端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2012年5月3日 08:02 |
![]() |
3 | 1 | 2012年5月2日 22:28 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年5月2日 19:07 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年5月1日 15:11 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年5月1日 01:09 |
![]() |
6 | 3 | 2012年4月30日 19:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こちらとLUMIX Phone P-02D で悩んでいます。
スマートフォンは初めてです。ドコモの方はエクスペリアの方がおすすめですが、それほど中身に変わりはないと言っていました。LUMIXは金額が安いので惹かれています。
全くの初心者なのでメリット、デメリット等を教えて下さい。
0点

2011年冬春モデルであればどれを買っても基本的には満足できると思います。ただPだけはダメです。Pは他メーカーに比べてスマホに関しては遅れをとっています。
書込番号:14507597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは
私の身内でLUMIX Phone P-02D を使っている人が
居まして、少し触らせてもらいましたが
思ったほど悪いものでもなく、
今回、スマートフォンを初めて買うということで
私は良いんじゃないかと思います。
もちろん、SO-03Dの方が良いですが
値段的にP-02D はタダ同然で買えますからね
書込番号:14508472
0点

実際にスレ主さんがどのくらいスマホを使用するかにもよりますかね。
スペックの違いはCPUなどはもちろんですが、
【容量】
SO-03D RAM16GB 実質容量 約1.9GB
P-02D RAM 2GB 実質容量 約900MB
【FOMAカード】
SO-03D 従来のFOMAカード
P-02D miniUIMカード
P-02Dを選んだ場合今までの携帯を使用する場合(2台持ち)は、アダプターをかまさなければ使用できない。
【バッテリー】
SO-03D 交換不可(交換は店舗で預かりで費用は9,240円になります)
P-02D 交換可能
バッテリーの持ちは使い方次第ですので一概には言えませんが、減りは早いと思っておいた方がいいですね。
あとこの2機種には伝言メモ機能はありませんので、今使用してるのであれば留守番電話サービスが必須になります。
価格はP-02Dであれば24ヶ月使用で実質0円になりますかね。
SO-03Dも月々サポート増額になっているので24ヶ月使用すれば実質15,120円になります。
SO-03Dの方が安定しているかと思います。
私も1ヶ月使用していますが、フリーズや再起動は今のところありません。
スレ主さんがバッテリー交換不可でも構わないのであればSO-03Dをお勧めします。
あとは実際にショップにいって両機種を触ってみてください。
スペックだけではなく、操作のしやすさ・持ちやすさなど見てみないとわかららない部分もあります。
書込番号:14508496
3点

P-02Dですが、発売直後の印象は三石さんと同じです。
その後どれだけ改善されたかわかりませんが、最初の印象が強烈だったのでその後は触っていません。
改善されているのであれば問題ありませんが、発売時には明らかに他社と違う次元にいました。
ただ、P-02Dのレビューでも満足されている方多数おられますので、その辺は個人差もあるかもしれません。
書込番号:14510757
1点

皆さんありがとうございます。
本日エクスペリアを購入してきました。(主人はルミックスを購入しました)
データーカードの同時購入で5万円引きでしたので(3ヶ月後に解約すると)とてもお得に購入できたと思います。
バッテリーの件も悩みましたが、評価がよかったのでこちらにしました★
書込番号:14512598
0点

スマホデビューおめでとうございます。
初めてであればいろいろ戸惑うこともあるかと思いますが、楽しんでくださいね。
わからないことなどがあれば皆さん親切に答えてくれると思います。
まずはどんどん触って慣れてくださいね。
書込番号:14512621
0点

スレ主様
お恥ずかしい間違いが(^.^;)
【容量】
SO-03D RAM16GB 実質容量 約1.9GB
P-02D RAM 2GB 実質容量 約900MB
正しくは【RAM】ではなく【ROM】の間違いでした。
すいませんでしたm(__)m
書込番号:14514600
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
[メニュー]→[その他]→[設定]→[自分のアカウント選択]→[通知するラベル]→[受信トレイ]→[着信音]→[なし]で。
書込番号:14513135 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

2分で熱くはならないですが、今まで使用したスマホよりは熱をもちやすいですね。
書込番号:14511008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットやゲーム、動画を見るなど負荷の大きい処理をさせると熱くなりやすいと思います。
不安でしたらBattery Mixというアプリをインストールすると温度を記録できます。
書込番号:14511264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、初心者であっても「どういう使用状況で」なのかぐらいは書き込みましょうよ。
書込番号:14511375
0点

実際どのくらい熱いのかわからないですが2分では変化はないですね。
ブラウジングを20分ぐらいしてると温かくはなります。
あとはゲームをしてると温度の上がり方は早いですかね。
書込番号:14512093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Gameやネット動画をみて本体が温かくなってきても
SH-01Dのように温度警告がでたり、緊急シャットダウンが
起きないのでSO-03Dに変えて良かったと思ってますよ(^-^)
書込番号:14512233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

メールだけとはメール自体でしょうか?
それともメールの中のフォルダだけなのでしょうか?
前者であれば下記アプリでパスワード管理が出来ると思いますので試してみてください。
後者であれば思い付かないのでスルーしてください。
【Appパスワードロックの保護】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.morrison.applocklite&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tb3JyaXNvbi5hcHBsb2NrbGl0ZSJd
書込番号:14506891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すごーい、感激しました。ご親切にありがとうございました。かんぺき(^^)d
書込番号:14507059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こちらの掲示板でも話題になっていますが、LINE通話中、突然スピーカーに切り替わることについてです。
切り替わらない裏技?とかありますでしょうか?
一応自分としては、Wi-Fiオンとオフ両方で通話してみましたが、どちらも突然スピーカーに。
スピーカーになったとき、画面上のスピーカーをタップしてみましたが変わらず。
勝手に直っては勝手にスピーカーにの繰り返し。
イヤホンつけるのも一つの手ですが、出来れば普通に通話したいというのが希望です。
こうしたらスピーカー対策になるよ!とかあれば教えていただきたいです。
あと、この機種で通話中自分はスピーカーにならないよーって方いらっしゃるのでしょうか?
書込番号:14487428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕はXperia acro使ってますが、なります…
機種違ってもなるのは、ソニエリのファームウェアとlineの相性なんですかね…。他のメーカーのはどうなんだろ…
原因はわからなくてごめんなさい。
けど、一応line側に一報してみるとよいかもしれませんね…。
書込番号:14489930 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンスター☆さま
返信遅くなってしまいすみません!
SO-03D以外のソニエリ機種でも同じ現象なのですね…。
困りますね…。今後改善されることを願います!
とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:14505232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前にGalaxyを使っていた人とLINEを使って通話をしたことがありますが、その人もいつも勝手にスピーカーになるって言ってましたね。
メーカーが関係あるのかわかりませんが、その時はLINEアプリの問題だと思ってました。
書込番号:14505314
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
来月あたり機種変更を考えています。
発売後まだ一ヶ月ぐらいですが月々サポートが増額されましたが、今後も増額されますか?
購入後増額されたら何か損した気分になるので・・・・。
それにしても、まだ発売間もないのに値下げ早いですね。
0点

>発売後まだ一ヶ月ぐらいですが月々サポートが増額されましたが、今後も増額されますか?
どうでしょうかね。
すぐになるかはわからないですが、いずれはなるでしょうね。
>購入後増額されたら何か損した気分になるので・・・・。
お気持ちはわかりますが、これを気にしていると購入時期がなくなってしまいます。
今でも1,890円で24ヶ月使用すれば45,360円の値引きになりますからね。
発売から1か月半でこのサポート額であれば、充分お買い得だと思いますよ。
書込番号:14503645
5点

人気機種なので、おそらくその前に在庫がなくなってしまうかと思います。
書込番号:14503704
0点

以下の、端末の販売価格に関する、ドコモ社長の発言からすると、
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120427_529982.html
発売間もない値下げというよりも、今年度予定している(実質負担額の)価格帯
に合わせた、ということのように思います。
書込番号:14503806
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)