Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(5723件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全858スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
858

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 takeshyさん
クチコミ投稿数:5件

この端末を購入し、b-mobile 3G対応SIM(標準SIM)「スマホ電話SIM」にて使用したいと考えています。

b-mobileのホームページ動作確認端末一覧では、この端末は4G対応SIM(標準SIM)のところに記載されていますが、
3G対応SIMのところには記載されていません。
http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html?t=1

私は、電話もよく利用するので、無料通話がある「スマホ電話SIM」にて契約したいのです。
(4G対応SIMである「スマホ電話SIM for LTE」では、無料通話分がありません。)

この端末を「スマホ電話SIM」にて実際に利用している方、あるいは技術上利用できるはずだ、など情報を頂けますでしょうか。

書込番号:16101687

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/06 14:54(1年以上前)

記載が間違っているだけでしょう
この機種はFOMA機ですので問題無いです

書込番号:16101866

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeshyさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/06 17:05(1年以上前)

>>ちょこさん
返信、ありがとうございます。

そうすると、この端末はLTEでは使えない、ということになりますでしょうか。

書込番号:16102292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/06 17:12(1年以上前)

スレ主さん

この機種はFOMA機ですのでLTE(Xi)の電波は掴む事は出来ません

もしSIMの種別の事でしたら
FOMA機種でXi契約のSIMは使用出来ます (一部MVNOのSIM 例 OCN モバイル エントリー d LTE 980 では現在使用出来ません)
但しXiの機種でFOMA契約のSIMは基本的に使用出来ません ドコモの制限です
(一部の機種でLTEを切断する事により裏技的に使用しています)

ご参考までに

書込番号:16102326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2013/05/06 21:12(1年以上前)

今b-mobileイオンの標準シムカードで使ってますが問題無く使えてます。設定すればすぐつかえますのでご安心を!

書込番号:16103295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takeshyさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/06 21:58(1年以上前)

>>nishiyan1975さん
ありがとうございます。

ちなみに、nishiyan1975さんがご利用されている「標準シムカード」とは、
3G対応SIMの「イオン専用b-mobile SIM 音声通話付き」でしょうか。

(イオン専用SIMには4G対応SIMもある為、念のため確認させて下さい)

>>ちょこさん
ありがとうございます。

そうするとB-mobileがこの端末を
「4G対応SIMの動作確認一覧に記載しているのは必ずしも間違いではない」が、
「3G対応SIMの動作確認一覧にも記載すべきである」
ということになりますでしょうか。

書込番号:16103519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/06 22:04(1年以上前)

はい

その通りです
スレ主さんが希望している音声対応SIMの場合はデータ通信専用SIMで
良くあるセルスタンバイ問題も出なくて良いと思います

書込番号:16103548

ナイスクチコミ!1


スレ主 takeshyさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/06 22:47(1年以上前)

>>ちょこさん
早速にありがとうございます。

とても勉強になりました!
せっかくなので、b-mobile社に「本端末は3G対応SIMの動作確認一覧にも掲載すべき」
と要請してみます。

書込番号:16103787

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

アプリをアンインストールしようと思いアンインストールボタンを
押してもそれからアンインストールしてます画面が出っぱなしで
なかなか完了してくれません。
長いときだと1時間ぐらい待ってやっと完了画面がでます。
5〜6分ぐらいの時もあります。
最初の方は一瞬で終わってた気がするのですが
こんなに掛かりますか?

書込番号:16058195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/25 18:55(1年以上前)

この機種を使っていますが、長くて4〜5秒です。
普通はもっと短いです。

書込番号:16058271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2013/04/25 20:18(1年以上前)

数秒ですよ。

たまには再起動してあげてくださいね。

書込番号:16058562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/25 20:23(1年以上前)

スレ主さん

SDカードに何かアプリをインストールしていたりしてませんか?
通常は皆さんが書かれている様に数秒で終わります

書込番号:16058581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/25 21:08(1年以上前)

1時間はかかりすぎだな。
5〜6分も以上!

1時間もよく待てましたね。
定期的に再起動するとよろしいデスヨ!

書込番号:16058767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2013/04/26 01:24(1年以上前)

>@ちょこさん
インストールする場所って選べますか?
インストールした後にSDカードに移動を選ぶのではなかったでしょうか?

電源ボタン長押しで再起動ですよね?
それは結構してますが結果は変わりません。

この記事を投稿する前にプリインストールの
名刺作成アプリをアンインストールするときも
5分ぐらい掛かりました。

書込番号:16060011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/26 07:30(1年以上前)

@ちょこさんの言われるように、SDにアプリ入れていませんか。
Android 4.1以降、アプリのSDへの移動は出来ません。
Android 4.0までは、出来る機種や、出来るアプリがあります。
SDにアプリを入れると、動作が重くなったり、固まったりします。
SDに入れていいのは、画像・音楽・データなどです。
アプリ本体は入れてはいけません。

書込番号:16060437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/26 07:41(1年以上前)

再起動は、電源ボタンの長押しではありません。
ただ単に、電源の切り、また、電源を入れる事です。
電源ボタンの長押しは、固まった時です。
固まった時でも無いのに、電源ボタンの長押しをすると、場合によっては、データの破損が起きます。
もう一つの、電源ボタンと、音量アップボタンの、同時長押しは、強制終了です。
これは、電源ボタンの長押しでも、切れない時のためです。
参考までに。

書込番号:16060473

ナイスクチコミ!1


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2013/04/26 18:29(1年以上前)

>MiEVさん
インストールするときにSDか内部とか選べないですよねー?
GoogleでPCからそのままインストールしてますけど
SDと内部どっちにインストールされているのでしょうか?

アプリ情報を見ると内部ストレージに移動がグレーになって
押せないアプリと押せるアプリがあります。

グレーになっているのはSDに入ってるって事でしょうか?

書込番号:16062244

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/26 23:17(1年以上前)

この機種はAndroid2.3でも4.0でもSDカードへのインストール及び移動は出来ないはずです。
ルート化してればわかりませんが。

書込番号:16063337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


勝兵衛さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/27 00:35(1年以上前)

この機種では、SDに移せるのはアプリのデータのみでアプリ自体は移せませんね。

書込番号:16063607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 17:24(1年以上前)

SDに移せるかどうかは、アプリによります
グレーなのは移せ無いアプリ何では?
こうなるとバックアップして端末を初期化して見るしか無さそうですね

書込番号:16069522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードのファイル削除

2013/04/24 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

アストロファイルで作成したSDカードファイルのデータを整理するため、保存していた写真を削除したところ、ギャラリーの写真まで削除されてしまいました。SDカードを整理、削除するとギャラリーのデータまで影響を及ぼすのでしょうか?また、復元の方法があれば教えていただければと思います。

書込番号:16053166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/24 12:07(1年以上前)

SDカードに保存されている画像をギャラリーアプリで表示しているだけなので・・・
ギャラリーは保存場所ではないです。

書込番号:16053253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/04/24 12:12(1年以上前)

ギャラリーに限らず画像を表示するアプリは、カード内の画像ファイル読んで表示しているだけですから、元のファイルを消せばなくなるのは当然の結果です。

パソコンを使ってSDカードの削除したファイルを復元するアプリケーションが存在します。
復元できる保障はありませんが、ダメ元で試す価値はあるでしょう。

「SDカード 削除したファイルの復元」で検索すると色々でてきます。
使ったことがないので、どれが良いとか言えませんのでご自分で判断して試してください。

書込番号:16053263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/24 12:12(1年以上前)

この機種のアプリは、Android 2.3はギャラリー、Android 4.0はアルバム。
どちらもそうですが、画像閲覧アプリで見ると、内蔵ストレージとSDカードが、一緒に見れます。
ファイルマネイジャーで、内蔵ストレージだろうが、SDカードだろうが、画像削除すると、ギャラリーでも見れなくなります。
復元は、消した直後、上書きすると、駄目ですが。
PCのCardRecoveryなどの、フリーソフトで、戻る場合があります。
http://www.cardrecovery.jp/

書込番号:16053264

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信12

お気に入りに追加

標準

4.0アップデートはするべきか否か

2013/03/12 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

今度、白ロムで購入予定です

それで色々と調べたんですが、4.0に関しては賛否両論ですね
初期化すれば軽くなるって人も多いみたいですが、ならない人も居るし
バッテリーの持ちが悪くなったという話もあり
そもそも4.0はUIが良くないって意見も多いし
慣れもあるでしょうが

良い点としては、消せないアプリの無効化と4.0以上のみ対応のアプリが使えるって事くらいですかね?大きいのは


アップデートした人達は実際2.3と比べてトータルではどっちが良かったですか?

書込番号:15883142

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/12 18:25(1年以上前)

同機種の白ロムを、使っています。
今の未使用品の価格は、18,000円です。
SO-02Eは。未使用品が、50,000円前後。
悩む価格差です。
あともう少ししたら、45,000円くらいになるでしょう。
問題に戻って、去年3月に購入し、11月27日のAndroid 4.0にするまでは、とくに不具合は、ありませんでした。
Updateしたら、不具合の連発でした。
原因は、docomo製アプリのUpdateを、しなかったからです。
Google playからの、アプリはversion upしていましたが、docomoのSIMを入れていないと、Updateの案内は来ませんでした。
この事をdocomo shopで、指摘され、docomo製アプリのUpdateしたら、不具合は直りました。
不具合の時は、WiFiのつかみが悪い、電池の減りが早い、再起動病が頻発、画面が固まるなどの、症状が起きました。
今は、嘘のように、何も無く、キビキビ動いています。

書込番号:15883246

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/12 18:36(1年以上前)

2.3ですね。

4.0にして良かった事。
Chromeが使えるようになりブラウザが高速に感じるようになった。
Z用のホームを入れてホーム枚数の調整が出来るようになった。
不要なアプリが無効に出来る。
起動が早くなった。

悪かった事。
レスポンスに引っ掛かりが気になる。
Google画像検索画面がズレて見にくい。
アルバムが同一画像を複数表示する。
スクリーンショットの操作が面倒になった。
2.3ではデフォルトでトリミングすればjpegになったが4.0ではアプリを、使わないとjpegにならない。
RAM容量に気配りが必要になった。
ステータスバーに表示される時計などの文字がちいさくなった。
電話帳アプリが落ちまくる。

とりあえずこんな感じでした。

書込番号:15883280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/12 19:31(1年以上前)

私の場合、

> 良い点としては、消せないアプリの無効化と
> 4.0以上のみ対応のアプリが使えるって事くらい
> ですかね?大きいのは

まさにこれだけのためしかありません。

ISW11FではOSアップデートした後、使い物にならないぐらい遅くなりましたが、この機種では個人的には許容範囲、OSアップデートに後悔していません。

まぁ、XperiaはPCに環境構築と書き込むファームさえ入手できれば、PCから比較的簡単にファームの入れ替えは可能と認識してますので、いざとなれば4.0→2.3に戻せると思ってます(この機種ではやったことはありませんが ^^; Xperia rayでは散々やりました)

書込番号:15883494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/12 20:28(1年以上前)

こんばんは

いろんな見解があろうかと思いますが、

・OSのこと
・メーカーアプリのこと
・キャリアアプリのこと
・デバイスのこと
・データのこと

このあたりを切り分けたほうがよろしいような感じです。

日本の機種の場合、ほとんどのケースはキャリア、もしくはメーカーがアップデートの配信を行なっていますが、動作確認はしているはずです。(信じています)

その動作確認の状況がわかればよいのですが、少なくとも、購入時の状態からのアップデートはテストしていると思います。(信じています)

書込番号:15883705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2013/03/13 00:38(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

>アルバムが同一画像を複数表示する。

これはQuickPicを使用すれば解決できます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd

このアプリ。デフォルテのアルバムより速いし、それに非表示にしたいフォルダ(隠しフォルダ)も作成することができます。その隠しフォルダはパスワードを設定して簡単には見れないようになっております。

ちょっと横道に逸れましたが、自分は白ロムをICSにアプデしてIIJmioのSIMを使って使用しており、docomo系アプリは可能な限り無効化しております。2.3ですとdocomo系アプリは無効化にできず、常駐していたモノもいくつかありましたが、それらを無効化できただけでも、ICSにアプデして良かったと思っております。

また自分はarcで2.3⇔ICSとやりましたが、シングルコアなら2.3のほうが良かったですね。さらにrootを取得して不要アプリを削除しまくりましたが、シングルコアの割には良く動いてくれておりました。

書込番号:15885078

ナイスクチコミ!3


nikorrさん
クチコミ投稿数:724件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/14 16:17(1年以上前)

こんにちは。

アップデートがありしばらく、ずうっと 2.3でしたが
先日、思い切って4.0にバージョンアップしました。

不具合は、全く見られず動作が劇的に速くなり
とても満足しております。

以前、頻繁に起きていたシャットダウンもなく快適に使用しています。

ちなみに初期化してのバージョンアップではありません‥

書込番号:15891160

ナイスクチコミ!2


shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/15 13:16(1年以上前)

私は先週末OS4.0に(やっと)バージョンしました。
バージョンアップ後初期化をして現在使用していますが良い点と悪い点をあげますと

良い点
・再起動時の時間が早くなった。
・不要なプリインストールアプリを無効化出来るようになったため、RAMに余裕が出来た。
・Cromeアプリを使えるようになった。(PCにてCromeを使用しているため汎用性が高くなった)
・バッテリーの持ちが良くなった。

悪い点
・上記の内容と相反する内容ですが、RAMの容量に気を使うようになった。(気づくと残りが100MB以下であることが多い)
・タッチパネルの感度が悪くなった。
・若干暴走気味になった。

使用して約5日経ちますが、こんな感じです。

個人的にはXperia acro HDのスペックはVer.2.3向けにチューニングされた機体と思ってますので、Ver.4.0の要求を満たすスペックには足りないんじゃないかな?

出来ることなら2.3に戻したいですね(^^;

書込番号:15894596

ナイスクチコミ!3


yoyozakiさん
クチコミ投稿数:3件

2013/03/15 17:48(1年以上前)

電池表示が多少おかしく、我慢出来る範囲内でしたが、

12月に機種交換してもらってからすぐ4.0にバージョンアップをし、初期化しました。

最近 非常に安定しています。

一日1時間位ネットにて使用してますが、フリーズや再起動は全然ありません。

反応も2.3の時より良いですし、2.3の方が良かった事が思い当たりません。

いろんな人と話しますが、このSO-03Dはすごく良い機種だと思います。

新しい機種が出ていますが、今のところ替えたいと思いません。

なりより不要なアプリを停止できるのがとても良いです。。

以上感想です。

書込番号:15895244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/16 21:15(1年以上前)

こんにちは。
私は数週間前にアップデートしました。アップデート開始当初はなかなか踏ん切りが付かず、ソニーのホームページのAndroid4.0操作方法ページを、眺めていましたので、さほどアップデート後にあたふたしませんでした。

アップデートについて自分なりに良かった所や悪かった所あります。人それぞれの使い方があるので一概には言えませんね。
この端末は、2.3でも4.0でもかなり安定するように感じますので、不安ならしなくても良いと思います。

どうせ機種変すれば新しいAndroidのOSを使えるのでせから。

バージョンアップに関しては、OSだけではなく不具合の修正アップデートも含まれている点、今後不具合のアップデートがあった場合、OSのバージョンアップをしていないと受けられない可能性有り。

またOSバージョンアップは期限が有ることも頭に入れておかないと、いざアップデートしようと思ったときは終了ってことも有る。

書込番号:15900181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/21 09:38(1年以上前)

発売日に購入し、昨日今更ですがアップデートしました。
端末の画像や連絡先などをバックアップするのに時間がかかってました。

◆結果◆
・Wi-Fiのつかみがかなり悪くなった
二階に無線親機、一階にリビング、風呂がありますが、いままではレベル2からMAXの3でしたが0から1になりした
・全体的に動きが重い
サクサク診断のようなアプリで見るとアップデート前は90%台だったのが、50%台に
かなりモサモサしてます
再起動や、アプリで軽くしても改善されず
・スクリーンショットが電源キーで出来なくなった
他の操作になったんですよね、まだ見つけてません
どこかには音が鳴るようになったとか書き込みありましたが残念です

プラス面はいまのとこ発見なしです。ももう少しいろいろ触ってみます。

書込番号:16041288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/21 09:43(1年以上前)

スクリーンショットは、電源ボタンと音量ダウンの、同時長押し。

書込番号:16041308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/21 09:48(1年以上前)

WiFiの掴みが悪い・電池の減りが早い・動きが重いなどの、症状がありましたが、docomo製アプリの、Updateをしたら、直りました。

書込番号:16041320

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

fomaカード無しのwifi通信

2013/04/20 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

半年程前には、fomaカード(緑)無しでのwifi通信でネットやメールなどが出来たのですが、数日前 久々に試したところ上記の通信が出来なくなっていました。
カードが入っている状態であればwifiで通信出来ています。

こちらで特に設定をいじった記憶は無いのですが・・・

よろしくお願いします。




書込番号:16036229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/20 03:53(1年以上前)

いま、sim抜いて投稿していますが、
当方では、問題ないようです。
なぜでしょう?

書込番号:16036498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/20 14:10(1年以上前)

この機種でも以下と同じようなことが起こるかどうかは判りませんが、
以下とは違う問題でしょうか。
http://b00111.blogspot.jp/2012/04/xperia-sim-wifi-arc-acro-ray-so-01c-so.html

書込番号:16037972

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

本体のmicrousb経由からの充電が遅い

2013/04/17 07:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 √ωさん
クチコミ投稿数:17件

クレードルをつかって充電するときはすごく充電速度が速いのですが、本体のmicrousb経由から充電すると3分に1%程度しか充電されません。
外出先でも充電するので結構困っています。
ACアダプターは付属のものより性能のいいものを使っています。

書込番号:16025527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/17 07:54(1年以上前)

僕はそういうことがありました。
BatteryMixでの充電はACになってますかそれともUSBになってますか?
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/22075848.html

充電速度が遅いならば、ケーブルに問題があるかもしれません。
まあケーブルと充電器が一体型なら違いますけどね。

書込番号:16025592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


piro_papaさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/17 08:27(1年以上前)

性能がいいという事がどのような事なのか分かりませんが、
一般的に充電スピードの優劣を決めるのはmAの大きさだと思います。
よくあるのが、昔のガラケー(フューチャーフォン)のケーブルを
アタッチメントだけスマホ用に交換して充電する事。
出力が多分500mA程度しかない為うまく充電されません。
このあたりを注意してみたら如何ですか?

書込番号:16025699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/04/17 09:05(1年以上前)

PCのmicroUSB経由での充電の場合は、最大500mAhですから充電される時間も
かなり掛かります。(電池容量も大きくなっているので…。)

外出先でも充電に困るようでしたら、モバイルバッテリーを別に持った方が
良いと思いますよ。(出来れば1A以上の)

別の機種での過去スレですが、色んな方が具体的な回答されております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005328/SortID=15270029/#tab

書込番号:16025817

ナイスクチコミ!0


スレ主 √ωさん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/17 09:13(1年以上前)

帰宅したらbatterymixでACになっているか確かめてみます。
自分の使っているACアダプターは5V1Aで付属のものよりはいいものだと思います。
基本的にPCから充電しません、コンセントにさしています。

書込番号:16025828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/04/17 09:38(1年以上前)

スレ主さんの、使っている言葉は、おかしいですね。
再三、「いいもの」が、出てきます。
ただ単に、出力が大きいだけですね。
では、5V2Ahだと、超いいもの、なのですか。
5V500mAhは、カスですか。
最近のノートPCは、スマホ用のUSBソケットが、搭載されている物もあります。
PCの電源OFFでも、電源供給出来るのもあります。

書込番号:16025882

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/17 11:30(1年以上前)

純正のACアダプターとUSBケーブルでコンセント充電したらACモードになりますので、ケーブルが原因だと思われます。

書込番号:16026136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/17 11:34(1年以上前)

訂正
社外ACアダプターもしくはケーブルが原因だと思われます。

書込番号:16026140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/17 11:40(1年以上前)

私は、(保護ケースを外すのが面倒なので、)
卓上ホルダを買わずに、本体に付属のACアダプタケーブルを
直接繋いで充電していますが、

先ずは、付属のACアダプタケーブルか共通アダプタ03で
試してみてはどうですか。それで問題なければ、

今お使いのドコモ推奨品以外の"性能のいい"ACアダプタもしくはケーブルに
難があるのかも知れませんよ。

卓上ホルダにも、"性能のいい"ACアダプタを差しているんですよね。

書込番号:16026151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/04/17 11:41(1年以上前)

√ωさん、こんにちは。

以前は、SO-03D付属の充電器(850mAでしたよね?)を使っていましたが
今は、DocomoのACアダプタ03(1A)を使っています。

この充電器を購入直後、普通に充電出来るときもあれば
√ωさんと同じ様に、相当長い時間かかる事もありました。(通常の2〜3倍)

充電が遅い?時に、アダプタを触ってみると冷たく、上手く動作していない様でした。
アダプタをコンセントから抜き差ししてみると、アダプタが温かくなってきて
いつもの様に、充電が出来るようになりますが、 毎回、確認するのも面倒ですし
スマホ以外の機器に使用しても、同じ症状が出ていましたので
Docomoショップへ持って行き、新しいアダプタに交換してもらいました。
その後は、この様な症状は発生していません。

一度、充電器やケーブルを変えてみるのも良いかもしれませんね。
そうすれば、切り分けが出来ると思いますよ。

書込番号:16026152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 √ωさん
クチコミ投稿数:17件

2013/04/17 12:49(1年以上前)

クレードルを経由するとちゃんと充電できるので、ACアダプターに不具合があるという可能性は低いと自分では考えています。
付属のACアダプターですが、いつのまにか「ジー」という音が常にして充電できなくなりました。ランプすらつかない状態です。
ケーブルはAmazonベーシックのケーブルとPLANEXのケーブルを使っています。
どちらも本体のmicrousbを経由して充電するとかなり遅いです。
本体のmicrousb端子が壊れているという可能性もあるでしょうか。

書込番号:16026326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xperia ZXさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/17 15:00(1年以上前)

一年使用、常に付属の850mA直差し、battery mixで見て電圧が4V以上の時は1分で1%、しかし4V以下3.7Vぐらいの時は5分で1%と充電が遅いです。

充電ケーブルは購入時からかなり優しく取り扱ってます(笑)



書込番号:16026633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:16件

2013/04/17 15:05(1年以上前)

>先ずは、付属のACアダプタケーブルか共通アダプタ03で
>試してみてはどうですか

さっさと試してみろ

書込番号:16026650

ナイスクチコミ!3


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/04/17 15:44(1年以上前)

スレ主様、

その調子の悪い付属品のACアダプタケーブルを
卓上ホルダに差して充電した場合は、正常に充電できないんですか。
うまくいけば、本体の端子に不具合ありですかね。


本体の端子に不具合があるのでしたら、
ドコモショップ経由でメーカー修理ということになるのでしょうが、
付属品、対応品以外のACアダプタ、ケーブルを使用していたことは、
尋ねられない限り話さない方がいいですね。
そのことを原因にされては困りますしね。


スマホをメーカーに修理に出すと、
初期化されることが常なので、厄介ですね。

共通アダプタ03(945円)を準備して、本体に差してみたらどうでしょうか。
うまくいけば、本体の端子に不具合なしということになりませんか。


本体の端子の不具合を疑うならば、
ドコモショップに本体の簡易検査をしてもらってもいいですね。

早く原因が判明して、正常に動作すればいいですね。

書込番号:16026739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2013/04/18 09:36(1年以上前)

一般的にmicroUSBケーブル経由とクレードルでは充電経路が違うので同じ出力のアダプタならクレードルの方が充電時間は短くてすみます。
いくら性能の良いアダプタを使ってもmicroUSB経由では限界があります。
バケツの水を注いでも注ぎ口が小さければ無駄になるのと一緒です。

書込番号:16029673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/19 14:51(1年以上前)

充電専用ケーブルでないと、急速充電は出来ません。
https://www.planex.co.jp/product/bannou/bn-xperiaa/

書込番号:16034269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)