端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 10 | 2012年12月14日 10:31 |
![]() |
1 | 1 | 2012年12月14日 09:24 |
![]() |
5 | 5 | 2012年12月14日 03:24 |
![]() |
1 | 11 | 2012年12月14日 02:01 |
![]() |
3 | 5 | 2012年12月13日 23:15 |
![]() |
6 | 3 | 2012年12月12日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0にアップグレード後の電池の減りの早さは、皆さんの書き込みを読んで色々試し、すっかり直りました。
しかし、インターネットの画面展開の速度が相当遅くなり、全く改善できません。
自宅でwifiを繋ぐと更に遅くなる気がします。
アプリでの標題一覧から本文への展開も非常に展開に時間がかかります。
こんな事あるのでしょうか?
書込番号:15457207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化することにより改善する症状ですね。
私も4.0バージョンアップ後フリーズ後にホームで壁紙だけになり、その後アイコンが立ち上がる症状が出た為、初期化して改善されました。
当初はバージョンアップした事を後悔していましたが初期化後は快適ですよ。
バージョンアップ後は初期化をおすすめします。
書込番号:15458329
2点

すいません。わたしも初心者です。
バージョンアップをし、その不具合をここで確認しながら電池のことなど少しずつ改善してきました。ありがとうございます。
ところで、初期化の仕方がわかりませんので教えてください。そして、初期化をするときの注意点を教えてください。たとえばデーターが消えるとかなどなど…
よろしくお願いします。
書込番号:15459900
0点

初期化は、設定→携帯電話のリセット で行えます。
これを行うといわゆる工場出荷時に戻ります。
要は端末を買った時と同じ状態になるのです(OSは4.0ですが)。
当然、インストールしたアプリやそのデータ、連絡先などは全て消えます。
事前にバックアップをしてから行いましょう。
SDカードなどにバックアップして、念のためSDカードを取り外してから初期化するといいと思います。
書込番号:15460452
1点

はみ出しチャンピオンさん、はくれカモメさん、ご回答ありがとうございました。
初期化しないと解決しないんですね。了解です。他のクチコミに画面展開の遅さがあまり記載されてないので、気になってましたが、改善することがわかっているのであれば、心強いです。重ねてありがとうございました。
今まで携帯を初期化したことないので、かなりブルーですが、頑張ってバックアップとって、やってみます。
PCでも初期化なんてしないのに、このスマホクチコミ見てると、気軽に「初期化してみましたか?」と書いてて驚きです。
これから気軽に初期化が当たり前になってしまうのでしょうか。スマホってそんなものなのでしょうか?ちょっと心配です。
書込番号:15460615
0点

The Others さん、こんばんは〜^^
パソコンもライトユーザーにとってはあまり馴染みはないかもしれませんが
ヘビーユーザーになるとメンテナンスも兼ねて工場出荷状態に戻す事があります。
その方が快適に使えるからです。
ライトユーザーの場合はトラブった時に活用する方が多いでしょうね。自分もそうですけど。
スマホは以前の携帯(ガラケー)と違って入れてるアプリが人それぞれですから
他の人が問題なく使えても自分のは不具合が起きるって場合が多々あります。
アプリもその端末専用に作ってるわけではなく汎用品なので仕方ないんですよね。
スマホもパソコンと同じで初期化すれば大抵の場合、問題は解決されます。
その為にバックアップソフトが入ってます。まあ作業は面倒ではありますけど。
初期化するとデータ消えちゃいますので、大切なデータのバックアップはお忘れなく。
書込番号:15461784
2点

銀の嵐928さん
ありがとうございます
確かにPCの時にソフトとの相性が一台ごとに違うのは感じました。
今後は、スマホでその現象が起きると認識しておきます。バックアップをとって、初期化したんですが、いまいちなんですよね。
あと、忘れた頃に、「問題が発生したため、電話帳サービスを終了します」と出ます。これは、何でしょう?
書込番号:15465942
0点

docomo『電話帳サービス』は各機種問わず
あちこちで不具合頻発してる、悪名高きサー
ビスプロセスです。
バッテリー喰い、異常終了など現象も様々で
一概にはお答え出来ないので、とりあえずこ
のクチコミ内を検索すると山ほど出てくるの
で、似たような症状スレをご参考にされるの
が良いかと思います。
書込番号:15467837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
ありがとうございます
きっとDS持っていってもダメですよね。
更に初期化したら、ちょいちょいアプリがおちてしまい、困ってます。
書込番号:15472705
0点

「アプリが落ちる」というのは、いつも特定
のアプリばかり?それともランダムにいろん
なアプリでしょうか?
落ちる原因の殆どはRAMメモリー圧迫による
と思われます。
基本的な事ですが、アプリを多重に起動して
いませんか?
「終了」ではなく「中断」の状態で複数のア
プリがRAMメモリーに常駐したまま…ならば
頻繁に落ちます。
PCには馴れておられるようなので、この辺の
理屈はご存知でしたら流してくださいネ(^-^;
初期化しても調子が上がらない場合は、もう
一度初期化してみて、他のアプリは一切イン
ストールせずにプリインアプリのみで暫く運
用してみましょう。
標準ブラウザ、電話、電話帳、メール等が落
ちるようなら、その時点でDSへご相談に行か
れるのが良いかと思います。
(他のアプリを入れてしまうと先ずそちらを
疑われるので)
書込番号:15473046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
アプリが落ちるは、日本語が間違ってました。開かない。です。
ZDboxというアプリで、アプリにロックをかけてまして、結構頻繁にランダムに、暗証番号入れたら開かずに閉じてしまいます。
ZDboxが、悪さしてるか一度アンインストールしてみます。
書込番号:15476551
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
Wi-Fiでのアップデートが上手くいかないので、パソコンにケーブルを繋いでアップデートしたいのですが、ネットカフェのパソコンで直接繋いだら危険ですか?
書込番号:15476085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

大丈夫だとは思いますが、保証はできませんね…
ドコモショップに行ってバージョンアップしてもらうのが良いと思いますよ(^o^)
書込番号:15476382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0にアップデートしました。
4.0からはルートなしでパズドラなどのゲームのデータもバックアップできると聞いたのですが
調べたところSDKというのをインストールし、機種ごとのドライバもインストールしなくてはいけないと聞きました。
調べてみたのですが、SO-03Dようのドライバなどが良く分かりません。
どなたか詳しくやり方を教えていただけないでしょか?
0点

其れを、調べられないレベルなら、止めた方がいいんじゃないですか?
書込番号:15465188
4点

あくろたんはPCと繋げば勝手にドライバインスコしてくれるよ
環境整えてもこの端末はadb backup使えないけどね
書込番号:15466487 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニート学生さんのいうとおりこの機種では制限がかかっているらしくadb backupは使えません。
この機種では標準で付いてくるアプリの「バックアップと復元」を使えばバックアップを取ることはできます。
ご質問のゲームのデータをバックアップできるかどうかは検証していないのでわかりませんが。
書込番号:15467124
0点

バックアップと復元で無事バックアップできました。
どうやらゲーム等のデータもバックアップしくれるようです。
書込番号:15467399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんに、聞きたいのですが、
自分は、まだアップデートしていないのですが、アップデートをすると、
パズドラのアプリまで、消えてしまうみたいな事が何処かに書いてあったやようなきがして、
アップデートにふみきれないでいるのですが、
スレ主さんは、アップデートする前に、パズドラは、入っていましたか?
何か説明下手で、すみませんm(__)m
書込番号:15475820
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
そうですね。
11.5ですか…?
本当に機能するかソニモバのサイト見ましたが、普通に表示されますね。
書込番号:15467893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2.3のacroも更新してみました。
書込番号:15467976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日本語の公式サイトにはアナウンスがないですね。
Google Playからのリンク先は英語で読めないし。
ぼくがゲームとかしないんで、夜に帰宅したら娘のN-05Dもアップデートして様子見てみます。
書込番号:15468059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セキュリティ上の脆弱性への対処やバグの修正が、主みたいですね。
機能追加もある様なので、使う人には更新する方が良いでしょう。
僕は、殆どflush使うサイトに、行きませんが(^^ゞ
http://juggly.cn/archives/77087.html
書込番号:15471281
0点

1夜にしてPlayストアから消えてます。
書込番号:15472058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

と思ったらGoogle検索結果から飛ぶと出てきますね??
書込番号:15472070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラッキーだったのか?怪しいのか?(笑)
どんな事情だったのか知りたいですね。
書込番号:15472074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか?
娘のN-05D、4.0化済みですが、今朝8時前にPlayストア→マイアプリ→すべてからインストールできましたよ。
ただゲームを確認する時間がなかったんで、まともに動くか連絡待ちですが。
書込番号:15472097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

娘から連絡が来ましたが、残念ながらゲームの改善はないようです。
書込番号:15472162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバゲーなどのFLASHのゲームはエンジェルブラウザーなどを使ってバージョンを騙してしまえば普通に出来ますよ。
エンジェルブラウザーの設定は赤◎の部分をカスタムを選択してバージョンを2.4などに書き換えます。
書込番号:15474370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
一度試してみます♪
書込番号:15475725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
題名にあるように、先日スマホを4.0にアップデートしたのですが、その直後からWi-Fiに繋がらなくなってしまいました(-_-)
感度も低いですが、モデムのある部屋に行き、感度がMAXの状態で使用しても繋がりません。
どなたか分かる方、教えて下さい。
書込番号:15426918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

状況がよく分からないのですが
設定→Wi-Fi で自分の所のネットワークをタップして接続をタップ。
そうすれば暗号化キーを打ち込んでって
出てくるから打ち込めば通常は繋がるはずなんですけど。
書込番号:15428363
0点

隣の家のSSIDを拾っているとか?
自分のモデムとSSIDの再確認は?
書込番号:15428420
0点

何度やっても繋がらず…結局、初期化して繋がるようになりました!有り難うございました!
書込番号:15475121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々試してみましたが、ダメだったので初期化したら繋がるようになりました!有り難うございました!
書込番号:15475132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

私は、SDカード挿入口のキャップを交換しましたが、預かり修理になりました。
USBキャップはわからないので、一度ショップに電話で問い合わせた方がいいと思いますよ。
書込番号:15463321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も以前確認しましたが預かりになると言われました。
過去スレにショップで交換できたとの回答もありましたので、一度確認してみるのが良いと思います。
修理費用はかからないですが、預かりの場合は初期化されると思いますよ。
防水機能がなくなるので早めに行かれるのが良いですね。
書込番号:15463594 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょうど私が自己責任で蓋(マイクロUSB用カバー)の交換を行ったところで
この書き込みを拝見しましたので御力になれればと思い書きます。
自分も最初にDSに行って聞いてみたところ、ほぼ他の方と同じ答えが返ってきました。
二週間も、しかも年末なので年越ししたら嫌だと思い家に戻って調べてみました。
すると以前の本機種のスレッドでこのようなやりとりがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14414861/
で、参考先のサイトがこちらです。
http://moumantai.biz/?pid=41317544
もしこちらのプランを実行される場合は、重ねて自己責任の上で行ってください。
ちなみに裏カバーの端の外し(ずらし)は最初おっかなびっくりでしたが
慣れるとホイホイって感じでした(笑)
ただほしいカバーだけ買えませんで、他のカバーとのセットになります。
そして私は無問題さんの回し者ではありませんのであしからず(爆)
書込番号:15469930
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)