発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年12月3日 10:56 |
![]() |
2 | 3 | 2012年12月3日 10:51 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月3日 07:15 |
![]() |
0 | 2 | 2012年12月3日 00:16 |
![]() |
2 | 5 | 2012年12月2日 21:01 |
![]() |
0 | 4 | 2012年12月2日 16:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
27日に、Android 4.0にしました。
SO-03DをEMOBILEのSIMで、長く使っています。
27日から、WiFi環境でしか使っていないので、気がつきませんでした。
3G通信をしようと、モバイルネットワークのデータ通信を有効にするために、チェックを入れたら、3Gのアンテナマークが出ません。
APNを確認したら、空っぽでした。
APNをEMOBILEで入れても、通信が出来ません。
Android 2.3では、問題が無かったのに。
今日EMOBILEと、docomoのサポセンに、聞こうと思っています。
0点

すいません、自己解決しました。
APNの入力時、契約の違う項目に、単語を入れたため、3G設定が完結出来ませんでした。
書込番号:15425864
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
メディアの音量に関して教えて下さい。
SO-03Dを4月に購入してpowerampを使用すると音楽の音量が小さいので
仕方なく、プレインストールのメディアプレーヤーを使っていました。
4.0にアップグレードしたらメディアプレーヤーの音が明らかに小さく
なりました。
また、powerampを入れてみると若干大きい気がします。
このように、音量がプレーヤー毎に替わるのは自然なのでしょうか?
本来の音の大きさが出ていない様に思うのですが、着信音などは
設定から同じレベルにスタイダーを合わせ同じ音源を再生しても
大きさがまるで違います。
一旦初期化が必要でしょうか?
教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

はじめまして
私もアップデートしたら、イヤホン音量が異常に小さくなりました。
(スピーカー音量は以前と一緒です)
→音量スライドを目一杯上げて「鼓膜の破れる危険が・・」の
メッセージが出る位までにしないと、今までのような音量で聞こえませんでした。
色々なメディアプレーヤーを入れてみて、
「Real Player(無料版)」を使ったら一番しっくり来ました。
音量は今までと一緒ですし、操作も直感的で分かりやすいですよ。
書込番号:15424067
1点

WlakManアプリと本体購入時に付いてきたイヤホンで聞いてみましたが最大音量にするとちょっとうるさい感じ。
でもメディアプレーヤーで聞くと最大音量にしても長時間聞いていられるレベルですね。
アプリによって音量が変化するのは間違いないようです。
書込番号:15424660
1点

ラスカさん、はくれカモメさん ありがとうございました。
ソフトにより変わるのは間違い無いようですね。購入した
直後もそうでした。
いろいろありがとうございました。参考になりました。
書込番号:15425852
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
電話帳→メニューキー→インポート/エクスポート→SDにエクスポート。
これでSDカードにバックアップとれます。
写真に関しては、アストロなどのファイルマネージャーアプリを使ってSDカードにコピーできます、Google playでファイルマネージャーで検索すればでできます。
私は【ファイルマネージャ】というアプリを使用しています。
書込番号:15421204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真は他のアプリ経由じゃないとダメなんですね!皆さんは写真をプリントする時どうやってますか?
ありがとうございます。早速やってみます。
書込番号:15422132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真は、元々SD保存に設定しているので、バックアップとる事は無いです。
念のために、PCにはバックアップしていますが。
電話帳(連絡先)は、Google同期してるので取る必要無いです。
書込番号:15423708
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昨日Android4.0にバージョンアップしたのですが、
電話で受話口(ディスプレイ上のスピーカー)から相手の声が一切聞こえなくなってしまいました。
相手には自分の声は届いてますし、
外側スピーカーに切り替えれば相手の声は聞こえるのですが…
音量をいじったり初期化してみたりしたのですが、全く直らず…
携帯電話機としては致命的なので、これからDSに行って直してもらおうと思います。
私の端末だけ見事にこの現象が発生したのでしょうか?
だとしたらショックです…
今日明日が休日で電話はほとんど使わないのが唯一の救いです…
0点

私も同じ症状になりました。動画再生も音声出ず、、、DSで新品に変えていただきました。アプデするまえには普通に通話できていたのですが(´д`)
書込番号:15419662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSに行ったところ、初期化しても故障が直らない場合、新品と交換するしかない。ということで、DSに在庫で残ってた同機種同色と即交換することに。
従業員の方に、購入して一年以内は保障期間内なので交換費用は無料です。と言われましたが、もしこれが一年以上経過したものだったらと考えると、ゾッとしました…
そして、新しい端末は2.3のままだったので、また4.0にバージョンアップし、今度は通話時の不具合が解消され、安心して月曜日を迎えられます。
あと、新品は匂いが凄いですね…
書込番号:15424638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
android2.3のacro hdにはプリインストールアプリとしてミュージックアプリが入っていますが、
4.0へアップデートするとミュージックアプリはWALKMANアプリへ変わります。
以前のミュージックアプリ、は現在聞いている曲から同じアーティストやアルバム内の別の曲を検索できる
機能がついていましたが、WALKMANアプリになってからはその機能がなくなっているようです。
そこで、ミュージックアプリを4.0へアップデートした後に入れたいと思っています。
ここでわからないのが、
@ミュージックアプリのapkをSDカードなどにバックアップできるのか?
できるとしたら、端末のどこに入っているのか?
A4.0の端末に適用できるのか?(不具合なく)
の二点です。
ミュージックアプリを4.0移植できれば、心置きなく(遅くなった等の報告も出ていますが。。)
アップデートできるのですが、ミュージックアプリの利点が損なわれたままでは
せっかく3月から待ちに待ったアップデートに踏み切れません。
どうか、わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください!
0点

今日、2.3の時SDに保存した音楽データーをPC にて、4.0にアップデート後、新しいSDに、コピーしましたが、新しいSDカードに、コピーされる時にPC側で、ファイルを最適化してくれました。
書込番号:15410646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードに保存している曲(MP3)ですがWALKMANアプリで利用できました アルバムの曲も今迄通り左右のスライドで変わりますし上の部分のマイミュージックからアルバム等の検索もできますので前と変わらないです
書込番号:15411697
1点

サンデーニッポンさん
ご回答ありがとうございます。
ただ、ここで質問させてもらってるのは音楽のファイルのことではなくて、
ミュージックのアプリケーションのことについてです。
Cut萬さん
ご回答ありがとうございます。
最新端末を触る機会があったので、ウォークマンアプリの操作を確かめてきました。
確かにミュージックからアルバムへ戻り、もう一段階戻ると同一アーティストの他のアルバムへ
移れるようになっていますね。
ただ、今のミュージックアプリに比べると、使いやすさは落ちていると思います。
質問に対する回答をお持ち合わせの方がいらっしゃいましたら、
引き続き、ご回答をお願いします。
書込番号:15420724
0点

実際に試したわけではないので推測ですが、
@『ミュージック』アプリは、/system/app/
内の"SemcMusic.apk"かと思います。
SDカードへのコピーなら可能だと思います。
Aユーザーインターフェースから全てごっそり
変更された4.0にて、2.3プリインアプリがその
まま正常に動作するとはとても思えませんね。
というか、おそらくバージョンチェックで引っ
掛かって、インストーラー自体が機能しないよ
うな気がします。
やはり4.0に最適化チューニングされたアプリ
を使うべきでしょう。
書込番号:15421460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅうちさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、なかなか試す人がいないと思うので、不確定要素は多くあり、不可能な可能際の方が高そうですね。
もう少し様子を見て、アップデート事態を検討したいと思います!
書込番号:15423512 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
これは入れておいた方がいいんでしょうか?
また、入れるとどのようなメリット、デメリットがあるか教えてください。
電池の持ち等についても教えてほしいです。
また、アニメーションは入れるとバッテリーの持ちが悪くなりますか?
書込番号:15418959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

jorteの挙動は最悪です
書込番号:15418974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルSuicaのチャージができなくなります。
他アプリの動作に問題が生じることがありますが、それらが特に問題ないなら、チェックを入れても良いと思います。
書込番号:15419513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今まで、画面に色をつけたり線を書いたり、そういうのはCPUに任せてたのを、
(よく1.5Gとか書かれているやつ)
GPUというものに任せるか?という設定です。
みんなCPUしか気にしませんが、スマフォにはGPUというものがあり、
こいつが良いとヌルヌル動きます。
iPhoneは、CPUは大したことないですが、GPUがすごいのであんなにスムーズなんです。
(OSの差もありますが)
GPUに任せれば、CPUは暇になるので、その分他の処理ができますよね?
で、他の方が書いてあるように、アプリによっては動かなくなってしまいますので、
基本はOFFでいいような気がします。
大して差は出ませんし。
書込番号:15421494
0点

わかりました!ありがとうございます。
書込番号:15422199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)