| 発売日 | 2012年3月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 1840mAh |
| 対応SIM | 標準SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 43 | 32 | 2013年1月4日 00:18 | |
| 7 | 5 | 2013年1月5日 23:49 | |
| 1 | 1 | 2012年12月23日 14:14 | |
| 3 | 13 | 2012年12月24日 09:18 | |
| 25 | 11 | 2012年12月23日 13:31 | |
| 2 | 11 | 2012年12月23日 18:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Xperia Yugaのホームアプリが既に流出していますね。
Sonyっぽさが好きな方は是非。
"Xperia z yuga ホームアプリ"で検索するとapkが落ちています。
インストールしましたが、現Xperiaホームのアップデート扱いで、
アップデートのアンインストールで元に戻せるみたいです。
※アプリ⇒オール⇒Xperiaホームが"アップデートのアンインストール"になっているのを確認
Xperiaホームを使用していたので、設定もそのままで移行できました。
元と比べて、ほんの気持ち程度ウィジットが多いページがカクつきますが、
十分使用に耐えます。
変更点は以下
1.ピンチインのふわふわが無くなり、壁紙・テーマ・ウィジット配置、ページ追加の設定画面に
2.ドック部上のテーマ色のにじみが無くなり、土台!?みたいなのが。ドックのアイコン名は非表示
3.ドロワー内のフォルダ作成が可能に。
4.ホームのページ数が追加可能に。
5.ホームフリック時のギミックが3Dっぽく。記事によればGallaxyVっぽいらしい。
6.アイコンクリック時にアイコンが小さくなるギミックが追加
20点
これ良いですね!!ありがとうございます。
書込番号:15522202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
やって見たくてインストールしましたが、下記で捜しても見当たらないです。
「Xperia Launcher設定メニューへの入口ボタンはホーム画面の「壁紙」ボタンの下にあります。」
やり方等で、教授お願いいたします。
ちなみに同機種(SO−03D)です。
書込番号:15523351
0点
試してみましたけどちょっとカクカク過ぎませんか?(^-^;
この端末ではうまく処理しきれないのかもですね(>_<)
書込番号:15523616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
モーセさん
Xperia Launcherとは別物。つまりダウンロードしたapk自体が違うものですよ。
C&Fさん
私のヌルヌル基準がゆるいか、それとも私のホームがそもそも軽いのか。
Xperia標準搭載のウィジェットとJorteウェジット、アプリアイコンしか置いてないので
ほぼヌルヌルですよ。
キャッシュメモリにXperiaホームがあるときは間違いなくヌルヌル動いてます。
さらにアイコンの再描写(リロード)現象もコレに変えてから出てない気がします。
書込番号:15523703
1点
リンゲルブルーメンがApkへの直リンクを貼ってくれてたので、私のXperiaVLにも試してみました。
http://rbmen.blogspot.jp/2012/12/xperia-yugaxperia-zapk.html?m=1
動作はデフォルト版となんら遜色ないです。
Xperia launcherでは貼り付けられないデフォルトの時計やauのウィジェットも問題無く貼りつきます。
画面枚数が増やせるだけでも使い手はだいぶ違いますね。
ただ、ホーム画面で横向きにしても画面回転しませんね。
まあ、アプリの時は切り替わるし、専用充電台に入れても強制横画面にならなくなったので却ってウザくなくて助かりますけど(笑)
書込番号:15523759 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
入れてみました。かなりいいです。
自分的にはスクリーン枚数を減らせること。
ホームスクリーンの位置を設定出来ること。
画面をタップしただけではウザイのが出てこなくなったこと。
ドック内の名前非表示。
など、かなり好みの仕様になっています。
あとスクリーンをローテーション出来れば文句なしなんですが。
書込番号:15524520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デフォルトの余計なウィジェット消したらまぁまぁ滑らかにはなりますね。
デフォルトホームに多くは求めませんが、あとこれでグリッド数変更とスワイプアップダウンぐらいの最低限のジェスチャー機能が追加されればホームアプリ不要になりそうです。
書込番号:15524596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホームスクリーンの位置を設定出来ること。
これは良いですね。私は逆にスクリーンを増やしたい派ですが、最大にしても瞬時に戻るので、ドック外に重要なアプリを貼り付けても咄嗟に戻せて便利です。
VLとは相性が良いのか、デフォルトより軽快ですよ、特にドロワーの展開はサッ!言う感じです。
スワイプもスルスルです。
書込番号:15525123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
横からすみません。
指定サイトに行くと、ZIPファイルがダウンロードされます。
拡張子をAPKにかえればいいのでしょうか。もしくはダウンロードの仕方が悪いのでしょうか。
私も試してみたいので、ご教授願いませんか。
書込番号:15525156
0点
私が貼り付けたリンゲルブルーメンの文面のリンクをタップしたらそのままapkでダウンロードできますよ。
書込番号:15525203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こちらでいかがでしょうか?
http://forum.xda-developers.com/attachment.php?attachmentid=1585174&d=1356235406
書込番号:15525207 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
『ダウンロード 』の青文字のリンクを押すとダウンロードが始まりますよ。
書込番号:15525210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんありがとうございました。
PCではなく、スマフォでアクセスしたらAPKファイルでダウンロードできました。
書込番号:15525352
0点
( ̄ー ̄)b<Good Job!
ありがとうございます!使わせてもらっています。
動きも問題無く使いやすいと思います。
書込番号:15528989
0点
Apkのダウンロードはできましたがインストールできません。
何故でしょう?
書込番号:15530780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようごさいます。
提供元不明のアプリのチェックは外されて増すよね?
書込番号:15530961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
バッテリーミックスの残量バーがあるとできないらしいですよ。
書込番号:15532149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ACテンペストさん。
Ryota12228さん。
こんばんは、やはりダメです、最後の画面で下左にキャンセル、右にインストールと出ますが、インストールをいくらタッチしても反応がなく、キャンセルしか選択出来ないので私の個体?では無理なのかな?
書込番号:15532740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まさかxperiaホーム無効化してないよね?
とりあえず無効化したのを有効化して、
さらにxperiaホームに変えてからアップデートしてみては
書込番号:15532963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
過去スレや検索などで調べましたが解決に至らなかった為、ここで知恵をお借りしたくご質問させて頂きます。
4.0にて一部サイトで画像や動画保存する際に、拡張子がphpで保存されてしまいます。
2.3の端末に交換してもらい同サイトを確認しましたが、ちゃんと正常な拡張子で保存されました。
4.0の場合はChromeなど他のブラウザを試しましたが、改善に至りませんでした。
同症状が出ているサイトはログインしないと回覧できないので、セキュリティ面やプライバシーの観点から載せることはできません。
申し訳ございません。
4.0時に初期化を20回ほどしましたが、改善しませんでした。
これはOSの仕様ということなのでしょうか?
自分なりに設定項目を探しましたが、それらしきものは見当たりませんでした。
そのサイト外の画像等は正常な拡張子で保存されています。
また一部のサイトを表示すると必ず落ちる現象も発生しており、その一つにカスペルスキーのサイトがあります。
再起動しても同サイトを回覧しようとすると、ブラウザが落ちてホームに戻ってしまいます。
現在は2.3で使用しており対策や設定などがあれば、4.0に再度アップグレードしたいと考えております。
駄文な為、読みにくく理解するのが大変かもしれませんが、よろしくお願い致します。
1点
Kasperskyのサイトを表示してみました。
ブラウザだけでなく他のアプリも同時に何個か落ちました。こんな状況は初めてです。
サイト側の問題が大ですね。
書込番号:15520447 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
形而上さん
お返事ありがとうございます。
やはりkasperskyのサイト回覧時落ちたのですね。
私の端末もブラウザが落ちホームに戻った際、アプリアイコンがすべて消え、RAMが不足している時に起きるような症状でした。
自分も初めて起きたので不安でしたが、形而上さんの端末でも再現されたようで少し安心しました。
現在使用している2.3で確認したところOS問わず落ちるところから、やはりサイト側の問題のようですね。
ご確認して頂きありがとうございました。
書込番号:15520834
1点
こんばんわ。
自分はau版(4.0)を使っているのですが、いろんなブラウザを入れているので、カスペルスキーのサイトを試してみました。
標準ブラウザ ×
ドルフィンブラウザ ×
エンジェルブラウザ ×
Opera Mobile 表示が崩れるが○
Firefox ○
Chrome ○
という結果でした。
サイトの問題の可能性もありますが、ブラウザとの相性(の問題)という可能性もありそうです。
画像がphpで保存されるという点も、サイト側で画像を表示する際にphpを使っており、ブラウザが画像として表示をするか、phpの一部として表示するかの違いなどあるかもしれませんね。
ちょっとコレはサイトを確認してみないとなんとも分からないですが・・・。
au版とdocomo版でも何かしらの違いがあると思うので、参考にならないかもしれません。
書込番号:15521578
![]()
3点
ふしあなレンズさん
お返事遅くなってしまいすみません。
いろいろなブラウザでの検証して頂きありがとうございます。
この結果を見るとブラウザとの相性もありそうですね。
phpで保存される件について自分も複数のブラウザを試したところ、FirefoxやOpera Mobileは正常な拡張子で保存が出来まして、Chromeやドルフィンはphpで保存されるという結果になりました。
詳しく回答して頂きありがとうございます。
助かりました。
書込番号:15577465
0点
皆様のおかげで問題が解決できました。
この度はいろいろと詳しくご回答して頂きましてありがとうございます。
また機会がございましたらよろしくお願い致します。
書込番号:15577480
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
TwonkyBeamですが、OSが4.0に上がって動くようになりました。
当方BDレコーダーにDIGAのBMR-BZT910を使用しているのですが、
先日までは、音声は再生できるのですが、画面が一瞬動いたあと
そのまま固まってしまうという状態でした。
最近、TwonkyBeamのアップデートの情報があったのでアップデートしたところ、
画面もちゃんと動くようになっていました!
ハード側の制限で無理なのかなと思っていましたが、ソフト側ですぐに
改善されたのはなんともうれしい限りです。
TwonkyBeamのバージョンは、2012年12月21日付けの3.3.4-94です。
DIGAの録画形式は、HXとHEで確認できました。DRは形式が
対応しないのでダメなようです。
1点
auと710の組み合わせですが、画面が出るまで時間が掛かりますが地デジのチューナーも観れます。
本日またBEAMのアップデートがありましたね。
書込番号:15518537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
説明がわかりずらいかも知れませんが、宜しくお願いしますm(__)m
長い文字を一括で、入力するには、どういうやり方が
ありますか?
例えば、メールの場合は、定型文に書いとけば、一括での入力ができますが、
検索やメアドなどを一括で、入力するには、どういうやり方がありますか?
簡単なやり方で、オススメがありましたら、
ご教授宜しくお願いしますm(__)m
0点
少ない入力で、多くの文字を、出すには、やはり、文字入力ソフトのユーザー辞書を、使う方法ですかね。
使う文章を、ユーザー辞書に入れておいて、2〜3文字入力で、表示させます。
書込番号:15516981
0点
回答ありがとうございますm(__)m
そういうやり方もあるのですね。
記憶があやふやなのですが、
アップデートをした後に、初期化をしていまい、やり方がわからなくなったのですが、
以前は、入力画面の時に、入力切り替えボタンを長押しをして、出てきたアイコン『パズル』をタップして、そこから登録していた文字を入れていたなですが、
やり方がわからなくなってしまたので、
わかりませんかね?
何か説明が下手で、申し訳ないですm(__)m
書込番号:15516997
0点
同機種を使っていますが、修理中で、現物がありません。
いつもは、文字入力画面でなく、設定→キーボード→ユーザー辞書
だと思います。
+で登録していました。
書込番号:15517003
0点
XperiaVLでPoboxを使ってみましたが、入力切替長押し>マッシュルーム呼び出し(パズル)で変わらずできましたよ。
マッシュルームアプリが多くなると下にスクロールしなければならないかもしれません。
あるいは間違えて無効化しているかもしれないのでアプリケーション>全て(漢字名のアプリは一番下のほう)で確認したほうが良いかもしれません。
クリップボードアプリを活用する方法もあります。
andclipフリー版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amazing_create.android.andclipfree
常駐しないのが善し悪しです。
この中で定型文作成編集できますし、メモアプリで一度書いてからコピーする手もありです。
私はclipstoreというアプリが軽くてシンプルなのが気に入ってますが、Android4以上だと正常起動しない(一度コピー動作をすれば何食わぬ顔で稼働しますが)のが善し悪しです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.benishouga.clipstore
どちらもマッシュルームから起動できます。
いずれにしてもクリップボードアプリは何かと便利なので一つ入れておいたほうが良いと思いますよ。
書込番号:15517280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
上の方の言う通り(ノ^^)ノ
ATOK入れて、マッシュルーム使いましょ(*゚▽゚)ノ
書込番号:15517307
1点
私も普段はATOKを使ってますが、Poboxでも遜色なくマッシュルームは使えますよ。
書込番号:15517377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さん色々な回答ありがとうございますm(__)m
ACテンペストさん、マッシュルームに、入っている、定型文?はどのように、マッシュルームに入れればいいかわかりますか?
書込番号:15518475
0点
定型文プラグインありますね
質問の回答としてはこちらでしたね
申し訳ない‥。
書込番号:15518609
0点
追加で‥
WEB引用2.3はどうでしょうか?
書込番号:15518629
0点
本来端末に存在していれば自動でリスト化される筈ですし、アンインストールもできないはず、
これが、アップデートしてから出ないとなるとトラブルの匂いがしますね。
やはり、アプリケーションから、存在するか一度確
認してみてはどうでしょうか?
または、Googleプレイでインストールできるか試してみては?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.android.basicwords
書込番号:15518793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆さんおはようございますm(__)m
本体には、なかったので、インストールしてみました。
今のところ無事に使えてます。
これで、とりあえず、初期化する前になりましたが、
バッテリーの消費が激しいような気がしますね(^^;
本体かなり熱くなるし!
書込番号:15522043
0点
とりあえず解決方向でなによりです。
私はacroHDは扱ったことはありませんが、後からメジャーアップデートした機種はRAMの使用率が上がるので、しかたの無いことかもしれませんね。
電池持ちはモバイルブースターなどで上手く対処して付き合ってやってください。
書込番号:15522211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデートしたらフリーズはするし、ネットに繋がるのは遅いしで、アップデートしたのを後悔しています。
みなさんは、アップデートして困った事ってありますか?
発売日に購入して、お気に入りのスマホだったのに残念です…。
こういう場合、交換ってしてもらえるのでしょうか?
書込番号:15514833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じ機種で、Android 4.0後、同じ事が、起きました。
不具合も、それ以外にも起きました。
今のままでは、交換はして貰えないでしょう。
自分の場合、SIMの抜き差し・SDカードの抜き差し・再起動を何回かやり、その後、初期化後幾分改善されました。
最後に残ったのが、Googlとの同期(連絡先)は出来ず、店舗で、同機種・同じOS・同じアカウントで実行して、店舗の物は
問題が無く、自分の端末は、不具合が再現され、交換になりました。
それまで、docomoのサポセンとは、かなり連絡を取りました。
店舗に行って、直ぐ交換なればいいですが、症状が再現出来ないと、対応して貰えず、預かり対応になるでしょう。
書込番号:15515036
![]()
2点
バージョンアップについては、最近の過去ログで
ずいぶんと話題になってるんですけど読みました?(・・;)
初期化すると劇的に安定しますよ。
私も、バージョンアップして不安定で使い辛くなったので焦りましたが・・・。
書込番号:15515047
6点
私も同じで初期化したら使いやすくなりました。
面倒ですがやってみる価値はありますよ。
書込番号:15515062 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
過去スレで、初期化をしたら良くなったとあったので私もしましたが、症状は変わりませんでしたので、投稿させてもらいました。
バッテリーの消費も早いし…交換してもらいたい気分です。
書込番号:15515224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もアップデートしたら電池の減りが早くなりました(待受8時間で100%が40〜30%に)
そこで、対策として要らないプリインアプリの削除と無効化(過去スレ参照して下さい)
タスクマネージャーでの定期的1〜2時間置きのアプリ停止管理により
待受8時間で100%が85%〜80%くらいまで改善しました。
頑張ってみて下さい。
書込番号:15517478
![]()
2点
パソコンで言うところのレジストリがかなり重くなっている状態でしょう。色々とインストールされてますか?貴重なアプリなら仕方ありませんけど、まっさらの購入時の状態に戻してバージョンアップされれば快適だと思いますよ。
私は購入時の状態でバージョンアップしたので、Ver.2.3の状態が良くわかりませんが今のところ快適に使えています。
>バッテリーの消費も早いし…交換してもらいたい気分です。
→交換は無理でしょうね。
書込番号:15517483
2点
ジュリエット55 さん、こんにちは〜^^
初期化しても改善されない場合はDSに持ち込むしかないでしょう。
>フリーズはする
>ネットに繋がるのは遅い
>バッテリーの消費も早い
この症状がDSでも確認出来れば2.3の端末と交換して貰えるかもしれません。
これに関してはDSの対応しだいでしょう。
ネットなんかDSで早く繋がって自宅や職場やその他の場所で遅いって場合は環境の問題でしょうから。
周りで使ってる人が沢山いればいるほど速度は低下しますので。
毎日使うものですから早めに対応した方が精神衛生上よいかと。
ちなみに自分は運が良かったのか初期化せずに4.0にしましたが
開発者向けオプションの設定でアニメーションOFFにしてからは快適に使えています。
JTB48 さん、こんにちは〜^^
>まっさらの購入時の状態に戻してバージョンアップされれば快適だと思いますよ。
一度4.0にした端末はもうどうしようもないと思います。後戻りはできませんので。
それにスレ主は初期化したとあるので、その段階でプリインストールアプリしかないと思います。
まあその後には色々と入れているかもしれませんけど。
書込番号:15517513
![]()
1点
連投スミマセン
docomoの人が大幅なアップデートの時は初期化をおすすめしていますとのことでした、
おそらくゴミが残るみたいで最適なパフォーマンスが得られないんでしょうね
電話帳、メールのバックアップを忘れずに、アプリはバックアップできない物も有るし
できればPCで履歴からクリーン再インストールすれば早いかと…
書込番号:15517598
1点
初期化で安定しない場合は内部ストレージの初期化も同時にすると安定します。
(こうすると本当にまっさら、購入した時のようになります。OSは4.0.4のままですが)
当然内部ストレージにあるファイルはなくなりますのでSDカードなどにバックアップを取りましょう。
その後、いらないアプリのアンインストールや無効化をしてみましょう。
それから自分の好きなアプリをインストールするといいです。
書込番号:15518118
2点
みなさん、本当に色々な情報をありがとうございます。
今、DSに行って症状を言ったら、DSでは事象確認が出来なかったんですが、リフレッシュ品に交換してもらえました。
今のところ不具合もなく、大丈夫です。
皆さんのおかげで、勉強になりました。
ありがとうございました!
書込番号:15518359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデートしてからというもの、フラッシュプレイヤーを使った配信サイト(livetube)が見れなくなりました。
(一瞬読み込むんですが、すぐ停止してしまいます・・・)
フラッシュプレイヤーのバージョンは、最新のFlash Player 11.1.for Android 4.0 (11.1.115.34)をインストールしてあります。
どうすれば以前のように視聴することが出来るでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15512733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ブラウザの方でのFlashは有効にしていますか?
標準ブラウザならメニューにFlash有効という項目があるのでチェックしてください。
すでにしていたらすいません。
書込番号:15512830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
返信ありがとうございます。
標準ブラウザを使用していて、キャッシュクリア、プラグイン有効(常にオン)、JavaScript有効の設定にしてあります。
フラッシュ有効という項目も探してみます。
書込番号:15513132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もしかしてまだAndroid2.3ではないですよね?
この機種は4.0のアップデートが来ていますけども。
書込番号:15513149
0点
バージョンは4.0.4です。
やはりlivetubeが見れません。
一瞬読み込む事もあるんですが、連続的に再生はしてくれずカックカクです。
バージョンアップ前に戻りたいw
書込番号:15513764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もこちらで散々グチりましたがFLASHの表示には不具合があるようです
ANGEL BROWSER を使ってごまかせるものもあるようです、よろしければお試しください、無料です
設定 カスタム をタップして android以下を2.3に書き換える とどうにかなるようです
GREEのゲームに関してですが、標準ブラウザよりマシなものもあればタップ位置と表示位置がずれちゃって使い物にならないものや、突然ブラウザが落ちたりとあまり安定はしませんが、標準ブラウザよりは使えています(中には標準ブラウザの方がマシ…とゆーのもありますが…)
書込番号:15514951
1点
返信ありがとうございます。
ゲームだと課金してあったりで、いきなりプレイ出来なくなるとガッカリでしょうね…。
早速、エンジェルブラウザをインストールしてみましたが、アンドロイド2.3に書き換えるやり方がわかりません。
設定を押してから、基本設定、個人設定、詳細設定のどこにあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:15517919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
4.0にしたら2.3に戻すのは本体のみではできませんよ。
パソコンを使えばできなくはありませんが知識のない素人が手を出す事じゃないです
書込番号:15518092
0点
基本設定の緑の地球?マークの所ですよ。
書込番号:15518925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
おかげさまで見つけられました。
ありがとうございます。
ただ、ここからがわかりません。
アンドロイドバージョンとビルド番号を書き換えるということなのでしょうか…
おとなしく、素人はここで諦めることにします。
皆様どうもありがとうございました。
書込番号:15519351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして
確か4.04のところを2.3にすればよかったと思います
書込番号:15519478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
はじめまして
2.3にしてみても変化は見られず、やはりカックカクでした。
フラッシュプレイヤーをアンドロイド2.X用にすれば行けるかなぁと思いやってみたら、
読み込みすらせず青い?マークのブロックが出てきてしまいました…。
もう諦めることにします。
どうもありがとうございました。
書込番号:15519565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




