Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Yモバイルのシェアプランで使用したい

2015/01/23 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:14件

現在この機種1台の使用ですが、料金が高いので安くしたいと思っています。
現在の契約は、タイプSSバリュー、パケホーダイフラット加入で、月7500円ほどです。
通話は家族とがほとんどでファミ割に入っています。

そこで、通話とメール機能はドコモで残して、ネットをYモバイルで使用したいと考えています。
まず、できるのかどうか教えていただきたいです。

できるとすると、Yモバイルの親機は家族が使用するので、YモバイルのSIMカードで子回線として使用する予定です。
この場合、
@シムロック解除の必要はありますでしょうか?
A以前使用していたガラケーに、アクロHDのSIMカードを入れればiモードメール、通話はできるのでしょうか?
 ISP割には加入しています。
 通話のプランは現在のタイプSSバリューで家族割もそのまま引き継がれるのでしょうか?
 そしてパケホーダイフラットは解約すれば、980円+iモード使用料315円で月1,295円で運用可能になると いう認識でよろしいでしょうか。

自分なりに調べたのですが、よくわかりませんでした。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。
 

書込番号:18397566

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2015/01/23 10:32(1年以上前)

1.必須

2.可能

既に契約済みymobileがNexus5、302KC、302HWならシェアプラン追加OK、これらの機種以外は不可能です

書込番号:18397594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2015/01/23 10:37(1年以上前)

i-modeのみ残した場合、パケット通信は必ず停止しないと青天井になりますので注意

ymobileのSIMはmicroSIM、nanoSIMのみなのでアダプター必須です

書込番号:18397603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/01/23 11:05(1年以上前)

舞来餡銘さん

さっそくの回答ありがとうございます。
親機はまだ未契約ですが、DIGNO Tの予定ですのでシェアプラン適用OKです。

パケット通信の停止に関して、iモードメールの送受信にも通信料は発生しますから、やはりパケホーダイダブルやシンプルなどのプランに入っておきべきでしょうか?

アダプターがいるのは知りませんでした。
初心者なので、どのようなものでどうやって使用するのか教えていただけますか。

書込番号:18397661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2015/01/23 11:14(1年以上前)

i-mode切って、ドコモメールをブラウザ経由でスマホで使う手も有ります

シムアダプターはAmazonで検索すれば数百円で有ります

書込番号:18397691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/01/23 11:33(1年以上前)

舞来餡銘さん

回答ありがとうございます。

>i-mode切って、ドコモメールをブラウザ経由でスマホで使う手も有ります

そんなことができるのですね。素人の私には難しい気がしますが、検討してみます。

アダプタをアマゾンで検索してみました。
YモバイルのマイクロSIMを現機種の標準SIMに変換するものでいいんですよね。
よってマイクロSIM→SIMカード変換アダプタというものを購入するということで合っていますか?

よろしくお願いします。

書込番号:18397734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2015/01/23 12:00(1年以上前)

microSIM→標準SIM用でOK

書込番号:18397785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2015/01/24 12:35(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。
大変よく分かりました。
ありがとうございました☆

書込番号:18401108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

無効化アプリについて

2015/01/06 12:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

Timescapeと言うアプリが5種類あり、その内2種類は無効化出来ますが残りは無効化出来ません。

出来ないアプリはtimescape シェア、フィード、フレンドの3つ。多分この3つはウィジェットだとおもうのですが、無効化する方法は無いですか?

書込番号:18342011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:18件

2015/01/06 14:14(1年以上前)

root取って、念のためTitanium Backupでバックアップ取ったあとに、削除です。

ノーマル状態での削除はできません。

「Timescape」は端末の使用履歴の一元管理アプリです。たしか大々的にアピールしていたような??
端末画面を一目見るだけで(スマホを通しての)自分の行動が解ってしまう、「素晴らしい機能」です。
「しょっちゅう行う行動(アプリ)をすぐ呼び出せる」(だけの)機能。(時系列で並ぶため、TPO次第ではキケンな機能ww)

ショートカットを置いておけば良いだけ、とか突っ込まないでおくのが大人の行動です。

書込番号:18342224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 正道〜さん
クチコミ投稿数:171件

ソニースマホのSO-03DをWiFiでネットに繋ぎ、

パナソニックのアプリ「メディアアクセス」を用い自宅にあるパナソニックのHDDレコーダー「DMR-BWT560」の中に録画済みのテレビ番組を視聴しております。

上記の条件で難無く視聴出来ておりますが、もっと大きな画面で視聴したいと思い、スマホと液晶テレビをHDMIケーブルで繋いでテレビで視聴しようとしたところ、エラーが出て視聴出来ないのです。

WiFiでネットと繋いだ状態で、HDMIケーブル経由でテレビと繋ぐと視聴出来ないように思います。

何か良い方法は無いでしょうか?

ちなみにSO-03DはSIMが入っていないのでLTEで繋ぐ方法は出来ません。

よろしくお願いします。

書込番号:18262504

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/12 17:38(1年以上前)

http://panasonic.jp/viera/mediaaccess/usage03.html
パナソニック公式のこのページで
「操作できないこと」の項目に
「著作権保護のため、すべての画面で他機器への出力(HDMI、Bluetooth、AirPlay)やスクリーンショットができません。」
との説明がありましたよ。
つまり、仕様みたいです。

お手持ちのテレビにDLNAクライアント機能ありますか?
テレビから直接ディーガにアクセスして視聴できませんか?

書込番号:18262838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 正道〜さん
クチコミ投稿数:171件

2014/12/12 23:04(1年以上前)

マグドリ00さん、書き込みありがとうございます。

先ほど読みましたが、仕様のようですね。

だったら諦めます。

情報ありがとうございました。感謝です。

書込番号:18263852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/12 23:09(1年以上前)

DMR-BWT560とテレビを直接HDMIで繋ぐのが簡単だと思うけど。
部屋が離れているということですか?

書込番号:18263871

ナイスクチコミ!1


スレ主 正道〜さん
クチコミ投稿数:171件

2014/12/13 00:35(1年以上前)

書き方が悪かったみたいですね。

申し訳ありません。

レコーダーは自宅に有って自宅のテレビとはHDMIケーブルで繋がっております。

メディアアクセスで視聴しているのは、自宅外での場合です。

その場にあるテレビとHDMIケーブルで繋いで視聴できたら良いなと思った次第です。

説明不足で申し訳ありませんでした。

書込番号:18264133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi

2014/11/27 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

docomo Xperiaso-03Dを使っているのですが
Wi-Fiに接続してもすぐに切断されてしまいます、その後何回やっても接続されません、Wi-Fiを切って再びonにしようとしても今度はWi-Fi自体がonにならずいつまでたってもWi-Fiに接続されません

どーすればいいですか

書込番号:18213008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/27 17:48(1年以上前)

まず再起動します。
それでも駄目ならWi-Fiの設定を初期化してみます。
最終的には端末初期化になります。

なお、Wi-Fi絡みのトラブルは機種を問わず多いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005296/SortID=17755545/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=16857053/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16888236/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011062/SortID=17664985
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18133276/

初期化して復旧したケースもありますが、大半はハードウエアの不良で基板交換か本体交換ですね。
端末初期化でも治らないなら修理に出したほうが良いです。

書込番号:18213049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/27 17:51(1年以上前)

再起動してみたのですがやはり無理です

書込番号:18213057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2014/11/27 19:47(1年以上前)

再起動してもWi-FiをONに出来ないのならハードウエア故障の疑いがあります。

修理に出す前に端末初期化をやってみてください。
初期化するとデータは全て消去されますので必要なデータはバックアップしてください。

書込番号:18213403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が…

2014/11/25 12:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:38件

カメラのオートフォーカスが効かなくなり3月に修理しましたが、その頃からやたら動作が重くなり1度リセットはしてみましたがまともに使えたものではありません。最近はアプリを起動しても「動作しなくなりました」となってしまうことが頻発し、カメラ1つ起動するのに数十秒待つというのもざらでした。もうそろそろ引退かとあきらめているところですが、昨日はあまりに動きが遅くたまらず再起動した所、画面が真っ黒のままでついに何も映らなくなってしまいました。USBでパソコンに繋いだ所認識はするのでまったく動作してないわけではないようですが、フォルダーの中身が見えないので画像などを抜き出すことができません。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、幸いにもHDMI出力があるのでこれが利用できればと思うのですが、HDMIを繋げば通常の画面がそのまま映りそれを見ながら操作ができるのでしょうか?もちろんタッチの位置は推測で、効かなければ論外という話ですが、可能であればケーブルを買ってトライしてみたいので何卒よろしくお願いします。

書込番号:18205020

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2014/11/25 12:58(1年以上前)

いじっているうちにパソコンの方からも認識されなくなりました。充電はできているはずですが通知LEDが赤いままなのも気になります。
残念ですが諦めます(´・ω・`)

書込番号:18205109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/25 16:28(1年以上前)

ハードの故障なら、新しい機種でしょうね
ソフトならフラッシュツールでftfをやくでしょうね

データー復旧までなるとかなりの知識が要求されるかと思います
どこのメーカがいいかはご自分で調べられてください
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/soaked/data_recovery/

書込番号:18205549

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/25 16:54(1年以上前)

電源オフ可能でしたらSIMカードを抜いて起動し直してみては。

書込番号:18205608 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2014/11/25 19:37(1年以上前)

別機種

さっそくの返信有難うございます。

ペンネーム考えてなかったさん

docomoに有料とはいえこんなサービスが有ったんですね、勉強不足でした


りゅぅちんさん

simを抜いてみました。そして…


simを抜き差しし充電器を他に変えてしばらく放置していたら勝手に起動し画面も正常になり、その後問題なく使用出来ました。
BatteryMixでバッテリー情報を見ると昨日のある時間からストンとゼロまで下がっており、その後充電器やパソコンに繋いでいたにもかかわらずほとんど充電できていないようです。

一体何だったのかさっぱりわかりませんが、上にも書いたように通知LEDは赤かったので充電できているはずなのですが実際はできていなかった。そしていろいろやってるうちにできるようになったということみたいです。

それにしても液晶は真っ黒なのにカメラのシャッターを押すと切れる音がしたり(実際撮れていた)、パソコンにつなぐと「customized-capability」と「default-capability」というファイルだけが現れたりしたのは???

ともかく、お騒がせしました。m(__)m

書込番号:18206085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/25 22:21(1年以上前)

直ってよかったですね

>充電器を他に変えてしばらく放置していたら、
>上にも書いたように通知LEDは赤かったので充電できているはずなのですが実際はできていなかった。

これはたぶん過放電の症状ですね(過放電に近い状態かな?)

なぜか過放電してしまうと純正スタンドでは充電できなくなります
それを回避するのは、相性のいい充電器で、しばらく充電し
(500mA位の充電器でUSB直刺でOK)

すこし充電したところで、(この頃合いが難しい、あるタイミングで起動したりします)
純正スタンドにたてると、充電ができるようになります

純正スタンドでは、なぜか回復不可能で何時間おいても充電できません(赤ランプのまま)

>昨日のある時間からストンとゼロまで下がっており、

バックグラウンドソフトのいたずらでなければ
バッテリーがもしかして、へたりが始まっているのかもしれません?

使わないときは、電源を切るか、充電器にたてて置くことをおすすめします。

書込番号:18206885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2014/11/26 12:41(1年以上前)

ペンネーム考えてなかったさん

ありがとうございます、そんなこともあるんですね。

おかしくなる直前に入れたアプリはビデオエディタ系なんだけど、裏でこそこそやってる犯人はこれか?
それともタイミング悪くバッテリー劣化の引き金を引いただけ?
あるいはSIMだけでなくSDカードも抜いたら充電、起動ができたので、動きが遅かったのも含めてひょっとするとSDカードのせいかも…

ともかく原因が特定できない以上、再発が怖い。
とりあえずデータは取り出せたので、こいつは家でスマホdeひかり電話の子機として余生を送らせたいと思います(笑)

書込番号:18208616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/27 22:20(1年以上前)

おっしゃるとおり原因は多岐にわたると思います。

話変わって
リチウムイオン電池はつきあい方に注意がいるようですね

http://www.bamboo-light.jp/2014/faq/battery-charger/guofangdianshitali-ionchongdianqinichongdiandekiruchongdianqi
1,過放電とか全く考慮せず差し込んだバッテリーはとりあえず充電するもの
2,過放電したバッテリーには一切充電を行わないもの
3,過放電したバッテリーの内部抵抗をチェックし充電可能と判断すると充電を行うもの

http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium14.html
1.過充電時の充電の停止
2.過放電時の放電の停止
3.外部短絡等の大電流放電の停止

https://likemid.wordpress.com/2013/01/16/lithium-ion-recover/
1.過放電になったリチウムイオン電池は内部のショートや漏液の可能性がある
2.充電器などは過放電状態を検知すると、通常電流で充電するのは危険と判断する
3.微弱電流でまだ使える状態かどうか判断する
4.徐々に充電していき、過放電状態から抜けたことを検知すると、通常充電に移行する


等から、過放電状態のリチウムイオン電池は、電圧が下がると(中略) 鉄が溶け出すようで
このため、発火による火災事故の発生につながる場合があるようです

そのため幾重にも安全装置がはりめぐらされているようですね
可能性として1番目の2 と 3番目の2が 考えられますね
ということで、安全を求める場合は、ちゃんとメーカーにみてもらった方が
安全ですね

又過充電も危険のようです

わたしは、しらずに行いましたが、たまたま運がよかっただけのようですので
まねはしないでください

電池も使い方をあやまると危険です
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/5398.html

書込番号:18214094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 防水機能について

2014/11/07 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:1件

先日、スマホを落としてしまい、下に取り付けられている「XPERIA」と書かれたカバーが外れ、このカバーが少し欠けてしまいました。このまま放っておいても防水機能は機能しますか?交換した方がいいのかもしれませんが、お金がかかったり、初期化されたり、しばらく預かりとなると聞いたのでなるべく避けたいです。

書込番号:18141125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/07 19:28(1年以上前)

防水性能が維持できてるかは修理出さなきゃ誰にもわかりませんが
もし防水性能が低下していて水没した場合はご自分で負担して結局修理なり交換することになります。
防水判定については難しいので落とした跡があれば即落としたからと判定されると思う。

何か補償に入ってるならこまめにバックアップとって、水没しないかもしれないのでそのまま使うてもありですが

書込番号:18141145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/11/07 20:23(1年以上前)

割れ具合を写真でアップされないと、何とも言えませんし傾 奇 者さんも書かれてますが
一消費者の人間が、その辺分からないし下手なこと言えないんじゃ無いですか?

お金がかる、当然でしょうね。後は、自分で判断されるしか無いと思います。

書込番号:18141347

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 Dolce's Diary 

2014/12/01 18:08(1年以上前)

このカバーにはゴムパッキンなどが見られませんので、割れてなくても水を通すと思います。割れていても防水には影響が無いのではないでしょうか?やってみないとわかりませんが…

書込番号:18227173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)