端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 13 | 2012年4月2日 11:06 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年4月2日 01:00 |
![]() |
4 | 5 | 2012年4月1日 22:29 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年4月1日 21:34 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月1日 21:25 |
![]() |
0 | 3 | 2012年4月1日 20:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
30分ほどwebをしていたら本体が熱を持ってきてドキッとしました。
熱い!!って程でもないのですが…
初スマホなので比較ができなく…
同じように感じた方いらっしゃいますか?
書込番号:14294257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

してないとは思いますが、充電(USB接続)しながらだと、早いタイミングで熱くなります。
「スマホは電池を食う=発熱もそれなりにある」
ということだと思います。
書込番号:14294406
0点

それはそうなんですが、
これまで使用していた携帯では充電しながらの使用でないかぎりここまで熱を持たなかったので気になってしまいました(>_<)
書込番号:14294434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どれくらいの温度かを調べてみてはどうでしょうか?
下記アプリがアプリの使用率などもわかりますし使いやすいと思いますよ。
【Battery Mix】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnNtYXBoby5iYXR0ZXJ5X21peCJd
私はXperia arcですが、使用していると38℃や長時間していれば40℃まで行く時もありますので。
書込番号:14294550
1点

ご解答ありがとうございました。
携帯よりはある程度発熱するということですね。
機能を考えれば当然ですよねf(^^;
いろいろ楽しんでみます!
書込番号:14294554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々便利なアプリがあるんですねえ。
早速やってみます!
書込番号:14294645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かに、今日受取って軽く10分程度使っていたら本体熱くなりました。
MEDIASもカメラレンズワキがかなり熱くなったんですが、Xperiaのように本体が触ると熱いと感じる程じゃなかったです。
バッテリーも熱を持つんでしょうが、防水仕様なんで、ひょっとして放熱させるためボディがヒートシンク(放熱板)の代用をしているのかもしれませんね。
書込番号:14294718
1点

割りと早く熱くなりますね。
arcよりは早いようです。
さっきから20分ほど触ってますが、38℃です。
書込番号:14294956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デュアルコア+防水仕様なので、熱くなるでしょうね(アローズは凄かった様ですしね・・)
au板では、熱問題余り見かけてないのでacroHDは、わりかし良い方なんでしょうか?
それだったら、安心なんですが(^_^;)
書込番号:14295160
0点

NXはけっこう使い込んでも熱をもつという感じはないので、
防水使用の影響が大きいかもしれないですね。
書込番号:14295643
0点

昨日、購入したのですが15分ほどでかなりの熱を感じました。
で、初心者で申し訳ない質問なんですが、皆様はどのようにして、熱を測定しているのですか?
私は、持っているのが少しつらいくらいの熱を感じました。
書込番号:14373031
0点

バッテリー管理アプリをPlayストアから入れています。
私はBatteryViewを使って温度を見ています。
他にもBatteryMixなど他のアプリもありますよ。
書込番号:14373071
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
付属のイヤホンもあるのですが、両耳に常にしているのが煩わしく、また予備用にということでエレコムのEHP-XPINR01を購入しました。
型落ちでお安かったのですが「アクセサリーがサポートされていません」と表示されます。確かに対応表には記載されていないですがXperia用と書いてあるので購入してしまったのですが使用できないのでしょうか?また使用する方法はあるでしょうか?
0点

残念ながら、Xperia用とあるのは、arc、acro、rayまでです。
SO-02DやこのSO-03Dでは使えませんので、交換できるならそうした方が良いと思います。
他の機種は、iPhoneも含めて全て同じ仕様のようですので独自仕様をやめたわけですね。
もちろん変換ケーブルはあるのですが、700円位の値段がして使い勝手も悪くなります。
メーカーにはこの事に説明責任があると思うのですが、私の知る限りでは取説含めて書いてないようです。
書込番号:14380480
2点

私が見た変換ケーブルは、他社製のイヤホンをXperia用にに変換するものだったと思います。
Xperia用⇒他社製スマホ用の変換ケーブルの存在は確認していません。
カン違いしてしまい失礼しました。
書込番号:14380554
1点

メタボフォン さんご返信ありがとうございます。
この機種から使えないなんてさすがソニーですね。注意書き等もう少し書いてくれれば分かりやすいのですが、DSでもカタログでのまったく表記されていませんでしたし、まさか同じ機種で途中から使えなくなるなんて思いませんでした。
かなり安かったのでそうゆうことだったのですね。
ありがとうございました。
書込番号:14380726
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
付属しているカメラのアプリを使って接写を行いました。
接写を行う際、被写体が画面全体に広がっている場合(たとえば料理のような場合)はオートフォーカスがうまくいくのですが、被写体が桜のつぼみのように背景から浮き上がっている場合は、ピントが全体に合ってしまい、桜のつぼみになかなかピントが合いません。
オートフォーカスのプログラムが画面全体にあわせて行われているのせいなのかもしれませんが、この現象を改善することは可能なのでしょうか?
そもそも、スマホに接写能力を求めてしまうのは間違いなのかしれませんが、このカメラの撮影能力はかなり凄いので、是非接写でも活躍してもらいたいと思ってます。
皆様はどのような設定、またはアプリで接写をしているのでしょうか?
1点

仰っていることは良く分かります。
フォーカスロックをうまく使いしかないかな。
(標準カメラアプリ。標準以外のカメラアプリは使っていません)
まだ、桜は撮っていないので後日試してみます。
書込番号:14378983
0点

「カメラICS」、「Angel Camera」などは、マクロ設定が出来ます。
私は試したことありませんが、
ご参考までに。。
書込番号:14379268
1点

細かく試してないですがマルチフォーカスにするとどうなんでしょうかね?
書込番号:14379307
0点

akinori11さんが書いているようにフォーカスモードを変更できますね。
撮影方法をシーン認識からノーマルに変更、スマイル検出をOFFにするとメニューにフォーカスモードが出てきます。
マルチオートフォーカス、タッチフォーカスなどが有効そうですね。
書込番号:14379594
1点

>>皆様
ご返信ありがとうございます。
Autoモードだとなかなかピントが合いませんでしたが、手動モードにしてマルチフォーカスにすると手前にピントがあうようになりました。
このモードで、今週末桜を撮って見ようと思います。
撮ったら参考にUPさせてもらいます!
書込番号:14379986
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Dマーケットで落とした動画(ストリーミングではなく、ダウンロードしたぶん)ですが、10分くらいで、エラーが発生しました というメッセージとともに止まってしまいます。携帯自体に問題があるんでしょうか?ネットで探してみましたが、解決できませんでした。解決方法わかるかたいらっしゃいましたら、どうぞお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。
書込番号:14350878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ダウンロードが失敗している可能性
→再ダウンロードで再生確認
Aメディアプレーヤーの問題??
→マーケットから、別のメディアプレーヤーを入手して、再生確認
B端末依存??
→他の方のスマホ、またはパソコンで、
同じ動画ファイルを再生確認
他の環境でもエラーになるのなら、
ダウンロード動画自体に問題がある可能性もあり→動画提供元へ連絡確認
自分の端末だけがエラーなら・・・・困りましたね(ノ_-。)
書込番号:14352436
0点

お返事ありがとうございます。皆さん同じ状態になっているわけじゃないんですね…。少し色々と試してみようと思います!
書込番号:14353023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じくエラーになります。その他は特に異常がないので気になっています。
同じ様な症状の方、いらっしゃいませんか?
書込番号:14379659
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

画像と言われても・・・・・
なんの画像ですか?
書込番号:14379610
0点

ネットで標準ブラウザでの話でしょうか?
であれば、画像を長押し(ロングタップ)→画像を保存
書込番号:14379611
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初期にあったようなんですが、ツールウィジェットと天気ウィジェットを
削除してしまったみたいで、再設定したいと思ったんですが、ウィジェット一覧に
もう出てこないです。
削除したら、これらはもう設定できないのでしょうか?
0点

こちらの機種のユーザーではなく、間違っていたらすみません。
ホームアプリを変更すると、表示されないウィジェットもあります。
もし、ホームアプリを変更しているなら、ホームアプリを元に戻して、ウィジェットを貼り付けることができないか、確認されては如何でしょうか。
書込番号:14378565
0点

以和貴さん 大正解
Xperia TM ホーム のウィジェットですね。
わたしは、このホーム、使っていませんが。
書込番号:14378624
0点

>以和貴さん
ご返信ありがとうございました。
ホーム変えたら現れました。
変える前のホームで使いたかったのですが、しょうがなさそうですね。
また、考えながら使ってみます。
ありがとうございました。
書込番号:14379320
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)