端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2012年4月22日 18:16 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2012年4月22日 14:20 |
![]() |
4 | 3 | 2012年4月22日 13:28 |
![]() |
21 | 8 | 2012年4月22日 12:44 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年4月22日 08:14 |
![]() |
6 | 4 | 2012年4月21日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初投稿です。
ブラウザでリンクをタッチをし、
次のページに移動した後、
戻るボタンをタッチして
前のページに戻るときの事で質問があります。
戻るボタンをタッチしたらもちろん
前のページに戻るんですが、
その時いつもページの一番上に戻ってしまいます。
これが普通の事なのかもしれませんが、
前のページに戻ったとき
そのページでリンクをタッチしたところに
戻りたいのですが
何か方法とかありませんか?
ケータイの時それができていたので
スマホに変えてから
少し不便に感じてしまいました。
わかりづらい文ではありますが
回答よろしくお願いします。
書込番号:14455399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
以前この機種に対応したメール連動の時計が発売されるとの記事をみましたが時計の名前をおわすれてしまいました。
どなたかご存じのかたいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1点

SmartWatch ですね。
http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/smartwatch/index.html
書込番号:14470183
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマホ初心者です。
ブックマークに簡単にアクセスできる方法はありますでしょうか?
Googleにアクセスして→適当なホームページを空けてから→右上のブックマークボタンを押しています。
とても時間がかかり、困っています。
どなたか、簡単にアクセスできる方法を教えていただけますと助かります。
もし、ホームにブックマーク一覧のショートカットを設定できれば、
すぐにアクセスできてよいなと思うのですが、難しいでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。
1点


そのブックマーク一覧で、目的のブックマークを長押すれば、「ショートカットの作成」があります。
それで、デスクトップにショートカットが出来ますよ。
書込番号:14470166
1点

GooglePlayで<ブックマーク>を検索されますといろいろ見つかります。
こんなアプリはいかがでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.syoboi.android.BookmarkKarano&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLnN5b2JvaS5hbmRyb2lkLkJvb2ttYXJrS2FyYW5vIl0.
書込番号:14470168
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昨日このスマホを購入し、スマホデビューし全体的には満足しています。
カメラについてですが、室内は照明が付いていてもまともに写らない+外でもMapMyRunでジョギング中に数枚撮影しましたが、ピンボケはありませんが全ての写真が暗く映っています。(全てAUTO撮影)
何かの補助アプリでもいいので、もう少し明るく鮮やかに写す方法はないでしょうか?
せっかくジョギング中に花を数枚撮っても暗く写っているので、実際の見た目よりどんよりした感じで写っています。
前の携帯がdocomo SMART series P-04AでCanonのコンデジと両方で比較してもスマホで撮ったものが一番暗く写ります。
せっかくの多機能をカメラも活用して活かしたいので、どなたか良いアドバイスをお願いいたします。
2点

出来れば、試した他の機種の写真もアップして頂けたら、確認がし易いと思います。
今回、アップされている写真はISO50なので、天気を見てももうちょっと上がっても良いと思うのですが、、
先日撮った写真をアップしてみます。映画館の中で通路なんですが、ディスプレーにスポットが
当たってて、他は薄暗い感じなんです。感度は640になってる様です。
もう一つは、今し方撮ったモノです。天井照明のみです。
因みに、シングルフォーカスで設定して、他はオートです。
スレ主さんが、今まで撮ったのと較べて如何でしょうか?
書込番号:14467333
2点

望見者さん
コメントとサンプル画像ありがとうございます。
望見者さんの画像の方が自然な感じを受けます。
私がフラッシュ無しで室内で今2枚撮ってみましたが、1枚は赤っぽくなり(この現象が多い)、2枚目は多少は無難な色合いでしょうか。
個体差でこうなのか、それとも元々こういう感じなのかが分からず、普通はもっと自然に写るのであれば、Docomoショップに一度持ち込んで見てもらった方がいいでしょうか?
書込番号:14467599
1点

最初の写真(屋外)ですが、
強制発光になっているようですが、
これが影響しているのではないですか??
強制発光だと、フラッシュ分も考慮した明るさで、
露出が決定されるので、
フラッシュ効果のない明るいところで撮影すると、
結果として暗い写真になってしまうのではないかと。。
書込番号:14468130
3点

写真拝見しましたが、色かぶりしてる感じに見えますが、ちょっと酷いですね。
一枚目と二枚目の照明は、一緒でしょうか?
(一枚目は、白熱電球の影響受けてる様に見えますが・・・)
それに因っては、カメラが原因かもしれません。試しに、無料のカメラアプリで撮ってみては如何ですか。
カメラアプリで撮れ方が違う場合が有ります。
それでも、赤かぶりする様なら、やはりカメラかな〜(^_^;)
書込番号:14468164
3点

素人な発言ですが、スレ主さんが最初に撮られた写真のシャッタースピードが
1/1250秒
となっていますが、
シャッタースピードが速い=あまり光が入ってこない
って事ではないでしょうか?
なぜシャッタースピードが速くなったかは素人なので分かりませんが、
・強制発光
・手ブレを感知して自動的にシャッタースピードが速くなった?
なのかな〜
まったくの素人意見です
書込番号:14468357
3点

SONYは本家デジカメでも鮮やかさは低い絵作りです。
悪く言えばノイジーで鮮やかさがない絵作り。
良く言えばあまり補正を掛けていない素直な絵作り。
Xperia acro HDの絵作りはSONYにしてはマシな方かと(^^;
携帯カメラではパナ、コンデジではCANONは鮮やかな部類ですよね。
パナ、CANONの絵作りが好みの方には物足りなく感じて普通だと思います。
私のCANONイメージギャリーにXperia acro HDとSONY T77、CANON IXY800ISで比較した写真があります。
後ろの方になりますがパナP-07Aで同じ場所で撮った写真もありますのでパナ携帯とも比較できます。
T77は一番鮮やかさがないですよ(^^;
http://opa.cig2.imagegateway.net/s/BPC8KcH8dBe
書込番号:14468646
3点

HERO1965さん、怪人kouさん
使い始めたばかりでフラッシュに気付かずそのまま撮ったので、影響はありそうですね。
次回、フラッシュには気を付けてみます。
望見者さん
私がアップした室内画像は同じ部屋(マンションのリビング)です。
40wの白熱電球6個の照明(電気代がかかるのでいつか変えようと)がリビングのど真ん中にあり、撮った角度が違うだけで環境もカメラ設定も全く同じです。
外である程度鮮やかに撮りたいのが目的なので、室内撮影で綺麗さは余り求めていませんが、参考画像として2枚撮りました。
友里奈のパパさん
色々な比較画像大変参考になりました。(リンク先も拝見しました)
気になるのはSO-03Dだと、外撮影はほぼISO50で固定されているようですね。ここが鮮やかさが低いと感じる原因なのかな?
AUTOをOFFにして風景モード等に手動で変えて撮ってみたりして、色々チャレンジしてみます。
SO-03Dそのものは大変満足しているので、長く使えるように工夫してみます。
皆様、色々なコメントありがとうございます。
再度、外でシーン設定等色々試して画像をアップしたいと思います。
書込番号:14468709
2点

ISOと鮮やかさは一般的には関係ないですよ。
高感度になるとノイジーになるのでISOは低い方が高画質になります。
だから十分な光量がある場合は低い方がいいでしょうね。
書込番号:14469986
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
何回もすみません(;_;)
サイトから、ダウンロードしたデコメが1ページに、1つフォルダが出来てるようで、メールする際にバラバラしていて、使いにくいのですがフォルダをまとめる事は可能でしょうか?
着信音は、サイトの手順に従ってアプリを使いながら1回設定は出来たのですが、着信時にはおとがなからなかったので、本体から設定したら鳴るようになったのですが、数回なっただけで、また内臓されている着信音に戻ってしまいました(..)
画面ロックをかけてから、ならなった気がしたので、解除して、もう1度設定しなおしたのですが、鳴りません(-_-;)
何か方法はありますか?
書込番号:14438491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デコメについては、以下が参考になると思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274440432
書込番号:14458951
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

PCソフトでその様なものがあります。
フリーソフトもあるようなので試してみてはいかがでしょう?
「削除 ファイル 復活」で検索したらいっぱいでてきました。
書込番号:14461167
2点

自分も間違って削除してしまい、ここで教えてもらい復活出来ました。
参加にしてみて下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14365431/
書込番号:14464546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)