発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年3月20日 03:15 |
![]() |
9 | 5 | 2012年3月20日 16:37 |
![]() |
0 | 3 | 2012年3月20日 16:06 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2012年3月20日 15:38 |
![]() |
3 | 9 | 2012年3月20日 11:35 |
![]() |
1 | 5 | 2012年3月30日 14:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
このたびスマホデビューした超初心者です。みなさんの知恵をお貸しください。
題名通りXアプリからmedia goを使いSDカードにXアプリ内の音楽を移そうと色々と自分なりに調べてやっているのですがうまくいきません。とりあえずデータはmuzicのフォルダーへ行くのですがそこでデータがMP4ビデオに変換されておりちゃんと音楽データとなっていません。
携帯本体で再生はとりあえずできるのですがちゃんと音楽データとして認識させることはできないのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
一昨日、SO-03Dを購入しましたが、ちょっと大きいため落下防止のために
ストラップなど付けて見ようとしたところ、ストラップホールは存在するも、
どうやってストラップを入れていいのか分からない!
背面下部のカバーを外して見ても、隙間が無いですし。
皆さん、よい方法があったらご教示願います。
0点

確かにこの機種はストラップいれにくかったですね。
自分の場合はストラップのヒモをしっかりしごいてまっすぐにしたあとストップホールに対して垂直にグッと押し込んだら反対側から少し頭が出たのであとは爪楊枝で引っ掛けて通しました。
平たくいうと「気合で押し込め」です。
穴に対してまっすぐに押し込んだ方が通しやすいと思います。
書込番号:14316609
4点

私も押し込み系で何とかなりましたが
最後の手段はストラップの紐の先頭に細めの糸を結んで
糸をストラップホルダーに通し引っ張ると通りやすいかと・・・。
書込番号:14316694
2点

みなさまご教示ありがとうございます。
うっかり落として損壊させる前に、ストラップ装着を試して見たいと思います。
なにせ不器用なもので…
書込番号:14317775
2点

ショップでやってもらいましょう
高い支払いなんでそれくらいサービスでやって
もらわないいと。。。
書込番号:14317867
0点

私も苦労しましたが、以下の方法でうまくいきました。
Pocketgamesのリングストラップを使ってますが、百発百中です。
@先端を細く潰して固くする(材質によってはできないかも)
A写真の様に左に少し曲げてくせをつける(左の穴からに入れるときは反対に)
B曲がった先端からそっと押しこむ
お試しあれ(^^)v
書込番号:14318924
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

設定>アプリケーション>アプリケーションの管理>現在お使いのホーム>デフォルトてでの起動>設定の消去
上記後、ホームキー>インストールされたホームー選択。
書込番号:14316747
0点

私は、Home Switcher for Froyoというアプリをダウンロードして使っています。
ついでに書くと、ホームアプリはGo Launcher ExとAdw Launcherが評判が良くて私の場合はGo Launcher Exの方を使っています。
書込番号:14316763
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
2月からXperiaを購入
しようと思っていました。
3月15日発売と聞いて
今週買いに行こうと思っています
今ガラケーを使っているんですが
スマホにした事がないので
正直ちんぷんかんぷんです。
それで皆さんに伺いたいんですが
今回このXperiaを購入されて
この機種の良い所と悪い所を
教えていただけないでしょうか(^^)
是非参考にしたいので!
質問ばかりで申し訳ないんですが
後1つ伺いたいです。
iPhone用カバーで裏側だけでなく
画面側もカバーする2つ折りの
カバーはDOCOMOでは
ないのでしょうか?
画面をよく傷つけてしまうので
iPhone用カバーみたいのが
あったらなと思いました。
説明下手で申し訳ありません。
こちらのサイトで
今回のXperiaは
電池の取り外しが出来ないなど
いろいろ書いてあり
皆さんのいろいろな
質問や回答を参考に
させていただいてます(^^)
料金の仕組みや
Sp(ですか?)など
ちんぷんかんぷんですが
購入する時に聞きてみます(^^)
長々すいません
ご回答よろしくお願い致します(^^)
0点

アンドロイド端末で替えるなら夏迄待てば?
ハード的(CPU向上及び次期光速通信対応)機種出ると想う…。
Snapdrago S4 MSM8960 プロセッサーを生かすネットワーク構築次第ですが…。
iPhoneの強みは単一機種・OSで不具合少なく豊富なアクセサリーです。(バッテリー付きジャケット等)
普通に考えればiPhone4Sでた10月前後に次期iPhone出ると推測しますが…。
書込番号:14316451
2点

色々言う人はいますが、アンドロイドは、待ちでしょうね。
特にXperiaにこだわるならなおさらですね。6月まで待って損はありません。この機種もCPUは、1世代前ですしこれから主流のクアッドコアやSnapdrago S4 MSM8960 プロセッサーは、パフォーマンスだけでなく省エネもかなり向上しますからね。
書込番号:14316634
1点

良いところ、悪いところは全てレビューに詳しく書いてありますので、そちらを見てください。
2つ折のカバーももちろんありますよ。
書込番号:14316741
0点

ちんぷんかんぷんと言われていますから、Snapdragonとかって言っても難しいのでは?
私は本機種オススメだと思いますよ。
待てば待つほど新しい機種が出てくるので、気に入ったものがあればその時点で「買い」じゃないでしょうか。
書込番号:14316750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買いでしょう。
実際に買った皆さんのレビューを見れば一目瞭然です。
全商品1位ですから。
この先出るであろう実態不明の機種に期待する方もいるでしょうが
スレ主さんの様子では、最新のCPU云々のレベルではないでしょう。
都内中心部以外では、LTEも全く恩恵ないですし時期尚早です。
まず使って慣れるのが先かと・・・。
この機の良いところ、画面が最高にきれいです。インストールされている
デモ動画見るだけで感動ものです。それと既出のAndroid機種の中では、
レスポンスが最高レベルです。
悪いといわれている所(私は全く思いませんが)充電池が取り外せないこと
ぐらいでしょうか。
ただそのおかげでmicroSD・FOMAカードが取り出し易い
それに電池がヘタルまで使う(1年半〜2年ぐらいといわれてます)人は
そんなにいないのでは?私見ですが。
私はほぼ1年位で替えるので(ガラケー時代から)
使い慣れると新しいの欲しくなりそうな。
蓋付きは人気機種なのでどんどん出るでしょう。
ぱっと見では↑のように入れてしまうものしかないようです。
熟考されてデビューされることをお勧めします。
書込番号:14316853
1点

私も LBS09さんにと同意見です。
ハッキリ言って このくらいの完成度までくると夏まで待っても待たなくても満足度的には変わらないのでは?と思います。
現時点でクチコミやレビューを見ても、スペック的不満もあまり見受けられないようですし、時期iphoneで噂されてる燃料電池のようなまったく別の発想でもない限りバッテリー周りの劇的な改善はありえないと思います。
私はXperiaに関しては今でも良いと思いますよ。
書込番号:14316887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんご丁寧に
回答ありがとうございました
あたしはこの商品を
狙っていたので
待ってみようとゆう考えは
あまりないですが
よく考えて見ます(^^)
DOCOMOにもあの2つ折りカバーが
あるというのを知れて
つっかかっていたものが
取れた気がします♪
写真まではっていただいて
ありがとうございました(^^)
書込番号:14317213
0点

>料金の仕組み
基本的には今お使いのFOMAプランを引き継ぐことになります。
パケ・ホーダイの部分が今どういう契約になっているかでしょうか?
基本的にはパケ・ホーダイフラット(5,460円)にするのが良いです。
スマホでは3G回線で接続していると、あっという間にパケットが上限まで上がります。
常時wifi接続というのであればパケ・ホーダイダブル2などもありますが、慣れるまで運用が大変だと思います。
あとはSPモードを契約することになりますが、iモードもそのまま残しておくことをお勧めします。
何かあった時にガラケーも使用できますからね。
金額もSPモード+iモード契約でもISPセット割で315円/月と変わりませんので。
スマホデビューしたら楽しんでくださいね。
書込番号:14317306
0点

ご回答ありがとうございます
spモード+iモード契約って
あるんですか(^^)
正直iモードもつけたかったので
この契約はすごく助かります
購入する時spモードだけでなく
この契約にします
すごく助かりました!
教えていただき感謝します(^^)
書込番号:14318661
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
発売日の翌日、16日に手に入れ使用しているのですがspモードメールで新規メールや返信をする際に文章を入力していると、ホーム画面に戻ってしまう事が二回ほどあったのですが、これはspモードメールの問題ですか?
それとも本体の問題でしょうか?
他は特に不具合などは出ておらず、これだけが気になりました・・・。
知っている方いましたら教えて頂けるとありがたいです^^;
1点

まさかとは思いますが、"わ"を押すとき(ケータイ入力の場合)にホームをタッチしたりしてませんよね?
SPメールアプリも初期のころはいろいろあったようですが、私がXperia arcで1年前に使い始めたころはもうそんなに不具合はありませんでしたよ。(使い勝手は別)
勿論、今のXperia acro HDでもそのようなことはまだないです。
書込番号:14316271
1点

今日この機種がきになってデオデオに触りにいっていろいろはなしたんですが、契約できないっていわれて何故かきいたら初期不良で回収だそうですよ。
書込番号:14316288
0点

おそらくですけど、「わ行」をタップする際にホームボタンを押してるのではないかと…
自分も何回か経験してます。
これはどうにか改善してほしいですよね(汗)
書込番号:14316290
0点

>どんな初期不良だろう
ここでも何人かの方が書き込んですが、再起動の嵐じゃないでしょうか?(もし販売停止なら)
ただ、すべての端末ではなく私のように何事もなく使えている人も多いでしょう。
というか、書き込み件数から見ると何ともない人の方が圧倒的に多いでしょうけど。
書込番号:14316397
1点

>友里奈のパパさん
そうだったんですね!
ありがとうございます。
スマフォは初期不良は多いですからね!
私も今回は無事普通に使えてますが、以前スマフォを購入した時は初期不良で初スマフォだったのでその時は不安でした。
早く改善されると良いですね。
書込番号:14316429
0点

>契約できないっていわれて何故かきいたら初期不良で回収だそうですよ。
こういう情報って統一性がないのが困りものです。
本当に回収ならばまずはドコモにてきっちり公表してもらいたいですね。
店舗で独自に判断して決めているのでしょうか。
昨日ヨドバシカメラ梅田では全色在庫もあり販売していました。
週末に機種変更しようか思案中なんですけどね。
書込番号:14316704
0点

>とんぴちさん
おっしゃる通りですね。
ただこの手の回収は全出荷商品回収になるのは稀で(T−01Cぐらい?)
出荷ロットナンバーや製造日限定回収のケースが多いです。
該当ロットをデオデオさんが引いてしまったのではないでしょうか。
全回収以外は消費者には該当してるか把握出来ない為大々的にアナウンス
しませんから解りずらいですよね。
私も全く問題なく使えています。
書込番号:14316937
0点

みなさんご回答ありがとうございます!
たしかに言われてみれば「わ行」の所を押した時になっていたような気がします・・・。
お騒がせしてすいませんでした^^;
今後は気をつけて操作していきます。
初期不良は一部だけみたいですね。
ほとんどが普通に使えている感じがします・・・。
なにかあればドコモからの情報が欲しいですね。
みなさんありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:14317683
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
「PS Storeを始めよう」のアイコンをクリック。
Storeへのアクセス準備としてサイトに表示された通りに「提供不明のアプリ」を許可、「Playstation pocket」と「Playstation store」のアプリをダウンロードしました。その後ステータスバーでダウンロード完了と表示されているのを確認しタップしましたがバーが閉じるだけで先に進みません。当然アプリはインストールされていないようです。何故でしょう?皆さんインストールできていますか?
何が原因かすらわかりませんので、どなたかご教授いただけないでしょうか?
0点

通常はその時点でインストール出来るのですが・・・
downloadフォルダにPS storeのダウンロードファイルが入っていると思いますが、そこからインストールできませんか?
書込番号:14316833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
早速ダウンロードファイルからインストールを実行したところ…「解析に失敗しました」と言うメッセージがでました。未だインストール出来てません(泣)
書込番号:14320073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何かアプリが悪さをしている可能性もありますね。
思い当たる節はないでしょうか?
http://kakaku.com/bbs/K0000251730/SortID=14049272/
書込番号:14321137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。引き出しランチャーなるアプリは入れていませんが、他にインストールしたアプリが数種類あります。一度アンインストールしてみます。
webから保存した画像がギャラリーに追加されないのも何かアプリが干渉しているせいでしょうかねぇ。
最終的には初期化もアリなのでしょうか?
書込番号:14321656
0点

アドバイスありがとうございました。結局原因不明でしたが、初期不良扱いで交換してもらえました。
書込番号:14368101
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)