端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2012年12月6日 12:36 |
![]() |
1 | 3 | 2012年12月5日 22:13 |
![]() |
5 | 2 | 2012年12月5日 22:08 |
![]() |
1 | 2 | 2012年12月5日 20:57 |
![]() |
11 | 18 | 2012年12月5日 18:29 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年12月5日 15:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
バージョンアップ後そこそこ調子良かったんですが、一応と思い端末リセットしたのですが、リセットの際に内部ストレージのデータを削除?みたいな項目にチェックを入れて実行したらプリインのデータ関係がなくなってたんですが、これってマズイでしょうか?(^-^;
書込番号:15439884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずくはないですよ。
初めからインストールされている写真と音楽が削除されたかと思います。
私も過去にしましたから。
今は娘が使っているのですぐ確認出来ませんが、確かソニーの独自アプリ(名前忘れました)からダウンロード出来ます。
回答になっていなくてすいません(^^;)
書込番号:15440150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます(^-^)
その独自のアプリ?探してみます(^-^)
書込番号:15440350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アプリの中に入ってる「音声レコーダー」の使い方がわかりません。以前使ってたF−12cにはショートカットがちゃんとあったんですが、アクロHDのアプリ一覧には見当たりません・・・・使い慣れてて気に入ってたんですが、起動の仕方とかショートカットの出し方がわかる方、お願いします教えてください。
0点

それはF-12Cというか富士通が独自に組み込んだものですので、S0-03Dにはありません。
Playストアでアプリを色々インストールして、希望に近いものを探しましょう。
書込番号:15438062
0点

すべての中に音声レコーダーは入ってますよ。
けど、それは起動できないみたいですね。
書込番号:15438085 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
妻が購入を予定しています。
そこで質問ですが、ワンセグ視聴用に同梱されているアンテナをつけなくても電波のよいところでは普通に映りますか?
書込番号:15437752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>同梱されているアンテナ
Xperia AXと間違えていませんか?
acroHDはアンテナ内蔵さていますよ。
書込番号:15437772 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

S0-03Dはアンテナは内蔵ですが、伸ばさないと受信できないことがほとんどです。
書込番号:15438069
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
4.0にアップデートをしてから、電話マークをタップして左上の電話帳を開き、名前を選ぶと、初期ではプロフィールをどのアプリで開くか選択肢が出たと思いますが、そこで常に今後このアプリを使うチェックをしたのですが、その今後常に使うアプリの変更をしたいと思って、設定→アプリの中から、そのプロフィールを開くアプリらしきものがないのですが、どのように変更、もしくは最初のアプリ選択を表示させるにはどのようにしたらいいでしょうか?
既出でしたら 申し訳ないです
よろしくお願いします。
書込番号:15436765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリケーション→すべて(上のタブを左フリックすると出てきます。)→この中にそのアプリケーションがあるはずなので選択→デフォルトでの起動の消去
それより
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375545/SortID=15394236/#tab
こちらのスレの以和貴さんのレスのアプリを利用する方が簡単かもしれませんね(^o^)
書込番号:15437050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アップデートしましたが、今までGOランチャー使ってました。
でもアップデートしたら相性悪いのか調子が良くなかったので、4.0で皆さんが使ってるおすすめのホームアプリがあれば教えてください。
書込番号:15403349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYの純正ホームか、APEXランチャーがおすすめですねヽ(^0^)ノ
書込番号:15403370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も【Apex Launcher】がおすすめですね。
書込番号:15403533 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NOVAランチャー 最高です!
書込番号:15403866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もランチャーアプリ迷ってます。
Go使ってましたが、動きはかなり良くなったのですがそのぶん容量もかなり増えてメモリー圧迫しまくっているので4.0以降専用のものに乗り換えようと思っています。
APEX試しましたけどなかなか良いですね。
Atom?はどうですか?
Novaも評判良さそうですし迷いますね(^_^;)
書込番号:15404027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は 『 Atom Launcher 』 入れてます。
ICS 以降の OS にはとても良いとの評判を聞いて。
実はこれまで、ホームアプリって必要性を感じていなかったのですが、
2台目の AQUOS Phone st SH-07D のホーム画面の動きにストレスを感じ、
試しに導入したところ ... 劇的に使いやすくなりました!
軽くて滑らかな動きに感動で。
なので、この Xperia も OS アップしたことだしと早速使っています。
気に入ったのは、基本的な機能は網羅しつつ、クールなデザインにできること。
3 × 3 から 6 × 6 までの組み合わせでアプリの数も変えられて、
透明度の変更や、文字色なんかも変更できます。
GO ランチャーEXのテーマなども適用可能なようですね。
自分は壁紙はモノクロの写真を使用し、全体にモノトーンでまとめてみました。
ステータスバーを隠すこともでき、時計、日付、電池残量の表示される
メニューバーが上部に収まってます。これが見えてれば十分です。
この文字色も変えられてスゴイです。
下部ドッグもループにできて、数を変えられます。これも便利です。
... と、つい最近ホームアプリの良さを知ったのでイロイロ書いてしまいました。
きっと、こんな事は他のホームアプリでもできるのかも?しれません。
書込番号:15405533
0点

個人的にAPEX にしようかなと思います。
ドックの背景の設定も出来るのが良かったので。
ただGOのテーマとかを使うには有料にしなくてはならなそうで悩んでいます。
有料使っている方はいますか?
書込番号:15405612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

koo'sさん
atom 試してみたのですが
ドックとデスクトップの間のバー(ライン?)は消せないんですか?
それと、デスクトップ上の時計も消せないんですか?
すみません、教えて下さい、お願いします。
書込番号:15406591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もAtom入れてみました。
上部の表示はAtom widget?とかいう設定項目から変更できますが、ドックの境界線の表示↔非表示はたしかに見当たりません。
もし消せるのであればどなたかご存知ありませんか?
書込番号:15407087 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんC&Fさん
コメントありがとうございました
Atomは自分には合わないのと、apexが以前カクカクしてたのが今は改善されてるので、Novaと併用して使ってみます
書込番号:15408721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apex とNovaで迷ってるんですがメモリがapexのほうはな50くらい使っていて多すぎる気がします。
そんなもんですか?
書込番号:15411929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Novaはメモリどのくらいですか?
書込番号:15412614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Nova 41-47.5
Apex 54
ちなみにGOは再起動中かなにかの直後だったからかもしれませんが75も使ってました。
書込番号:15413118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリ気になる様でしたら
Novaで
自分はこの先バージョンアップ等で使いずらくならない限り
このままapex使ってみます
書込番号:15413197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分もNOVA試してみましたけど、動きはかなり軽快ですし基本的な機能プラス他アプリにはない独自の機能も備えていて好印象でした
ただジェスチャー機能が有料版じゃないと使えないのは痛いですね。
他のホームアプリは無料で備えてる機能なので…
NOVAに関しては無料版ではイマイチもの足りず、かといって10円払って有料版買うほど他の無料ランチャーアプリより何か特別優れているとも思えませんでした(^_^;)
NOVA使ってる方すみません(>_<)
自分はまだAtomとAPEXをいったり来たりで自分にしっくりくるほうを検討中です。
書込番号:15413214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここ数日APEX使ってるんですが、ホームもドロワーもカクつきませんか?
ホームはドックが1つのときと、複数でもメイン以外のドックを表示しているときにスクリーンをスライドするとかなりカクつきます。
ドロワーは基本カクつきますね。
APEXのかた動きはどんな感じでしょうか?
書込番号:15436617 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局apexの有料版買いました。Novaと悩みましたがドックの背景を変えたりしたかったのでこちらにしました。
ホームは他のアプリから戻ったときとか直後はたまにカクつきますがすぐによくなります。
ドロワーは縦の表示にしてますがそこまで重くないとおもいます。
沢山のアプリが表示されてる状態で思いっきり下にやると少しかくつきますが。
設定等を変えてみては?
書込番号:15437010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
着信音量を電話とメールで変えたいのですが、アップデート後同じ音量になってしまい困っています。
以前は設定できたのに、アップデート後は設定の仕方がわかりません。
個別に設定できなくなってしまったのでしょうか?
0点

Android4.0の仕様です
メールだけ、電話だけ
着信音なしは
設定できます。
書込番号:15436129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tamu19920628さん
仕様なのですか・・・(T-T)
アップロードしてから、不便なことばかりです。
メールだけ着信音なしで使ってみます。
書込番号:15436306
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)