| 発売日 | 2012年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1840mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2012年10月6日 08:59 | |
| 0 | 2 | 2012年10月6日 01:51 | |
| 12 | 26 | 2012年10月9日 06:49 | |
| 4 | 4 | 2012年10月5日 08:39 | |
| 1 | 2 | 2012年10月4日 17:22 | |
| 1 | 2 | 2012年10月3日 22:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Office:browser(com.mobisystems.office.browser)
という部分がかなりの消費量とわかりました。
こちらがなんのアプリなのか、どうしたら消せるかわかる方いたら教えてください。
書込番号:15166825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
『OfficeSuite』というアプリだと思います。
以前に自分も同様の症状が出ましたが、一旦
アンインストール→再インストールで収まり
ました。
電子マニュアル(取説)等のPDFファイルを
読んだりしないのであれば、インストールし
なくても良いかと思います。
書込番号:15166860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
『OfficeSuite』関連なんですね。だとするとかなりの頻度で利用しています。無知とは恐いものですね!教えて頂き本当にありがとうございました!
書込番号:15167393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
PSM.apkをダウンロードしましたがインストールできません。
このアプリケーションに許可する権限の画面が表示され、一番下に「キャンセル」と「インストール」が表示されますが「インストール」をタッチしても全くの無反応です…
「キャンセル」には反応するんですけど…
なにか設定が必要なんでしょうか?
0点
ありがとうございます!!
Battery Mixのバッテリー残量バーが邪魔をしていました
無事インストールできました
書込番号:15166785
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
音楽を聞いているときに、メールが入ると、音楽が止まり、
メールの着信音が、なるのですが、
音楽を聞いているときには、メールの着信音を鳴らさない事は、できますか?
出来る場合詳しいやり方を教えていただけませんか、宜しくお願いしますm(__)m
3点
めんどうですが、ロック画面でマナーモード解除、マナーモード設定をすれば鳴らなくなります。
ロック解除のバーを反対向きに二回フリックします。
書込番号:15167578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Ryota12228さん
回答ありがとうございますm(__)m
自分まだ使いきれていないのですが、
用は、マナーモードにすれば、良いって事でしょうか?
マナーモードにした場合、音楽を聴いていないときも、
メールの着信音は、鳴りませんよね?
ちなみに、本体設定で、マナーモードに、するのとは、
違うのでしょうか?
書込番号:15167703
2点
恐らく小さなバグのようなものかと思います。
マナーモード中にイヤホンをさして音楽を聴いてると着信音がなってしまいます。
ですので、音楽再生中にマナーモードの解除、もう一度マナーモードを設定すると、着信音は鳴らなくなるようです。
書込番号:15167966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Ryota12228さん
返答ありがとうございますm(__)m
小さなバグですか(^^;
前に使っていたFOMAでは、音楽優先みたいな設定が、できたのだすが
音楽を聴いているときは、メールの着信音は鳴らず、
聞いていないときは、着信音が鳴るみたいな(^^;
ちなみに、電話の着信音は、鳴っていました。
マナーモードにして、音楽を聴いていたら、電話の着信音もならないので、着信件数が、たまっちゃいました(^^;
どんだけ音楽聞いたいるんだって感じですね(^^;
何かいい方法無いですかね?
書込番号:15168796
0点
たとえば、Meridian等の音楽再生アプリでしたら、再生中に通知音鳴らさない設定があります。
この設定していても、着信音はなります。
書込番号:15169542
0点
まいぱさんこんばんはです。
回答ありがとうございますm(__)m
そう言う機能が付いた、まいぱさんオススメのアプリってありますか?
書込番号:15169579
0点
私は、音質云々や、機能云々の細かいところは、あまり興味がないので、Meridianを多用しています。
ただ、この機種では、デフォルトのミュージックを使っています。
つまり、通知音を消す機能は使っていません。
でも、ICSにアップしたら、ウォークマンに変わるらしいので、そのとき、この機能がついているのか?ですが
再生アプリは、多くの人が、PowerAmpというのを使っておられるようですが、この機能がついているのかどうか確認できません。通知音が発生したときに、再生を中断するかしないかの設定はありました。(有料なので…)
書込番号:15169924
0点
まいぱさん返答遅れてすみませんでした。m(__)m
無料では、そう言う機能がついたアプリは、
無いんでしょうかね?
少し自分で、探してみます。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:15172613
0点
すみません。誤解をあたえてしまったようで。
Meridianは、無料で、その機能が、あります。
書込番号:15172624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いえいえ、自分が無知なので、すみません(^^;
まいぱさんに教えてもらった、アプリをダウンロードしたのですが、
何の設定をしなくても良いのでしょうか?
ちなみに、日本語表示にはなりませんよね(^^;
度々質問ばかりで、すみませんm(__)m
書込番号:15172730
0点
やっぱり小さなバグ何でしょうか?
イヤホンで聞いていると、メールが来たときに、
音楽がとぎれますね(-_-)
本体で、聴いているときは、大丈夫なんですけど(^^;
書込番号:15173699
0点
すみません。わたしがお勧めしたのは、Meridian
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.iii.romulus.meridian
ですが、日本語表示です。
環境設定>一般>通知音を無効にチェックです。
どうも、設定後、アプリ先起動したほうがよさそうです。
それと、なぜかわかりませんが、通知音の音量が0になってしまうときがあります。
書込番号:15173805
0点
まいぱさんこんばんはです。
ダウンロードしたのは、このサイトのアプリです。
設定もしてみましたが、
イヤホンを付けると、
音が、切れますね(^^;
我慢するしかないかな(^^;
書込番号:15173973
0点
おはようございます。といっても、もうすぐ、お昼ですが…
Meridianにて、昨日から、何度か、試しているのですが、当方では、通知発生したときに、これといった途切れは、確認できません。
何か、違いがあるのでしょうか?
通知は、Gmailの受信音です。通知音、一切発生せず、また、音楽再生音も、途切れないです。
書込番号:15176513
0点
まいぱさんおはようございますm(__)m
お手数おかけします
m(__)m
自分のスマホに、問題があるんですかね?
昨日試しただけで、今日は、まだ試していないので、
今から試してみます。
後程書き込みします。
書込番号:15176535
0点
>音が、途切れますね
とのことですが、途切れる時間は、通知音の長さですか?
それとも、”プツ”程度でしょうか?
それと、イヤホン使わないときは、途切れないのでしょうか?そのとき、通知音は鳴っていますか?
いま、触っていると、このMeridianの再生中の通知音鳴らさない の機能の動作方法がわかりました。
通知音を慣らさない設定にしていると、Meridianで再生開始すると、通知音のボリュームをゼロにし、再生とめると、元のボリュームに戻すようです。
曲再生中に、ボリューム設定で、通知音の音量がゼロに設定されているか確認してください。
ボリュームのロック等は、掛けておられないですか?
音的には、ミュートしているようですが、切り替え自体は、通知音と、音楽再生を平行して行っているかもしれないですね。そのとき、端末の個体によっては、ON/OFF時の”プツ”音が発生してしまっているかも知れないですね。
これを、不良品と判断してもらえるのか、微妙ですが、DSに相談してみるのもありかと思います。
書込番号:15176736
0点
まいぱさん、
色々調べて頂きありがとうございますm(__)m
まず、
通知音をONやOFFにしても、本体で、音楽をきいているときは、音は、途切れませんでした。
イヤホンで、聴いている場合は、通知音をonやOFFにしているときは、
どちらも音は、切れてしまします。
また、音の切れている時間は、3秒です。
ちなみに、メール着信音の設定は、3秒です。
書込番号:15176897
0点
いろいろと、悩んでいるのですが…
イヤホン使用時に、通知音が割り込むが、無音である。という症状でしょうか?
そういうモードも、アプリによっては、あるようですが、このMeridianでは、見つからないので、何かのきっかけで、そうなってしまっているかもしれません。
もう、お試しかもしれませんが、とりあえず、一度、電源OFF/ONして見ましょうか?
書込番号:15178828
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
他社の端末はSDXCの対応になってきましたが、この端末はまだ未対応なのでしょうか?。
以前にmicroSDXC 64Gを使用すると、データー消滅する事がdocomo側からも報告されていました。
これに対してはドコモからアップデートが公開されると言われていましたが…。
現、使用されている方いらっしゃいますか?。
0点
まだというか規格が違うのでSDXCへの対応は出来ません。
アップデートは万が一SDXCを挿した時に起こるデータ消滅を防ぐものです。
今後もSDXCは使用できません。
そういえばこの件に関してのアップデートってSO-03Dは行ってない・・・・ですよね?
対象機種には入るのでしょうけど。ICSで頭いっぱいなのかな。
書込番号:15161626
0点
>他社の端末はSDXCの対応になってきましたが、この端末はまだ未対応なのでしょうか?。
最新機種に関してはSDXC対応になってきていますね。
ただacroHDはもともとSDHC対応の機種です。
アップデートで規格まで変えることは難しいと思います。
>以前にmicroSDXC 64Gを使用すると、データー消滅する事がdocomo側からも報告されていました。
本来であれば規格外での使用ですから自己責任になります。
ただSDXCを使用していてデータ消滅のしたとの声が多かったのではないでしょうか。
>これに対してはドコモからアップデートが公開されると言われていましたが…。
この機種はまだですね。
>現、使用されている方いらっしゃいますか?。
私はそこまでの容量は必要ないので使用していません。
過去スレにもありましたが、使用されている方はいらっしゃると思いますよ。
書込番号:15161629
0点
・・・・と書いておきながら何ですが、「14486627」のスレにて使えたという報告がありますね。
まぁ、公式には非対応ってことで。
書込番号:15161642
1点
おはようございます。本体にてフォーマットし現在問題なく使えております。サンディスクの64Gです。
書込番号:15163205 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
DecoEmojiManagerの強制終了という表示がよく出るようになりました。アップデート終了時に表示されることが多いように思います、、
コレといった原因等、思い当たるフシはないように思うのですが皆さんはどうでしょうか?
書込番号:15159814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ドコモアプリをすべてちゃんとアップデートされてますか?
dメニュー → お客様サポート → インストール/アップデート → アップデート・再インストール
アップデートされてないアプリが表示されるので全部アップデートしましょう
あ!ドコモあんしんスキャンだけは別です
他社のセキュリティーソフトを使ってる場合は
ドコモあんしんスキャンだけは無視してください
DecoEmojiManagerをググれば
何のソフトかわかりますよ
書込番号:15160357
![]()
1点
雀騎士さん、お返事ありがとうございます!
早速試してみます。初めてのスマートフォンで大変気に入ってるのですが不具合いに慣れていないもので大変参考になりました、ありがとうございました。
書込番号:15160454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
最近電池は残量があるのに、鞄に入れている間や机においている間に電源が落ちています。
一日に2回程度あります。
これは異常ですよね?
再現性ないと交換は無理でしょうか?
4月に購入したものです。
0点
過去に、電源落ちのスレがたくさんありますので、ご参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%93d%8C%B9%81%40%97%8E%82%BF&BBSTabNo=12&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&Reload.x=0&Reload.y=0&PrdKey=K0000329345&act=input
書込番号:15157063
0点
再現できないと無理でしょうね。とりあえず初期化してみるのが手っ取り早いですよ。
僕は2週間に一度程度なのであまり気にしてないです。
書込番号:15157580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



