端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年2月10日 20:54 |
![]() |
15 | 14 | 2013年2月15日 14:31 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年2月10日 16:39 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年2月9日 01:57 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年2月8日 14:04 |
![]() ![]() |
22 | 7 | 2013年2月6日 15:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
この機種の通話とワンセグ用に耳かけ式bluetoothヘッドセットを探していたら「bluetoothアダプターメーカーが同じなので相性が云々…。」という書き込みを見かけました。だとしたら、acroHDのbluetoothメーカーにあわせてヘッドセットを買ったほうがいくらかいいかもしれないと思ってメーカー仕様書をネットで見たんですが、見つけられなかったのでここに書き込みさせていただきました。メーカーを教えていただけたら幸いです。
書込番号:15744571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.sony.jp/headphone/products/XBA-BT75/feature_1.html#L1_100
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BTN40K/
http://www.sony.jp/headphone/products/DRC-BTN40/
書込番号:15744665
0点

ジョリクールさん、早速のご返答ありがとうございます。
ソニーどうしがいいんでしょうけど、モノラルの耳かけタイプの安いものを探しているので、別のメーカーになりそうなのです。このため、Xperia acroHDのbluetoothの部品メーカーがわかればと思ったんですが、やっぱりソニー製なんですかね。
それと、ここに追加してよいのかどうかわかりませんが、AUのスマホのワンセグをbluetoothヘッドセットで聞くときにはSCMS-Tに対応していないと音が聞けないという書き込みをきいたのですが、ドコモでも同じなんでしょうか。これも、ネット検索で出てこなかったのでお聞きしたいのですが。聞いてばかりですいません。
書込番号:15745512
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
無償交換って購入何ヶ月以内という制限はありますか?
購入したのが去年の3月末なのですが時間がなく交換にいけるのが遅くなってしまいそうなので心配で、、、
どなたか知っていたらよろしくお願いします
0点

それはスレ主さんの端末がAAから始まっているものでの交換ということでしょうか?
それであれば、基本的には期限はないと思います。
ただ店舗によっては交換してもらえない所もあるようなので、確認はしたほうが良いかと思います。
書込番号:15743765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無償交換の対象製造番号は、AAAEなど、最初から2つ目のアルファベットがAA**などAAで始まる製造番号のものです。
また、docomoショップに行った際は、
通話中に相手の声が聞こえにくくなり困っています。と、伝えましょう。
その場で再現性の確認をされますが、この現象は常時発生する事象ではないため、その場で再現が出来なくても、無償交換に応じてくれるはずです。
docomoに在庫があれば、その日のうちに交換してくれます。
書込番号:15743887 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

説明不足で申し訳ないです。
ロットナンバーはAAACなので無償交換の範囲内に入っています
電話はもう諦めてます。小さいどころか少しうるさいと相手が電話をとっているはずなのに音が全く聞こえなかったりということも、、、、
正直、ケースに入れてたりフィルムを張ってて外装がまだ新品同様なのとホームアプリやアプリのインストールなどの初期設定が面倒そうなのでどうしようかと
電話以外は良機種なんですけど、、、
書込番号:15743933
0点

一年も使っていればバッテリーもそろそろ草臥れた頃じゃありませんか?
交換するのに良い時期ですし、休み前に交換してじっくりと設定し直せばよいじゃありませんか(^O^)
書込番号:15744174
1点

交換される新しい携帯電話には、2種類あります。
1:リフレッシュ品 これは、製造過程で発生した不具合などを補修して交換用にストックしてあるものです。
これは、OSが最新の状態になっていました。
2:本当の新品。お客に販売するための正規新品です。皆さんが買ったときと同じように、赤い箱に入っています。
これは、OSは、古いバージョンです。最初から自分でOSのバージョンアップを行う必要があります。
私も無償交換をしました。
最初リフレッシュ品を出され、交換手続きを進めていましたが、その店舗では、無償交換対応で、リフレッシュ品を使ってはいけない事が途中で分かり、新品を開封して交換手続きを行ってくれました。
どちらの場合でも、アプリの再インストールやメールの設定、Suicaの設定など発生します。
また、OSのバージョンアップなどを行う場合、もろもろ含めて,1日 携帯の復旧にかかりっきりになりますね。
書込番号:15744592 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合はビニール袋から出されました。リフレッシュ品との説明は受けませんでした。そのためOSはヴァージョンアップ済だったのですが、使い込んで熱を持つに従って再起動の無限ループへ突入。(泣)
翌日DSに持ち込み再交換を申し出たところ、それもリフレッシュ品でした。
手間は掛かりましたが、最初より調子は良いし、カラーも運良く在庫切れのため違うカラーを選べました。(笑)
リフレッシュ品と言えども液晶にはシールが貼ってあったし、私はそこまで気にしません。8ヶ月使った個体より電池は新しいだろうしですね。
書込番号:15744732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんの無償交換の記述を拝見しDSへ行こうか迷っています。「AA** ●なし」に該当するが今は不具合なし。当方、購入時に裏蓋の不具合で交換の際「リフレッシュ品・新品」で店舗とモメたので・・・。どちらか名古屋市内で無償交換した方いますか?親切な店舗を教えてください。
書込番号:15749329
0点

2012年3月製造品で無償交換対象のようですが、
愛知県岡崎市内のDSに行きましたが
修理を薦められました。
どこか三河地区で無償交換した方がいらっしゃいますか?
どちらのDSかを教えてください。
書込番号:15753787
1点

スピーカー不良の症状が出てから交換された方がいいかも、保証期間はカウントされないみたいなんで、ちゃんと使えるのに慌てて交換しなくてもよいかと。
書込番号:15754868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼します。
端末の製造ナンバーはどこで分かるのでしょうか?
書込番号:15758363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勇気8170さん。
背面下にあるXPERIAとかかれた蓋を外すと記載されてますよ、勢いよくやるとツメが折れるかもしれないのでゆっくり慎重に。
書込番号:15758861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あさぴい〜 auさん
親切にありがとうございます(^-^)
固くてなかなか外せなかったですけど見たら僕の端末もAAから始まってました。
書込番号:15759286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

製造番号ラベル色表示の隣に●があれざ対策品同等のパーツと交換済み端末なんで交換対象外ですのでご注意を。
ショップによって、すんなり交換してくれる、預かり修理でしか対応しない、症状が出てなければ何もしてくれないとバラバラな対応なんでご注意を。
書込番号:15762841 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も1回目はきつそうな女性で一方的にsimカード交換で様子見でしたが解消せず
2回目に行った時に非常に優しそうな女性だったので即交換になりました。
後で不具合が見つかっても在庫がなかったら修理ですので早めに持っていったほうがいいと思います。
私は買った当初、Blackを買いましたが、交換時在庫がないとのことでBlueにしてもらえるなんてこともあります。色が変わるだけでとても新鮮に思えてまだあと1年はいけると思いました。
書込番号:15767980
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
同じ症状の方いらっしゃいますか?
SO-03DをICSにUPしてADWランチャーで使用しております。
Ringdroidで作成した通知音を適用してSPメールを受け
ると、設定した通知音の前にXperiaの標準?の効果音が
なります。電話の呼び出しでは、作った音と並行して設定
した覚えのない標準(最初から入っている)呼び出し音が
なります。
最近そうなった様な気がします。最近使い始めたアプリは
特にありません。
ADWの裏側でXeriaのホームになにか同時に動く物が走って
いるのでしょうか?
細かいのですがとてもイライラします。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
今日になって突然、デコ絵文字全てに二重線※が出てしまい、使用できなくなりました。
何度か再起動しましたが表示は変わりません。
対処方法をご存知の方、ご教示いただければ大変有りがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
※他社の絵文字などが表示できない時と同様の表示です。
書込番号:15736733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アプリ→すべて(実行中の右)→デコメ絵文字マネージャー→キャッシュ削除→再起動
これで改善されませんか。
書込番号:15736772
1点

無事解決しました。
ご対応いただきありがとうございました。
感謝いたします。
書込番号:15736967 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Xperiaのホームアプリを使っています。
メールが来た場合などしか羊は出てこなかったはずなんですが、
それ以外でも、毎回ではないんですが、頻繁に出てくるようになりました。
(ロック解除前の画面で)
別に出てきても構わないんですが、
正常なんでしょうか。
最近フリーズすることも多くなったものですから。
0点

特別必要でなければマチキャラそのものを消しちゃいましょう。
書込番号:15725790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソニー製端末は持っていないのですが、ロック画面にマチキャラが出ても不具合ではないようです。
ロック画面の設定にマチキャラの表示/非表示の項目があると思います。
下記リンクの記事が参考になるかと思います。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6234445/
書込番号:15725800 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お二人とも回答ありがとうございました。
使い始めから特別設定を変えたことはなかったのですが、
確認すると表示するようになっていました。
今まで出てこなかったのが不思議です。
まあ、正常だということがわかりましたので
ありがとうございました。
書込番号:15734178
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんばんは
電池パックははずせますか?
書込番号:15722921
3点

>新しいフォルダ(9)さん
この機種は、電池パック外せません。
書込番号:15722941
5点

望見者さん
やはり外せませんか・・・
望見者さんご案内の画像を別紙で同梱しないと困る方が多いかもしれませんね。
書込番号:15723210
1点

>新しいフォルダ(9)さん
説明書に記載してるから見れば良いだけです、ってドコモは言いそうだな
私もですが今の人の何%が商品を使う前に説明書に目を通すんでしょうね?
書込番号:15723434
4点

>新しいフォルダ(9)さん
別紙で同梱してはいないですが、最初に貼ってあるフィルムに強制的に再起動する方法は書かれてますよ。フィルムは別紙に比べれば見る可能性は高いと思いますので他の電池内臓機種よりはまだ良心的かと思います。
書込番号:15723779 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

案内いただいた説明書、よく読んでいませんでした。
電源を押して強制的に終了させるのを強制終了だと思っていました。
この電源と音量上の2カ所を押して無事再起動しました。
(しかし、フリーズしやすくなったのが気になります。)
皆さんありがとうございました。
書込番号:15725630
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)