端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 5 | 2012年12月3日 18:54 |
![]() |
1 | 6 | 2012年12月8日 12:47 |
![]() |
0 | 3 | 2012年12月3日 21:48 |
![]() ![]() |
14 | 9 | 2012年12月3日 20:40 |
![]() |
0 | 1 | 2012年12月3日 10:56 |
![]() |
6 | 7 | 2012年12月3日 18:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
以前は画面下のマナーモード設定(右から左)で出来たのにアップデート後は
なぜか右から左にするとカメラになります。
何か設定があるのでしょうか?
それともバグでしょうか?
ご教授お願いします。
0点

Android4.0の仕様ですので、変えられません。
書込番号:15426389 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

元々の「右から左でマナーになる」ロック画面はソニーさんがacroHD用にカスタマイズした画面仕様で2.3にこういう仕様がある訳ではありません。
一方、4.0の「右から左でカメラ起動」はグーグルの標準仕様です。
アップデートで標準仕様に統一された、と見るべきでしょうね。
恐らく、冬モデルのAXと共通の仕様なのではないでしょうか?
AXにカメラボタンがないのもそのせいかも知れませんね。
書込番号:15426399
1点

いろいろありがとうございます。
また質問で申し訳ないのですが・・・
@マナーモードの仕方とマナーモード解除の仕方
Aバージョンアップ前に戻す方法と注意など・・・
レコチョクなどで購入した音楽は消えるのか?
バックアップしておいた方が良いものなど・・・etc
何か重要なことがありましたらご教授願います。
そもそもdocomoのショップ店員にバージョンアップする前に、したデメリットを聞いたところ
PCでいうVISTからセブンにOSが変わる感じで感度も良くなる。
CPUが??
などデメリットの話はあまり無かった!
書込番号:15427387
0点

電源ボタン長押しで2.3の時と同じようにできます。
前のバージョンには戻せません。特に消えるデータはありませんが、4.0に非対応なアプリなどもありますので、そのデータは使えなくなります。
SDカードが破損したという報告もありますので、バージョンアップの際はSDカードを抜いておくことをお勧めします。
また、大切なデータ(電話帳や保護したいメール、写真など)はバックアップをとることをおすすめします。
書込番号:15427443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ryota12228さん
元には戻せないのですね・・・ショックです・・・(涙)
でもマナーモードのやり方分かりましたので、ありがとうございます。
これからいろいろいじって慣れるようにします。
皆様ありがとうございました。
書込番号:15427566
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昨日、色々なアプリを節電スマホおじさんっていうアプリで削除しました。
間違って大事なシステムファイルを削除してしまったのか気になっています。
大事なOSファイルとか削除してしまう可能性ってあるのでしょうか?
削除してしまったら、初期化すると元にもどりますでしょうか?
お分かりの方いらっしゃいましたら、ご回答おねがいします。
OSはアンドロイド4です。
0点

恐らく削除は出来ないようになっています。
無効化はできるものがあります。
○○は停止しました
などと通知が出て、アプリケーションが起動出来ないことが起きたりした場合は、無効化したものをすべて戻せば大丈夫ですよ(^o^)
書込番号:15426209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございました!
システムのファイルは削除出来ないようになっているんですね、今のところ
正常に動いているので、大丈夫かなと思っています。初期化すると
システムは元にもどるのでしょうか?
書込番号:15426328
0点

恐らく、元に戻るのではないかと思います。そこまで詳しくないので…ごめんなさい。
書込番号:15426396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「初期化とは出荷した時の状態、まっさらな状態です。お客様に初期設定する前の状態の事です。」
…とdocomoの店員さんが言っていましたのでシステムも元に戻るはずです。
参考までに。
書込番号:15428210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましてすみませんでした、ご回答ありがとうございました。
思い切って初期化してみました。
書込番号:15449403
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデート後、最初から入っているemailアプリがおかしいです。
アカウントを4つ管理しているのですが、更新を教えても全く更新されません。
下側の「さらにEメールを読み込む」を押しても変更しません。
おかしいのでしょうか?
もし他に使いやすいアプリあったら教えて下さい。
0点

設定メニューから「アカウントと同期」でそれぞれ同期すればいいですか?
自動同期OFFになっているのですが、どうすればONにできるのですか?
書込番号:15426262
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ブラウザがとにかくおかしいです。
Google検索でも、予測ワードがカクカクしてて
この上なく遅く、
挙げ句、勝手にブラウザが落ちてホーム画面になります。
またブラウザを開くと、前回の画面が再読み込みになる場合もあれば、
開いていたウインドウが全て閉じられてしまったり。重いだけなのか、不具合なのか。
他の方も質問されているなかで
端末リセットを薦められていたので
端末リセットしてみました。
が、良くなりません。何もアプリを入れない状態でもブラウザは良くなりません。
ほんと、アップデートしなければよかったと後悔しています。
上のバーはアイコン小さすぎるし、
各アプリも不具合が多く…事前調査不足ですよね。。
各アプリの不具合はアプリ側の問題ですよね?
仕方ないのでしょうか。
とにかくブラウザがこのままではどうしようかと
困り果てています。
初心者でわけわからないのですが、
アドバイスお願いしますm(__)m
書込番号:15425858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザアプリを変えてみてはいかがでしょ
うか?
『Boat Browser Mini』なんてのは比較的軽い
かと思います。
書込番号:15425912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まったく不具合なんて起きないですね〜
初期化しましたか?
書込番号:15425956
2点

>初期化しましたか?
「 端末リセットしてみました」、と…
書込番号:15426061
2点

Android4.0へアップデート後も快適です
トラブルも全くなしです
書込番号:15426159
3点

関係無いかもしれませんが
設定→開発者向けオプションで
アニメーションをオフにしても
変わりませんか?
書込番号:15426205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずブラウザは何を使ってそうなるのかを書いたほうがよろしいかと。
もしデフォルトなら諦めたほうがいいかもですね。
デフォルトブラウザが使い物にならないのは2.3の時からですし。
書込番号:15426218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、ありがとうございます。
デフォルトのブラウザですね。
はい、初期化しました。
アニメなんちゃらも、二種類オフにしました。
確かに、これをオフにしたら、
インターネットの接続の早さは良くなった気がしますが、
閲覧中にブラウザが落ちてホーム画面になってしまうのは変わりません(TT)
もう仕方ないのですかね。。
前のバージョンでは
デフォルトのブラウザでも
なんら問題なく動いていたので
ほんとショックです。
他のブラウザも試してみます。
書込番号:15427073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁまぁそう気を落とさずに(^_^;)
これを期に快適なブラウザアプリを使ってみたらどうですか?
デフォルトのブラウザにはない機能の良さや、読み込み速度の速さも体感できると思いますし。
今回のバージョンアップすごいネガティブな方多いですが、自分なんかはバージョンアップで起きた不具合の原因を突きとめたりするのもいい勉強になると思って割りきってますし、もっとポジティブに考えたほうが今後の為にもいいと思いますよ(^-^)
書込番号:15427157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

yumekonoyume さん、こんばんは〜^^
標準ブラウザが落ちるとの事ですけど特定のサイトのリンクで落ちますか?
それともランダムにどのサイトのリンクでも落ちますか?
自分は土曜日の事ですが、AcerのICONIA TAB A500-10S16っていう
Android 3.2のタブレットで標準ブラウザを使っていて
価格COMの自動車カテゴリのスタッドレスタイヤを表示をスマートフォンではなくて
PCの表示で見ようとしたらブラウザ落ちました。
何度も試したんですが落ちてしまって
ブラウザが原因かと思ってOpera Mobileってブラウザを入れて試したらやっぱり落ちて
諦めてPCを起動させて見ました。
今、この端末でも試しましたがPCの表示ではやっぱり落ちますね。
落ちた後に再度ブラウザのボタンを押したら正常に表示されましたけど。
という事があったので、どうなのかなぁと思いまして・・・
ランダムに落ちるって場合は、何が問題か分かりません。
書込番号:15428076
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
27日に、Android 4.0にしました。
SO-03DをEMOBILEのSIMで、長く使っています。
27日から、WiFi環境でしか使っていないので、気がつきませんでした。
3G通信をしようと、モバイルネットワークのデータ通信を有効にするために、チェックを入れたら、3Gのアンテナマークが出ません。
APNを確認したら、空っぽでした。
APNをEMOBILEで入れても、通信が出来ません。
Android 2.3では、問題が無かったのに。
今日EMOBILEと、docomoのサポセンに、聞こうと思っています。
0点

すいません、自己解決しました。
APNの入力時、契約の違う項目に、単語を入れたため、3G設定が完結出来ませんでした。
書込番号:15425864
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
こんばんは
アンドロイド4.0へアップデート後について、2点質問があります。
@バッテリーの持ちが非常に悪くなりました。どうすれば、バッテリーの持ちがよくなりますか?
2.1のときよりかなりバッテリーの減りが早いです。寝ていた6時間の内に、35%も消費してました。前はそんなことなかったのに・・。
A動作エラー
アップデート後、エラーが起きます。2つのエラーです。
(1)「エラーが起きたため、アプリケーションを終了します」
上記のメッセージが出て、その後、壁紙だけの画面になり、しばらくすると、ホーム画面に戻ります。
(2)いきなり固まり、その後、壁紙だけの画面になり、しばらくするとホーム画面に戻ります。
どうしたらいいでしょうか?
お手数ですが、先輩方知識を貸してください
お待ちしています
2点

@バッテリーの持ちの悪さの原因としてまず
思いつくのは『電話帳サービス』と『LINE』
です。
(過去スレをご覧になれば多数見つかります)
もしご使用でしたらこれらを「無効化」して
様子をみてみましょう。
ARAMメモリが圧迫されてホームアプリが
再起動→再読み込み、されてるようですね。
いろんなアプリを終了させずに同時起動して
る状態で見られる現象です。
アプリの終了時は「ホームキー」ではなく
「戻るキー」を使用しましょう。
ホームアプリを変えてみると効果的かもしれ
ません。
『APEX Launcher』や『ADW.Launcher』は
評判いいように思います。
書込番号:15425994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電話帳サービスの無効化って出来ます?
どうやるのか教えて下さい。
書込番号:15426106
0点

設定→アプリ→すべて→電話帳サービス→無効化を選択で出来ますよ。
書込番号:15426186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2in1daiaerを再インストール、そして、151に問い合わせて電源落として電源P+横の上ボタン長押ししたら少し安定しました。
設定→アプリ→すべて→電話帳サービス→無効化
のすべてってありますか?
4.0では見あたらないのですが・・
皆様ありがとうございます
書込番号:15427402
0点

アプリの「すべて」に関しては見落とされてる方けっこういるみたいですね。
アプリ一覧のタブを右にスライドすると出てきますよ。
たしかにあれは少しわかりづらいですよね(^_^;)
書込番号:15427423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定−Xperia−優先アプリ設定−電話帳−Xperia−OK
とやったら、電池の持ちが全然よくなりました。試してみて。
書込番号:15427439
2点

ありました!
ラインは削除してしまいました
使わないので・・
これで様子をみますが、
5分でバッテリーが2%減ってしまいましたw
なんででしょう?
書込番号:15427452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)