Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(5723件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
858

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/11/28 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

まだアップデートしていませんが、現在使用しているMovie live wallpaperというアプリがアップデート後も継続して利用できるかどうか心配です。
どなたか4.0でそのアプリを利用している方いますでしょうか

書込番号:15402105

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/28 23:44(1年以上前)

4.0にしてみたのでそのアプリ入れて設定しようとしましたが…

ホームボタン → メニューボタン → 壁紙 → ライブ壁紙 →「Movie Live Wallpaper」を選択したところで強制終了します…

一応端末再起動などはやってみましたが私のはダメです

書込番号:15405754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2012/11/29 12:03(1年以上前)

Key 1130さん、ご回答ありがとうございます。
対応していないとのことですね…
わかりました(^^)
アップデートはしばらく検討します。

書込番号:15407389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mark0817さん
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/12/01 03:41(1年以上前)

Multi Live Wallpeperなら4.0でもつかえてますよ

書込番号:15415534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9851件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2022/02/21 06:47(1年以上前)

>Key 1130さん
全然関係なくてすみません
レンズのレビュー
RFでは無くEFでは?

書込番号:24611706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

防水ケース使用時の設定方法

2012/08/11 06:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

3週間前にこの機種でスマートフォンデビューしました。

趣味の魚釣りで、毎回腰上くらいまで海水に浸かるのですが、防水仕様のライト、デジカメ、GPSロガーなどの電子機器を誤って水没させて壊した事が何度もあります。

この機種も防水仕様ですが、海水への水没に対してはイマイチ信用できないのと、餌と魚で汚れた手で触るのが嫌なので、sanwa supply PAD-SWCWP1BK という防水ケースを購入しました。
 
防水ケースを使用すると近接センサーの影響で通話後はブラックアウトから復帰できないくなりましたが、設定変更で電源ボタンから通話切断できるようにしました。

そうしたら、今度は電源ボタンが防水ケースの角に位置するため、小さなボタンを奥まで押し込むと言う操作が難しく、スリープ画面からの復帰や通話後の切断が旨くできません。

電源ボタンを使う以外に、何か良い設定方法があるのでしょうか?
また、他に使いやすい防水ケースがあれば教えてください。

書込番号:14920335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2012/08/11 07:43(1年以上前)

電話相手が電話を切れば、近接センサーに関係なく画面が復帰しませんか?
少なくともSH-01Dは画面が復帰します。

書込番号:14920495

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/11 13:43(1年以上前)

防水仕様といっても「海水」はマズいのでは
ないでしょうか。

書込番号:14921568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/12 00:50(1年以上前)

Bluetooth接続して、ヘッドホン側で終話ボタンを押すようにすればいいのでは?
Bluetoothヘッドホンはジップロックにでも入れておくか、耳に掛けっぱなしで(この場合は水没リスクがありますが)
質問の主旨が防水ケースに入れたまま、なんとか電源ボタンを押したいって言うなら的はずれな回答ですが( ̄ー ̄)

書込番号:14923871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/12 01:01(1年以上前)

連投失礼(゜-゜)(。_。)
設定でなんとかならないか?、と言うのが質問の主旨でしたね。
となると、私の回答は別の方法を示してるだけなんで、やはり主旨から外れてるようです、スルーしてください(笑)

書込番号:14923907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/08/12 08:26(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。


>文鳥LOVEさん
この機種だけなのか?相手が電話を切っても画面が復帰しません。
おまけに、電源ボタンを押さないとスリープからも復帰できないし。
やはり、電源ボタンを何とか押さないとダメみたいです。

>りゅぅちんさん
海水はマズイから防水ケース買ったんですが・・・・・。
使いやすい防水ケースが欲しいです。

>( ̄ー ̄;)さん
Bluetooth接続ですか?考えても見ませんでしたが、やはり電源ボタンが押せないと・・・・・・。



やはり、なかなか良い方法は無さそうですね・・・・・。
ウェーディングするときは、購入前に使用していた防水仕様のガラケー使うことにします(笑)


書込番号:14924540

ナイスクチコミ!0


issi0719さん
クチコミ投稿数:7件

2021/07/28 17:52(1年以上前)

アユ釣りが趣味なので、auに逆らい、ガラ系防水携帯を使用して来ましたが、BASIO4スマホを無料進呈を受け入れる事にしました。
防水仕様で無い機種なので、防水ケースを購入しましたが、近接センサーが作動して画面が消えて、タッチ動作が不可になり、auサポートに相談しましたが、近接センサーの解除設定は無しでした。amazonの購入サイトでも、近接センサーの対策機種は見当たりませんでした。購入後でないと良否は判別出来ない状況で困ってます。良い商品が有れば教えて下さい。

書込番号:24262526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ535

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

Android4を含め、アップデートは全部行っていると思います。

電話が掛かってきて画面をスライドしようとしてもスライドが動かなくて電話が取れない時があります。

毎回ではないので、何が原因かわかりません。

対策や解消方法をご存知のかた、ご教示ください。

書込番号:16690031

ナイスクチコミ!242


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/10/10 22:32(1年以上前)

特殊なカバー、着けていないですか?
確実に片手でもち、他方の指で、スライドしていますか?

書込番号:16690077

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/10/10 22:59(1年以上前)

まいぱさん、レスありがとうございます。

カバーはしていません。

また、指も濡れていませんでしたが、全然スライドが反応しなくて焦りました。

殆どアプリは入れていません。

電話とモバイルSuicaが主な用途です。

すみませんが、よろしくお願いします。

書込番号:16690253

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:19件

2013/10/13 20:38(1年以上前)

私もあります。

使用して9ヶ月ほどなんですが、
いままで何回か電話取れない事がありました。

多いのは、アラームが鳴っているのにスライドが出来ないから止められなくて強制電源オフですね。
なんなんですかね。

解決にならなくてすいません。

書込番号:16702296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/10/14 19:45(1年以上前)

私もたまにあります。

ホームアプリを変えると解消されたような気がしますがよくわかりません。
ちなみにnovaを使っています。

書込番号:16706507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/10/15 07:02(1年以上前)

マンドゥンイさん、トロピカセブンさん、レス、ありがとうございます。

自分の場合は自分と嫁さんと二台で使っていますが、両方ともこの現象が起きます。

この現象が起きたときは狼狽えて何もできません・・。

で、呼び鈴が止まって再起動してこちらからかけ直します。

自分は標準のホームアプリを使っています。

書込番号:16708389

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:6件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/10/17 22:28(1年以上前)

私もスライドが出来ずに出られないことが多々あります。
DSに確認したところ、ガラケーと違って小さいパソコンみたいなものなので、たまのフリーズもありうる。との事。
携帯電話なのに電話に出られないなんて...と機種変を考えています。

書込番号:16719728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!47


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/17 23:24(1年以上前)

使用していないホームアプリ(Xperiaホームやdocomo Pallete UI等)が存在してる場合、一旦そちらへ切り替えて配置してるウィジェットやアイコンを全て消去したのち通常使用のホームアプリへ戻すと、画面周りの動作が改善する場合もよくあります。
(未使用ホームが裏で悪さしてる可能性があります)

書込番号:16720058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

2013/10/18 09:30(1年以上前)

ゆたそ823さん、りゅぅちんさん、レス、ありがとうございます。

滅多に掛かってこない電話すら取れないなんて、ちょっと悲惨な状況なので、どうしたものか悩んでいます。

電話が掛かってこない時は問題なく動作しているのですが。

実はauのS004からのMNPで機種変をしたのですが、S004が二年持たずに壊れたので今度こそはと思い、同じソニエリを選んだのでした。

使用していないホームアプリについては調べて整理をしてみようと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:16721131

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:2件

2020/01/29 15:33(1年以上前)

アンドロイドのバージンが8にアップデートされた時にこの現象になります。
知り合いもスリープ時に電話が掛かりスワイプ出来なくて電話に出れなくて困っています。
再度、自分から掛けなおしている始末です。
私もこの現象になったのでcolor phonと言うアプリインストールして解決しました。
だから、家内のスマホはアップデートをしないようにしています。

書込番号:23198037

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2020/01/30 16:28(1年以上前)

>アンドロイドのバージンが8にアップデートされた時にこの現象になります。

どの機種のことを言ってます?
板違いですよ。

書込番号:23200073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:52件

サイトからパスワードを入力しようとしたら、入力できず次にカーソルがうつってしまいます。

例、 bは2回おしたら変換していたのが、bも打つことができずに1度タップしただけで、
次にカーソルが勝手にうつり、パスワードなので英数字表示もでず(***なふうにでます)
、タップして変換できないので、当然パスワード違いますと表示され、開くことができずにとても困っています。


どうか解除方法を教えていただきたいです。
よろしくお願いします。


書込番号:20757787

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/22 07:58(1年以上前)

機種不明

キーボード→設定→入力方式(POBoxの例)

>まゆしろさん

先ず端末の電源オフ→再起動はお試しでしょうか?

ある特定のサイトのみなのか?Google/Yahoo!/価格.com等あらゆるサイトで入力不可なのか?確認されてみては。
特定のサイトのみでしたら(もし差し支えなければ)そのURLアドレスを貼って頂けたら皆さんで検証してくれると思います。

あとはキーボード設定の入力方式を【トグル入力】→【フリック入力】へ変更してみるとか。

書込番号:20757858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2017/03/22 10:18(1年以上前)

機種不明

ありがとうございます。


再起動はしてみましたがダメでした。
先ほど言語と入力のしゃべってキー入力設定のキーボード設定をフリック入力のところを
いじってたら、さらにひどく、文字をうつにも例えばdを何度おしても、→を連打すると、普通は次の文字を押せるのに、dddとなって、文字も打てなくなってしまいました。

設定変更したら、再起動しないといけないのでしょうか?
はじめは、フリック入力と、トグル入力にチェックがはいってました。
元に戻しても入力できなくなってしまいました。


今なにしても外しても外さなくても特定サイトだけではなく、普通に、タップしても文字が変わらなくなりました。
画像をのせますが、あかちゃんと打ちたいのに、こんなふうになってしまいます。
×下の右矢印?を押しても同じ文字が連打されます。

書込番号:20758096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2017/03/22 10:35(1年以上前)

機種不明

いじってたら元の状態に戻りました。
しかしパスワードが変換でません。
ツイッターにログインできず困っています。画像のように、
タップをおしてもできず、一回押しただけで隣のカーソルがいってしまいます。

書込番号:20758129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/22 11:20(1年以上前)

>まゆしろさん

関係無いかもしれませんが。
Chromeブラウザでタブを42ページ開いたままですが必要なのでしょうか?
負荷が掛かって動作を重くするだけなので、とりあえず一旦すべてのタブを閉じてChrome終了→再度Chrome起動→Twitterログイン入力をお試しになってみては。

書込番号:20758196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/22 11:28(1年以上前)

>×下の右矢印?を押しても同じ文字が連打されます。

↑これはPOBoxの仕様なので正常かと思います。

書込番号:20758205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2017/03/22 13:39(1年以上前)

一度タブを閉じて再起動しました。
キーボード携帯から、パソコンモードして、連打せず、アルファベッドから
打ったらできました。

どうもありがとうございました。

書込番号:20758464

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/22 14:01(1年以上前)

>まゆしろさん

とりあえずTwitterログインがクリアされたのは何よりですが、今後もPCキーボードでしかアルファベット入力出来ないとなると大変不便ですよね。何とかテンキー携帯キーボードのまま通常どおり入力出来るよう解決したいですね。

ちなみにChromeでのパスワード入力欄以外、例えばこの掲示板のコメント入力やメールアプリでの本文入力等は正常に行えますかね?

書込番号:20758501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

初めての投稿です。

5年前にxperia acro hd so-03dを購入し、
1年半ほど前まで使用していました。

昨日、昔xperiaで撮った写真を保存したいと思い、
1年半ぶりに充電し起動してアルバムのアプリや
playストアのアプリを動かしていました。
その後、充電が終わらないのでさしたままで
寝たところ朝起きると充電をさしているのに
画面上のランプは点灯しておらず、
再起動や強制終了の操作をしてもなんの反応も
しなくなってしまいました。
それ以来、充電器を抜き差ししたり、
操作してもなんの反応もありません。

まだ写真の移行が終了していないので、
再び起動させたいのですが、
この場合はどうするべきでしょうか?
教えてください。
ちなみにXperiaにさしているSDは破損している
らしく、抜き出すのに不安があります。
なので、Xperiaを再起動する方針の
お知恵を拝借したいです。

書込番号:20210824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/27 18:55(1年以上前)

初めまして。

端末が起動しないのであれば
ドコモショップへのお持ち込みをお考えいただいたほうが良さそうですが
その前に試せることと言えば充電器くらいでしょうか。

充電器、もしくはケーブルに異常があり充電できていないという事も否定できないので
他の端末で充電が確認できている充電器でお試しください。

手元に無いのであれば、ドコモショップで『充電させてください』
とでもお願いすれば充電させてくれるはずです。
まぁショップに行かれたのであれば、そのまま見てもらったほうが良いように思いますが。

書込番号:20243232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/10/08 18:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
他の充電器を試したのですが、ダメでした。
今、手元にない状態なので、なるべく早い段階で
ドコモショップに行ってみたいと思います。

書込番号:20277327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

近接センサーについて

2016/04/11 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

去年の年末にケイタイ保証お届けサービスを利用して、リフレッシュ品について書き込みしました。
その後に太陽光の下で通話後に画面が真っ暗なままになることが多々ありました。
近接センサーの故障かなと思ってましたが、試しにフィルムを剥がして見ると真っ暗にならず、不具合は出ませんでしま。

リフレッシュ品を使って3ヶ月過ぎた位で、フィルムも同じくらい。なのでそれほど傷は無く、キレイです。
交換前はこのような症状は出なかったのてすが、交換端末は近接センサーの感度が良すぎる気がします。

近接センサーの感度は端末の製造日でばらつくのか、端末ごとのばらつきなのか?

とりあえず近接センサー付近がくりぬいてあるフィルムに代えて様子を見ますが、近接センサーの感度についてわかる方居ましたらよろしくお願いします。

書込番号:19778683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/11 16:50(1年以上前)

機種不明

スマホ搭載の近接センサーは、赤外線を発光して反射を検知する比較的シンプルなタイプなので(距離を計測するような精密性はないので)感度のバラつきについては殆ど無さそうに思います。

試しに端末を通話状態にして(掛からないランダムな番号に発信して)近接センサー付近をガラケーやデジカメ等のカメラレンズ越しに見ると、赤外線が一定間隔で発光点滅してるのが視認できます。
もし一定間隔でなかったりすると、その場合は品質的に問題があるかと思います。

下記のようなセンサーテスター系アプリにて感度(反応具合)のチェックが可能ですので一度お試しになってみては。

『Sensor Box for Android』
https://play.google.com/store/apps/details?id=imoblife.androidsensorbox

書込番号:19779035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/04/11 16:56(1年以上前)

↑アプリを起動した状態で、近接センサーに指をゆっくりと近づけたり離したりすれば反応具合が分かります。

書込番号:19779047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)