発売日 | 2012年3月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 149g |
バッテリー容量 | 1840mAh |
対応SIM | 標準SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2012年11月29日 09:12 |
![]() |
2 | 3 | 2012年11月29日 08:14 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年11月29日 06:37 |
![]() |
90 | 31 | 2012年11月29日 04:01 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2012年11月29日 03:58 |
![]() |
5 | 6 | 2012年11月29日 03:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android4.0にアップデートしたところ
それまで問題なく認識していた32GのSDカードが
「破損したSDカード」と表示されるようになりました。
アップデートする際は、SDカードは本体に挿したままに
していました。
SDカード内に保存している画像やアプリは
問題なく表示、使用出来ています。
「破損したSDカード」の表示のみの不具合?ですので
使用するだけならば問題ないのでしょうか?
それとも何か解決する方法は有りますでしょうか?
宜しくお願いします。
2点

中の写真なんかは生きているということでしたらSDカードの中身をすべてパソコンにコピーしたあとXperiaでフォーマットしてみてはどうでしょうか。
SDカードが物理的に壊れるわけありませんし見えない何かのデータが飛んだだけなのでしょう。
書込番号:15404701 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

仰るとおりPCにバックアップ後Xperiaにてフォーマットしました。
破損通知もなくなり一安心です。
ありがとうございました。
書込番号:15406885
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

設定→アプリケーション→“すべて”→凍結したいアプリ→無効
書込番号:15400355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→アプリ→すべて
縦画面の場合は「すべて」は表示されていないので、「ダウンロード済み 内部ストレ・・・」のタブを左にスライドさせると出てきます。
「すべて」から選ばないと無効化できません。
システム上無効化できないものもあります。
書込番号:15400388
1点

無事出来ました。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:15406738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
初めて質問させていただきます。
Android4.0にアップデートしようと思い、LAWSONのWi-Fiを使って作業を進めていたのですが、更新2回目の際にダウンロードの%表示が100になったらまたすぐに「ダウンロードしています」の表示になり、そこから一切進まなくなってしまいます。
キャンセルしてまたダウンロードをして100%に到達してもそこから先に進まないのですが…。
わかる方いらっしゃいますか…
書込番号:15405318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合、家にネット環境が無いのでスレ主さんと同じくローソンのWi-Fiを使って二回目のインストールをしようとインストールのボタンを押したところインストール出来なくてすぐに再起動。
もちろんインストールに失敗しましたの通知。
昨日から数回しましたが変わらず。
ドコモショップに行けばこんな事例は無いらしく電話でドコモの本部の方に問い合わせたらしいですが基本的にドコモショップ内のWi-Fi環境を使わせてもらえない、バージョンアップなんかが出来るパソコンはあるけどこの機種には対応してないのでお客様でしてくださいとの回答らしい。
ネットの環境があればドコモショップなんか来てねーよ。
店員さんはそれでもあれこれしてもらいましたが結局解決せず。
出来ないなら通知を消すなり(通知を消すコトも出来ないらしい)ドコモショップのパソコンでしてくれるなりしてくれれば良いのに!
今回の事で十年以上ドコモを使ってましたが離脱する決心がつきました。
本当にドコモ本部には怒り心頭です。
書込番号:15405479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダウンロードに失敗しましたと出たなら、ショップに持って行くしかないと思います、私の友人が昨日バージョンアップしたいけどネット環境がないと言ったら、ショップのWi-Fiルータでバージョンアップしてくれたと言ってましたよ。
これに関してもショップに、よりけりなんでしょうかねぇ。
書込番号:15405652 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダウンロード失敗したとの通知はないです。
利用可能な新しいシステムの更新との通知が常に残ってます。
ダウンロードは何度でもできるのですが、ダウンロードが100%完了してもその先が進めません…。
書込番号:15405692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず一度docomoショップに行ってみた方がいいと思います。
書込番号:15405904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PC経由のバージョンアップは端末にSIMカードが入ってなくても出来ますか?
書込番号:15406517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
本日、アップデ予定ですね。
アップデされた方、使いやすさ、悪さ。
その他によかった点、悪くなった点をカキコしてください。
検討材料にしたいです。
書込番号:15397570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無駄スレ!
人柱目当てかよ
書込番号:15397586 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

喜んで人柱になりましょう(^^)
でも、仕事中に出来るかなあ(^^;;
書込番号:15397625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こういうのはアプデした人が立てるんじゃないんですかね。
書込番号:15397627 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ありがとうございます♪
人柱的な批判あるけど、アップデされた方の意見を聞くことは悪いことなの?
書込番号:15397642
1点

心配しなくても「4.0アップデート後」スレが乱立しますよ。
書込番号:15397685 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

BJロビンさん
> 人柱的な批判あるけど、アップデされた方の意見を聞くことは悪いことなの?
悪いことではないけど、KYだと思う。
書込番号:15397762
6点

人を馬鹿にするのはやめた方がいいですよ。
人柱っていうのは自分で自分のことを言うもので人に向かって言うものではないと思いますよ。
書込番号:15397774 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

BJロビンさん
> KYって(^-^;
> 古い表現。
今時の言葉思いつかなかったから。。。 :p
あと、今回のは「アップデート」とは言わないんじゃ?
普通「アップグレード」とか「バージョンアップ」て言うと思う。
意味は正しく使った方がいいと思う。
書込番号:15397904
5点

>BJロビンさん
自分もあまりよく思いませんね。
人柱的な批判ってなんですか?日本語は正しく使いましょう。
あとバージョンアップされた方の感想を聞きたいのはわかりますが、まだバージョンされてない以上あなたのスレの立て方は「バージョンアップした人の感想を聞く」ではなく「バージョンアップしたら報告スレ立てろ」という意味合いになりますよ?
皆さんがあなたに対してなぜ批判的なのか少し考えた方がよろしいかと。
書込番号:15398022 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

au版のICSを参考にしてむるのもいいかもしれません。
因みに、私もあんまり良いとは受け取れないですねぇ。
書込番号:15398058 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PCに繋いだら可能なバージョンアップがあるということで、
今アップしています。
書込番号:15398086
3点

バージョンアップ始まりましたね。ドコモの告知は無いですけど。。。( ;^^)ヘ..
書込番号:15398097
1点

始まった?
さぁどうなるか、いろんな意味で楽しみ♪
書込番号:15398205
0点

地域によって違うんでしょうか?
11:05から見てますけど何も起きていませんが…。
ドコモ東海です。
書込番号:15398244
0点

12:16現在、ダウンロード・インストールできますね!
pcからだと一発でダウンロード・インストール出来るらしい。
携帯からだと2種類のファイルをそれぞれダウンロード・インストールするので
2回作業を繰り返すようです。
しかも2回目はwifiのみでした。
書込番号:15398306
2点

めっちゃ快適です
ところで 強制終了と無効にするは どう違うの?
書込番号:15398328
3点

いま、ダウンロード中です。300MB くらいあります。UQ WiMAXが遅くていつ終わるやら(^^;;
書込番号:15398336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

12:30ようやくアップデートきました〜(ドコモ東海)
書込番号:15398362
0点

PM12:50 ドコモ関西のサイトはまだ掲載されてませんが
「製品アップデート情報一覧」じゃないんですかね?
書込番号:15398424
0点

40分くらいかかってまだ30パーセント。昼休みには終わりません。人柱報告は夕方ですね(^^)
書込番号:15398425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです。
PC companionで接続したところ携帯電話のアップデートが利用できますと
でました。
書込番号:15398467
0点

VU後の不具合報告
ボリュームキーを押すと、ボリュームスライドバーがしばらくフリーズします。
これと同じ状況か、
スクリーンショットを取ると、ショット音がしばらくして発音します。
書込番号:15398500
3点

更新センター→システム→更新でイケます。
OS Version 4.0.4 動きが早くなりました。
プリインアプリがすべて復活(T-T)
設定画面等、見た目が変わったんで、違うスマホ触ってる感アリアリ
他、変更になったアプリ、追加アプリ有ります。
書込番号:15398542
1点

さきほどのボリュームキーの不具合の件
電源OFF/ONで解消されました。
書込番号:15398589
2点

SMCにも詳細が!
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/docomo/so-02d_so-03d/ics/index.html
書込番号:15398673
2点

バージョン上げたら一部のゲームの動きが悪くなり、起動しないものもありました。
書込番号:15399543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤフオクのソフトを起動した時、今のバージョンに不具合があります、みたいなメッセージが表示されました。その後は動いてるみたいだけど。全体的にキビキビ動いてる感じはしますね。
書込番号:15399735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動がめちゃくちゃ早くなりました。
私のは30秒ほどで立ち上がるようになりました。
これは感激ですね(笑)
動作の方は他の方もおっしゃる通りキビキビしています。
私としては従来はスライドロックの画面でマナーモードに設定できましたが、アップグレード後にはカメラの起動に変わっていたので若干不便だと感じました。
それ以外は特に不便だとは感じません。
操作がわからない場合はソニーモバイルの方に詳しい説明がありますので目を通すのが良いと思います。
書込番号:15400470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準eメールアプリがクソ化しました
あとスクロール感はやっぱり悪くなってます。かんせいすくろーる
jorteの月フリックが月の半分で止まる
それ以外は期待通りですね。起動速い。サクサク。
書込番号:15400627
1点

時間とか日付を選択する際のドラムも特許関係で廃止ですかね。ジョルテで確認
書込番号:15406385
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0にしましたが、最初から入ってる不要アプリの非表示は出来ないのでしょうか?
タブレットPCの場合、非表示は出来るとは書いてありましたが。
書込番号:15402713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無効化したアプリはホーム画面から消えると思いますが消えてませんか?
書込番号:15402809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=15400341/
こちらの手順でアプリの無効化をすると消えますよ(^o^)
書込番号:15403064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

操作わかりづらいんですね。
皆さんのおかげで非表示にできました。
ありがとうございました。
書込番号:15404633
0点

英語表示だとすべてのタブもスライドさせなくても表示されてるんです。
同じフォントサイズで漢字にしたらはみ出ちゃったってことです
書込番号:15406381
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Android 4.0以降の仕様のだめですね
書込番号:15404346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね〜
私としては、メニューボタンは以前の方が使いやすかったですね。
書込番号:15404356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メニューボタンはホームアプリによっては以前のように設定メニューが出るものもあるのでホームアプリを変えてみるのもいいと思います。
書込番号:15404634
1点

すぐ慣れますよ。
書込番号:15405432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

優先するアプリをドコモに変えてみたら以前と同じようにメニューキー使えますよ^^
書込番号:15405554
1点

タブレットと共通化されたため両手操作を想定したUI何でしょうね
書込番号:15406378
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)