| 発売日 | 2012年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1840mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 4 | 2012年6月29日 23:32 | |
| 1 | 4 | 2012年6月28日 23:23 | |
| 0 | 0 | 2012年6月28日 17:25 | |
| 0 | 2 | 2012年7月11日 19:20 | |
| 1 | 4 | 2012年8月21日 06:18 | |
| 0 | 3 | 2012年6月28日 07:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
以前にお聞きした意見を参考に
先日初スマホとして当機種を購入しました。
(その時ご意見頂きました方々有難うございました。)
現在、初スマホを楽しみながら手探りで色々いじっているところです。
先日、ホーム画面をカスタマイズしたいと思い
こちらでも度々取り上げられている
ADW.Launcher(無料版)をインストールしました。
ところがいきなり設定のところで躓いています。。
というのも、ADW.Launcherへの切り替え方法が分からずに困っています。
現在、Xperiaホームを使用しているのですが
アプリ一覧にADW.Launcherのアイコンがありません。
設定 → Xperia → 優先アプリ設定 → ホームアプリ
にはドコモとXperiaしかなく、ADW.Launcherが選択できません。
設定 → アプリ → アプリの管理
の中にはADW.Launcherがありますが
アンインストール以外のボタンはタップできません。
(ちなみにインストール時は正常に終了とのアナウンスはできました。)
初歩的な質問で恐縮ですが、ホームアプリを
ADW.Launcherへ切り替える方法を教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点
ホームアプリの切り替えは、
今使っているホームアプリ(docomoUI か Xperiaホーム)のデフォルトをはずす必要があります。
メニュー>設定>・・・アプリ管理で、ホームアプリ(docomoUI か Xperiaホーム)のデフォルトでの起動 のチェックをはずし、
ホームボタンを押し、常にこの操作で使用 で、新しいホームアプリを起動してください。
この操作は、デフォルトクリーナーとか、1タップクリーナとかのアプリで、簡単にできたりもします。
書込番号:14739383
![]()
3点
初スマホおめでとうございます
俺の場合はhome Managerというホームを切り替えるためだけの
アプリを入れております
このアプリだと切り替えも簡単なのですが Autokillという他のホームを
停止させる機能があります
ホームというのはPCでいうとこのWindows(OS)のような感覚かと思ってたけど
実際は違うらしく他のホームにしても別のホームの一部のアプリが動いてる状況に
たまになります
Autokill機能はそゆうことがおきないように使ってないホームを停止させてくれます
あとADWの無料版は相性が悪いらしく フリーズする場合も多々あるらしいので
有料版をオススメします^^ 英語の解説サイトもありますので。
書込番号:14740068
![]()
1点
まいぱさん、vaiomaniaさん
早速の返答有難うございます。
Xperiaホームのデフォルトでの起動を外してから
ADW.Launcherを選択するんですね。
おかげさまで設定することができました。
アプリを切り替える為のアプリがあるんですね(笑)
勉強になりました。
ADW.Launcherは慣れてきたら有料版を検討しようと思います。
初歩的な質問に丁寧な説明にてご返答頂き誠に有難うございました。
また質問した際には宜しくお願いします。
書込番号:14741564
0点
自分は有料版はAndroid4.0になってから検討します。
書込番号:14741918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
通信エラーに、なってしまい設定から通信有効にチェックを入れると出来るようになるのですが、ホーム画面に戻るとまた、無効になってしまってチェックも外れてしまうのですが、どうしたら治りますか(*_*)?
書込番号:14736521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本体設定で、
[データ通信を有効にする]にチェックを付けても、
ホーム画面にいったん戻るとチェックが勝手に外れてしまう
ということですか??
ネットにつながらない状態ですかね??
通常であれば、
データ通信の設定切替を自動で行うアプリなどを使ってる
ことが原因として考えられますが・・・。
そういったアプリを入れた覚えがないようであれば、
普通でない状態みたいですね。
そのまま再起動してみても直らなければ、
以下の手順を試してみてください。
本体設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク
→アクセスポイント名
ここで、ホーム右ボタンを押して、
「初期設定にリセット」を実行。
書込番号:14736773
0点
回答ありがとうございます!
ホーム画面に戻るとネットに接続出来なくなってしまいます。
アプリも、覚えがないので回答していただいたとおりに、やってみましたが変わりませんでした。
再起動も何回か試してみたのですがだめでした。
ネットワークモードというのは何か関係がありますか?
書込番号:14737486
0点
>>ネットワークモードというのは何か関係がありますか?
「WCDMAのみ」、または「GSM/WCDMA(自動)」
のどちらかでであれば、OKです。
国内使用であれば、
電池節約の点で、「WCDMAのみ」のほうがいいです。
通知バーで、電話のアンテナは立ってる状態ですかね??
であれば、SIM不良の可能性は低いかもしれませんが、
念の為、電源OFF→simを入れ直し→電源ON
(ついでにsimを綺麗な布等で軽く掃除してみるといいかも)
を試すとか。。
上記確認でダメなら、
ドコモショップで見てもらったほうが良さそうですね。
書込番号:14737853
0点
あと、1点だけ確認ですが、
最近、ロック画面をスキップさせるアプリを入れていて、
なおかつPINコードによるSIMロックを設定しているとかは
ないですか??
なければスルーしてください。
書込番号:14737928
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初めて質問します
自分は熊本に住んでるのですがauからDoCoMoのこの機種にMNPしたいと思ってます。質問なのですがDoCoMo5〜6件みたのですがどこもキャッシュバックが2万円しかないのですが家電量販店(ヤマダ、ks、デオデオなど)の店舗でも同じ2万円なのですか?家電量販店独自のセールで3万円キャッシュバックなど増額を行ってたりしないのですか?
あとauのパケットなど外して7月に契約したいと思ってるのですが店員からキャッシュバックは今月で終了すると言われたんですが7月キャンペーン延長はないのですが皆さま教えてください
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
しばらく前から毎回では無いのですが、Wi-fiをONからOFFにすると、少しして
エラー
DecoEmojiManager
(jp.co.omronsoft.android.decoemojimanager_docomo)が予期せず停止しました。やり直してください。
「強制終了」
というのが出て、「強制終了」のボタンを押すまで何もできないようになるんですが、これは何なのでしょうか?最近ではWi-fiのON/OFFの際ではなく、普通に何もしていない時にも出ることがあります。一時期より頻度は減ったのですが、なんかすっきりしません。
本当はスクリーンショットを撮りたかったのですが、強制終了を押すまでは電源キーも反応せず、撮れませんでした。
ドコモいわく、何かアプリが強制終了してるせいとのことですが、そんなにアプリも使ってませんし、アプリは戻るキーで終了出来ていると思うので、もし強制終了しているならそのタイミングで出ると思うので、何時間もスマホを触らずにいて、急に出るのはおかしいと思うのですが。
decoemojiというワードが入っているので絵文字関連だと思いますが、docomoも入っているので、ダウンロードした絵文字では無く、標準の絵文字の管理に問題があるのかと思うのですが・・・
もし、原因が分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
1点
かばやきさん はじめまして。
実は私も最近、かばやきさんとおなじエラーで困っています。
発生するタイミングは色々なのですが、突然エラー画面が出て「強制終了」をタップしないと何も出来ない状態になってしまいます。
デコ絵文字は全く使用していませんが、何かアプリが悪さをしているのでしょうか?
最初は発生する頻度も少なくてあまり気にしなかったのですが、最近は一日一回程度あってとても気になります。
かばやきさん同様、どなたか情報をお待ちしています。
書込番号:14776246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ヴィッツラさん
はじめまして。
全くレスが付かなかったので、稀な症状なのかなと思っていたのですが、やはり同じような方がいらっしゃるんですね。
どれくらいの人が同じエラーが出るのか、全くエラーの出ない人がどれくらいいるのか知りたいですね。
私は最近は頻度が減ったんですが、酷い時は1日1日くらいありました。
エラーのタイミングも分かりませんし、一体、何なんでしょうね・・・
何かアプリを入れた後、症状が出たとかありますか?
それなら、そのアプリが原因かもしれませんが、私の場合、全然アプリを入れてないので、あるとしたら純正アプリが原因なのだと思います。また、しばらくしたらドコモに問い合わせてみるつもりです。
ヴィッツラさんもドコモに問い合わせてみてもらえませんか?ひょっとしたらショップによっては情報があるかも知れませんし(たぶんある程度は情報共有しているでしょうが)、問い合わせが増えることで、ドコモも不具合だと認識して対応しようと言うことになるかもしれませんし。
書込番号:14813433
0点
ヴィッツラさん
その後、エラーはどんな感じでしょうか?
私は、あの後、エラーが出なくなりました。まだ1カ月ほどなので、まだ本当に治ったかわかりませんが・・・
変わった点といえば、SPモードメールのアプリをバージョンアップしたくらいです。
書込番号:14962038
0点
そう言えば私も最近出ていませんね。
特に何をしたというわけではありませんが…。
いったい何だったんでしょう? このまま出なくなって欲しいですね。
書込番号:14962252
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
端末の時計が1日くらいで2秒ほどずれます。
とある携帯ゲームで時間が秒単位までぴったり合ってないといけない事から、少し不便に感じています。
再起動後は正常なのですが、数日で、、、。
もちろん、同期は自動。ネットワークはGSM/WCDMA(自動)です。
友人の他社スマホではそんなことはないそうです。
この機種を使われている方、いかがでしょうか?
また、他に設定が必要な箇所があればご教授ください。
0点
的外れかもしれませんが
再起動が面倒なら、
設定→時刻設定から、自動同期のチェックを一度外し
もう一度チェックを入れ直せば、同期(自動調整)できるかと思います…
正しいかは判りませんが
自分は再起が面倒な時に、そうやって調整してます(笑)
この端末は再起した時にだけ、時刻の同期をするみたいです。
たしか過去ログでその様な書き込みを見ました(^^;
参考になれば幸いです。
書込番号:14734118
0点
スキッド・ロウさん、有難う御座いました。
試してみたら出来ました。ただ、数分おかないと変わらないようです。
まいぱさん、過去ログあったんですね。助かりました。
どうも有難う御座いました。
書込番号:14734863
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
