Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ウインドウについて

2012/11/29 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:2件

質問があります。
Xperia acro HD SO-03Dを使用しています。
今回Andoroid 4.0 にバージョンアップしたらプラウザを消すウインドウがなくなりなした。
以前は右下メニューにありましたがバージョンアップ後は全く違うメニューになっているし消去方法がわからないので、誰か教えてください。

書込番号:15408651

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 17:57(1年以上前)

クイックコントロールを使用していないなら、画面をロングタップして、したにずらすと、上部にアドレスバーが出てきますが、その右にある3枚ウインドウアイコンをタップする。
クイックコントロールなら(設定>ラボ)、うえから2番目

書込番号:15408680

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/11/29 18:16(1年以上前)

まいぱさんわかりやすい解説ありがとうございました。

書込番号:15408772

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

アップデート後

2012/11/29 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:30件

アップデート後 動作がめちゃくちゃ遅くてイライラしてます。
アプリも増えてますし、、
マチキャラとか消せなくなってしまいました

書込番号:15408121

ナイスクチコミ!0


返信する
C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 16:55(1年以上前)

決して動作遅くはないですよ。

提供されたOSは間違いなく4.0.4なわけですから、各アプリやブラウザがバージョンアップ時に最適化されているとはいえ100%対応しきっているとも限りませんしね。

例えばSPモードメールとか。

お気持ちお察ししますが、動作が遅い=端末が悪いとは一概に言えないと自分は思います。

書込番号:15408427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2012/11/29 17:32(1年以上前)

アプリ消したら大丈夫でした;;

書込番号:15408580

ナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 17:36(1年以上前)

それは良かったですね(^-^)

書込番号:15408598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アンドロイドバージョンアップ後

2012/11/29 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:135件

バージョンアップ後、いろいろやっているうちに
ブラウザから開いた画面が戻るキーを押しても、
ホーム画面に戻しても、
次、開くとホームには戻っていなくて
検索後の画面のままです。
電源をいったん落とせば戻るでしょうか。
解決方法を教えていただけませんか。

書込番号:15407915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 14:24(1年以上前)

ホームキー長押しで、現在開いているアプリが表示されますので、閉じたいアプリを右にスワイプさせると閉じられますよ。

書込番号:15407941 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 14:29(1年以上前)

連投すいません。

通常ブラウザを開いた状態で。

メニューキー→設定→プライバシーとセキュリティでキャッシュ削除とブラウザ閲覧履歴削除が出来ます。

書込番号:15407955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/11/29 14:33(1年以上前)

わあ、すごいですね〜。
そんな機能があるなんて、正直、スワイプという言葉も知らず、調べました^^
大変勉強になりました。
これですっきり。ありがとうございました!!

書込番号:15407968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/11/29 14:38(1年以上前)

時間差で↑見ていませんでした。
1回目のご回答方法で試して、オーケーでした。
2つめの方法でもできるという意味ですよね。
こちらも覚えておきます。

書込番号:15407989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 16:44(1年以上前)

いえいえ、もうひとつのレスは動きが不安定になった時はキャッシュ削除と履歴削除で動きを安定させるという事で意味合いが違います、ややこしい事書いて申し訳ない。

書込番号:15408385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4.0へのアップデートについて

2012/11/29 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:4件

昨日から操作していてできないので教えてください<(_ _)>

アップデートのマークが出ていたので、3Gで1度目のアップデートをしました。
我が家にはWi-Fiはありませんので・・・

その後、sony pc companionでスマホとpcをつないで、2回目のアップデートをしようと思いました。が・・・
ずっと、「オンラインサーバーは現在過負荷状態です」と表示され、エラーになってしまいます。

これは、今、サーバーが混んでるからできないということですよね?
昨日からずっとなんですが・・

私のやり方がいけなかったのでしょうか?


別件で、3日前に同機種を新品に代えてもらいました。
(スリープ状態から、バックライトがついてブルッと振動を1度して、勝手に電源が落ちる症状が続いたのです。初期化してもダメだったため、代えてもらいました)
なので、今週は携帯の設定ばかりしている状態で、早く抜け出したいのです(汗)

お分かりの方、教えていただけたら嬉しいです。


書込番号:15406843

ナイスクチコミ!1


返信する
45933216さん
クチコミ投稿数:10件

2012/11/29 11:31(1年以上前)

Docomoのサイトにアップデートにかかる時間が書いてあります

端末本体による方法 約50分
パソコン接続による方法 約40分

http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03d/index.html

データ量が多い様なので 3Gだとすんなりアップデート出来ないかもしれませんね。

書込番号:15407310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/11/29 11:46(1年以上前)

僕もそうなりましたね。

元々バージョンアップしたら初期化するつもりだったので、初期化をしたら、バージョンアップできましたよ(^o^)

書込番号:15407344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/11/29 15:15(1年以上前)

45933216さん、ありがとうございました。リンクのページよく読んでみます。

Ryota12228さん、ありがとうございました。初期化ですね。アプリもほとんど入っていないので、やる方向で考えてみたいと思います!

書込番号:15408110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストレージ

2012/08/11 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:135件

設定、ストレージの設定でSDカードのマウント解除→SDカード内データを消去しました。
その後、SDカードのマウント解除になれば終了?
しかし、SDカードをマウントのままで、それをタップしても反応なしです。
合計容量、空き容量も利用できませんとなっています。

この後、どうしたらよいのでしょうか。
どうしたら使えるようになるのでしょうか。

書込番号:14923305

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/11 22:44(1年以上前)

電源OFF/ON か
SDカードの抜き差し
でしょうか?

書込番号:14923364

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/08/11 23:03(1年以上前)

電源オフ、オンしてみました。
通知が出ていて、SDカードのマウントを解除しました(SDカードは安全に取り外せます)と
なっています。

ストレージの設定の画面は変わりないようです。

通知はどう解釈すればいいんでしょうか。

書込番号:14923461

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/11 23:13(1年以上前)

相変わらず、SDカードをマウント の表示のままなのですね。
その状態で、SDカードを抜いて、再度挿入しても、変わらないでしょうか?
相変わらず、SDカードをマウント をタップしても反応なしでしょうか?
もう一度、SDカード内データを消去しても変わらないでしょうか?

その場合、SDカードが破損してしまった可能性があります。

書込番号:14923510

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/08/11 23:15(1年以上前)

SDの抜き差しは試したんですか?
そのSDを他の何か(PC)などでは、問題無く認識しますか?
何となく、SDがおかしい様な気がするのですが、、、

書込番号:14923521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/08/11 23:17(1年以上前)

SDカード自体も出し入れしましたが、
容量は利用できませんとなったまま。
また、SDカードをマウントをタップすると
通知に 空のSDカードとなっていて、
SDカードが空か、サポート対象外のファイルシステム…となっています。
壊れているということでしょうか。

書込番号:14923533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/08/11 23:29(1年以上前)

PCも認識しませんでした。
付属品のものを入れてみたら、認識されました。
壊れていたということですね。
こんなに簡単に壊れるとは
使ったばかりだったのでもったいない。

まずは解決できました。
皆さんありがとうございました。
こちらは親切に教えていただけるので助かります。
助かりました。

書込番号:14923594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件

2012/08/12 00:35(1年以上前)

解決したものの、関連で。
設定→ストレージ→UCBストレージとありますが、
これは利用できませんとなっていても正常なんですよね。
ちょっと気になりました。
最初からそうなっていたように思うんです。
USBストレージもそもそも何を指しているのかわからないんですが‥・。

書込番号:14923815

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/12 14:21(1年以上前)

<USBストレージのマウント>

↓こんなものをusbに取り付けます。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007KCVNTI/ref=redir_mdp_mobile?qid=1334068711&ref_=sr_1_1&sr=8-1


<SDカードのマウント>
SDのマウントに関しては電源入れ直してみてください。それでも認識しなければ、SDをフォーマットし直す必要があると思います。

書込番号:14925745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/12 19:46(1年以上前)

USBストレージ
USBで接続できるストレージ(USBメモリ、SDカード※など記録媒体)を
今回の場合、android(SO-03D)で認識・アクセスできるシステムのこと

※SDカードをUSBカードリーダを使う

書込番号:14926727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/13 20:29(1年以上前)


win7のpc等で、まずは
「クイックフォーマット」「論理フォーマット」
をやってみてください。
(SDスロットなければSDカードリーダが必要ですが)

それでもだめなら、時間はかかりますが、
「物理フォーマット」
というのをやってみてください。

復活する可能性があります。おためしあれ…

書込番号:14930889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/08/17 14:36(1年以上前)

mac0100さん、ねこ歩きさん
USBストレージに関してはわかりました。
ありがとうございます。

mac0100さん
クイックフォーマット、論理フォーマットなどについては
ぱっと理解できたわけではないのですが、
一応、PC上で調べてみました。
一つ、まずお聞きしたいんですが、
ウインドウズ7、PCでフォーマットしても
スマホで使えるものなんでしょうか。
もし、PCでフォーマットする際、SDアダプタを使って接続してもいいんでしょうか。


書込番号:14946736

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/17 17:14(1年以上前)

源清流清さん

私はwin7 pcで(論理)フォーマットして使ってますが、問題なく使えています。
読み書きがおかしくなった時、ほぼ(論理)フォーマットしなおす事で復旧できています。

また、ごく稀ですが、SDカードにエラーが発生して読み書きできない時、pcで(物理)フォーマットをかけてます。(かなり時間がかかります)
今まで2回ほど経験があります。

<SDカードリーダ>
pcにSDスロットあればそれを使ってください。
なければ、SDカードリーダ
(できればSDXC対応が望ましい)
買ってUSBに接続してください。

http://s.kakaku.com/item/K0000182630/

http://s.kakaku.com/item/00571210865/

<ホテルの例え話>
■物理的フォーマット
大きな建物の各部屋に番号つけて小部屋に間仕切りをするような事を行います。

■論理フォーマット
間仕切られた小部屋を
洋風(exFAT,NTFS)ホテル仕様で作るか、
和風(FAT32)ホテル仕様で使うかを決めるようなもの。

洋風は洋風の、和風は和風なりの異なったホテルの部屋の使い方(管理簿部屋、データ倉庫部屋)配置をします。
内装も使用目的に応じたレイアウト(データ構造)を決めます。

論理フォーマットし直すとは
部屋番号と間仕切りはそのままに、
洋風か和風かのホテル外装選択と内装レイアウトをやりなおす事?。

■クイックフォーマット
おそらく内装レイアウト変更(データ壁紙変更?)なしに簡略化して管理簿部屋のみ掃除することのように理解しています。

管理簿部屋
1.住居人Aさん:101,102,104を使用
2.住居人Bさん:103,105を使用
と記録されてるが、この管理簿のみを消している?

書込番号:14947209 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/08/17 17:31(1年以上前)

追記

<メディア容量とフォーマット形式>
・SD . 〜2GB→FAT12?
・SDHC 4〜32GB→FAT32
・SDXC 64GB〜 →exFAT(so-03dでは非サポート)

書込番号:14947273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/08/25 11:06(1年以上前)

mac0100さん
返信が遅くなりました。
フォーマットについて詳しく教えていただいてありがとうございました。
一応、クイックフォーマットではありますが、
カードリーダーを購入してやってみました。
その後、入れて、やっぱり破損SDカードとのメッセージが出たんです。
私にはどうにもできず、ショップに行ってきました。
!マークのメッセージが出た状態で持って行ったのですが、
出し入れはして、やりとりして、
すると、結果、破損してませんよ、大丈夫ですよということで、
全く、えっ?という感じでした。
どういうことなのか、
入れ方の問題、接触不良だったんでしょうかねということ。
確かに入れづらいなとは思っていましたが…。

とりあえず解決しましたので、皆様に感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:14978540

ナイスクチコミ!1


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/10/01 08:26(1年以上前)

源清流清さん

Good answerありがとうございます。
蛇足な説明ではなかったかと心配していました。

Androidのおもしろさ満喫してください。(^_^)/

書込番号:15145625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/10/03 04:06(1年以上前)

解決済みのところ横やりですみません。

>mac0100さん

microSDHC/XC規格に関して、こんな記事も
あります。

http://smhn.info/201206-android-sdxc-sdhc

書込番号:15154309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2012/11/29 14:53(1年以上前)

mac0100さん

今、気づきました。
返信いただいていたんですね。
何とか使っていたんですが、今回アンドロイドのバージョンアップで
いろいろありまして……^^
どうもありがとうございました!

りゅぅちんさん
コメントつけていただいてありがとうございました!

書込番号:15408042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCでのアップデートの流れ

2012/11/29 14:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

本体だと2度に分けてのインストールで20分前後ですが
PCとSO-03DをUSBでつないでのアップだと約10分以下で終わりました

書込番号:15407984

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/11/29 14:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

再びPCにつなぐと

ちなみに接続はUSB3.0です

書込番号:15407991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)