端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2013年2月4日 23:38 |
![]() |
4 | 3 | 2013年2月4日 10:02 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2013年2月3日 17:56 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月31日 22:41 |
![]() |
1 | 10 | 2013年1月30日 19:17 |
![]() |
9 | 8 | 2013年1月28日 18:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ダウンロードしたものですか?
私はエプソンのプリンターを使ってWi-Fi転送できる専用プリンターアプリを使ってますが、PDFの印刷モードはありますよ。
多分Canon等各社Android用プリンターアプリは出来るんじゃないでしょうか。
書込番号:15717999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

office suiteのアプリにファイルとしてダウンロードしましたが、どのように印刷したら良いのか解りません!
書込番号:15718078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

officesuite自体は単にスマートフォンの中のfileデータを確認したり、やりとりをするエクスプローラアプリですが、それを使ってご希望のPDFファイルを探します。おそらくmmt/sdcardもしくはex_sdcardどちらかと思いますが、その中のdownloadフォルダーの中にあると思います。
印刷できるアプリを事前にインストールしておけば希望のPDFファイルをロングタップするかで、リンクにより印刷アプリが起動して印刷できると思いますが。
書込番号:15718255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

色々と説明頂きありがとうございます。頑張って挑戦してみます。
書込番号:15718860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
教えて下さい・・・
アンドロイド4.0にアップ後に
Docomo Wi-Fi 自動接続アプリでの接続が繋がらなくなりました・・・
アプリ名は「公衆無線LAN自動ログイン」等です。
Docomono Wi-fi簡単接続では繋がるのですが・・・
1点

公式アプリでないのであれば開発者さんに連絡するのが手っ取り早いです。
書込番号:15700333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はdocomoの公衆無線LANアプリでログインで接続後に、公衆無線LAN自動ログインアプリでログインし繋がったらdocomoのアプリをアンインストールしたらうまくいきました。docomoのを残して置きたい場合はわかりません。
書込番号:15702905
2点

返信ありがとう御座います。
若ぼっくりさんにご教授頂いた方法で今朝試したところ
上手くいきました!
書込番号:15715532
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初めまして教えてください(T-T)
ESファイルエクスプローラを使って
画像をexternal_sdと100ANDROIDに行してたのですが
終わってからアルバムを見ると
ESファイルエクスプローラでは表示されるのに
アルバムには表示されない画像が複数枚ありました
その画像の保存先は本体になってます
何で表示されないのか全くわかりません。。涙
どなたかわかる方、教えてください。
書込番号:15711853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
アルバムが表示するフォルダは特定されているからです。
書込番号:15711892
0点

理由はよくわかりませんがアルバムの更新に時間が掛かる場合があります。
どういうタイミングで更新されるのか自分も知りたいです。
書込番号:15712056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
そうなんですね…!
しりませんでした(>_<)
今なんとか自己解決しました(>_<)
すいませんありがとうございました!!
書込番号:15712126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます!
時間がかかるんですか(>_<)
でも、今自己解決しました。
本当すいません…ありがとうございました!
m(._.)m
書込番号:15712156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
「データ通信を有効にする」のチェックを外して、Wi-Fiを利用すれば、パケット通信料は全く発生させずに利用可能でしょうか???
パケホーダイなどのパケット定額制のサービスを契約せずにスマートフォンを利用したいのですが、「データ通信を有効にする」のチェックを外しても、パケット通信料が上がる危険性はありますでしょうか???
0点

そこのチェックさえはずしてしまえばデータ通信が出来なくなりますね。
通話はできますのでご安心ください。
書込番号:15698386
1点

広い池さん、ご返信ありがとうございます。
「データ通信を有効にする」のチェックさえ外せば、ドコモのUIMカードを差して利用しても、パケット通信料はかからないのですね。
それだと通話はできますので助かります。
助かりました。ありがとうございました(^^)
書込番号:15698632
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今まで普通にPCと本体をつないでたら、PHONE CARDっていうのと
内部ストレージが読み込まれてたんですけど
ある日急に、読み込まなくなりました><
画像とかあるんでPCに動かしたいんですけどできません。
どなたか、同じようになったけどこうしたら治るよみたいのあったら教えてほしいです!!!
0点

コードの接触不良の、可能性はありませんか。
書込番号:15685758
0点

MiEV さんの意見に似ていますがコードがデータ用じゃなくて充電専用の物で繋いでいませんか?
書込番号:15686003
0点

コードの接触不良ではありませんよ!!!
内部ストレージが読み込まないだけでPHONE CARDは読みこみますので!!
メディア接続モードって選べるんですか??
USB接続モードってとこ押しても、メディア転送モードとファイル転送モードの説明しかでません!
書込番号:15686355
0点

USB接続モードの「情報」に、説明があります。
書込番号:15686395
0点

失礼しました。
説明は、見たのですね。
今付いているチェックでないほうに、チェックを入れたらどうですか。
書込番号:15686398
0点

とりあえずは、スマートフォン本体とPCの再起動
書込番号:15686439
0点

説明不足で申し訳ないです。MiEVさんのおっしゃるように、ファイル転送モードとメディア転送モードの横のチェツクをメディア転送の方にしてOKを押すと選択出来ます。一度試されてみてください。
書込番号:15688411
1点

それはMSCで自動接続のチェックということですか??
パソコン本体のほうのデバイスマネージャーをいじったという方はいませんか??
書込番号:15688974
0点

自分もその症状に悩まされてきましたが、SO-03Dを接続した状態でPC CompanionからMedia Goを起動し、数十分ほど放置しておいたら認識されるようになりました
書込番号:15692946
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
カメラのボタンを長押しすると起動のみするように設定していますが、スリープからだと起動しません。
一度長押ししてダメで、数秒後にもう一度長押しすると起動します。
1回目も2回目も画面はスリープ状態のままなのですが、なぜ1回で起動しないのでしょう…
今撮りたい!という時の起動に手間取ってしまいます。
みなさんはどうですか?
交換する前やアップデート前はすぐ起動していたような…
何かアドバイスあればよろしくお願いします。
書込番号:15677129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試してみましたが、普通に一回でクイック起動しますよ(^-^)
アップデートもしてますが、不具合とかは一回もありません。再起動とかやってみても駄目ですか?
基本的なことなので、やってるとは思いますが(^^;)
書込番号:15679531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

わざわざ試して頂きありがとうございます!
スリープ状態になってから数分後だと1回の長押しでクイック起動するんですが、しばらく使わないでいてからのクイック起動は起動せずなのです(*pωq*)
これが仕様なのか何なのかモヤモヤしています。
書込番号:15679801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も時々やっちゃいますね。
私の場合、押し方が悪いのかなと、勝手に解釈しています。
一度、クリックを確かめてから、、再度、長押ししてみてはいかがでしょうか?
書込番号:15679870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まいぱさんの言うとおり、押し方の問題もありそうですね〜! 強めに押さないと起動しないってのもあるので、そのときの押し方で反応しないのかな?
あとカバー付けてたら、押してるつもりでも押せてなかったり(´ー`)
書込番号:15680110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クイック起動はカチっとする所からさらにもう一段階押し込む感じです。
書込番号:15680401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございます!
きちんと押していたつもりだったのですが、
押し方に気を付けてしばらく様子を見てみます(n´―`n)
書込番号:15682246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ症状なので書き込みしました。
ちなみに前は普通に起動しましたがアップデート後に
一回では起動しない時があります。
なんでですかね〜。
書込番号:15682502 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート後には端末のリセット(初期化)をしないと動作が不安定になることが有ると
docomoの店員が言ってました。
参考になるか判りませんが、初期化して無いようでしたら、やってみるといいかもしれません
バックアップをお忘れなく
書込番号:15683514
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)