Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最近使ったアプリの一括消去

2013/04/29 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

機種不明

XperiaZのHPから引用

最近この機種に変更したものです。
教えてください
画像はXperiaZのHPからの引用なのですが
このように最近使ったアプリ一覧を一括消去したいのですができないのでしょうか?

というのも
これらが最近使ったアプリとなっていますが、実際はバックグランドで起動していて最近使い始めて今も起動しているアプリ一覧なのではないでしょうか?
履歴がどんどんたまっていくということは同時に使用しているメモリがどんどんたまっていくということで、そうなると動作が重くなってくるのかな。。。と思いまして
一個一個指ではじいて消していくことはできるのですが十数個あったととしたらさすがにめんどくさい
ということで一括消去の仕方がわかる方いましたらよろしくお願いします

無理だと思う方いらっしゃいましたら遠慮なく無理だと言ってくださればそれも助かります。
またもし私の勘違いで、これらは一度完全に終了したアプリ一覧が表示されているだけのものですよと言うことであればそれも教えていただけるとありがたいです。

書込番号:16072508

ナイスクチコミ!1


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/29 13:16(1年以上前)

あくまで使用履歴で稼働中かそうでないかは判別出来ません。
一括消去も出来ません。
この履歴を保存しないようにする方法も見たことがありません。

書込番号:16072624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/04/29 13:23(1年以上前)

まだ買っていないのでは。

書込番号:16072643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/04/29 13:34(1年以上前)

>ということで一括消去の仕方がわかる方いましたらよろしくお願いします

履歴の一括削除はAndroid4.1からなので、4.0.4であるXperia acroHDでは出来ません。
root化すれば出来ないこともなさそうですが....

>またもし私の勘違いで、これらは一度完全に終了したアプリ一覧が表示されているだけのものですよと言うことであればそれも教えていただけるとありがたいです。

立ち上がってるのもあれば、履歴として出ているだけのものもあると思います。

書込番号:16072673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件

2013/04/29 15:09(1年以上前)

早速返信いただきましてありがとうございます。

やっぱり最近使用されたアプリの一括消去はできないんですね。
そして使用中のアプリの一括停止もできないんですね。

以前使っていた端末ではバッテリーの関係からもすべてのアプリを終了するようにしていたのでとても残念です。
またセキュリティーやプライバシーの点で見ても、この画面を見れば例えばエディの残高が丸見えだったりするのでちょっといかがなものかと思いますね。

ただ出来ないものはしょうがないので諦めます
有難うございました。

書込番号:16072957

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/04/29 17:38(1年以上前)

Edy云々以前に、他人がロック画面を解除して
る時点でセキュリティもプライバシーも失われ
てますね。

書込番号:16073442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:229件

2013/04/29 19:03(1年以上前)

その通りですね
私は特に個人情報とかの入ったものだけロックをかけていましたが
まさか公式で誰でも行う操作からそれらのロック関係ないしに全アプリシースルーになろうとは思いもよりませんでした。

真面目な話今までなら目の前でならすぐに他人にも携帯を貸すくらいはできていましたが、これでいちいち初期画面の複雑にロックしたものを解除したうえで、履歴を確認し、見られてはまずいものを消しその上でで貸すという手間が追加されることになります。それがワンタッチで削除できればまだよかったんですが。。。

いちいち全部の履歴確認なんてそんなことやってる時点で非常に疑わしい
それに最初のロックってぶっちゃけちらっと見られると解除の仕方わかっちゃうんですよね。

飲み会とかで携帯の写真回すなんてこともあるだろうに
私にとっては非常にめんどくさい機能です

書込番号:16073812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2013/04/29 20:39(1年以上前)

的外れな回答かもしれませんが…

ホームボタンを長押しすると最近使った(実行中?)のアプリが表示されますのでアプリを1個ずつタッチして横に払うと消えます
一括と言うわけにはいきませんが見られたくないものはとりあえずササッと消せますので便利に使ってますがそういう意味では無いんでしょうねきっと…
シャープのSH-03Cだとホーム長押しでアプリ一括終了ってボタンがあったんですが…

書込番号:16074197

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件

2013/04/29 21:17(1年以上前)

いえいえ私が思っている
履歴を消したいとはまさにそういうことです
その方法は私も気づいてまして最初のコメの一個一個はじいてという部分がそれに当たります

気づいていることを教えて下さるのは大変助かります
ありがとうございます

書込番号:16074371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2013/04/29 21:19(1年以上前)

ちなみに私の持っていたのはNだったんですがそれにも一括終了のボタンありましたね
上の方が教えて下さった4.1が来ることはあるんでしょうかね><

書込番号:16074384

ナイスクチコミ!1


勝兵衛さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/29 22:57(1年以上前)

私も一個一個消しているので良い方法があれば参考にしようと思ってましたが、無いようで残念です。

sh09dも持ってますが、こちらはAndroid4.0ですが一括終了ボタンがあります。

書込番号:16074918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度4

2013/04/30 10:22(1年以上前)

機種不明

只今、猛勉強中です

>私も一個一個消しているので良い方法があれば参考にしようと思ってましたが、無いようで残念です。

リンク先で公開されているMODファイルを導入すれば可能になりますが、root前提なので万人にお勧めする方法ではありません(^_^;)
http://www50.atwiki.jp/acrohd/m/pages/15.html?guid=on


>sh09dも持ってますが、こちらはAndroid4.0ですが一括終了ボタンがあります。

ということはAndroidのバージョン違いというわけではなさそうですね。
間違った情報をレスしてしまい失礼しました。

書込番号:16076292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2013/04/30 12:43(1年以上前)

スレ主様、こんにちは。

XPERIAは歴代、使用したアプリを一括で消去する機能はないと思いました。この端末もバージョン4.0になってから、一個づつですが消去できるようになったんですよね!

因みに、初代Nも娘が使ってるディズニーモバイルPも一括消去できるので、OSのバージョンとはかんけいないんですね。

スレ主様が仰るようにあると便利ですよね!

書込番号:16076649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/01 17:00(1年以上前)

スレ主さんこんにちは。
確かに一括削除はできないですが、電源を切れば全て消えますよ。

書込番号:16081563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件

2013/05/01 18:23(1年以上前)

たくさんの情報をありがとうございます。

Xperiaでは最新のZにはアプリ一括終了の機能があるみたいですね
Zも来年の今頃には安くなってたらいいのにな

root化挑戦はもう少し使い倒してからにしようと思います

なるほど電源を切るのも一つの手なんですね
試してなかったのでありがとうございます
ふと思ったんですが再起動なんて機能があってもいいのかなー

書込番号:16081831

ナイスクチコミ!1


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/05/01 19:17(1年以上前)

再起動するアプリがありそうな気がしますが、ルート権限が必要なんで出来ないんですよね。

書込番号:16082000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロムスマホの電池交換について

2013/05/01 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ryo-san47さん
クチコミ投稿数:2件

docomoのXperia acro HDを白ロムで買いました。
この機種は自分で電池交換ができないと聞きました。
白ロムでもドコモショップで有償交換してもらえるのでしょうか。
出来ない時の対処法も教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16080752

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/05/01 12:26(1年以上前)

大丈夫ですよ。
白ロムでも、電池交換や修理はしてもらえます。

書込番号:16080798

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/05/01 12:31(1年以上前)

白ロムでもドコモショップで対応してもらえますよ。

書込番号:16080814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/05/01 13:19(1年以上前)

自分でやってみたら。(笑)
http://moumantai.biz/?pid=48200083

書込番号:16080947

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/01 14:10(1年以上前)

ドコモは端末販売の実績をアラジン(端末)で製造番号から追えるので
間違いなく販売していれば修理を受け付けてくれます

但し 登録が無いと無理かもしれません


確認方法はネットワーク利用制限携帯電話機確認サイトに製造番号を入力して調べられます
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php

書込番号:16081062

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2013/05/01 16:28(1年以上前)

普通に修理してくれますよ。
ちなみに、バッテリーパック交換費用は、
¥9450円位掛かります。

書込番号:16081452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2013/05/01 16:36(1年以上前)

忘れてましたが、水没反応シールが色がにじんでる場合は、修理不可能でバッテリー交換を断る可能性があります。 詳しくはショップで相談下さい。

書込番号:16081476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/05/01 17:01(1年以上前)

> 出来ない時の対処法も教えていただけたらありがたいです。

バッテリーが へたる前に買い換えるでしょう、おそらく。。。

書込番号:16081566

ナイスクチコミ!2


スレ主 ryo-san47さん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/01 17:17(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。
白ロムでも電池交換してもらえるようで安心しました。

書込番号:16081619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後の初期化について

2013/04/29 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:26件

本日、ヤマダで4800円で機種変更できるということで、思い切って容量の少なさに悩んでいたacroから機種変更しました。

そこで、まずアンドロイド4.0へのアップデートをやろう!と、ただ今充電中です・・。

あれこれ調べるうちにこちらのサイトでアプデ後は初期化した方がいいと口コミ等で知ったのですが・・まだアプリは何もいれておらず、電話帳の同期もしていません。購入してからまだ何もしていない状態です。

このような状態でも初期化は必要ですか?

書込番号:16074757

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:14件

2013/04/29 22:32(1年以上前)

同じ状態でアップデートしました。

初期化は必要ありませんでしたよ。

書込番号:16074786

ナイスクチコミ!3


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/29 22:42(1年以上前)

まだ、なにもいれていないなら、初期化しても、特に、面倒なことはないので、
初期化しておくほうが、なにかと、よろしいかと思います。
ちなみに、私は、この機種のアップデートでは、初期化しませんでした。

書込番号:16074833

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/29 22:43(1年以上前)

どっちでもイイけど、初期化しといたほうがベター!! に 1票。

書込番号:16074844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/29 22:53(1年以上前)

スレ主さん

どこのヤマダ電機でしたか?
名古屋のヤマダ電機HD自体無かったです

私の場合はアップデートする前に初期化 アップデート後に初期化します
今回の場合はアップデート後に初期化すれば良いと思います

書込番号:16074896

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/04/29 23:13(1年以上前)

@ちょこさん>鹿児島県の片田舎です(^^;)先日まで9800円で躊躇していたのですが、27日から29日までの3日間のみの価格で4800円+コンテンツ5個(1200円位)でした。すぐ解約しますが・・(笑)

この価格でしたので結構さばけたみたいです。夜に手続きにいったらポップはもう9800円に変わってました。

書込番号:16074988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/04/29 23:35(1年以上前)

 無事アップデートできました。

どちらでもいいようなら、とりあえず明日の朝にでも初期化しとこうかなと思います。思い切って質問してよかったです。背中を押していただいて踏ん切りがつきました。

みなさん、ありがとうございました!

書込番号:16075112

ナイスクチコミ!0


1234!さん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:38件

2013/04/29 23:41(1年以上前)

私は、購入後すぐにデフォルトの状態からOSアップデート。
OSアップデート後にも初期化していません。
アップデート後は初期状態なのに初期化する必要はないと思います。
不都合や、挙動がおかしくなってから初期化すればいいと思います。
いまだ、私のSO-03Dで不都合は全くないですね。
一番大事なことは、クラッシュに備えて、データは定期的にPCにバックアップすればよいと思います。

書込番号:16075129

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

安い理由は?

2013/04/25 22:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件

2週間ほど前に購入しました。

ドコモショップで購入し、自宅wi-fi+iijmioで運用中です。

機種代は0円、オプションが1500円ほどでした。

とても快適に使っているのですが、
1つ難を挙げるとすれば、使用時に熱を持ってしまうことでしょうか…

最近の防水機種では発熱は当たり前のようですし、他に悪い所も思い当たらないのですが、この機種がとてもお安く売られているのは何故なのでしょうか?

書込番号:16059224

ナイスクチコミ!2


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/25 22:36(1年以上前)

1年前に、いっぱい作って、売れ残っているから。

書込番号:16059258 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/26 13:28(1年以上前)

1年に1回新機種が出るiPhoneと違いAndroid端末は毎年数多く販売されているので商品の寿命が短いです
1年前の機種となると商品価値としてほとんど無いと思って間違いないです(使える 使えないは別問題として)

通常は販売開始後 半年ほどで終売となるのですが この機種は売れたと言う事でドコモの発注数が多く
在庫過多となった為に安売りで放出しているのだと思います

書込番号:16061477

Goodアンサーナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/26 21:06(1年以上前)

確かに安くなりましたね!もう一台欲しいけど、パケホーダイフルで毎月5000円ちょっとアップするのは勘弁。
PCなら何台つないでも基本料金は変わらないですからねえ。

書込番号:16062791

ナイスクチコミ!0


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件

2013/04/26 22:35(1年以上前)

まいばさん、@ちょこさん、JTB48さん

書き込み、ありがとうございました。

何か重大な理由(不具合?)でも隠されているのでは、と思いましたが、
単に「売れ残ったから」なら安心しました。

書込番号:16063176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/27 02:01(1年以上前)

始めまして!確かにこの機種発売からしばらくは売れてましたね。売れてたために沢山作りすぎたのもそうですが、この機種の順当な後続機が出てないのも1つの理由かと思います。
(因みにSOー01Eは03Dと04Dのいいとこ取りしたよう機種なので、順当な後続機かといわれたら微妙な感じがします)
もっとも03DがFOMA機種だとゆうのも売れてる大きな要因でしょうね。

書込番号:16063784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2013/04/27 10:21(1年以上前)

売れ残ったというよりは、FOMA希望者のためにかなり多めに生産されたモデルだとドコモショップの人に聞いたことがありますが・・・実際はどうなんでしょうね?SO-03Dは家族で数台使っていますが、先日オプションなし新規0円だったので職場用に追加で買いました。良い機種だと思います。

書込番号:16064515

ナイスクチコミ!2


スレ主 mint...comさん
クチコミ投稿数:206件

2013/04/28 23:47(1年以上前)

ププピンさん、ふくしやさん

書き込みありがとうございます。

私もこの機種がFOMAだったのと、こちらでの評価が良かったので、少し前から気になっていました。

Xi機種主流となっている今、FOMA契約で購入できる希少な機種ですよね。
しかも、使い勝手もなかなかGood。
本当に良い機種だと思います。

書込番号:16070971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやくAndroid4.0にアップデートしました。

2013/04/28 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:785件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度3

連休を利用して、ようやくAndroid4.0にアップデートしました。

もともとそれほどアプリは入れていなかったですが、今まで使っていたアプリに不具合はなく、そのまま前のデータが残っていました。

思っていたよりレスポンスやバッテリーの持ちの劣化はなく、むしろAndroid2.3の時より向上しているように感じました。

特にアプリを利用している時、Android2.3では本体が結構熱くなりましたが、Android4.0にアップデートした後では本体は熱くなりません。

自分にとって、今回アップデートは実施して良かったです。

書込番号:16070121

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

アプリをアンインストールしようと思いアンインストールボタンを
押してもそれからアンインストールしてます画面が出っぱなしで
なかなか完了してくれません。
長いときだと1時間ぐらい待ってやっと完了画面がでます。
5〜6分ぐらいの時もあります。
最初の方は一瞬で終わってた気がするのですが
こんなに掛かりますか?

書込番号:16058195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/04/25 18:55(1年以上前)

この機種を使っていますが、長くて4〜5秒です。
普通はもっと短いです。

書込番号:16058271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2013/04/25 20:18(1年以上前)

数秒ですよ。

たまには再起動してあげてくださいね。

書込番号:16058562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/25 20:23(1年以上前)

スレ主さん

SDカードに何かアプリをインストールしていたりしてませんか?
通常は皆さんが書かれている様に数秒で終わります

書込番号:16058581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/25 21:08(1年以上前)

1時間はかかりすぎだな。
5〜6分も以上!

1時間もよく待てましたね。
定期的に再起動するとよろしいデスヨ!

書込番号:16058767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2013/04/26 01:24(1年以上前)

>@ちょこさん
インストールする場所って選べますか?
インストールした後にSDカードに移動を選ぶのではなかったでしょうか?

電源ボタン長押しで再起動ですよね?
それは結構してますが結果は変わりません。

この記事を投稿する前にプリインストールの
名刺作成アプリをアンインストールするときも
5分ぐらい掛かりました。

書込番号:16060011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/04/26 07:30(1年以上前)

@ちょこさんの言われるように、SDにアプリ入れていませんか。
Android 4.1以降、アプリのSDへの移動は出来ません。
Android 4.0までは、出来る機種や、出来るアプリがあります。
SDにアプリを入れると、動作が重くなったり、固まったりします。
SDに入れていいのは、画像・音楽・データなどです。
アプリ本体は入れてはいけません。

書込番号:16060437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27253件Goodアンサー獲得:3113件

2013/04/26 07:41(1年以上前)

再起動は、電源ボタンの長押しではありません。
ただ単に、電源の切り、また、電源を入れる事です。
電源ボタンの長押しは、固まった時です。
固まった時でも無いのに、電源ボタンの長押しをすると、場合によっては、データの破損が起きます。
もう一つの、電源ボタンと、音量アップボタンの、同時長押しは、強制終了です。
これは、電源ボタンの長押しでも、切れない時のためです。
参考までに。

書込番号:16060473

ナイスクチコミ!1


スレ主 うき@さん
クチコミ投稿数:340件

2013/04/26 18:29(1年以上前)

>MiEVさん
インストールするときにSDか内部とか選べないですよねー?
GoogleでPCからそのままインストールしてますけど
SDと内部どっちにインストールされているのでしょうか?

アプリ情報を見ると内部ストレージに移動がグレーになって
押せないアプリと押せるアプリがあります。

グレーになっているのはSDに入ってるって事でしょうか?

書込番号:16062244

ナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/04/26 23:17(1年以上前)

この機種はAndroid2.3でも4.0でもSDカードへのインストール及び移動は出来ないはずです。
ルート化してればわかりませんが。

書込番号:16063337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


勝兵衛さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/04/27 00:35(1年以上前)

この機種では、SDに移せるのはアプリのデータのみでアプリ自体は移せませんね。

書込番号:16063607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 17:24(1年以上前)

SDに移せるかどうかは、アプリによります
グレーなのは移せ無いアプリ何では?
こうなるとバックアップして端末を初期化して見るしか無さそうですね

書込番号:16069522

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)