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
SO-03Dは現在発売新機種(04D・05D)と比べ機能・電池容量・プログラム処理速度等は如何でしょうか?
本日ソニー新機種が発表されましたがXI回線の可能性が高いと思われますので質問させて頂きました。
新機種(XpediaT・V・J)の情報もあれば教えて貰えると幸いです。
0点

>SO-03Dは現在発売新機種(04D・05D)と比べ機能・電池容量・プログラム処理速度等は如何でしょうか?
・機能
防水機能がついている点はSO-03Dのメリットでしょうか。
・電池容量
SO-03D…1840mAh
SO-04D…1700mAh
SO-05D…1500mAh
バッテリーの容量はSO-03Dが一番大きいですが、デメリットはバッテリー内蔵タイプですから交換は出来ません。
・プログラム処理速度
CPUが違いますし、SO-04D/05DはXi端末ですので、Xiエリアでの処理能力はSO-03Dよりは上かと思います。
ただwifi接続ですれば、それほど遜色はないのではないでしょか。
>新機種(XpediaT・V・J)の情報もあれば教えて貰えると幸いです。
新機種の情報はまだまだこれからですので詳細はわからないですね。
日本での発売はVになるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=14997866/
書込番号:15001537
3点

私が今から買う立場でこの中から選ぶなら
単純に値段の安いもので、
一年後の夏〜秋に状況見て買い換えます。
ICSが蓋を開けてみると微妙で、
あまりメリットは無かったのがあります。
新機種はICSなんで比較の意味も無いです。
ただICSはブラッシュアップが必要と感じてます。
ブラウジングするとスクロールに
引っ掛かりが出ますし。
細かい点では SO-03Dの方が安定してます。
全体的にはXiは今後も力を入れて行くので
安ければ新機種で良いかなと思います。
数値的な物は上の方が記載した通りです。
年末の機種発表で革新的に大きな変化のある機種は
まだ出ないと見ています。
書込番号:15003707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
●スマホデビューになかなか乗り切れないでいます。今はこの2機種で悩んでいます。
p-06dのページではso-03dとの比較のスレがあったのですが、こちらのページでは
何にせよスレが多く探すのが困難でしたので、今一度質問させて頂きたいのですが、
この2機種について、長所・短所を教えて頂けないでしょうか?
数値に関しては(知識は疎いですが)一応全て見て比較してはいるのですが、実際に
使用した場合の情報が欲しいです。それと、どちらがスピーカーの音が大きいか、
音質も差があるのであればどちらがどうなのかも知りたいです。
●非Xi機種ということについてなのですが、ドコモのホームページを見ると秋モデルは全て
Xiという記載がありました。これから先はもうXi機種しか出ないんでしょうか?
もし出るとしてその情報をお持ちの方がいましたら教えて頂きたいです。
月々サポートもこれから徐々に減額されていくのか、ただ来年の学割の時期まで待ちたいという
気持ちもあるんですけど、その頃にはこれらの2機種はまだ存在するでしょうか?
少し題名とずれてしまって申し訳ないのですが、いろいろと教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。
0点

Xperia acro HDは2011年秋冬モデルですから、来年まで残っていることは多分ないでしょう。残っていても、あまりに古すぎます。Eluga Vは2012年夏モデルですから、残っている可能性はあります。
秋モデルといっても端境期にちょっと出しただけです。本格的なラインアップは秋になってからです。ドコモはXiを押しまくっていますが、FOMAモデルが完全に終わるかどうかは、現時点では不明です。
販促キャンペーンがいちばん盛んなのは、新学期目当ての3月商戦の時です。月々サポートやキャッシュバックなどの条件は、通常、その頃が一番良くなります。今すぐ欲しいのでなければ、その時のラインアップを見て考えればよいです。
書込番号:14991034
3点

数値じゃ無い、感覚の部分、
音質の差なども含め、個人の感覚に依るところが大きいのですから
ネットの情報に頼らないで
DOCOMOショップなど実機の置いてあるお店で
自分で比べ、感じてみましょう。
書込番号:14992926
3点

レスありがとうございます。
僕の中でなんとなくですが ショップ等に行く=購入 というようなイメージがあって
また ショップ=相談というより決断 というイメージもあり、ショップに行くまでに
できる限り情報を集めておこうと思ったので質問させていただきました。
以前ドコモショップに行ったとき話したことの内の1つに、Android2.3→4.0へのグレードアップ?
の様なことができると聞いたんですが、それはパソコンでちょちょっとするだけでできる、としか説明がされず
それによって不具合が生じている例があることは教えられず、話の雰囲気的にも、
何も問題がないかのような口調で話されました。
なのでこういった場所での情報が欲しかったんです。
P577Ph2mさんのレスは非常に参考になりました。何を調べるべきなのかを
はっきりとさせてくれました。ありがとうございます。
これこそドコモショップに行って聞いてみたいと思います。
画質、音、充電の持ち、タッチパネルの感度や重たさ(重量ではなく)
この4点について実際に使用した感じが知りたいです。
特に充電の持ちやアプリの量と重たさなどが気になります。
よろしければ返信いただきたいです。
書込番号:15000439
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アドレス不明の”LUCKY”というところからメール来るようになりました。
今朝から昼までで10回ほど一応受信拒否弱ってのはしてみましたがメールは来ます。。どうやったら来なくなるのか手順から詳しく教えてください
0点


アドレス不明とは言っても、何らかのアドレスは表示されいますよね?
それなら下記の手順で設定できます。
https://spmode.ne.jp/mail_setting/
をブラウザで開く。
画面の詳細設定/解除をタップ。
変わった画面の受信拒否設定で設定にチェックをして、次へをタップ。
変わった画面のステップ5のアドレス拒否をタップ。
変わった画面の下の方にある個別に拒否したいアドレスにメールの送信元アドレスをいれ、その下にある登録ボタンをタップ。
登録完了画面がでればOK。
迷惑メールのドメインが同じでアドレス部分のみを色々変えて同じようにメールが来るなら上記の「アドレス拒否」ではなく「ドメイン拒否」でドメインを登録します。
メールアドレスがabc@xx.yyy.zzzだった場合、アドレス拒否なら全部記入、ドメイン拒否ならxx.yyy.zzzの部分を登録します。
書込番号:14967445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。本来送信者からのアドレスは人のマークをしたところにアドレスが載りますよね。そこにLUCKY と出ているため いまいちわかりません。色々してみましたが、今またメールがきました。
書込番号:14967595
1点

アドレス拒否の設定画面のステップ2の存在するドメインからのみ受信をチェックすると良いかもしれません。
書込番号:14967664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迷惑メールは間違いないかと思います。
名前しか出ないとの事ですが、返信を選んでもアドレスは表示されないでしょうか?
間違ってもそのまま送信はしないようにしてくださいね。
ただ最近の迷惑メールは毎回アドレスを変えてくる事が多いので、ドメイン拒否をしていても次から次へといたちごっこになってしまう可能性も高いかと思います。
メールがくる直前あたりに何か懸賞みたいなもなのや、何かのサイトに登録したことはないでしょうか?
なければ関係ないですが、そういうところからアドレスが漏れる事もゼロではないので。
あと以前に2度ほど私もいきなり迷惑メールが来るときがありました。
受信するのは鬱陶しいですが、放置していたら3〜4日で来なくなりました。
迷惑メールの解決策はなかなか速効性のものはないのが痛いところです。
書込番号:14967674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ボタンを押してメール作成画面にいけば、LUCKY(aaaa@aaa.aa.aa)のようにアドレスが見えると思います。
それか、受信メールのLUCKYをクリックしてアドレスをコピーしておいて、他の所に貼り付けてもいいかもです。
質問の答えとしてあってるかわかりません。的外れな回答だったらすみません。
書込番号:14967906
0点

ありがとうございました。アドレス見ることができました。すぐに拒否設定してみます
書込番号:14968126
0点

わざわざ返信しないでメール画面から普通にLUCKYと表示されてるところを押して、今度はLUCKYと自分のアドレスが表示されますが、LUCKYを押してアドレスをコピーするを押せばいいんですよ。
書込番号:14980200
0点

ありがとうございます。そのコピーも今やり方わかりました!あとは貼り付けですね・・・試してみます。中々使いこなすのに大変でした。
ありがとうございました
書込番号:14980243
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Facebookの友達リクエスト承認についてです。
リクエストがあると、spメールが届き、そこに記載されてるURLをクリックすると承認画面になるのでいつもこの方法でやっているのですが、昨日リクエストメールがあったのにURLを開いても承認画面になりません。
Facebookを開いてもリクエストお知らせもありません。(通常は表示されている)
何か不具合てましょうか?
こちらからリクエストし直して承認してもらうしかないですか??
書込番号:14977824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下が参考になるかもしれません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1182338836
書込番号:14978028
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android 4.0へのアップグレードは夏頃の予定だったと思いますが、まだなんでしょうかっ?
そろそろアップグレードされる予定だった気がします。
HP閲覧とか少しは早くなるのかなぁ。
どなたか最新ニュースとかご存じないでしょうかっ?
1点

ドコモのページにのるかと思いますのでそれまでお待ち下さい。
確かに夏頃とのアナウンスがありましたので、後どれくらいか気になりますよね。
書込番号:14814127
0点

7月以降となってましたね
書込番号:14814287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auの方は7月31日の18時にアップデート決定しましたので、1ヶ月程後になるのではないでしょうか?
書込番号:14862405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そろそろアンドロイド4.0も近いのでしょうかっ。
処理速度等を求めてアップグレードするべきか、不具合を恐れてしないべきか。
非常に迷っています、アップグレードすると元に戻せないらしいので、戻すのならば初期化するしかないらしいのでっ。
AUでも善し悪し様々みたいですねっ。
しばらくは様子を見てみようかなぁ〜。。
書込番号:14977298
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
普段、あまりデコメピクチャーを使わないのですが、さっき気付いたらデコメピクチャーの絵文字はあるのですが、通常絵文字の右下か左下に小さな矢印がありますよね?
長押しすると、どんな感じで動くのかが確認できる絵文字の事なんですが。。。
その矢印が表示されてなくて当然、通常の動き回る絵文字にはなってないのですが、皆さんは使う使わないに係わらずどうですか?
最近、spメールのバージョンアップがあり質問にもありましたが、文字が拡大するという現象が起きてるので、バージョンアップのせいなのかなぁ?とも思ったりしてるのですが、常に使用してないので、いつからデコメピクチャーが使えなくなってるのかもわかりません(ノ_-。)
表示事態はされてるのですが、右下か左下にあったはずの矢印が無くなっており、動き回ってた絵文字が動き回らなくなったという現象なんですが…
この説明で伝わるといいのですが。。。
0点

miranail さん、こんにちは〜^^
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120723_00_m.html
こちらと関係あるのでしょうか?
自分はデコメ自体使わないのでよくわからないんですけど・・・
書込番号:14971385
0点

銀の嵐928 さん
記載頂いたURLの通知の事でした!
めっちゃスッキリしました。ありがとうございます!
てっきり私のスマホだけかと思ってたので^^;
書込番号:14971538
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)