Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

xiのSIMカードは認識できますか?

2013/03/14 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 コア77さん
クチコミ投稿数:84件

現在xiで契約しているSIMがあるのですが認識できますか?
それと認識できたとしてSPメールもやりとり可能ですか?

書込番号:15892990

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/14 23:40(1年以上前)

Xperia acro HD SO-03DのSIMスロットは通常サイズのものです。
現在、Xi契約されているSIMが通常サイズであれば、問題なく使用できます。
もちろん、spモードメールも使用できます。

書込番号:15893032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/14 23:42(1年以上前)

今お持ちのXiのsimカードの大きさが解りませんが、使えます。
foma用simでXi端末は動きませんが。

サイズが違う場合は、アダプタを使えば使えます。
但し、アダプタを使う際には注意が必要です。
下手すると抜けなくなり端末が壊れる場合があります。
自己責任での使用となります。

書込番号:15893050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/03/14 23:46(1年以上前)

SIMのアダプタを、使うしかないですね。
これをそのまま使うと、入れたあと、外れて、抜けなくなる場合があります。
セロテープなどで、補強した方がいいですね。
http://www.amazon.co.jp/nobrand-MicroSIM%E2%86%92SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%EF%BC%88%E9%BB%92%EF%BC%89/dp/B003TS1FIG/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1363272116&sr=8-3

書込番号:15893068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/15 00:12(1年以上前)

スレ主さん

Xperia SXで使っているXi契約のマイクロSIM(ドコモUIMカード)を、変換アダプターを使って、acroHDに挿して使うことがあります。

SPモードメールを含め、何ら問題なく受信できます。
蛇足ですが、acroHDはXiに対応しないので、FOMAのスピードになります。


牛乳割が好きさん

> foma用simでXi端末は動きませんが。

スマホ本体側でXiをカットすれば、FOMA契約のSIMでXi端末が動くことがあります。

書込番号:15893183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/15 00:27(1年以上前)

こいずみ(の)さん

そうですか。動くものもあるんですか。
基本的には動かない、という認識でいました。
自分もその辺は確証及び試したことが無かったので。

書込番号:15893252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:11件

2013/03/15 08:17(1年以上前)

牛乳割が好きさん

その認識で間違いないですよ。
FOMA契約で使えたXi機もアプデで使えなくなったり、新機種は元から使えない端末が多いです。

ドコモも公式には使えないと言っているので、基本的には動かないということです。

書込番号:15893825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/03/15 08:31(1年以上前)

FOMA→xiの下位互換はあくまで特殊な方法で場合によっては可能ってだけなので、基本的には「無し」が正解だと思いますよ。

書込番号:15893860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2013/03/15 13:03(1年以上前)

てちとんさん、のぢのぢくんさん

ご指摘ありがとうございます。
やはり基本動かないと謂う認識のままでいます。

書込番号:15894552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アラーム音の設定

2013/03/12 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:17件

今までSDカードに入れた音楽をアラーム音に設定していたのですが
いつからか(最近)聞いたことない音が鳴るようになり
設定し直そうとしたら、元々スマホに入ってる音楽しか選べませんでした
今はいちばん下のXperiaという音の設定になっています

どうしたらSDカードの音楽を使えるようになるでしょうか?

書込番号:15881879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/12 10:17(1年以上前)

この機種を使ったことがないので定かではありませんが、他の機種だとメディアプレーヤーで曲を選んで、メニューから着信音に設定したりできるようなのですが、どうでしょうか?

書込番号:15881934

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/12 10:42(1年以上前)

システムのメディアファイル管理情報が失われている可能性があります。

アストロなどのファイル管理アプリで、SDカードの中身はみることができますか?
alarmフォルダの中には、追加されたアラーム音ファイルがありますか?
見えないようでしたら、SDカードの装着不良が考えられますので、電源OFFして、抜き差ししてみてください。

SDカードの中身が見れるようでしたら、
アンドロイドの設定のなかで、
アプリ>すべてのタブ(ダウンロード済みの部分をスワイプすると、出てくると思います)
のなかのメディアストレージを選び(下のほうにあります)
強制停止、データを削除 の操作を行い、
電源のOFF/ONを行い、一度、WALKMANを立ち上げ、しばらく待ってください。
やがて、リストが再構築されますので、アラーム音も、でてくるとおもいます。
もし、出てこないようでしたら、RingToneメーカー等で、音をひとつ追加してください。

書込番号:15881997

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/12 11:11(1年以上前)

SDカードの何らかの不備も考えられますね。
設定メニュー→ストレージ
「SDカードのマウント解除」

「SDカードのマウント」

を実行後に選択可能になりませんか?

アラーム音/着信音/通知音に設定したい曲
ファイルは、本体側へコピーしておくのが良
いかと思います。
SDカードの状態云々に関わらず、選択候補一
覧に常に表示されて選択可能になりますので。

・(本体側)アラーム音フォルダ
/mnt/sdcard/media/audio/alarms/

・着信音フォルダ
/mnt/sdcard/media/audio/ringtones/

・通知音フォルダ
/mnt/sdcard/media/audio/notifications/

書込番号:15882060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:175件

2013/03/12 11:18(1年以上前)

ごめんなさい、アラーム音でしたね。

着信音と勘違いしてました…。他の方のおっしゃる通りだと思います。

書込番号:15882079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/03/14 09:12(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございます

SDカードの中を見るのは今はちょっと分からないので週末にでも試してみます
電源を落として、マウント解除して抜き差ししてみましたが変わりません(´_`。)
アプリ整理したときに何かしてしまったのかなー

書込番号:15889956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/15 10:07(1年以上前)

ちなみに、通常の設定でできないということですか?
設定の仕方は、上のサウンドピッカーと書いた
二分音符のところを押すと選べますよね。
あとは設定した時刻ごと削除してからとか‥

的が外れた内容かもしれませんが。
設定できるといいですね。

書込番号:15894050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

無償交換

2013/03/12 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:36件

本日晴れてAAACからABAEに機種交換をしてきました。
自分は、相手の声が聞こえない等の不都合は無かったのですが、
こちらの書き込みを見て、無償交換の期限ぎりぎりでの交換をしてまいりました。
DSの方曰く、購入後1年が無償交換期限ですので、
お悩み中の方はお早めに☆

書込番号:15883972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度1

2013/03/13 05:33(1年以上前)

バッテリーも生き返ったことだし◎ですね。

書込番号:15885487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/13 10:01(1年以上前)

質問よろしいでしょうか?
そのナンバーは、どこを見ると分かりますか?

書込番号:15886024

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/13 10:25(1年以上前)

>ふぅたろうさん

下記のスレの画像が参考になるかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=15456110

書込番号:15886098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件

2013/03/13 10:46(1年以上前)

>りゅぅちんさん、ありがとうございます。

>ふぅたろうさん、りゅぅちんさんのを参考にしてみてください。

書込番号:15886161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件

2013/03/13 11:06(1年以上前)

ありがとうございました!
とっても良く分かりました。
早速見ると、AAAEでした。
今のところ、不具合はありませんので、様子を見ようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15886231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2013/03/13 17:16(1年以上前)

近畿ですが、そんなに簡単に交換してくれませんよ!色々話して交渉しましたけど、そんな話は、こちらから無いと、とぼけた事言ってたけどね! ネットのクチコミは、信用出来ませんからね。ってDSのお姉さんが言ってた。4件程DS行きましたが同じ対応でした。 液晶黄ばみ・通話の不具合等で全てのDSで修理対応しか出来ません。で終わり。でした。ちなみに私のは、AAAEでした。液晶黄ばみは、アプリで解決しましたが?!

書込番号:15887279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/03/13 23:14(1年以上前)

AAAEでした
あっさり交換してもらってラッキーですわ

ちな近畿

書込番号:15888853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2013/03/14 00:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

交換後端末

故障受付書

キャップ3さん>
ありがとうございました。
うっかり、購入日から1年過ぎるところでした。
本日、DSに行って交換して参りました。

私のは、ずっと前から液晶下側全部、黄ばんでいまして
それが以前より進んでかなり黄ばみが分かるようになって
来てました。DSの店員さんも簡単に確認出来ました。

またバッテリーの持ちも悪くなって来ていたのもあり、
購入日から1年直前で交換してもらおうと思っておりましたので
今回の書き込みで期日を思い出して助かりました。


nishiyan1975さん>
私の場合、今回は黄ばみでの症状は過去の報告でも上がってない
との事で、それだけでは交換対象にはならない旨を再確認出来ました。

これは過去のスレでも出ておりましたし、、黄ばみだけでは
修理扱いになるケースが殆どだと思います。一部、交換して
貰って方もいらっしゃるのも事実ですが、その時のショップの方の
対応と当事者とのやり取りで変わるので、一概には言えなく、
通常は修理扱い対応というのが一般的なんだろうと思います。

交換になるのは初期ロットの製造分のAAACやAAAEのような
ものです。通話品質の部分についての不具合で交換指示が
出ているようです。

私のはAAAEだったかな。交換して貰ったのは
2012年8月製造のABACです。

概出ではありますが、交換をスムーズにするには
通話時の音声不良の件を持ち出し、交換対象になっている旨を
確認して貰うと、スムーズに交換対応になると思いますよ。

今回、私もそれで対応して貰い交換していただきました。
私も近畿(大阪)です。他のショップへあたって交渉がんばって
くださいね。

書込番号:15889255

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/14 23:35(1年以上前)

こちらのクチコミを拝見し、

3月2日に購入したacro HD*2機のタイプを確認したところ、1機のみ該当品でした。


ドコモショップを訪ねると、リフレッシュ品との交換になるとのこと。
買って間もないので、リフレッシュ品との交換には抵抗感があります。


購入したヨドバシカメラだと、初期不良扱いで新品交換してくれるとのことで、
よかったのですが、LINEのデータが又失われてしまうので、少し躊躇しています。


1年弱使って、バッテリーがへたってから、
ドコモショップで交換してもらおうかとも、考えています。


あれこれ考えずに、直ぐに交換してもらうべきなのでしょうか。
相手の声が小さくて聞き取り辛いのは、我慢します。

書込番号:15893011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:28件

2013/03/15 00:53(1年以上前)

kei.yu.さん

個人的意見として。

3/2購入で、現状、相手の声が小さくて聞き取り辛い症状が出ているのであれば、初期不良交換として、新品の対策品と交換することを要求してもいいと考えますよ。

DS側もダメと断ることはないと思いますが。よく相談してください。


私なら早急に本体不良の解消を選びます。この先、さらに使いこんでデータを溜めるとなおさら交換するのが大変になり、また、新品と交換なんてほぼ無理では?

書込番号:15893333

ナイスクチコミ!1


hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

2013/03/15 07:08(1年以上前)

皆さんおはようございます。

自分のも AAAE でした。
ただ購入してから半月しか経っておらず、皆さんが仰っている相手の声が聞きにくいとかの症状はでていません。

この場合は交換したほうがよいのでしょうか?
しばらくは様子を見て、バッテリーが弱ってきた頃に交換したほうがよいのでしょうか?

その頃まで交換品が残っているかが心配ですが・・・。

皆さんの意見をお聞かせ下さい。

書込番号:15893699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:87件

2013/03/15 09:01(1年以上前)

何も不具合無ければ替える必要は無いじゃない!!??

そんなに簡単に交換しませんよ!!

書込番号:15893910

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スクリーンOFF系アプリ

2013/03/08 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんにちは。
私はスクリーンOFF系のアプリを以前から使ってましたが、この度Android4.0にアップデートしましたが、スクリーンOFF系アプリが未対応で画面OFF後直ぐにロック画面が再点灯します。
スクリーンOFF系アプリを調べてダウンロードしてみましたが、未対応の物ばかりです。
Android4.0対応済みのスクリーンOFF系アプリを教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:15864276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/03/08 12:11(1年以上前)

Screen Off FXは使えてます。

書込番号:15864383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/03/08 12:31(1年以上前)

「Screen Off and Lock」は、試されましたか。
既に試されていた場合は、すみません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.katecca.screenofflock&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd

書込番号:15864448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


形而上さん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:61件

2013/03/08 12:43(1年以上前)

Screen Off and LockはLEDが点いてしまう不具合がありましたが直ったんでしょうか?

書込番号:15864499 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/08 14:00(1年以上前)

皆さんありがとございます。
screenOFF FXは一応ためしましたが、少し重たい気がします。消えるパターンとか余分な機能がないほうが良いです。
screenOFF and lockもためしましたが、確かにキーランプが点灯したままになりました。

書込番号:15864699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/13 15:42(1年以上前)

こんにちは

Turn Off Screenはどうでしょうか?

書込番号:15886994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/13 20:34(1年以上前)

Turn Off Screenは以前から愛用してましたが、Android4.0.4に対応していなく、OFFしても直ぐにロック画面が立ち上がります。

書込番号:15887961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/13 21:57(1年以上前)

隣の客は良くかき食う客だ さん

こんばんは。

そうですか、残念です。

私も4.0.4ですが、Screen Off and Lockから乗り換え

全く問題なく快適に使えています。

また何か良さそうなものがあればご紹介しますね。

では。

書込番号:15888416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/14 06:45(1年以上前)

武蔵のパパさんは、Turn Off Screen が題なく使えてると言う事ですが、私もアップデートして4.0.4です。
アップデート後はロック画面が直ぐに立ち上がりませんか?

書込番号:15889708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/14 10:21(1年以上前)

隣の客は良くかき食う客だ さん

こんにちは。

私はアップデート前は Screen Off and Lock を使っていて、アップデート後に不具合が出たのでTurn Off screenを入れました。
隣の客は良くかき食う客ださんは、アップデートの前後、継続して使われていますか?
アップデートとインストールの順番のせいかはわかりませんが、一度入れ直してみてはどうでしょうか?
既に実行ずみでしたらスミマセン。

書込番号:15890141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/14 12:09(1年以上前)

アップデート後は二度初期化しましたので、全てアプリを入れ直しました。
screenOFFも入れ直しましたが、一度消灯しますが、直ぐにロック画面がつきます。

書込番号:15890434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/14 16:49(1年以上前)

隣の客は良くかき食う客だ さん

んー、ごめんなさい

それ以上はわかりません

書込番号:15891250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/14 17:13(1年以上前)

当方の状況を参考に (Android 4.0.4)

Turn Off screen  > OFFしても直ぐにロック画面が立ち上がります。
ただし、どうもこれは、セキュリティーで、なしにしたら、たち上がらず、消えるようです。

Screen Off and Lock > キーLED が点きっ放しの場合と、消える場合があります。
これも、どうも、セキュリティーでなしにしたときは、いつも消えていそうです。

ということで、たぶん、セキュリティの設定の違いによる、動作の違いでしょう。

書込番号:15891311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/14 23:15(1年以上前)

まいばさん、こんばんは。

私は、Turn Off Screenとデフォのセキュリティロック(パターン)と併用で使用できています。

Screen Off and Lockとフリーのロックアプリでうまくいかなかったので。

なんだかよくわかりませんねぇ。

書込番号:15892903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ドコモ系アプリのアップデート

2013/03/12 17:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

こんにちは。
以前ロック画面の新着通知に付いて書き込みしました。現象は既に不在着信や新着メールを確認したのに、ロック画面に新着通知が表示されると言うもの。
ドコモに問い合わせてみたところ、このような現象は発生しませんでした。原因はわかりませんが、ドコモの電話帳、電話帳サービス、spモードメール、ドコモUIのアプリを確認し、バージョンアップがされていなければ実行してくださいとのことでした。

私は大部分がXPERIAのアプリを使ってましたので、ドコモのアプリはアップデートしてませんでした。
指示されたアプリをアップデートし、不在着信や新着メールなどの通知を確認したところ、発生しなくなりました。

関係無いと思ってましたが、ドコモのアプリもアップデートしないと不具合に繋がる見たいですよ。

書込番号:15882983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2013/03/12 17:15(1年以上前)

同機種を使っています。
docomo製アプリの、Updateは大事ですね。
Android 4.0に上げた時に、docomo製アプリの、Updateをしなかったら、不具合の連発でした。
とくに、電話帳サービスは、色んな物にからみますので、やっておいた方がいいです。
docomoのSIMが無いので、docomo shopで、やって貰っています。

書込番号:15883026

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:217件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2013/03/13 07:26(1年以上前)

考えてみれば、スリーブ状態から時々勝手にロック画面が立ち上がる現象もなくなった気がする

書込番号:15885627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 発信・受信履歴の‘VOICE’記載

2013/03/11 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 minakichiさん
クチコミ投稿数:5件

スマホ初心者です。
4,5年前の携帯から電話帳を移して、スマホを使っています。
発信・受信履歴の番号の前に‘VOICE’と記録されているものが
あります。これは何を意味するのでしょうか。

書込番号:15880256

ナイスクチコミ!44


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/03/11 23:10(1年以上前)

以下が参考になるかもしれません。
http://okwave.jp/qa/q7675780.html

書込番号:15880585

ナイスクチコミ!7


スレ主 minakichiさん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/12 21:20(1年以上前)

ありがとうございました。参考になりました。

書込番号:15883971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)