| 発売日 | 2012年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1840mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年6月25日 00:25 | |
| 1 | 3 | 2012年6月25日 17:23 | |
| 101 | 55 | 2012年6月27日 11:47 | |
| 8 | 5 | 2012年6月25日 20:14 | |
| 1 | 2 | 2012年6月24日 06:47 | |
| 1 | 2 | 2012年6月24日 14:56 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
現在、古いSoftBankの携帯電話を使っており、乗り換えようとコレに目をつけたのですが、GREEのゲームに適しているかどぅか…それを重視にどの携帯を購入しようか考えています。
私がやっているのは、モンプラ・ハコニワ・クリノッペ・釣りだけなので、この4つが問題なく今まで通り利用出来ればいいのですが、使いにくいのであれば、他に使いやすい適した携帯を教えて頂けないでしょうか?
0点
こんばんは
スマホに乗り換えてからgreeの釣りは引退しました^^;
クリアバックしかできないので釣り分けができなくなります。
iphoneでは試したことないですが、Androidは全て同じアプリになりますのでどの機種に変更しても一緒です。
ゲームを重視するのであれば、ガラケーの方がいいかもしれません…
書込番号:14722050
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
買ったばかりで全く上手に使いこなせてない感じです。グーグルでサイトを開くんですが
’’ウィンドウの数が最大です’’となり新しいウィンドウが開けません と画面にでます。。どうしたらよいですかね・・・専門用語とかもほとんど分からないので 事細かに優しく教えて下さい。お願いします。
1点
こんばんは
ブラウザを開いた状態で、右下の設定ボタンを押してください。
『ウィンドウ』メニューがでますのでクリックして、不要なウィンドウを削除すれば
開けるようになります。
標準でインストールされているブラウザだと気付きつらいですね^^;
書込番号:14721940
0点
こんにちは!
皆さんの言ってる通りだと思いますよ!
後サイトを、長押しして見てください!
新たに、画面が、でて来ますから、開く押したら開けますよ!
書込番号:14724291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ここ3日くらい、突然充電が少しずつしかされなくなりました。アップデート等は最近はしていませんのでアップデートしたから・・・という理由ではなさそうです。特に新たなアプリをDLしたとかもありません。ちなみに1時間で約5%ずつ充電されています。もちろんその間スマホにはいっさい触れていません。電源だけONになったままです。
バッテリーミックスで確認すると、ゲーム等の使ったアプリはきちんと使った時間分だけグラフが表示されていて特に知らないところでアプリが勝手にONになっているなどということもなさそうです。
ただ、バッテリーミックスの「稼働プロセス」で確認するとSPモードメールが一番使用頻度が高く、40%くらいを常に示しています。グラフを見ると毎時間定期的に同じくらいグラフが上を向いていて、毎時間けっこう使用している感じになっていますが私はメールはほとんどしないししても1日2〜3通、それも受信がほとんどです。メールアプリを立ち上げて読み返したりデコメを使って作成するなどもめったにありません。今日、というかここ24時間に関しては1通も送受信していないしメールを立ち上げてもいないのにグラフは今現在もそんな感じです。
ちなみに今充電は30%ですが100%まであと9時間30分とあります。そこまでかかるのでしょうか。
ほんと、数日前まではそんなこと全くなかったのです。寝る前に充電して朝起きると満タンになっているのが当たり前だったし、今は朝起きても40%とかまでしかなっていません。。
なんだかSPモードメールがあやしいのですがきちんと終了もしている(はず)ですし解決方法がわかりません、SPモードメールはドコモのアプリだと思うのでショップで相談すべきなのでしょうか。
ショップに行く前に私自身で解決に向けて試みれることがあれば教えてください。宜しくお願いします。
3点
充電方法も記入された方がよいと思います。
PC等のUSB経由なのか、AC電源からの充電なのか、で時間が2〜3倍違うのは普通ですし。
本体を疑うのと同程度に 充電器や充電ケーブルを疑うことも必要です。
また本体電源を切って充電した場合も試行されるといいかもしれません。
ある程度 不具合の原因を切り分けてからDSへ行くとよいのでは。。。
書込番号:14719504
8点
充電は、AC電源とPCからのUSBとどちらも使っています。
日中はPCからのUSBで夜寝る時はAC電源というかたちです。
どちらを使っていても充電状況は同じ感じですし、今までと全く同じ充電の仕方で急にこのような不具合になったので困惑しております。
「で時間が2〜3倍違うのは普通ですし。」と言われましても、私自身が起こしたアクションは今までと何も変化がないのに「急にここ3日くらいでこんなふうになった」というのは前述の文から察していただけるかと思います。
突然充電方法を変えたら充電がされにくくなった!とかいうのであれば誰でも先崎にそれを疑っているはずではないでしょうか。
書込番号:14719553
1点
逆切れか・・・
人格が悪いから 神が罰を与えられるのではないでしょうか(笑)
書込番号:14719602
10点
逆でもないし切れてもいないです・・・。
私の2回の書き込みどちらもきちんと読んでみてください。
質問に沿った回答がほしいだけです。
なるほど、ではそういう理由も考えられるのですね、、神の云々
その場合やはり買い替えたほうがよいのでしょうか。
それとも私が電子機器を持つ限り原因不明の不具合がついてまわってきてしまうのでしょうか。
今まで携帯等を何台も使ってきましたがまわりの人から比べても不具合があったり壊れたり壊したりなくしたりということがほとんどなかったので油断してました。
あと、やはりバッテリーミックス上で見るSPモードの常時ON状態が気になります。
それも神のうんちゃらなのか、それとも仕様なのかすごく気になるところです。
神からの罰だとしたらドコモショップに行ってもムダですよね。。。どうしよう><
書込番号:14719629
3点
電源ボタン+ボリュームキーの長押し。
一旦、本体の起動を終了させる。
再度、電源ボタンを押し本体を起動させる。
これで、充電時間は改善されませんか?
書込番号:14719757
0点
>カラス丸天下さん
喧嘩とかしてるつもりはないです。。。
ショップに持っていく前に私の勘違いだったり「それは仕様だよ」とか
もっと何か単純なことで解決するのであればと思って質問しました。
それでもだめならいずれショップには持っていくつもりです。
そもそも何でも「さっさとDSへ持って」いって解決するのであれば質問サイトなど全て必要なくないですか・・・?
>缶コーヒー大好きさん
>はくれカモメさん
そのやり方での再起動も昨日何度か試してみましたが変化なしでした(T_T)
ちなみに私のバッテリーは今現在44%で100%まであと7時間37分とあります。
スレを立てた際は13時で30%、100%まであと9時間30分と書いてありますね。
ここ2時間で14%の充電、でも100%までの時間は長くなってます><
電源はONで、アプリ等は表面上は起動していないし充電中はさわってはいません。
今、充電状況確認のためにさわりましたが。。
あと、スレ立ての際に「1時間で約5%ずつ充電されています」と書いていましたが
今みたところ13時から15時で14%充電されているのでちょっと増えてますね。
買ってから今までだいたい同じ使用の仕方、充電の仕方でここ3日くらいで突然スマホ内の状況が変わったのですが
それまでの統計は控えていないので正確なことはわかりません。
ただ、体感ですが今よりもっと充電がスムーズだったとは思います。
他の方はどれぐらいの充電状況なのでしょうか。
44%から100%になるのに9時間30分かかりますか。
それと、SPモードが常に使用されている状態になっているのも仕様なのでしょうか。。。
なんかダジャレみたいになってしまってすみません。
書込番号:14719798
0点
タスクキラー等のアプリは入れていませんか?
裏で動く電源管理系のアプリもあるので、不用意にタスクキラー系アプリを
使うとバッテリーの持ちが悪くなったりします。アプリ自体がキルされてる
場合には、充電等の管理がどうなるかもわかりません。
>SPモードの常時ON状態が気になります。
SPモードメールを使う以上、仕方ない事ですが、バッテリーは食ってるだろう
と思われるのですが電話帳サービスとかもかなり高い割合を使ってるはずで
気にしても仕方ありません。
>日中はPCからのUSBで夜寝る時はAC電源というかたちです。
1日よく使っても、寝るまでに20〜30%は残っているんじゃ無いかと
寝るときのAC電源のみにした方がいいかと思います。
書込番号:14719804
1点
かぴぴさん
第三者からみても、少しキレ気味に感じますよ(苦笑)
って言うか、屁理屈を捏ねている様に感じます
私が皆様を代表して、的確且つ最適なアドバイスをさせて頂きます
「DS若しくはNTT DOCOMOへ赴き、直接ご相談して下さい」
書込番号:14719830
12点
>Pino9000さん
すみません、「タスクキラー等のアプリ」と「アプリ自体がキル」というのがよくわかりませんでした。無知ですみません。
ぐぐってみたところ、たぶんそういうことはないと思います。確実なことがわからないので確定的なお返事はできませんすみません。
そもそもアプリもあまり入れていないし必要ないと思ったものはすぐアンインストールするくせをつけています。
もし私が入れたアプリ、もしくはもともと入っているアプリの中でなにか裏で動いていてそれが充電を食ってしまっているとしても、それってアプリを入れたときからなるものだと思っているのですがどうなんでしょう(そのへん詳しくないので間違っているのかも)。。。
ここ数日新たにアプリをいれたり使い方を変えたりまったくしていないのにいきなりこんなことになったのです><
最近何か変わったことをしたとかあればそれを先崎に疑うことができて解決の近道になるのでしょうが。。。思い当たらないので困っています。
今までの統計をとっていないので何とも言えないのですが、もしかしたらただの私の記憶違いで
今までも充電にこんなに時間がかかっていたのかもしれないですし。。。
充電の仕方についても仰るように今後改善を試みてみます。
書込番号:14719861
0点
SPモードメールが怪しいとするならば、メールのバックアップをとったあとに、
SPモードメールのアンインストール(実際にはアップデートのアンインストールになるとおもいます)して、もういちどアップデートをかけてみる、という方法もあります。
ただし、これで解決すると断定できる方法ではないです。
出来ればBatteryMixの稼働プロセス画面(基本プロセスも表示されているもの)と消費電力の画面があれば原因特定の役に立つかもしれません。
書込番号:14719873
0点
>BONZE114さん
うーん・・・「少しキレ気味に感じ」られてしまうのはそうかもしれませんね。
その点については反省しなければと思います。
ただ、「逆」ではないと思うのですがね、どうでしょう。。。
あと「屁理屈」、これもぱっと見はそう見えるだろうなというのは理解できます。
ただ、私は自分の発言に責任を持ちたいのです。
確実性なことが言えないときはぼやかして言ったりと誤解されないように策もとっています(「約5%」「40%くらい」など)。
それから、人に言われたことは全てできれば一言一句受け取りたいのです。
神の罰と言われたのも、わざわざ質問を読んでくださって回答を考えてくださってそして時間をつかって書き込みをしてくださったぐらいですから、考えられる理由の一つとして私にアドバイスくださったのでしょう。
まさかそんな理由もあるとは今まで考えてもみなかったので、今後神からの罰を受けないように自分自身を改善していかなければなーと思っています。
でもその場合、ドコモショップは関係なくなってしまうので、ショップに行くべきか行かざるべきか迷うところですが。。。
神の罰以外の理由ももしかしたらあるかもしれないので今のところは行くつもりです。もし今後新たな解決策が見つからなければ、ですが。
私もBONZE114さんのように「的確且つ最適」と自分の意見にしっかりと自信が持てるようになれればいいのですが。
まだまだどうしてももし自分が誰かにアドバイスしたことが「的確」じゃなかったら・・・、「最適」じゃなかった場合・・・、と考えてしまってなかなかそこまでは言えません(苦笑)
しかも「皆様」って誰だろう・・・・。
書込番号:14719894
0点
>はくれカモメさん
アンインストールとかアップデートし直しとかやってみる価値ありそうですね!
でも自分でやるのは怖いのでショップに行ってやってもらおうかと思います。。。
あと、画面とってみました。
消費電力画面はこれでいいのでしょうか・・・?
あと、グラフは赤がSPモードメールで紫が電話帳です。
SPモードメール、まったく使っていないのにこんなに定期的にON状態になっているものなのでしょうか。。。
アップとかあまりしたことないので時間がかかった上に見苦しくてすみません。
書込番号:14719993
0点
再起動は昨日行われたのですか?
投稿画像からは、約2日間は電源を落とされていないと思えるので。
書込番号:14720044
1点
>缶コーヒー大好きさん
再起動は昨日も何回かしましたし今日もしたし
この画像をとるためになんか間違って電源落としちゃったりしたんですけど・・・
スクショとるのと電源のボタン一緒ですよね
長押しじゃなくて間違って電源ボタンおしちゃったり
なんか今日よくフリーズするので音量の下ボタンと一緒に長押ししたり何回かやったんですけど
それでこの表示は矛盾してるってことですか・・・ですよね・・・・・・・
なんででしょう(T_T)
今また再起動してからバッテリ画面みてみます(T_T)
書込番号:14720070
0点
2chmateと待ち受けが高いのが気になりますが、常時、自動更新を行うような
アプリは意図せずにバッテリーを消費したりします。データ通信自体は、
システムの方に含まれる場合もあり、どのくらいバッテリーを使用してかわ
からない事もあります。
2chmateと待ち受けアプリで自動更新を手動更新に変えてみるとか、他の
SNS系(FaceBook、Twitter)も手動更新とかで試してみればどうでしょうか
書込番号:14720085
1点
今また電源落としてから消費画面見てみたのですが
やはり「電池使用時間:2日4時間57分」って出てます。
2日と5時間前ってことは金曜日の午前11時ころ・・・?
その時間に再起動したかは定かではありませんがそれ以降には確実にしているはずです。
確定ソースは出せませんので証拠はありませんが。。。
これはもしかして、私は電源落として再起動したと思っているだけで
実際はきちんと電源が落ちていないということなのでしょうか。
であればきちんと再起動してみたいです。
再起動のやり方調べてやったはずなので私のやり方が何かおかしかったということですよね。
もし改善策があればご教示いただきたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:14720094
0点
>Pino9000さん
あ・・・、恥ずかしながら2chmateは今朝がっつり立ち上げてスレ読んでいたのでそのせいだと思います。
好きなアーティストのライブが昨夜あってその感想をずっと読んでいました。
グラフで見ても私が使用した時間だけ高くて他の時間はまったく反応していないので私の使い方次第でなんとかなるかと思います。
待ち受けアプリはキラキラしたり動いたりしているものなので多少バッテリくっててもしょうがないのかなーと思います。
もしそれが主犯だとしたら変えざるをえませんけどね。。。
登録して使っているSNSといえばツイッターぐらいなのですが、ツイッターはクライアントアプリ入れていて日に何度も立ち上げて読んだり書き込みしたりしていますが、バッテリーミックスを見るとほとんどバッテリーは使っていないんですよね。2chmateよりは遥かに使っている印象なのですが。。。
自動更新を手動更新にできそうなもの、探してやってみようと思います。
書込番号:14720113
0点
スレ主様こんにちは。
これは、わたくしのまったくの憶測で、確証があることではありませんので参考程度にしていただければと思います。
batterymixが暴走しているということはありませんか?(確認しようはありませんが)
なぜかといいますと、batterymixを前端末so-02cから使っていました。
この端末に変えてからも迷わずインストールしていたのですが、使いはじめて1週間足らずでつまらない不具合が出始め、色々改善していく過程でbatterymixが引っ掛かり使用をやめて、その後は不具合が一切出ていません。
他の方の書き込みでも、不具合出ている方々がbatterymixで管理していらっしゃる場合が多いいんですよね。
以上、勝手な思いこみ発言で申し訳ございません。
書込番号:14720211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
@インターネットにつないでから終了するには戻るボタンを何回も押さなければなりませんか?一度に閉じれる方法はありますでしょうか?ちなみに戻る長押しは違うようです。
A以前使っていたガラケーよりワンセグが弱いみたいです。アンテナはちゃんと伸ばして使っていますがみなさんの感想はいかがですか?
お願いいたします。
0点
@標準のブラウザでは対応できないかと思います。
例えば【Angel Browser】であれば一回ボタンを押せばアプリを終了する選択ができるようになります。
A私はそれほどワンセグは観ないですが、感度はまずまずかなと思います。
ただ場所などによって変わりますし、やはり機種によっては同じ場所でも違うと思いますので、回答は人それぞれになるのではないでしょうか。
書込番号:14718149 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
メニューのウィンドウで閉じる方法はどうですか?
書込番号:14718644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まずは標準のブラウザ使用をやめて、Google Playで「ブラウザ」と検索し、お好きなブラウザをインストールしましょう。
標準のブラウザより相当機能も豊富で使いやすいです。
どうしても標準のブラウザでないと…という場合は、どうしようもないですが…。
使い方は検索すれば出てくると思いますので省略します。
たとえば「Dolphin Browser HD」なら、戻るボタン長押しで終了メニューが表示され、すぐに終了できるようになります。
私はこれをメインで使っています。おススメです。
ワンセグは、普通のテレビと同じ場所からの電波を受信していますが、端末の小さなアンテナのみで受信するので、感度はあまり期待できないかと思います。
私もほぼワンセグは使わないので、感度は気にしたことがありませんが、感度には限界があります。
見晴らしの良い場所で使用したり、車や電車移動中には使わない等しか、対策はないと思います。
こればかりはどうにもなりませんね…
書込番号:14720549
![]()
2点
1.標準ブラウザでは皆さん書いておられるように出来ません。
お勧めブラウザ
Nator Browser(速さ、使い勝手等でも一番お勧め)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.awalker.co.natar&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImpwLmF3YWxrZXIuY28ubmF0YXIiXQ..
Angel Browser(速さはそこそこだけど細かく設定できる)
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.adgjm.angel&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsIm5ldC5hZGdqbS5hbmdlbCJd
有名どころでは、Dolphin系、Firefox、Opera系などもありますが、速さで劣り使い勝手でも満足出来なかったですね。(タブ式ではない、ブックマークがフォルダ分けできないなどなど・・・)
2.以前使っていたガラケーによると思います。
私の感覚ではPのビエラケータイ(ダイバーシティアンテナ搭載機)よりは少し劣るように思いますが、他の機種よりは同等(SHのアクオスケータイ)若しくはいいくらいです。
私の感覚ですが・・・
書込番号:14721237
![]()
2点
皆さんご回答ありがとうございます。
ブラウザに色々あるのも知らない無知者ですみません。
既存のはとても使いづらい感じがしてました。探してみます!
ワンセグはガラケーでPを使ってたからでしょうか。接続がイマイチに感じます。こんなものかなと諦めるしかないですね。
書込番号:14724960
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
何気に画面が汚れていたので、手のひら全体で拭くように横方向になぞったらウィジェットが
フワフワと画面全体に現れ、更に本体を振ると画面の中のウィジェットがそれに会わせて揺れるの
です。
このような機能があるのでしょうか?
又、私は手のひら全体ででなぞって何回かこの画面をだしましたが、本来の操作方法はどの様にす
るのですか?
0点
>ホーム画面で、ピンチイン操作を行うと、各画面に置かれたウィジェットが集合し、うようよと漂う。見た目のインパクトも大きいが、目的のウィジェットにすぐにアクセスできるので実用性が高い
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=716/?lid=exp_iv_101492_K0000329358
失礼致しました、解決です。
書込番号:14717848
1点
楽しいです!初めて知りました。ありがとうございました。(>_<)
書込番号:14718383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
タイトル通りなんですが、ネットをしたりゲームをしたりしてホームに戻ると時々きせかえを設定しますとなって、設定している待ち受けが大きく表示されます。
自動壁紙せっちゃんで設定をしています。
解決策をお願いします。
書込番号:14717321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動壁紙せっちゃんを開く→壁紙再設定までの時間→「すごく短い」を選ぶ
これで直りませんか?
Xperiaの標準ホームと自動壁紙せっちゃんの相性が悪く、そういった不具合があるそうですが今のところ改善されていないようです。
上記の方法を試しても駄目でしたらホームアプリを変えるしかなさそうです。
ちなみに私はADW.Launcherというホームアプリを使っていますが上記の方法を試したところ、そういった不具合はなくなりました。
書込番号:14718250
1点
ありがとうございました!
設定をしたところ直りました!
書込番号:14719773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)








