端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全2535スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年3月19日 16:55 |
![]() |
0 | 4 | 2012年3月19日 15:50 |
![]() ![]() |
10 | 15 | 2012年3月19日 14:56 |
![]() |
13 | 11 | 2012年3月19日 14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年3月19日 13:26 |
![]() |
1 | 10 | 2012年3月19日 11:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
かなり初歩的な質問ですが お願いします。
バッファローのソフトのケースを使っています。
卓上ホルダで充電するたびにケースを外すのがかなり面倒です。
違うケースにしたらこの問題は解決できますか?この問題を解決するにはどこのケースがお勧めですか?透明のケースを希望します。
本体の上のUSBから他社のコードで充電するのもアリだと思いますが、この場合、防水機能に影響はありませんか?
0点

MSYと言うメーカーからクレードル対応ケースがあります。
以下リンク参照
http://android-smart.com/2012/03/xperia-acro-hd%E7%94%A8%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%B6%9A%E3%80%85%E7%99%BB%E5%A0%B4%EF%BC%81-msy%E3%81%8B%E3%82%894%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA18%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%81%8C%E7%99%BA.html
ただし人気のため在庫がほとんどないそうです。
書込番号:14310691
1点

☆Lucifer☆ さん 有難うございます。
す すごいー ですね。アマゾン見ました。在庫切れだそうです。。。かなり気になる商品です♪
書込番号:14310996
0点

私もこのケースを考えていたのですが、アマゾンでは、発売と同時に品切れでした。
多分予約だけでいっぱいだったのでしょうね。
なのでヤマダでこちらを買いました。
http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dcomputers&field-keywords=C843ACROHD&x=23&y=26
付け外しが簡単なので、これなら面倒では無いなと思いました。
グラデーションもきれいで気に入りました。
主人はラメ入りのクリアータイプにしましたが、こちらも綺麗です。
ラメ入りは女の子っぽいかもと気にしていましたが、そうでもありません。
Xperia acro HD が人気なだけに、品薄状態で選べなかったんですけど。
みなさん新しいXperia acro HD を片手に選んでいて、それも面白かったです(^.^)
書込番号:14311311
0点

>バッファローのソフトのケース
と言うのが、どう言うタイプか分かりませんが、シリコンタイプのモノだったら
確かに外すの面倒ですよね。
まだ付けてませんが、今までarcなどではハードカバー使っています。
此だと「カパッ!」という感じで外せるから、それ程苦にならないと思います。
メーカーは☆Lucifer☆さんの紹介のメーカーなんですが、良いと思いますよ。
(ただ、今回の様な下の部分分離じゃないですが(^_^;) これだと落としたら外れそうで・・・)
書込番号:14311443
0点

ShiBa HIDE さん
みなさん新しいXperia acro HD を片手に選んでいて、それも面白かったです(^.^)
→アハハ 確かに!!面白いですね。みなさんウキウキで可愛い相棒に似合うカバーを選ばれているんですね。
望見者さん
「ソフトケースはハードとシリコンの中間です」と電気屋さんから聞きました。私は初めてのスマホ&初めてのカバーなので他の物を触ったことがないのです。。。下側がカパッと外れるカバーはそう言うデメリットがあるんですね。なるほど・・・かなりあのカバーに傾いていたので聞いておいてよかったです。
書込番号:14313727
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
購入前から気になっている事を確認したので書き込みます。
本日この機種を購入し、光ポータブルで契約中のイーモバイルSIMが使えるかどうか試したくて、
SIMロック解除も購入の際にしました。
イーモバイルSIMを入れて電源を入れると、アンテナの表示が出たのでこれは使えるのでは?と思い
APNの設定を光ポータブルの設定通りにすると、使用出来ました。
但し、通話は出来なかったです。
ご参考まで。
0点

まぁバンド9に対応していますもんね。
書込番号:14293109 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それよりイーモバイルSIMでのテザリングはできますか?
書込番号:14293238
0点

この機種は、ロック解除後、通話も出来るのでは。
docomoのHPにありますけど。
書込番号:14311660
0点

今お使いのSIMは、データ専用とみれます。
音声・データ両用に、切り換えるしかありません。
あとSO-03Dが、1,700MHz搭載か、否かの問題ですので、搭載していますので、使えます。
今回は、700MHz・900MHzは、関係ありません。
1,700MHz搭載と音声・通信両用SIMかが、問題です。
書込番号:14313489
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
ウェブサイトで、画像を保存し、画面上に「ダウンロードが完了しました」と出ているのですが、どこに保存されるのでしょうか?
ASTROを使って、通知に書かれるファイル名で検索かけても出て来ません(;_;)
書込番号:14311996 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

HDのユーザーでは無いので、どちらかかは判りませんが、内部ストレージかSDカードの一段目にそのものdownloadというフォルダーがあると思います。
書込番号:14312019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それ以前にドロー画面にダウンロードというアイコンがありませんか?
書込番号:14312126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ギャラリーのdownroadという項目をご覧ください。
書込番号:14312265
0点

ダウンロードのフォルダに何もないんです…
それなので、ギャラリーにも出てきてないんです。ダウンロードを完了しましたと通知には出たのに、実際保存されていないってことはあるんですか?
書込番号:14312323
0点

こちらを使用しても画像確認できませんか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
書込番号:14312362
1点

Quickpickでも見られませんでした…
画像がダウンロードできないような設定とかされてるのでしょうか。
スマホはじめてなものでよくわかりません(泣)
書込番号:14312388
2点

確認になりますが、
ダウンロードに用いたブラウザを開く
↓
メニューキーを押すと
「ダウンロード履歴」のような項目が存在すると思われます
↓
画像を保存(ダウンロード)した形跡がありますか?
※ついでに、過去のダウンロード履歴テキストを削除しておくのも悪くはないです。ダウンロードしたファイルデータは削除されないです。
有るなら、一度再起動することでギャラリーに反映されると思う。
書込番号:14312394
0点

ダウンロード履歴にはありました。
再起動もしてみました。
ギャラリーにはやはり出てきません…(-_-;)
書込番号:14312444
0点

なんだろう?
対応出来ないファイル形式ってあったかな?
もしくは画像のつもりが別のデータだったとか?
再度のダウンロードは試してみましたか?
書込番号:14312485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかして、ダウンロード履歴から画像表示してそれを保存すると言う作業が必要ですか?
携帯のときは、ダウンロード後に保存しますか的なメッセージがありましたが、スマホはでなかったので勝手にどこかに保存されるのかと…
勝手にはされないんですかね?
書込番号:14312525
0点

>勝手にはされないんですかね?
●ウェブサイトで、画像を保存し、画面上に「ダウンロードが完了しました」と出ているのですが
これで、「画像の保存」は完了しています。
他のサイトの画像をダウンロードしても、ギャラリーアプリに反映されませんか?
私の方法になりますが、画像保存先フォルダの確認
tetra filer free
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.main.brits.android.filer.free&hl=ja
メニューキー→
検索:検索ワード「表記しない」、ファイルの種類「画像ファイル」で検索→
メニューキーを押し、並び替えで更新日付を選択
書込番号:14312671
0点

途中で送信してしまった。
探している画像があれば、その画像アイコンを長押し→その他:プロパティ。場所欄に保存フォルダ先が明記されている
書込番号:14312692
0点

ほかのサイトで画像をダウンロードしてみたら保存されました!!!!
サイトとのかねあいなんですかね??
書込番号:14312811
0点

可能性はありますね。
サイトによっては著作権禁則をかけているところもありますから。
ただダウンロードする前に止められそうですが…
書込番号:14313013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、アドバイスありがとうございます!
新たなアプリも発見でき、助かりました。
また困ったときは書き込みさせていただきます!
書込番号:14313340
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
アクオスフォンが不具合でこの機種に交換になりました
今日、交換してきてすでに操作中に3回フリーズ再起動という現象が起きました
何人かの人が同じ症状が出ていると書き込みがありますが
この機種特有の不具合でしょうか?
アクオスフォンの時も気持ちよく対応してくれたので何度もお店に行くのが
自分がクレーマーみたいでしんどくなってきました・・・
症状はほかの人が動画UPされていましたが
http://www.youtube.com/watch?v=C22lwFhgR0s
これと同じ症状です
ただ、頻度はまだこんなに極端でないです
不具合なく使っている人もいるのからお店に一応伝えてみようかと思います
しかし、スマホに初めてチャレンジしましたがこんなに苦労するとは思いませんでした
症状がいつ出るかわからないからお店に行ってもたぶん様子見てくださいだろうし・・・
4点

発売日に買ったので2日は使っていますが、フリーズも再起動も一度もありませんよ。
交換、修理で直ると思います。(また"ハズレ"なんてことがなければ)
書込番号:14303482
1点

私も木曜日に買いましたが、同じ症状がでています。金曜日に取り敢えずfomaカードを変えて様子をみてほしいとのことでしたが、症状は変わらないです。先程、docomoショップに行って初期化してもらいましたが、またまた再起動になりました。
書込番号:14303757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

動画を見ました。
私は発売日に買いましたが、特に動画の様な症状は出ていません。
一度もフリーズもなく、再起動も起こった事はありません。
やはり、ドコモショップに行かれた方が良いかと。
書込番号:14304090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種に限らず他機種でも同様の症例報告が多数ありますが
原因の大半は怪しげなアプリを導入した事による不具合やウイルス等
端末そのものの欠陥ではなく使い手の危機管理不足によるものが圧倒的に多いようです。
ご存知のようにスマホはPC等と同じようにアプリやガジェット等
自由度が非常に高く、100万人のユーザーがいれば100万通りの使用環境があります。
ゆうJrさんやmaborosiさんが上記に当てはまるとは言いませんが
上記のような心当たりがないのなら初期不良で気持ちよく交換してもらうのが一番です。
不具合報告はおおまかに3つに大別され
1.怪しいアプリやウイルス等の影響での不具合(全体の95%以上)
2.初期不良 (1%以下)
3.アンチユーザーの捏造による機種叩き(人気機種程アンチの数も増える傾向有)
1なら初期化して今後怪しいプログラムを走らせなければ解決
2ならば即効で初期不良交換して解決。万が一欠陥商品の場合は後日リコール対応。
3の場合が一番厄介で、在る事無い事悪口書きまくるので根本的な解決法はない。
3以外の解決方法は至極シンプルですね。
書込番号:14304488
1点

私は、アプリが原因だったのだと思います。データを初期化してアプリを入れずにやっていたら一度だけ再起動しましたが、今は普通に動かせています。
書込番号:14304770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、いろいろと情報ありがとうございます
自分の場合はお店から帰り何もアプリなどダウンロードする前の段階で
単純に一度電話をかけようと電話帳を開いた時点でフリーズ再起動しました
もちろん1か月使っていろんなことをして不具合が出れば自分のせいかもと思いますが
お店から持ち帰り最初に電話しようとしてそういう状況になりました
2回目はブラウザを開いたらフリーズ再起動
3回目は音量調整中に
その後、充電をしてスリープ状態から横のボタンで電源入れたらホーム画面が出て
ロック等なにも反応せず画面の真ん中に『処理中』と出て数秒フリーズして再起動
それから、長時間スリープ状態で今また横のボタンで電源入れたら上記とまったく同じ
初期不良が1%とは思えないのは2月にアクオスフォンに変えて
通話普通状態に1日数回なりそのままお店に行って2回確認してもらい交換
交換してもらった端末もまったく同じ通話不能症状
それもお店にて確認
さすがにお店でその症状を確認してもらい2回とも即交換対応
それでこの機種にしてフリーズ再起動が購入日に5回
まったく不具合なく使えている人もいるのでなんとも納得いかない^^;
分割とはいえ結構な金額払って2年持つのだからもう少しふつうに使えるものがほしいかと・・・
スマホはフリーズなど当たり前的な意見もあったりするみたいですが
フリーズする仕様と説明されてるわけではなく、フリーズしないのが前提で自分は買っているので・・・
一応、お店には症状は伝えました
症状が確認とれれば修理か交換ということみたいですが
交換しても同じものがあたりそうで怖いです
自分の行ってるお店は正直ちゃんと対応してくれます
それだけにすごく言いにくいですが1日に5回も勝手に再起動する端末を使う気にはなれず・・・
書込番号:14305633
2点

今朝になり、再び再起動が発生しました。正直、もう嫌です。
書込番号:14308058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局機種交換してもらうことになりました。
木曜日に登録してから毎日docomoショップに行くのは嫌になりました。
交換した機種が正常に動くのを望みます。
書込番号:14310115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

友里奈のパパさん
はみおや55さん情報ありがとうございます
お二方の携帯はその後いかがでしょうか?
やはり正常に動いているものの方が圧倒的に多いのでしょうか?
maborosiさんお互い苦労しますね^^;
機種交換とは違う機種にされたのでしょうか?
自分はアクオスフォンの不具合からのこの機種に乗り換えました
電池持ちなどはかなりこの機種の方が優秀だと思いすごくこの機種は気に入ってます
ただ、症状は悪化するばかりです
17日の昼に交換してからすでに30回以上フリーズ再起動してます(泣
電話帳に新規登録中にいきなりフリーズ再起動・・・
スリープ状態から立ち上げるとロック解除画面で即フリーズ再起動(このときはほとんど2回再起動します)
また、羊キャラの部分が処理中と表示になりそのまま半日そのまま・・・
昨日、今日とその状況を4回ほどビデオにおさめることが出来ました
明日、お店に行くことになっているのでできれば交換してもらおうかと思います
この機種ですがau版でスリープ状態からの電源ONで再起動がかかるという不具合があったみたいですね
たぶん、同じようにドコモでもかなりの数の端末が同じ症状なんではないでしょうか?
自分はほかの機種にしてもスマホはなにかしら不具合が出そうで怖いです
もし、機種変更するなら普通の携帯に戻ろうかとも思います・・・
自分もこの1か月で5回ほどお店に行っています
お店では1時間待って1時間半ほど対応に時間を要し、
家では不具合の事ばかり気になりとすごく疲れました
自分は何も悪くないと思いますが、お店に行くと『クレーマーが来た』って思われているのではと
気になってしょうがないです
携帯ケースがアクオスで1個無駄
保護シートアクオスで2枚無駄
もし、この機種で交換となっても保護シートまた1枚無駄になります
機種交換などなればケースもまた1個無駄に・・・
不具合はお店もみとめているので、正直無駄になった分の保証もしてほしいところです
こういう場合はケースや保護シートも交換してもらえないのですかね?
対応がいいだけにそこは我慢して買っています
交換になればさすがに保護シートは張らずに様子を見るか今のをはがして貼りなおそうかと思います
書込番号:14310860
0点

>お二方の携帯はその後いかがでしょうか?
相変わらず何ともないですよ。
この違いは何なんでしょうね・・・
アプリ(ウィジェットやツール類も含めて)も数えたら79個ダウンロードしています。(ゲームは1つもないけど)
書込番号:14311367
0点

友里奈のパパさんありがとうございます
やはりどうもない人はたくさんいるんでしょうね
どんどん書き込みが増えてますね
不具合の報告ではなく、いろんな操作や使い方の質問で羨ましい限りです
maborosiさん交換でいいのが当たるといいですね^^
文章からすると違う機種にされたのでしょうか?
自分も交換の方向になりそうです
書込番号:14313327
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
超初心者です
バーコードリーダーの使い方を教えてください
電池マークの横にオンとかオフとか出ているんですが‥
GPSの使い方もよくわかりません
オフにしていると何か不都合なことがありますか?
全然、使い方がわからなくてスミマセン
書込番号:14311620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>GPSの使い方もよくわかりません
>オフにしていると何か不都合なことがありますか?
位置情報にGPSの情報しか使わない様なアプリが使えなくなるか、
使い勝手が悪くなります。
逆に電池の持ちは向上すると思いますが。
書込番号:14311853
0点

バーコードリーダーの使い方はアプリを立ち上げると、カメラが起動して
QRコードやバーコードの読み取りが出来ます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android&hl=ja
ココが参考になると思います ↓
http://wzero3.iinaa.net/Android.html
書込番号:14313099
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

私が持っているのは黄ばんでないですね・・・
書込番号:14293084
0点

自分も今日手に入れました。黄ばみは見当たりませんよ〜。
すごく画面も綺麗です!
書込番号:14293217
0点

一部の端末で白画面で画面下部がやや黄色味を帯びている端末があるようです。
購入時にチェックした方が良いですよ。
書込番号:14293373
0点

おびいさんが書いているように下部に黄ばみがありました。
と思っていたんだけど今見ると無いというか分からない・・・
温度や明るさ(設定)、周囲の明るさなどによるかも知れませんね。
あと下部なので、白一面の画面にでもしない限りは分からないのと思いますので注意が必要ですね。
書込番号:14294131
0点

僕の端末も画面下部が若干黄ばんでるというか暗い感じがします。
何店舗かDSまわってモック見てきましたが少なからずありましたね!
書込番号:14294264 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★とみぃ★さん
そうですね。結構多いと思います。基本的にXperia NXと同じ液晶ですので、可能性は無きにしも非ずです。
グレー画面だと白く浮き出てくると思います。
気になるようでしたらショップで相談された方が良いと思います。
書込番号:14294490
0点

AcroHDとNXではタッチの感覚が違う気がしたので
液晶も違うのかな〜と思ったのですが、
そうでもないようですね。
全体が黄味がかっているのは
アプリで調整できますが 、
部分的なのは問題な気がしますね…
書込番号:14295233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何と言うアプリで調整できますか?
書込番号:14310653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★とみぃ★さん
『Screen Adjuster』のことだと思います。
書込番号:14311833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
フォローありがとうございます。そのアプリです。
>★とみぃ★さん
と言うわけで「screen adjuster」です。
青を10前後盛ると良い感じになると思いますよ。
書込番号:14312661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)