端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年4月25日 23:58 |
![]() |
0 | 7 | 2013年4月25日 18:21 |
![]() |
2 | 2 | 2013年4月25日 17:23 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年4月24日 12:12 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2013年4月23日 22:49 |
![]() |
2 | 4 | 2013年4月23日 20:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
USBケーブルが断線し、ドコモショップにてmicroUSB接続ケーブル01を購入したのですが、帰宅後付属のACアダプターのUSB部分がゆがんでいたことがわかりました。
ドコモショップでACアダプターと購入するケーブルとの接続状態は確認してもらったので、対応には納得出来ないのですが、急ぎ量販店やamazon楽天にてオススメのACアダプターがございましたからご教示のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16057645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
ドコモ純正品のACアダプタ03 945円を購入される事をお勧めします
理由は充電不良等のトラブルが有った時に非純正品使用していると修理の際にもめる原因になるからです
そのリスクを承知の上で非純正品を購入するのなら USB出力が5V 1A(1000mA)以上のアダプタを購入してください
(出力が大きくても端末が要求する以上の電流は流れないので それが原因で端末は壊れませんので安心してください)
書込番号:16057679
1点

今後の事を考えると、電池容量が増加して事を考えると、純正のACアダプタ03か04
辺りの出力が1A以上を購入なされると良いでしょうね。
先にmicroUSB接続ケーブル01を活かしたいのであれば、amazonで充電器本体のみも
あります。
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-%E3%80%8C%E5%85%85%E9%9B%BB%E4%B8%87%E8%83%BD%E3%80%8DiPod-%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E5%AF%BE%E5%BF%9C-USB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-PL-UCHG01/dp/B000L22QGI/ref=sr_1_61?ie=UTF8&qid=1366890681&sr=8-61&keywords=AC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF
家電量販店でも販売されていると思います。
※あくまでも自己責任での使用となりますので、ご参考までに。
書込番号:16058755
0点

みなさま
的確なアドバイスありがとうございました。
今後のことも考えてドコモショップの純正商品を購入することにします。
私の質問にお時間をいただき、ありがとうございました。
書込番号:16059696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
自分で作った着信音を設定したいのですが設定しても
設定した着信が流れてくれません。
設定→音設定→着信音と進み自分で用意したMP3を設定したのですが
電話を掛けてみても変わってません。
以前使っていたXperia rayだとこの方法で変わっていたのですが
SO-03Dは設定の仕方が違ってるのでしょうか?
0点

まず、確認です。
その、確かめるためにかけた電話の番号に対して、個別着信音の設定は、されていませんか?
電話帳を確認してください。
書込番号:16027051
0点

SDカードのMusicフォルダから選択していたときはいつのまにかデフォルトに戻ったりしてましたが、
ファイルを本体のRingtonesに入れてからは安定しています。
書込番号:16027589
0点

うき@ さん、こんばんは〜^^
試しに、うき@ さんの方法で設定したら問題なく着信音は変わりました。
external_sd に作ったMP3ってフォルダの曲を設定した次第です。
4.0にしてありますが、設定とかはほぼデフォルトだと思います。
なので方法は間違ってないとは思いますが、上手くいかない原因は・・・
分かりませんので他の方にお任せします><
書込番号:16027956
0点

他にも自作MP3曲があるなら、そのファイルを登録したときの挙動は?
書込番号:16027983
0点

メディアファイルの不整合は、時々、発生するようです。
今日、当方では、カメラ使用中に、メモリーエラーがでて、その後だと思いますが、
着信音、通知音が、不明な音になってしまいました。
とりあえず、再設定したのですが、たいてい、こういうときは、
アプリ管理で、メディアストレージのデータを消去し、再起動で、メディアファイルのインデックス再構築を行うようにしています。
今やっていたのですが、自分で追加したファイルに関して、なかなか、リストに現れてくれませんでした。
RingPodという着信音作成アプリで、テストファイルを作成したり、メディア再生アプリを起動したりして、何とか、リストに出てきました。
とりあえずは、追加ファイルで、着信音がなっています。
ただ、こちらでは、設定した音がならないという経験はありません。
でも、基本的に、メディアファイルの指定がうまくできていない、ということだと思いますので、メディアストレージアプリのデータを一度削除し、再起動をかけて、インデックスが再構築されるのを待って、再度、着信音を設定してみてはいかがでしょうか?
EatBulagaさん が、書かれているように、外部SDカードより、内部に入れたほうが良いかもしれないですね。
私も、内部に入れています。
書込番号:16028096
0点

MUSICフォルダに入れたファイルかなぜか無くなってました。
本体のRingtonesに入れたら今のところ問題ないです。
ありがとうございました。
書込番号:16058160
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
DS伊勢原店で実施しているみたいです。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/shop/search/kanto/shop.html?t=s&p=142&c[]=伊勢原市&pg=1&id=0300306872200&map=g&ot=s
詳細はお店に問い合わせてください。在庫限り。
1点

情報ありがとうございます。
ただし、飛べませんでした。
書込番号:16057861
0点

ぎゃははは。わしも買ったどー。
買うなら、カメラのキタムラだどー。
http://blog.kitamura.jp/12/4930/2013/04/SO-D_4298423.html
書込番号:16057996
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アストロファイルで作成したSDカードファイルのデータを整理するため、保存していた写真を削除したところ、ギャラリーの写真まで削除されてしまいました。SDカードを整理、削除するとギャラリーのデータまで影響を及ぼすのでしょうか?また、復元の方法があれば教えていただければと思います。
書込番号:16053166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードに保存されている画像をギャラリーアプリで表示しているだけなので・・・
ギャラリーは保存場所ではないです。
書込番号:16053253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラリーに限らず画像を表示するアプリは、カード内の画像ファイル読んで表示しているだけですから、元のファイルを消せばなくなるのは当然の結果です。
パソコンを使ってSDカードの削除したファイルを復元するアプリケーションが存在します。
復元できる保障はありませんが、ダメ元で試す価値はあるでしょう。
「SDカード 削除したファイルの復元」で検索すると色々でてきます。
使ったことがないので、どれが良いとか言えませんのでご自分で判断して試してください。
書込番号:16053263
0点

この機種のアプリは、Android 2.3はギャラリー、Android 4.0はアルバム。
どちらもそうですが、画像閲覧アプリで見ると、内蔵ストレージとSDカードが、一緒に見れます。
ファイルマネイジャーで、内蔵ストレージだろうが、SDカードだろうが、画像削除すると、ギャラリーでも見れなくなります。
復元は、消した直後、上書きすると、駄目ですが。
PCのCardRecoveryなどの、フリーソフトで、戻る場合があります。
http://www.cardrecovery.jp/
書込番号:16053264
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
昨日ノジマで、一括9800円だったので、子供の機種変(2台)に行ってきました、何か条件があるもんだと思って居たんですが、条件無し(購入サポート?も無し)で、9800円、
学割と2台同時購入で10000円引き、ドコモポイントが6000ポイントあり、2台で3600円、ノジマのポイントも使って、2500円になりました、ビックリです。
書込番号:16045506 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

安かったですね。
自分もこの機種を使って、1年経ちました。
LTEとQuad Coreと5型液晶に、こだわらなかったら、この機種は、いいと思いますよ。
それ以外、全部入っていますから。
最近ので無いのは、MOTTV・遠隔サポート・ドコモゼミ・置くだけ充電だけです。
去年の3月モデルにしては、優秀です。
書込番号:16045552
6点

ipod touchか、白ロムを買おうかと思っていたので、助かりました!自分もこの機種で、購入サポートの縛りがついてますが、デュアルコアで、全部入り、たまに動作不安定に成りますが、これで充分ですね!
書込番号:16045880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私も先月末に当機種を購入しました。
MNPだったので年度末も重なって一括0円でした。
Wi-Fi運用なので月の維持費も格安な上、無料通話プランもついてるので重宝しています。
それにしてもこの機種が投売りって.........docomoはそんなにユーザー減ってるのかな?
個人的にはこんなにGOODな機種を手に入れることが出来てラッキーでした(^_^)
書込番号:16051656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
前々から気になっていたのですが・・・
アップデートしてからヘッドホンを差したときに
『ヘッドホンが検出されました』
と表示され、
OKを押さないと消えてくれません。
OKを押して消さないと他のことができなくて
この表示が鬱陶しくて仕方ありません。
(ヘッドホンをさしたら自動で音楽再生の機能はつけていません)
表示しないようにする仕方をご存知のか
た教えてください。
書込番号:16008820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準で付いてくるヘッドフォン、もしくは正式にサポート対象になっいるヘッドフォン以外のヘッドフォンを使うとそのメッセージが出るようになってます。
通常ではそれを出ないようにはできません。
書込番号:16008965
2点

早速お返事ありがとうございます。
今ためしにこのスマホにもともとついていたイヤホンを挿してみたところ表示されませんでした。
そういうことだったんですね。
まったく余計な機能付けてくれたわって感じです(笑)
教えていただきありがとうございました。
すっきりしました(^-^)
書込番号:16009052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しに、アプリ管理画面にて『スマートコネクト』を無効化すると表示されなくなりませんか?
書込番号:16009861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます。
スマートコネクトというアプリ探してみたのですが、入ってないようです(._.)?
そのアプリ気になったのでダウンロードしてみました。
質問の解決策にはなりませんでしたが、ヘッドホンを挿したら自動で音楽が再生されたり、
かなり便利ですね♪
書込番号:16050960 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)