端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全858スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2012年4月14日 23:55 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月14日 17:29 |
![]() ![]() |
9 | 14 | 2012年4月14日 13:39 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2012年4月14日 10:48 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月14日 09:53 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月14日 01:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

ソニーストアで売っている指紋防止タイプを使っています。
先日、ポケットに入れていたのですが誤って約1m下のアスファルトの上に落としてしまいました・・・。
画面側から落ちたのにもかかわらず、保護フィルムを貼っていたおかげで、画面には傷が付かずフィルムが少し切れた程度で済みました!
本当に貼っていて良かったなと思いました・・・^^
貼っていなかったらどうなっていたのか・・・。
想像するだけで汗がでます^^;
書込番号:14435229
3点

レイアウトの光沢フィルムを使ってます
なぜ付けるのかって?
画面保護のタメですよ〜
強化ガラスになにも貼られてなければ保護フィルムを付けないかもしれませんが
飛散防止フィルムが張り付けられてますのでガラスには傷はつかなくても
飛散防止フィルムには傷が容易く付いてしまいます
その傷が飛散防止フィルムに付かないように保護フィルムを貼るのです
メーカーも飛散防止フィルム+保護フィルムを付けた状態で快適にタッチ操作が出来るように
チューニングしてるといってるので保護フィルムは貼ったほうがいいと思いますよ
俺は傷なんてまったく気にしないぜ!って言われるのでしたら貼る必要はないですけどね^^;
書込番号:14435316
3点

私は子供がアプリで遊んでいて、爪でフィルム表面を傷つけられました。
保護フィルムを付けていたので助かりました。
書込番号:14436017
0点

僕は、フィーチャーフォンの頃から付けているので、付けるのは普通です。
特別、聞いたりするレベルでも無いと思います。
因みに、何故付けてるか。画面に傷を付けたくないから。普通ですよね、それ以外の理由ってあるのかな??
付けない人は、気にしてない・タッチの感度が落ちると思ってるからじゃ無いですか?
書込番号:14436668
1点

この手の質問に、逆に疑問ですね。
付けている人は、液晶保護のためや、覗き見防止のためでしょうから。
付けていない人は、それを気にしない人だと思います。
液晶フィルムは、一つのメーカーでも、光沢・非光沢・覗き見防止・指紋防止・指が張りつかない、など多数出ています。
買う場合は、好きな物を買えばいいのでは、と思います。
人の理由を聞いて、役に立ちますか?
書込番号:14437584
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
スマホを初めて買いました。初歩的な質問で申し訳ないのですが・・・
@前の携帯から赤外線送信したメールどこにいったかわかりません。
A写真を管理したいのですがファイルはどうやって作ったらよいですか?
0点

1については、次のスレッドをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14294951/#14295232
2については、おそらくフォルダの作成のことだと思います。
アストロファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで、microSDカード内にフォルダを作成し、写真ファイルを移動させればいいと思います。
なお、microSDカード内にフォルダは、/mnt/sdcard/external_sd になります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5tZXRhZ28uYXN0cm8iXQ..
書込番号:14435508
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

私も、まったく同じ現象です…(>_<)
これって普通に出るんですかね?
DSで聞いてみようと思っています。
書込番号:14299436 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xperia NXの方でも同じような現象が出ているようですね。
一度ショップに相談に行ってみるのがいいと思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329319/SortID=14230889/
書込番号:14299486
1点

私も初めはそう思いましたが、視野角の問題のようです。
上から覗くと遠い下の方だけそう見えます。
90度で見ると全体が同じような感じになりませんか?
まぁ、個体差があるかも知れませんが・・・
書込番号:14299560
2点

私のはいまのところ黄ばみはないようです。様子を写真とかでみたいです。
書込番号:14300579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様といわれました(/_;)
皆さんDS行きましたか?
書込番号:14309190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 仕様といわれました(/_;)
docomoショップに置いてあるホットモックと比べても差があればもう少し違う展開になるかも知れません。
ホットモックと明らかに差があるdocomoショップを探して交渉してみてはいかがでしょうか?
書込番号:14310125
0点

昨日DSで交換対応してくれました!
でも熱を持つと出る黄ばみは相変わらずです(^^;)
書込番号:14373117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは諦めるしかなさそうですね、
せっかく綺麗な液晶なのに
書込番号:14375368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Sony Mobileの今後の対応に期待出来そうな
気はしますが。
(他スレでの紹介記事です)
http://rbmen.blogspot.jp/2012/03/sonyxperia-s.html
書込番号:14375914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のロットと交換してもらえたら黄ばみは出ないかなぁ?(>.<)
書込番号:14387863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

逆に使用していたら黄ばみ消えた方っていますか?
書込番号:14394863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

熱を持つと若干黄ばみが出てくる感じがしますね。
ただ見る角度によっては普通に見えるので仕様のような感じもします。
黄身シミの場合は交換出来るかもしれませんが。
めちゃくちゃ気になる訳でもないので、私はこのまま使用するつもりです。
すべてにおいて交換対象になればDSに持ち込もうかと思います。
書込番号:14395009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日たまたまdocomoショップに行く用事があったので確認してきました、デモ機も少し変色しているみたいでした、念のため販売用の新品も見せてもらいましたが若干でてますね、交換しますか?と聞かれましたが、元々症例を確認したかっただけなんで、用事を済ませ帰りました。
なので、交換しても症状は出るかと思います、完全なシミみたいになってるなら交換した方がいいとはおもいますが、今日見せてもらった新品よりも私の使用している端末の方が症状は軽かったです、個体差にもよるかもしれませんが、私はそんなに気にならないのでこのまま使用します。
ショップに行く機会があったので確認した事をレポート致しました。
書込番号:14434670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
しゃべってコンシェルが出来るようになって嬉しいです。
質問には答えてくれますが、CMのようにおしゃべりをしくれません。
ど素人の質問ですが、よろしくお願いします
書込番号:14433419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしてマナーモードにしていませんか?
書込番号:14433432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう一度調べましたが、マナーモードは設定していません。サウンドONになってます。
やっぱり、しゃべつてくれませんです。
書込番号:14433501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メディア音量が0になってませんか?
書込番号:14433620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度アンインストールして再度インストールしてみてはどうでしょうか?
書込番号:14433821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンインストールをして、再インストールしたら、 しゃべってくれました。
とんぴちさん、LBS09さん ありがとうございました。
書込番号:14433897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決出来て良かったですね。
スマホ楽しんでくださいね(^-^)
書込番号:14433931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Spモードで画像を受信したものをSDカードに保存したいのですが、うまくいきません。
SDカードにコピーをおしても、実際画像が入っていません。よろしくお願いいたします!
書込番号:14433458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外部SDに保存でしたら、保存の設定でexternal_sdを選択しないといけません。
保存→上へを選択すれば画像にあるフォルダがあると思いますので、その中の保存したいフォルダを選んでください。
書込番号:14433492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんにちは!
HDMIケーブルを購入し、TV出力は問題なく確認できたので、「PC用のモニターへは?」と接続確認をしてみました。
結果、当たり前ですが、TVランチャーは起動せず、「接続が見つかりません」的なメッセージが出ました。
しかし、ステータスバーにはしっかりとHDMIマークが....
といったわけで、今度はギャラリーから映像ソースを選択し、「機器で再生」を選んでみましたが、やっぱり結果は同じでした。
同じような経験の方で、上手く出力できた方はおられますか?
ちなみにモニターは iiyama ProLite E2410HDS を使用しております。
よろしくお願いします。
0点

レス有り難うございます。
気を取り直し、ケーブルを全て接続しなおし、電話も再起動し、スクリーンオフの状態からケーブルを接続し、電話をつけてみたら、無事TVランチャーが起動しました。
結局原因はよくわかりませんが、有り難うございました。
書込番号:14432753
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)