Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト

2012/03/17 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:56件

昨日ヨドバシカメラにてこの機種を購入してきました。
スマホデビューなのですが、店員から、同時購入だと割引になるからとマイクロSDとノートンモバイルセキュリティを進められました。
マイクロSDはもともと購入予定だったのでいいのですが、セキュリティソフトに関してはPCと同じで必要ですよとのことでした。
確かに、PCにはウイルス対策ソフトを入れていることもあり、同時購入(2年版で5,000円弱)したのですが、帰っていろいろと設定しているとプリインストールアプリにドコモ安心スキャンというアプリを発見しました。
申し込み不要、使用料無料というものです。
このアプリではセキュリティ対策は不十分なのでしょうか?
店員に不要なものを押し付けられたということですか?
みなさんは、どのような対策をしているのでしょうか。?

書込番号:14301672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/17 11:57(1年以上前)

私も今のところはドコモ安心スキャンを使っています。
ただどこまで検知するのかは実際はわからないです。

有料版の良いところは、さまざまな設定が出来るところですね。
リモートロックの機能も付いていますので、万が一スマホを無くした場合に遠隔でロックも掛けれます。

http://jp.norton.com/theme.jsp?themeid=nms_top


最終的には個人がどこまで必要かになってくるかと思います。
ノートンはPCでも実績はありますので、せっかく購入したのですから使用しても良いのではないでしょうか。


必要なければ来年度更新しなければいいですしね。

書込番号:14301745

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/17 12:02(1年以上前)

ドコモ安心スキャンは、McAfeeから供給されているので、
あえて他のセキュリティ・ソフトを購入する必要はないと思います。

私は以下の記事を読んで、結構、安心しています。
http://appllio.com/android-tool-topic/20120315-1792-avtest2-mcafee

ただし、遠隔ロックとか、紛失時のGPS監視とか、
その他の付加機能があるものであれば、購入する意味もあるかもしれません。

書込番号:14301771

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件

2012/03/17 14:21(1年以上前)

とんぴちさん、HERO1965さんありがとうございます。
ノートン製品には遠隔操作などドコモアプリにはないさまざまな機能があるのですね。
私的には使いこなす自身もないのでドコモ安心スキャンで十分のような気がしますが、せっかく購入したのでノートン製品を使ってみようと思います。

書込番号:14302334

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/17 21:01(1年以上前)

気持ちは決まった様で、ノートン使う方が良いと思います。是非使いこなしてください。

この様な実験結果も出てますし・・・

紛失したスマホが何されるか? Symantecが50台を置き忘れてみた実験

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120314_518599.html

書込番号:14304145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/03/17 22:35(1年以上前)

望見者さん情報ありがとうございます。

購入当初は、ノートン製品の機能を認識せずに購入したのですが、この製品のことを知ると月額換算で200円なら保険だと思って使って見ようという気になってきました。

書込番号:14304729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルムのせい?

2012/03/17 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:7件

バッファローの気泡0.00%。
絶対に貼りミスしない液晶保護フィルム
光沢タイプを貼ったのですが、

なんか画面がモヤっとしてるというか、
虹色のギラつきが気になるというか…
貼り方が悪かったのでしょうか?
それともこんなものなのでしょうか?

書込番号:14301548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/17 11:35(1年以上前)

そのフィルムは気泡を逃がすために、表面に微細な凹凸があったと思うのですが、それが原因で少しモヤッとした感じに映るんだと思います。私も使用していますが、同じ症状になってます。

書込番号:14301638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/17 12:51(1年以上前)

ソニーストアの物を使用してます。

貼りやすく気泡も逃がしやすいですよ。

http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/SPA-PFS4/

プライバシーフィルターもあります。

http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/SPA-PP4/

書込番号:14301983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/17 13:47(1年以上前)

nao357さん

横から失礼します。

プライバシーフィルターはフィルムに色が付いているのでしょうか?
横から見ると画面が黒くて覗き見防止。
しかし正面から見たら画面に違和感ない。(色が変わらない)

このようなフィルターということでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:14302186

ナイスクチコミ!0


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/17 14:00(1年以上前)

>かかくっ子さん

自分は指紋防止しか購入してませんので・・・<(_ _)>

http://www.sony.jp/av-acc/products/SPA-PP4/store-w/image.html



書込番号:14302241

ナイスクチコミ!0


Ariaquaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 14:02(1年以上前)

プライバシーフィルターは正面から見えて、左右からは見えなくするものですが、正面から見た場合でもかなり画面は暗くなります。
見やすさという点ではかなり難がありますね。

屋内なら高光沢、屋外で使う事が多いと艶消し(俗に言うアンチグレア)がオススメです。

書込番号:14302248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/03/17 16:45(1年以上前)

>タキタキユータンさん
そういうものだったんですね。ありがとうございます。

ちょっと気になるので、
次の機会は別のメーカーのものにしようと思います。

みなさんありがとうございました。

書込番号:14302906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/17 23:00(1年以上前)

プライバシーフィルターの件。
やはりせっかくきれいな画面がウリの機種ですので
透明なフィルターを気泡なしで張ることですね!!

横からの割り込み質問にわざわざありがとうございました!

書込番号:14304859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 HOME画面をもとに戻したい

2012/03/17 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 api-tanさん
クチコミ投稿数:13件

iphoneの待愛?ホーム画面にするアプリを興味本意でダウンロードして使いづらくアンインストールしたのに、買った頃のホーム画面に戻らなくなりました。戻る方法やアプリをご存じの方いましたら教えて下さい。

・スマホデビューしたばかりで用語があまり分からず間違っていたらすみません。

書込番号:14301539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 CubicLoop -永久立体- 

2012/03/17 11:23(1年以上前)

「設定」→「Xperia」→「優先アプリ設定」→「ホームアプリ」→「ドコモ」or「Xperia」
で直りませんか?

書込番号:14301566

ナイスクチコミ!13


akinori11さん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:40件

2012/03/17 11:24(1年以上前)

元と言われてもどんな状態だったんでしょうね?
取説に書いてあるでしょう。

書込番号:14301578

ナイスクチコミ!2


スレ主 api-tanさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/17 11:37(1年以上前)

ありがとうございます。その方法で戻すことが出来ました!!本当に助かりました+(0゚・∀・)+

書込番号:14301649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 付属品について

2012/03/17 11:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:17件

03Dを購入検討中ですが冊子を見ても付属品が書かれてない?ので標準の付属品を教えて下さい。

書込番号:14301470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/17 11:14(1年以上前)

ドコモオンラインショップで確認してみると下記のものが付属されていますね。

卓上ホルダ、ACアダプタケーブル SO03、マイク付ステレオヘッドセット(試供品)、microSDカード(2GB)(試供品)

書込番号:14301518

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/17 11:19(1年以上前)

付属品は、次のとおりです。
・ACアダプタケーブル
・卓上ホルダ
・microSDカード(2GB)
・マイク付ステレオヘッドセット

『取扱説明書の1ページ参照』
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/so03d/SO-03D_J_01.pdf

書込番号:14301551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/03/17 14:05(1年以上前)

とんぴちさん以和さんありがとう御座います。
ついでにですが変換アダプタがないって事は古いACアダプタ等は使えないんでしょうか?

書込番号:14302269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/17 16:28(1年以上前)

以前に付いていた10cmくらいの変換ケーブルは
SO-03Dには付属していません

従来のFOMA用の電源コードを使用するには
同等品か、変換プラグが必要ですね
量販店で500円くらいかと

書込番号:14302829

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/17 17:25(1年以上前)

市販の変換ケーブルをFOMA用ACアダプタに接続すれば、充電できると思いますが、取扱説明書では「充電には付属のACアダプタケーブルをお使いください。」と記載されており、保証対象外の行為になる可能性があります。

書込番号:14303085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/03/17 17:58(1年以上前)

皆さんありがとう御座います。
基本はNXと同じみたいですね。
外出先での充電に不安があったので参考にして検討したいと思います。

書込番号:14303262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDは付属しない?

2012/03/17 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kiwa_1205さん
クチコミ投稿数:8件

金曜日にsakuraを引き取りに行ってきたのですが、同梱物の中にmicroSDが入っていませんでした。
前回のarcの時には入っていたと思うのですが、acroHDでは付属しなくなったのでしょうか。発売前の口コミでは結構「今回は何GBのmicroSDが付くか」みたいな話も出ていたので、試供品扱いとはいえ同梱物から外れたというのがとても意外でした。


蛇足ですが、個人的に安く買えたので参考情報として購入価格を載せておきます。
奈良県のジョーシンで買ったのですが、MNPで本体価格が18480円でした。
400円弱のサイト登録で頭金2100円が無し、MNPの割引で本体から36750円割り引き、クーポンで5250円割り引きで、クレジット一括18480円でした。
後は、MNPの月々割が3400円くらい×24ヶ月続くそうです。

書込番号:14301457

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 kiwa_1205さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/17 11:06(1年以上前)

あれ? 時間差で下の書き込みを見ましたが、SDカード同梱されている……模様?
私の購入したボックスの中には入っていなかったのですが……。

書込番号:14301475

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/17 11:07(1年以上前)

Xperia acro HDのユーザーではないので、間違っているかも知れませんが、 microSDカードは本体側面のカードスロットに既に入っていませんか。

書込番号:14301479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/17 11:08(1年以上前)

2GBのものが最初から本体にセットされているはずですよ。

書込番号:14301489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kiwa_1205さん
クチコミ投稿数:8件

2012/03/17 11:11(1年以上前)

以和貴さん>
takeyan0511さん>

ありがとうございました!
お教え頂いた通り、本体の中にすでに入っていました。
前回のarcの時は、ボックスの中に入っていたので今回もそうだと思い込んでいました……。
お騒がせして申し訳ありません!

書込番号:14301501

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/17 11:13(1年以上前)

購入時に既に本体に装着済み、というオチは
無しですよ(^-^)/

書込番号:14301508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/17 11:17(1年以上前)

あ、書き込みが一歩遅かったようです。
スレ主さん、失礼しました。

書込番号:14301541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/17 21:09(1年以上前)

解決済みですが、僕が購入したDSではキチンと説明してくれましたよ。
ショップによって、説明を端折る所も有るんでしょうね。

書込番号:14304191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

白ロム

2012/03/17 11:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:77件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

しかし、この機種ヤフオクでの白ロム異常に高いですよね。実質負担金が3万円なのに私には買う人の気持ちがわかりません。
まお発売まじかで品薄というのがあるのでしょうかね・・・・

白ロムで購入予定ですので落ち着いたら購入予定です。

いつになることやら・・・

書込番号:14301440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/03/17 11:46(1年以上前)

実質価格は2年間きっちり使って初めて恩恵を受けるので購入時は一括か分割でショップの定める金額を一時的ですが支払うわけで。

それに2年使うつもりが無い場合逆にショップで買うより安い買い物になります。
それと、ポケットwifiなどを使ってたりした場合も端末交換のみになるため割引対象にならないのでショップより割安ですね。

世の中色々な使い方をされていますので出来ればご理解いただけたらと思います。


それから悪評についてですが製品が悪いというなら解るのですが白ロムが高いから製品が悪いというのは理解できませんでした。




書込番号:14301689

ナイスクチコミ!13


HERO1965さん
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:80件

2012/03/17 11:53(1年以上前)

白ロム端末を買うのは、格安系の通信会社で通信費を抑えようという人が多いので、
その需要により値段が決まってくるからでないですかね。

つまり、2年縛りとか無視して、キャリアから端末を購入すると、定価販売になるので、
定価との比較に意味があるのであって、割引後の実質価格より高いのは当然かと。

書込番号:14301721

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/03/17 21:26(1年以上前)

すごく勘違いしてますね!
実質負担金の約3万円はデータプランに入りかつ2年間使用した場合の金額です
なので白ロムの場合は本体価格の63,630円を基準に考えるべきでしょうね
中途解約すればデメリットもありますからね。

書込番号:14304296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2012/03/17 21:34(1年以上前)

書き忘れました
悪なのは理解できませんね。

書込番号:14304329

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)