Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

充電完了の判断について

2012/03/18 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:23件

webの取説には、この機種では赤→橙→青と点灯するとあるのですが、どうなった時が充電完了なのでしょうか?
90%以上になれば青が点灯するとはあるのですが、充電終了(100%の判断)について記述が見つからないのでどなたかご存知の方は教えてください。
また、取説には、本体設定→端末情報に電池残量なる項目があると書かれてるのですが、電池使用量しか見当たらないのですが、皆さんの端末には端末情報に電池残量の項目はありますか?

書込番号:14307269

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:7件

2012/03/18 12:22(1年以上前)

私も充電完了時のLEDで書き込みしました。
どうもXperiaシリーズは充電完了しても、LEDはつきっぱなし。確認はスリーブ解除して画面にバッテリー%表示を見るくらいだと考えられます。
以前の端末が充電完了時消灯していたので、同じ仕様にしてほしいですね、

書込番号:14307323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/18 12:50(1年以上前)

バッテリー残量を知る方法は、色々あると思いますが、アプリの「Battery Mix」を使用すると、満充電などの設定したバッテリー残量になったときに、「通知音」、「バイブ」、「通知LED」で通知させることができます。
また、ステータスバーにバッテリー残量を表示させることもできます。
http://andronavi.com/2011/04/79833

その他、「NoLED」を使用すると、充電時のバッテリー残量を画面に表示させることができます。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=NoLED&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

書込番号:14307443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPSについて

2012/03/18 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 ta.2.yaさん
クチコミ投稿数:13件

この度、LYNX3Dから機種変更しました。
電源管理のウィジェットでLYNX3Dの時はワンタッチでGPSのオンオフが出来ていたのですが、SO-03Dは一回一回GPS設定画面が出て来ます。こういう機種なのでしょうか?
分かり難くて申し訳御座いません。アドバイス頂けると有難いです。宜しくお願い致します。

書込番号:14307005

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/18 12:28(1年以上前)

設定画面というか注意画面ではないですか?

憶測ですが仕様だと思います。この機種特有のものではなく、これから販売される機種は
このようになるのではないかと思います。
前機種のacroも出てなかったです。

GPSをONにすると、注意画面に出てくる動作が「ユーザーが意識せず」に行われる
可能性があるため、このようにしたのだと思います。

正直、毎回出るのはウザイので、初回1回目だけとかにしてほしい(バージョンアップとかで)ですけど。

書込番号:14307352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/18 12:29(1年以上前)

電源管理よく分からないのですが
LYNX3Dなら画面一番上から下にドラッグすればGPS,Wi-FiのON・OFF管理が出来るって事ですよね?

Xperiaのホームに設定すればそれらのウィジェットが出てきますよ。

解答違いならごめんなさい。

書込番号:14307355

ナイスクチコミ!1


スレ主 ta.2.yaさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/18 12:34(1年以上前)

funya_tomoさん
acroの時も出ていなかったようですね。
一回一回設定するのは正直うざいし面倒です。

仕方ないようですね・・・・・Wi-Fiみたいにワンタッチの様にはいかないのは残念です。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:14307376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/18 12:36(1年以上前)

これはこの機種の仕様というわけではなく、Android OS自体が OS2.3以降にこういう様にに変更したものです。
そのため最近のスマホは全てこうなっています。

こうするとユーザーはめんどうなのでGPSをつけっぱなしにする場合が多くなります。もちろん私もそうしています。それでGoogleはユーザーの位置情報をリアルタイムで正確に収集しているわけですね。

書込番号:14307383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ta.2.yaさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/18 12:39(1年以上前)

シンホワさん
そのウィジェットからワンタッチでGPSのオンオフが出来ないのです。
一回一回設定画面が出てきます。

便利だったのに・・・・・残念です。

書込番号:14307399

ナイスクチコミ!0


スレ主 ta.2.yaさん
クチコミ投稿数:13件

2012/03/18 12:46(1年以上前)

メタボフォンさん
納得しました。ご説明頂きありがとうございました。




書込番号:14307429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

フリーズ

2012/03/17 22:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:65件

木曜日にこのHDを購入し、昨日は操作に慣れるために少し触ったくらいです。
今日は、住所録や、旧端末(ケータイとiPHONE)からデータを移したり、PCから音楽を登録したり、アプリを入れたりしていたのですが、その最中に突然、何も利かなくなってしまいました。今も、スリープになることなく、再起動するわけでもなく、ソフトボタンやハードボタンを押しても全く反応しません。
それまでは、軽快に動いていていたために、唖然としています。

まずは、ココに投稿し、皆さんの意見なども聞いてみたいと思います。
電池もはずせないし、このままでは画面が焼けてしまうのでは?

書込番号:14304570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 22:11(1年以上前)

ハード効かないって
電源&音量を同時長押しもですか??

書込番号:14304587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/17 22:19(1年以上前)

電源ボタンと音量↑を長押しで強制終了出来ますよ。

あとTFTですから簡単に焼き付きは大丈夫ですよ。

書込番号:14304634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2012/03/17 22:38(1年以上前)

ありがとうございます。

焦っていて、電源ボタンとカメラボタンを押していました。
確かに利きました。ホッとしました。

このサイト、本当に助かります。

書込番号:14304740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/17 22:41(1年以上前)

僕はまだ買ってませんが
スリーブの復帰方法が
わからない人が結構いるので
もっと大々的に復帰方法を
公表してほしいと思いますね。

書込番号:14304754

ナイスクチコミ!0


amskさん
クチコミ投稿数:7件

2012/03/17 22:48(1年以上前)

っつうか、説明書に書いてあるし。

書込番号:14304793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/17 23:28(1年以上前)

スリープと言えばホームがソフトになったのは使いづらいですね

書込番号:14305034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/18 00:31(1年以上前)

機種不明

強制終了&再起動方法

この場を借りて、おさらい。 <<再起動&強制終了の方法>>

書込番号:14305352

ナイスクチコミ!3


apolloonさん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/18 07:49(1年以上前)

今のところフリーズは一度も起きてません
私の場合、フリーズと関係あるかわかりませんが
アプリ等複数入れた後や、アドレス帳を複数インポートしたりしたあとは
毎回一度電源を切って再起動しています。
前に使ってた機種はMEDIASでしたが、本体への複数の変更を連続で
やっているとフリーズはありましたが、その都度再起動するようになってから
なくなりました。

根拠のないおまじないですが・・・w

書込番号:14306173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/18 12:39(1年以上前)

パソコンなのですから大きな変更やインストールをしたときは再起動した方が良いですね。
いろんな意味で

書込番号:14307397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パネルについて

2012/03/17 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 miucciaさん
クチコミ投稿数:10件

Xperia arcを使用しているのですが、購入検討しています。
強化ガラスの種類やCPUGPU等のスペックも含めて次のGALAXYを選択するかどうか迷っていますが、スペックもそこそこ良く何より防水というのにかなり惹かれています。
この機種は従来通りTNパネルでしょうか?
SE535クラスのイヤホンをお持ちでファイル圧縮せず(せめてロスレス)、イコライザ等全てoffで使用されてる方おられましたら音質レビュー聞かせていただけるとありがたいです。
価値観の類の批判のみのレスはご遠慮願います。

書込番号:14303418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
srdsldさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:19件

2012/03/17 21:47(1年以上前)

パネルについては分からないので、音質面について回答します。
 
SE535クラス程ではありませんが、10proリケーブル(詳細は割愛)を所有しています。
気に入らなければスルーしてください。
 
比較論で書かせて頂きます。
DAPはWALKMAN Z1070です。比較のため直挿しです。
どちらもWAVで、イコライザー等は全てOFFにしています。
 
結論から言いますと、WALKMANの方が音質が上です。(当たり前ですが)
WALKMANの方がボーカルが明瞭で、前に出てる感じがあります。
立体感もこちらが上で、SO-03Dのモヤモヤした感じがありません。
SO-03Dは高音のバランスが良くないです。
さらに電波による影響でしょうか、ノイズが入ることがあります。

SE535を持っているようですが、スレ主さんはスマホで音楽を聴いているのですか?
価値観の類になるかはどうかは分かりませんが、SE535を持っているのなら、
iPodやWALKMANで音楽を聴くことをおすすめします。
スマホはケータイですから、SE535の実力が発揮できないと思われます。
質問の深い意図が分からないので的外れなことを言っていたらすみません。
 
※ロスレスとWAVでは相当なリスニング環境がなければ違いはわかりません。
 スマホでは両者の差は分からないと思います。



書込番号:14304423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 miucciaさん
クチコミ投稿数:10件

2012/03/18 12:11(1年以上前)

いえいえとんでもないです。分かりにくい言い回しですみません。arcと似たような音質っぽいですね。

SE535クラスでせめてロスレスとさせていただいたのは、スマートフォン以外の音質に拘った環境を構築されている方のレビューを伺いたかったからです。
高画質なファイルを再生できるのでスマートフォンでよく動画をみるのですが、めんどくさくなりたまにそのまま音楽を聴きます。
普段音楽だけならiPodにポータブルヘッドホンアンプを繋げて使用しておりスマートフォンにそこまでの音質を求めるのは酷だと思いますが、どこまでのポテンシャルがあるのか気になり質問させていただきました。

わかりやすい同条件下での比較レビューありがとうございます!

書込番号:14307278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

しゃべってコンシェル

2012/03/18 02:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 funya_tomoさん
クチコミ投稿数:319件

SO-02Dが対応機種になったので、今試しにアプリをダウンロードしたら、一応動作しました。
docomoのサービスを中心に検索するのでビミョーですが、遊ぶと楽しいです。

ごめんなさい、チラウラでした。

書込番号:14305741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/18 08:39(1年以上前)


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:49件

2012/03/18 08:58(1年以上前)

対応表には書いてないですが…
こちらはacroHDです。

書込番号:14306396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/18 10:37(1年以上前)

使ってる端末でログインしておけば、
利用中のXperia acro HD SO-03Dは対応してますと出ますよん

書込番号:14306830

ナイスクチコミ!2


スレ主 funya_tomoさん
クチコミ投稿数:319件

2012/03/18 11:55(1年以上前)

チラウラでしかも確認不足
失礼しました(-_-;)

書込番号:14307211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー残量表示について

2012/03/18 10:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 kaonitaさん
クチコミ投稿数:2件

画面の左上端にあったバッテリー残量が
パーセンテージで表示されるアイコンが
朝起きたらなくなっていました。
15日に購入、昨日一昨日と充電しながら寝たのですが
このアイコンがなくなったのは初めてです。
スマホの中の取り扱い説明書を見ましたがわかりませんでした。
どうしたらこのアイコンがまた表示されますか?
教えてください(>_<)

書込番号:14306833

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/18 11:04(1年以上前)

元、初代Xperia、Arcユーザーです。
そういった場合は、基本的に再起動が有効ですが、やってみました?

書込番号:14306964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


beru44さん
クチコミ投稿数:731件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/18 11:35(1年以上前)

間違っていたらすみません
左上に出るバッテリー表示は充電中だけです
もしバッテリ表示アプリを使っていたのなら
そのアプリのウィジェットが消えたのかも

この機種でバッテリー表示をする機能はないです

書込番号:14307114

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kaonitaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/18 11:44(1年以上前)

ecoモードのアプリの設定をONにしたら
またバッテリー残量が表示されました。
アプリが原因でした

息子がイナズマイレブン大好きでさん、beru44さん、
ありがとうございました!

書込番号:14307152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)