発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年9月30日 15:34 |
![]() |
10 | 11 | 2012年10月4日 16:44 |
![]() |
2 | 5 | 2012年9月28日 22:35 |
![]() |
1 | 5 | 2012年10月5日 04:25 |
![]() |
1 | 1 | 2012年9月27日 12:49 |
![]() |
1 | 4 | 2012年9月27日 06:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

下記スレを参考にしてください。
基本的には出来ないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14446569/
書込番号:15140733
0点

ありがとうございます。
原因はレコーダーのメーカーではなく、この機種の機能ということでいいのでしょうか?
書込番号:15141348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>原因はレコーダーのメーカーではなく、この機種の機能ということでいいのでしょうか?
私は持ち出しはしないのであまり詳しくはありませんが、国内メーカーの機種であれば持ち出しも出来ているので最終的にはこの機種の機能ということになるでしょうかね。
書込番号:15141685
0点

ありがとうございます(^o^)
書込番号:15142139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初期化してください
書込番号:15137317 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

購入して2週間との事ですが、初めからフリーズしているのでしょうか?
あとどのようなことをしている時にフリーズするのでしょうか?
購入当初からであればRyota12228さんの仰るように一度初期化をしてみてどうかでしょうか。
もしそれでもフリーズが直らないのであれば初期不良の可能性もあるかと思います。
私もSO-03Dを使用していました(今は娘が使用)がフリーズはないです。
書込番号:15137373
2点

アプリの終了は基本戻るボタン(左のボタン)
または、定期的に再起動してみて下さい。
書込番号:15137829
0点

フリーズした後は、どのように回復させていますか?
いつの間にか、元に戻る。or 電源キーと、音量大キー同時長押し?
書込番号:15137906
0点

よくある事です。昨日からですがデフラグしてみました。
で、24時間経ってフリーズ無しでした♪
書込番号:15138573
0点

毎日のようにフリーズってこの機種使ってますが普通は無いですよ。
どのような時にフリーズしてるのか書き込めば的確なアドバイスがもらえるかもです。
可能性として
1 端末の初期不良
2 使い方が悪い
3 入れてるアプリが悪さしてる
上記のどれかに当てはまるかもしれません。
アプリを複数立ち上げてると動作は悪くなります。
使い終わったら出来るだけ終了するようにして下さい。
アプリが悪さしてる場合は管理系のアプリなどで動作を把握する必要があります。
で悪さしてそうなアプリを見極めアンインストール。
それが面倒な場合は提案どおり初期化が簡単でいいです。
初期化する場合はバックアップを忘れずに。
初期化した状態でもフリーズする場合はDSへ相談ですね。
書込番号:15138574
4点

私も1日に一回はフリーズがあります、けれど慣れたので気にしていません。
私がフリーズする時は、ほぼGoogle画像検索をしている時です、それ以外では、殆どフリーズはしないです。
書込番号:15140005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も同型を使ってましたが、購入当初よりフリーズが多発、初期化しても同様である為、ドコモショップに持ち込んだところ、2回程経過観察を進められましたが、3回目で交換となりました。交換品は連続使用でもフリーズ無し。個体差がある様な感じがします。
書込番号:15147268
0点

8月にこの機種に変更しましたが、フレーズは無いですね。ましてや1日に数回なんて!
細かく改善しているのでしょうか?
書込番号:15154611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1ヶ月ほど再起動も忘れて使ってましたが^^;
知らない間に電源が落ちてることはありましたが、フリーズはないですね〜。
電源落ちも何とかってメモリ開放アプリのせいでした。
発熱が大きくなったら電源を落とす機能が働いてたようで、アプリを削除したら落ちもなくなりました。
書込番号:15160367
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
皆さんこんにちは。
このXPERIA acro HDは黄色がかった液晶で、温度で黄ばみも発生して悩んで居る方沢山いると思います。
黄ばみに関してはどうしようもないですが、黄色がかった液晶について、私的に良いアプリを見つけたので参考までに。
明るさ調整と言うアプリですが、これは液晶の明るさを調整するだけのアプリですが、設定メニューに色温度調整があり、これをonすると青を強く表示するため黄色見が薄く綺麗になります。
テレビでも画像設定で色温度と言う項目がありますが、同じかと思います。
他に色温度調整系のアプリは見当たら無かったので、現在このアプリを使ってます。
皆さん一度試して見てください。
書込番号:15129459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は Screen Adjusterを使用させていただいてます。
こちらは自由に色合いを設定出来ますので重宝しています。
書込番号:15131055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もScreenAdjuster入れてますね。
ちなみにどれくらいに調整されてますか?
あれ少し上げただけでも結構色が変わるから以外と納得いく色味にならないんですよね(^_^;)
書込番号:15131761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>C&Fさん
こちらの機種はそのままで、他の機種で赤を強めにして使用させてもらっています。
お役に立てず申し訳ございません。
書込番号:15133880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も黄ばみ品を使用してたときは
Screen Adjusterで調整してました。
色を変えると、フィルターがかかった
ようになるため、Brightnessを80%
くらいで使用してました。
自然に黄ばみが隠れてましたが、
バックが黒やグレーの画面だと、
どうしてもそこが白っぽくなるため、
我慢できずにリフレッシュ品に
交換しました。
書込番号:15134049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。
私のはIS12Sでした。。。
書込番号:15134526 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
お世話になります.
アプリのスレに投稿すべきかもしれませんが,機種固有の振る舞いもあるのかもしれないので,こちらに書かせていただきました.
ブラウザソフトなんですが,皆さんは何をお使いですか?
私はいろいろ試してみたのですが,今はデフォルトのブラウザとFirefoxの二つに絞って使っています.ポイントは2点で,
1)デスクトップPCとBookmarkの同期がとれる
2)スマートフォンのサイトを表示してくれる(User-Agent情報を適正に送ってくれる?)
です.
1)については,CmarksLiteというアプリでデスクトップのChromeのブックマークを,FirefoxはSyncを,使って同期しています.デスクトップのブラウザ間のBookmarkの同期はXmarksを使っています.スマホ用のXmarksは年12ドル払う必要があるのでお試し期間後は使っていません.ツギハギですが,同期の方は何とかなると思っています.
問題は2)の方で,Firefoxの方はphonyというアドオンを使ってUser-Agent情報を送っているのですが,このアドオンが不安定なのか,どうもうまく行きません.Firefox->設定->その他でPhonyの設定をするのですが,これが時々消えてしまったりします(アドオンがクラッシュしてしまう?のでしょうか?).なのでGoogle Newsがスマホ版で見えたり見えなかったりします.
ICSになって,Chromeが使えるようになれば,問題はかなり解決するのかな?と思いますが(au版をお使いの方いかがでしょうか?),なにか良い方法はありませんでしょうか?
よろしくお願いします.
1点

俺はOperaを使ってます!(^o^)/
書込番号:15141936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はboatbrowser(ライセンス購入済み)を利用しています。
ブックマークは一から登録ですが、フォルダ管理が便利ですし、UAも簡単にきりかえできます。
書込番号:15161623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろなブラウザ試しましたが、結局、2年半使い続けたDolphinに定着しました。
一時悪い噂もたちましたが、問題ないです。
よく使うのが、Desktop Togglesというアドオンが、UA切り替えがものすごく楽です。
ジェスチャーもほんと楽です。
書込番号:15161952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様,お返事が遅れてしまい失礼しました.ご教授ありがとうございます.
UAの問題は,アドオンの開発元に聞いたら,firefoxのバグに起因しているそうでした.
shintaga3212さん,
Operaはサブのブラウザとしてインストールしていました.軽くてよかったんですが,ブックマーク管理の手間があり,途中でやめてしまったのですが.また,大昔PC用のも使っていたんですが(今でもあるのかな),それとの間ではブックマーク連携ができるのでしょうか?
汗と涙さん,
sleipnirはPCアプリもあるそうですね.国産ということもあり,試してみたいと思います.
i-mixsさん,
boatbrowserは全く知りませんでした.有料のようですが,となると結構よくできているのでしょうね.
panda54さん,
私も現在Dolphinを使っています.一時の悪い噂と,その後インストールしたバージョンにセキュリティホールがあったので,使うのをやめたのですが,また使うことにしました.UAの切り替えアドオンは知りませんでした.インストールしてみます.
皆さんいろいろですね.アンドロイドはいろいろ選べて,デフォルトブラウザとして設定できるところも魅力の1つかと思いますので,教えていただいたものをひと通り試してみようかと思います.PCでメジャーなfirefoxがいいと思い込んでいたのですが,そうでもないみたいですし.
でも,せっかくandroidを使っているので早くchromeを使いたいです.別スレにもありましたが,ドコモがバージョンアップをさっさとやってくれれば良いのですが.
いろいろありがとうございました.
書込番号:15162823
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
修理に出して返って来たらGoogle検索履歴が以前は個別に削除出来ていたのが出来なくなっています。誰か設定方法が分かる方いますか?ドコモにメールで問い合わせしましたがわからないようです。インフォメーションセンターも問い合わせしましたがわからなかったです。
1点

恐らく初期化の影響でしょう。
プレイストア→メニュー→マイアプリ→Google検索アップデート
書込番号:15127761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

一度再起動してみては。
書込番号:15126255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

良かったですね、次回同じようになり、再起動でもダメな場合は、SIMカードの抜き挿しをしてみて下さい、データ表示されないのは、SIMカードが正しく認識されていないケースが多いので。
書込番号:15126298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと
一応SDも抜き差しすると治ることありますよ(^o^)
書込番号:15126740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)