端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2012年11月29日 09:12 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年11月29日 06:37 |
![]() |
5 | 6 | 2012年11月29日 03:54 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年11月29日 03:19 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月29日 01:03 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月29日 00:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4.0にアップデートしたところ
それまで問題なく認識していた32GのSDカードが
「破損したSDカード」と表示されるようになりました。
アップデートする際は、SDカードは本体に挿したままに
していました。
SDカード内に保存している画像やアプリは
問題なく表示、使用出来ています。
「破損したSDカード」の表示のみの不具合?ですので
使用するだけならば問題ないのでしょうか?
それとも何か解決する方法は有りますでしょうか?
宜しくお願いします。
2点

中の写真なんかは生きているということでしたらSDカードの中身をすべてパソコンにコピーしたあとXperiaでフォーマットしてみてはどうでしょうか。
SDカードが物理的に壊れるわけありませんし見えない何かのデータが飛んだだけなのでしょう。
書込番号:15404701 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

仰るとおりPCにバックアップ後Xperiaにてフォーマットしました。
破損通知もなくなり一安心です。
ありがとうございました。
書込番号:15406885
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初めて質問させていただきます。
Android4.0にアップデートしようと思い、LAWSONのWi-Fiを使って作業を進めていたのですが、更新2回目の際にダウンロードの%表示が100になったらまたすぐに「ダウンロードしています」の表示になり、そこから一切進まなくなってしまいます。
キャンセルしてまたダウンロードをして100%に到達してもそこから先に進まないのですが…。
わかる方いらっしゃいますか…
書込番号:15405318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、家にネット環境が無いのでスレ主さんと同じくローソンのWi-Fiを使って二回目のインストールをしようとインストールのボタンを押したところインストール出来なくてすぐに再起動。
もちろんインストールに失敗しましたの通知。
昨日から数回しましたが変わらず。
ドコモショップに行けばこんな事例は無いらしく電話でドコモの本部の方に問い合わせたらしいですが基本的にドコモショップ内のWi-Fi環境を使わせてもらえない、バージョンアップなんかが出来るパソコンはあるけどこの機種には対応してないのでお客様でしてくださいとの回答らしい。
ネットの環境があればドコモショップなんか来てねーよ。
店員さんはそれでもあれこれしてもらいましたが結局解決せず。
出来ないなら通知を消すなり(通知を消すコトも出来ないらしい)ドコモショップのパソコンでしてくれるなりしてくれれば良いのに!
今回の事で十年以上ドコモを使ってましたが離脱する決心がつきました。
本当にドコモ本部には怒り心頭です。
書込番号:15405479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダウンロードに失敗しましたと出たなら、ショップに持って行くしかないと思います、私の友人が昨日バージョンアップしたいけどネット環境がないと言ったら、ショップのWi-Fiルータでバージョンアップしてくれたと言ってましたよ。
これに関してもショップに、よりけりなんでしょうかねぇ。
書込番号:15405652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダウンロード失敗したとの通知はないです。
利用可能な新しいシステムの更新との通知が常に残ってます。
ダウンロードは何度でもできるのですが、ダウンロードが100%完了してもその先が進めません…。
書込番号:15405692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず一度docomoショップに行ってみた方がいいと思います。
書込番号:15405904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC経由のバージョンアップは端末にSIMカードが入ってなくても出来ますか?
書込番号:15406517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android 4.0以降の仕様のだめですね
書込番号:15404346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね〜
私としては、メニューボタンは以前の方が使いやすかったですね。
書込番号:15404356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メニューボタンはホームアプリによっては以前のように設定メニューが出るものもあるのでホームアプリを変えてみるのもいいと思います。
書込番号:15404634
1点

すぐ慣れますよ。
書込番号:15405432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

優先するアプリをドコモに変えてみたら以前と同じようにメニューキー使えますよ^^
書込番号:15405554
1点

タブレットと共通化されたため両手操作を想定したUI何でしょうね
書込番号:15406378
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデート?を行っても電話帳や写真や画像は消えませんか?Wi-Fiがどうこうっていうのはどうゆうことでしょうか?初期化というのも行う必要がありますか?わからないことばかりなので教えてください!よろしくお願いいたします☆
書込番号:15405528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートを行っても画像、電話帳等は消えませんが保険としてバックアップを取ることをオススメします。
Wi-Fiがどうのこうのというのは
スマホ本体でアップデートを行う時の話です。
PCがある場合はPCコンパニオンやSUSEを使ってアップデートを行えます。
初期化に関しては私は行わずにアップデートしましたが問題は起きていません。
使用者によってインストールしているアプリが違うので初期化をせずアップデートをしても不具合がないとは言い切らないので難しいです。
問題が起きてから初期化でいいかと思われますが、判断は主さんの判断でお願いします。
書込番号:15405616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普段ご自宅で「Wi-Fi接続」でメールやネット
閲覧をされてたら、本体のみでアップデート
可能です。
それ以外の場合はPCと本体を繋いで行う必要
があります。
下記をご覧になって、あまりピンと来ないよ
うであれば、ショップで詳しい手順をお訊ね
になるのが良いかと思います。
(アップデートに失敗すると起動不可になっ
たりしますので)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03d/index.html
書込番号:15406351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

ブックマークを長押しすると削除という項目が出てきませんか?
書込番号:15406072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。長押ししても文字のサイズ調整?の画面になって削除という項目がないんです(>_<)
書込番号:15406090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通にできますがね…
もしよろしければスクリーンショットなど貼ってもらえると対応しやすいのですが。
書込番号:15406124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリでとったブックマークだったので出来なかったのかもしれません(>_<)ブラウザのブックマークから消せました☆ありがとうございます(*^^*)
書込番号:15406145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日4.0にアップデートしたのですが、youtubeの動画が以前と比べると小さく表示されるようになってしまいました。。。
アップデート前までは横に傾ければ全画面になっていたんですが、アップデート後は横に傾けても全画面にならずに中央に小さく表示されるようになっています。
もちろん、それぞれの動画ごとにそのサイズも違っていて、中には全画面になるものもあります。
これをすべて以前のような全画面表示にしたいのですがやはり無理なんでしょうか?
0点

設定→全般→端末で高画質動画を表示にチェックが入ってるか確認してみてください。
もし入ってなければチェック入れれば大丈夫だと思いますよ。
若しくは全画面表示じゃない動画を再生中に画面をタップすると、左下にHQマークが出るのでそこをタップして全画面表示にするとかですかね。
うまくいかなかったらすみません。
書込番号:15405927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)