端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年5月23日 12:35 |
![]() |
2 | 7 | 2012年5月22日 10:20 |
![]() |
3 | 2 | 2012年5月21日 20:31 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年5月21日 00:01 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2012年5月20日 18:34 |
![]() |
11 | 11 | 2012年5月20日 06:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
以前スマホもどきとして使っていたiPod touchで撮影した画像に比べて、Xperia so-03dでは青みがかった画像になってしまいます。
普段の撮影では何も思わなかったのですが、黒い物を撮ったときに、綺麗な黒ではなく、だいぶ青みがかっていることに気づきました。
照明や日光の関係かと思い、いろいろなパターンで撮ってみましたが変わりません。
青みを抑える設定はできるのでしょうか。。
書込番号:14595624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プリセットされてるカメラアプリ、前提で。
確認してみてくださいませ(既にチェック済みならスミマセン)
カメラ起動
↓
画面に表示されてる[SCN AUTO]アイコンをクリック
↓
「ノーマル」に変更
メニューキーを押す→「ホワイトバランス」を色々と変更させてみてください
どのモードでも、青みがかっていたらショップで相談されたし。
書込番号:14595701
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こちらの機種のユーザーではないので、間違っているかもしれませんが…
撮影する際の画面に表示されている画像は左右が反転したものですが、撮影し保存された画像は通常のものということはなでしょうか。
もし、保存された画像も左右が反転しているなら、次のようなアプリもありますので、お試しください。
【左と右のカメラを反転】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.joeware.android.reversecamera&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5qb2V3YXJlLmFuZHJvaWQucmV2ZXJzZWNhbWVyYSJd
書込番号:14588454
1点

以和貴さん
返事ありがとうございます。
とりあえずアプリダウンロード
させていただきました(;o;)
書込番号:14589654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しちゃ☆さん
こんばんは、はじめまして
参考までにお聞きしたいのですが、反対になってしまうというのは
写真にしても鏡を見ている状態で、左右が逆になるということですか?
私のXperiaはフロントカメラで撮影するときの映像は、鏡で見ているときの状態で左右が逆ですが
写真にしたときには左右が正常になります。
書込番号:14589882
1点

しちゃ☆さん、こんにちは^^
撮影時にディスプレイに映ってる画像と、保存された画像が左右逆って事ですよね?
本とか文字が書いてある物をフロントカメラで撮影すると分かると思いますが
それが正常な状態だと思いますよ。
仮にそれで文字が逆になってたらカメラの異常だと思いますけど。
書込番号:14591286
0点

再生時に撮影でモニターを見ていた常態とは左右逆って意味でしたか
カメラとしてはこれが正常な状態だと思います
なぜなら、通常ではモニターは180度回転して向こう側にあるためです
そのモニターを自分で見るように180度回転させて自分に向けたと思えば分かるはずです
よって、SO-03Dの処理は正しい処理といえます
主さんの場合は壁紙とかに使いたいとかの理由で撮影時にモニターに写ってたまま
使いたいって事だと思うので左右を逆にするソフトを使うのが良いでしょう〜
書込番号:14591381
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
そうですよね、気になりますよね。
android4.0対応を心待ちにしているのですが、心配なことがひとつあります。
・ストレージ簡単に拡張したり マウスやKBつけたり と意外と便利なUSBホスト機能、サポートされるのかどうかアナウンスがないので不安です。(夏の新機種も望み薄?)
はやくics見てみたいし、ホスト機能は残したいし、心は引き裂かれる思いです。
早くドライバ開発して、できれば新製品so-04d、so-05dの発売前にso-03dのアップデート望んでます。
無理かなぁ、発売後なんだろうなぁ。
書込番号:14589162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ正式には決まっていませんが7月か8月と発表がありましたよ
書込番号:14589176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こちらの機種は、センサーキーの為か、
スリープ on off が電源ボタンでしか出来ないので、
アプリを入れようと思い、turn off screenというアプリを入れました。
調べる間に、スリープからの復帰に電源ボタン以外、例えばシャッターボタン等のサイドボタンでON出来るアプリがあるような記事を見付けたのですが、そのようなアプリをご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:14576064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WidgetLocker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.widgetlocker
これは出来ます。
アプリ自体はLockスクリーンです。
書込番号:14576110
1点

WidgetLockerつながり
「WidgetLocker Theme Viewer」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.companionfree.WLThemeViewer&hl=ja
「widgetlocker テーマ」
http://yukimushi119.blog136.fc2.com/blog-category-24.html
私は「GO Locker」を利用しています
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jiubang.goscreenlock&hl=ja
インストール後に、一度ホームキーをクリックしてホームアプリを「GO Locker」に設定する必要があります。
ついでに。Go Locker用SPモードメールやGoLocker用Gmail
https://play.google.com/store/apps/details?id=uhoi.make.spmodeActivity
SPメールアプリやGmailアプリを活用されているなら、インストールしておけば、
GoLockerアプリに表示されてるmessageアイコンから起動できます
書込番号:14576296
1点

お二方とも、早々にお返事頂きまして、ありがとうございました。
全て見させて頂きました。
どれも良さそうでしたので、インストールして使ってみようと思います。 ありがとうございました。
書込番号:14586145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
battery Mixで電池使用料を見ると、spモードメールが40%以上占めてるんです。
あんまメールしないのに…
あと設定で電池使用料を見るとドコモバックアップで半分を占めているのですが、どのようなことが考えられますか?
スマホ初心者なのでお願いします(>_<)
書込番号:14576172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SPモードメールの消費が多いのは それだけ他のことにバッテリを消費せず
待機時間が大半を示してるという いい傾向なのではないですかね?
docomoの電話帳サービス 邪魔ですよね
アップデートしたら復活するみたいなのでタチ悪いです
・契約内容からdocomoの電話帳おあずかりサービスを解約しました
・アプリケーションの管理からドコモバックアップをアンインストールしました
・アプリケーションの管理の実行中から電話帳サービスを停止しました
ただし これでも動いてるときがあります
ドコモの電話帳はアンインストールしてません
g電話帳しか使っておらず その中に勝手に作られてたドコモのフォルダも
全て削除してあります
今はいろいろ調べ中です
書込番号:14576430
0点

私もそんなものです。
メール送受信を監視しているので、他のアプリをあまり使わないなら必然的に高くなるでしょうね。
あと、使用「料」ではなく使用「量」です(^_^)
(前者はお金の話になっちゃいますから)
書込番号:14576514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます(^-^)
何も使っていないのに一時間で10%以上減っていくんですよね(-_-;)
スマホややこしいですね(笑)
書込番号:14579090
0点

何も使わないで10%/Hは早いですね。
iチャネルとかいらないアプリは削除しても良いと思います。
あと最近端末のアップデートがありましたが、そちらはされてますよね?
書込番号:14579793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

wifi GPS BlueToothは切断してますか?
ライブ壁紙 や アクションのある天気ウィジェットを使用してませんか?
設定→アカウントと同期の中で 同期設定になってるものは無いですか?
ホームのページ数もなるべく少ないほうがいいみたいです
リアルタイムで情報を収集するようなウィジェットも
なるべく使わないほうがいいです
書込番号:14580140
1点

Wi-Fi、GPS、Bluetoothは設定してません。
壁紙は最初の設定のままのものです。
あと最新の端末のアップデートってどうやってやりますか?
すいません全然わからなくて(;_;)
書込番号:14580786
0点

>あと最新の端末のアップデートってどうやってやりま すか?
設定→端末情報→ソフトウェア更新を確認してみて下さい。
書込番号:14581506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんからアドバイスしてくれた通りにしたら、前のように減ることがなくなりました!!
本当にありがとうございました(^^)v
書込番号:14584658
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
使用して1ヶ月くらい経ちますが気付いた事があります。
部屋の中や外でも日陰とか暗い場所だとわからないのですが、日が当たるような所だと液晶のバックライトがチラチラするのが見えて目障りなんですがこういうものなのでしょうか?
小さい光った点が上下左右に移動するような感じです。
書込番号:14579320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

センサーによる調光です。
http://kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14568529/
小さい点が上下するのはよく分かりませんが。
書込番号:14579358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ノーラムさん
それはタッチセンサーの透明電極ですよ〜
シャープのSH-01Dではまったく見えないものですがSO-03Dは太陽の光が当たると
はっきりと見えますね〜
気にしないのが一番です
書込番号:14579634
4点

こんにちは。
昼間の自然光で液晶を見ると、確かにチカチカします。多分ですが、バックライトとかは関係ないかと思います。スリープ時でも確認出来ますし。
思うに、テレビなどを近くで見たとき、色の三原色が無数に配列されています。それと同じようにスマホの液晶にも配列されている物に、光が当たりキラキラ、チカチカと見えると思います。
書込番号:14580954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この画像のことでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291316/SortID=14484633/ImageID=1174797/
書込番号:14581005
1点

HayashiManさんがおっしゃってるように透明電極が光に反射して見えるものです
まいぱさんの紹介してる写真がタッチセンサーで使われてる透明電極です
書込番号:14581050
1点


隣の客は良くかき食う客ださん
RGBのドットは光に照らしても見えませんよw
光でキラキラ光って見えるのはタッチパネルで使われてる透明電極が光を反射して見えてるだけです
書込番号:14581094
2点

その様ですね
書込番号:14581242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光の当たり具合によっては赤だったり青に見えますね。
全く気にする必要はないと思います。
書込番号:14581516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様がおっしゃってるとおりタッチパネルの電極が光って見えてます
蛍光灯程度ではほとんど目視出来ないですが、LEDライトや太陽光で照らすと
約横4mm縦2mm間隔で点々と電極が見えます
タッチパネル式の液晶では仕方が無いことですよ
パネルの仕様ということになります
書込番号:14582181
0点

まいぱさんの画像みたいになりました。でも皆様の話を聞いて不良じゃない事がわかりホッとしました。ありがとうございました。
書込番号:14582541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)