Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

良アプリ情報

2012/10/15 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 C&Fさん
クチコミ投稿数:414件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5
機種不明
機種不明

おそらくご存知の方も多いかとは思いますが、ご存知でない方の為になかなか便利なアプリを見つけたので気が向いたら使ってみてください。

Cool Toolというアプリで、添付画像のように表示させたいいくつかの項目をゲージやテキストなど複数の方法で表示できるアプリなのですが、これがマス目に関係なく画面上どこでも自由自在に動かせて好きな位置に置けるんです。

あと便利だと思ったのは、ゲームなどフルスクリーン表示になる時でも表示されてホーム画面同様好きに動かせるとこです。

ただひとつ難点もあって、フルスクリーンでも表示してくれるのはいいんですが、逆に言うとウィジェットとして置くとどんな画面でも常に表示されているということです。

まぁでも自分は邪魔だと思ったらとりあえず邪魔にならない位置に動かせばいいだけなのであまり気にしていません。

で、ここにスレを立てたのは、自分が当機種を使っているのもありますが、他機種では正常に機能しないこともあるようですが、acroHDでは正常に機能していて便利だと思ったのでちょっと紹介させていただきました。

書込番号:15208181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ87

返信16

お気に入りに追加

標準

最悪

2012/10/15 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:346件

きのう、電源を入れると再起動の無限ループを繰り返して端末が立ち上がらない状態に。
docomoに行くと、即時修理で交換となった。
が、起動しないので内部ストレージのデータは移せず全てパー。全てぶっ飛びました。
購入当初も、起動後に再起動しまくりで翌日交換になったので交換は2回目。
この機種への個人的な信頼感はゼロ以下です。まだ怒りが収まらない。

書込番号:15208128

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2012/10/15 20:32(1年以上前)

それはご愁傷様でした。
次の機種ではそうならないことをお祈りします。
ですが、保存データの消失は自業自得だと思います。
精密機械なので何時如何なる理由で壊れるかわかりませんのでバックアップをしておくべきです。
これを期に定期的にバックアップをするようにしましょう。

書込番号:15208603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:346件

2012/10/15 20:42(1年以上前)

そうですね。これから気を付けたいと思います。
ただ、SDカードにバックアップしてもそれが壊れたら、PCにバックアップしてもPCがイカれたら・・・と考え出すときりがないのも事実ですね。
メーカーはしっかりした製品を世に出すべきかと。

もうすぐこの機種ともおさらばしようと思います。
個人的にはほんと史上最悪の機種でした。このメーカーの製品は2度と購入するつもりはありません。

書込番号:15208651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/15 21:04(1年以上前)

>SDカードにバックアップしてもそれが壊れたら、PCにバックアップしてもPCがイカれたら・・・と考え出すときりがないのも事実ですね。

これをいったら何もできなくなりますよ。

>メーカーはしっかりした製品を世に出すべきかと。

もちろん理想は絶対に壊れないものがいいですが、機械ものですから不可能に近いでしょうね。

次回どこのメーカーにするのかわわかりませんが、同じことが起こる可能性は充分にありますので、現状ではバックアップを二重にとるなど工夫するしかないでしょうね。

書込番号:15208794

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/10/15 22:14(1年以上前)

なんか、ピンとこないんですよね。
壊れて困るデータSDに有りますかね?
画像、ミュージックはハシゴ外してムーブしないだろうし。アプリはストアで入れ直せば良い。
ブックマークは今日日検索で取り戻せ無いものはほぼ無いし。

個人的には後生大事にするメールも想像出来ないし、業務連絡的なメールはその都度転送してます。
(スマフォにして一番便利だな。と思うのは1人メール交換できること)

早、何台か、スマフォ買い増してますが、
復元とかした試しは無いですね。

書込番号:15209258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/15 22:37(1年以上前)

おさらばするならこんなスレ立てる必要もないでしょうに。

書込番号:15209394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/16 02:00(1年以上前)

はいはい、さよならって、なるのかな…(^o^ゞ

書込番号:15210261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/16 06:32(1年以上前)

再起動ループがどういう状況で起きたかはわからないですが、普通データのバックアップって取りませんか?私はSDカード二枚にバックアップ取ってます、今のところ困った事もないです。

再起動ループの時は、電池残量はどれぐらいだったんですか?

書込番号:15210515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rhtk0422さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/16 07:17(1年以上前)

みなさんはいつも何でバックアップとってますか?

書込番号:15210586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/16 08:13(1年以上前)

私は内部ストレージにデータはアプリ以外は保存していません。
念のためバックアップアプリでSDカードに保存はしていますが、これはPlayストアからてもインストールは出来ますね。
メールは都度削除しているので保存はしていません。

画像・音楽などはSDカードに保存して、パソコンでバックアップ取るようにしています。

書込番号:15210700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/16 09:46(1年以上前)

私はパソコンを所持していないので、SDカード二枚に内部ストレージのデータをアプリ以外を保存してます、アプリは初期化しても、Google playのマイアプリから順次復活できますから。

とんぴちさん。
おはようございます、SDカードライター部分のカバーを変えました、ついでにフリーズも申請しましたが再現できなかったみたいです。

書込番号:15210905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i-mixsさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:15件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2012/10/16 18:54(1年以上前)

私は、キャリアメールはあくまでサブですし必要な物は都度SDにバックアップ。
ブラウザはBortbrowserですが、これもブックマークはSDにバックアップ。
メインのメールは独自ドメインをGoogleappsで管理していますが、IMAPなのでこれは気にしていません。

アプリは、また入れ直せば程度ですね。
写真も保存先はSDですし、端末を紛失またはsd破損しない限りは何とかなります。
SDの情報も定期的に別でバックアップしています。

機械は壊れるものですから、二重三重でバックアップしています。

書込番号:15212474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2012/10/17 08:57(1年以上前)

ループはスマートフォンにはありがちなことですね。
自分は当機種ではおきてないですが、Galaxyでおきたことはありましたね。
(強制初期化でもとに戻しましたが)
そのころからバックアップは二重、三重にとってますね。
SDに入れてても破損の可能せいもあるので、なるべく後から取り出せるクラウドを利用するようにしてます。
ループだけではなく、故障の際の対応のためバックアップはしっかりとりましょう。

せっかくのAndroidなのでGoogle系のクラウドを使うのが便利ですね。

書込番号:15214924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2012/10/17 19:37(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。これからバックアップには留意します。
ただ半年も経たないうちに2度の交換が必要になってしまうような粗悪品を世に出しておいてのうのうとしているメーカーは絶対に許せないということです。こんなのリコールものですよね。

それはさておき、「Google系のクラウド」って、どこにあるのでしょうか。

書込番号:15217022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/17 22:45(1年以上前)

二度ならまだ良い方だと思いますけどね。

自分は受話スピーカーの度重なる不具合で四度交換して初代から数えて五台目を使ってます。

この受話スピーカーの不具合に関してはメーカーも認めて、実際既に改善品が出回っている状況です。

主さんの端末に起こった事象が改善せざるを得ない不具合で、それなりの件数があがっていればメーカーも認めて具体的な内容で改善してるんじゃないでしょうか?

スピーカーに関しては自分を含め多くの方が改善してくれたメーカーに感謝していると思います。致命的な不具合であれば改善はされます。ソニーは決して不具合から目を背けて野放しにするようなメーカーではないと自分は思います。




書込番号:15218130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2012/10/18 20:01(1年以上前)

クラウドに置いておけば、機種変更とかでも特にコピー作業とかしなくても済みますよ?

ICSからはアプリ設定もバックアップされるようになりましたし、
カメラ画像やファイル、電話帳等はクラウドにおいておけばまず消える心配はありません。

書込番号:15221690

ナイスクチコミ!0


match1krさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/22 17:32(1年以上前)

購入当初の端末は初期不良かと思います。
ですが昨日まで使えていたということは
ソフトウェアになにか問題が起こったのだと思うので、
SESUというSONY公式のソフトを使えば復帰できます。
完全に起動しない場合以外(Sony Ericssonというロゴが出る場合)はSESUを使って
内部ストレージのデータを残したまま初期化することができます。

docomoに限らず交換や修理の場合、工場出荷時と同じ状態になり内臓のデータは全てなくなってしまいます。

なにか問題が起こったらすぐdocomoに持ち込まずに
ネットなどで調べてみたほうがいいです。

昨日まで使えていたのなら多分この機種のせいではなく、あなたのせいでしょう。

それとiPhoneはiTunesに繋ぐと自動的にバックアップされますが、
Androidは自己の責任でバックアップをとらなければなりません。

普段からバックアップを取るようにしてはいかがでしょうか?

書込番号:15375436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

アプリケーションについて

2012/10/15 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:78件

充電の減りが早いです。
使ってもいないのに普通に充電が減っていきます。
どうにかならないでしょうか?
たとえば、バッテリーミックスを使っているんですが、それで設定してこのアプリは常に使わせないようにするなどとか…ってやり方分からないんですが…

あいまいですが、質問お願いします。

書込番号:15207982

ナイスクチコミ!0


返信する
C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/15 18:46(1年以上前)

バッテリーミックスを入れてるのでしたら、稼働プロセス一覧から消費%の多いアプリがわかると思います。

あとはシステム管理系アプリで常駐しているものを炙り出して見直すとか?

専門的なことは知識人の方々補足お願いいたします(^-^;

書込番号:15208081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/10/15 21:01(1年以上前)

Battery Mixではバッテリの消耗率は分かりませんし、アプリを停止する機能もありません。
どのアプリがバッテリを使っているかは、本体の設定から確認して下さい。
まあ、この手のトラブルはたいていLINEと電話帳サービスあたりが原因ですが。

書込番号:15208770

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/10/15 21:22(1年以上前)

二度も似たスレを立ててるのですから、もう少し具体的な入れているアプリ名などを
提示したらどうですか?
みんな同じ状況じゃ無いんだし、アプリが足を引っ張っていたら意味ないじゃ無いですか?

書込番号:15208924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/10/15 23:47(1年以上前)

戦国BUSTERとLINEと電話帳サービスが上位3つくらいです。
spモードはしょうがないとして。

書込番号:15209815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/10/16 20:30(1年以上前)

起動中のアプリケーションを削除する方法とかはないのでしょうか?
友達のスマホ(au)では削除機能はありました。
いろいろ探してみたんですが見つかりません。
真戦国BUSTERというゲームなんですが、spモードメールに続いて2番目に消費電力が多いです。オンラインだからでしょうか?
この充電問題なんとかしたいです。

書込番号:15212893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フリーズ?携帯が動かなくなります

2012/10/15 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

2日前と昨日発生した事象なのですが、ネットをしてる最中に突然操作ができなくなります。
原因も対処法もわからなく困っています。

電源ボタン、下の戻るボタン・ホームボタン等どれも押しても無反応。

1回目なった時は閲覧中のページ表示のまま操作不能→照明が一定時間で少し暗くなり→放置して朝見ると元に戻っており(いつ戻ったか不明、充電スタンドに立てて放置)

2回目なった時は同じくページ表示のまま操作不能→照明があかるいまま→放置→電池切れして一度電源が切れし、元に戻った

バッテリー外して電源いれ直すみたいな事もできなさそうでいったいどうしたらいいのか困っています。

ここ2〜3カ月新しいアプリを入れたり何か設定が変わるようなことはしてません。

docomoショップに行ってみた方が良いでしょうか?
(子持ち&フルタイム勤務の為、いつも混んでいて待ち時間があるのでなかなか行きにくいですが、、、)

書込番号:15207260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/15 14:17(1年以上前)

電源ボタン+ボリュームの上の同時押しで
電源オフしますが、ダメでしょうか?

書込番号:15207287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/15 14:25(1年以上前)

同時押しは、5秒以上(再起動)、あるいは、10秒以上(電源OFF)です。

書込番号:15207309

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/16 06:20(1年以上前)

ひめろんさんの仰せの通り、端末がフリーズを起こしたときは電源+音量大同時押しで強制終了するしかないですね。

私もちょくちょくフリーズしますが、慣れのせいかストレスにはなっていません、他が安定しているからでしょうか。

書込番号:15210497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/10/16 12:50(1年以上前)

ご親切に解答いただき、ありがとうございました。
また同じ現象が起きたら試してみます!

説明書を読んだり調べたりしても再起動の方法が見つからず困っていました。
(ちなみに電源長押しだと思って何度もやってみてました、、、)
同じくスマホの家族に聞いたらバッテリー外せば?と言われるし、、、

現象については電源オフができるようになれば気になる頻度ではないので
気長に付き合っていこうと思います。

書込番号:15211441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

カタログ

2012/10/15 12:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんにちは。
ここに書き込みすることは場違いな質問かもしれませんが、お許しください。

発売予定のAXと、このHDまたGX SXを見比べようと、ドコモカタログアプリを開いたところ、流石にAXは載っていませんが、GX SXが見当たらないです。
商品紹介もなければ、一覧機能紹介にも在りませんでした。
HDは小さくなりましたが記載してました。

8月発売したばかりで、カタログから外れるってどうゆうこと?


書込番号:15207006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/15 12:54(1年以上前)

夏モデルの国産機はCPUの問題もあって生産台数は抑えられていたかと思います。

SH-09Dも早々と生産終了となりましたからね。

GX、SXも生産終了になり、今後は流通在庫のみに切り替わるからではないでしょうか。

書込番号:15207034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/15 18:39(1年以上前)

とんぴちさん、有り難うございました。
その様な理由が有ったんですね。でも最近スマホにしても、新機種が出るスパンが早いと感じていて、更に発売から数ヶ月で生産終了となる機種もある。
なんだか複雑ですね。
GXやSXを出す意味が有ったのでしょうか?直ぐに新機種AXを出されると、せっかく購入された方々が気の毒です。

書込番号:15208051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/15 19:57(1年以上前)

国産のアンドロイドの商品寿命は、現状、おおむね、3ヶ月です。
大体、1ヶ月間くらいで、大量に製造し、後は、ちびちびで、次のサイクルに入るのではないでしょうか。
SXやGXは、その中でも、捨て駒の位置にあったのではないでしょうか?
ここのクチコミをみていると、そのあたり、了解のうえ、購入されている方も多いのでは?
そんなことを知らない人にとっては、いい迷惑ですが…

これは、大手グローバルモデルや、アップルと違い、メーカーがたくさんある中で、国内ガラスマとして、競争していくわけですから、当然、ひとつの商品の販売台数が、見込めません。
そのため、次から次から新しいものを出していかないと、経営が成り立たなくなります。
落ち着いて、良い商品を作っていく環境には、到底ないでしょうね。
悪循環が、永遠に続くわけです。
基礎体力のあるメーカーは、何とか、持っているようですが、このご時勢の中、どうなっていくのでしょうね?

と、おっさんの独り言でした。m(-_-)m

書込番号:15208419

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドコモメール

2012/10/15 05:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:27270件

今回発表された機種は、メールソフトが、ドコモメールになったようです。
SO-03Dの、Android 4.0への、version upは、SPモードメールが、問題で中々進まない、という噂があります。
これに付いての、信憑性はよく分かりません。
これが、そうなら、ドコモメールにしたら、スムーズにversion up出来るのか?
ところが、ドコモメールは、Android 4.0以降の、OSに対応となるようです。
現行機から、SPモードメールを完全に、uninstallして、ドコモメールには、出来ないのでしょうか。
ま、とにかく、早くAndroid 4.0にして貰いたいです。

書込番号:15205963

ナイスクチコミ!0


返信する
shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/15 10:21(1年以上前)

遅々として進まないOS4.0へのアップデートを見ると、当初は『2.3でもいいんじゃないかな?』と思っていましたが、ドコモメールが4.0以上対応の事を考えると『早くアップデートしてくれぇ!!』ってなってしまいます(><)

docomoさん、早期アップデートを切に願いますm(__)m

書込番号:15206524

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)