Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(19012件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD SO-03D docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全2535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

予約する程でもないのかな

2012/03/02 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

先ほどショップでホワイト予約しました。
当日受け取りOKと言われました。
前回のacroに比べて予約数は、かなり少ないと言われ何だか拍子抜けしてしまいました。
アンドロイド4.0とクアッドコアモデル待ちの人が多いんですかね。



書込番号:14229806

ナイスクチコミ!5


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/02 19:26(1年以上前)

LTE待ちの方が多いんじゃ無いかな?クアッドなんて必要?とも思うし。
http://www.datacider.com/21241.php

まっうちの町は、どうも今年中のxi化は無さそうだし・・・(年末かもしれないが)

書込番号:14229878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2012/03/02 20:38(1年以上前)

皆さんは これを買うか夏の4.0xi付?(ほかに何か変化はあるのかな?)どちらがおおいですかね?

書込番号:14230220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/03/02 20:54(1年以上前)

正直このモデルは中途半端ですよね。MWC2012見ても間違いなく今年からOSは4.0が主流になるのは世界的明らかですからね。パソコンOSで例えるとウィンドウズ7になるのにVista買うようなものですからね。
夏あたりにLTE OS4.0 Snapdragon S4搭載モデルが発売されるみたいだし様子見かな。

書込番号:14230311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/02 21:04(1年以上前)

まぁこいつを買っても4.0へはアップデートされますけどね。
私は予約しました

書込番号:14230374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/02 21:08(1年以上前)

ソニエリさんはスナドラよりTI搭載してくれないかな。

書込番号:14230405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/02 23:28(1年以上前)

値段が高すぎたのでしばらく様子見します

あとこの機種は発売時期が微妙なのが影響してるんじゃないですかね
冬春モデルであんだけ機種だしたからスマホ欲しかった人たちがどおっと流れみんな変えた頃にだされても…的な

この時期だと学生狙いが見え見えな気がします

書込番号:14231245

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/03/02 23:59(1年以上前)

>値段が高すぎたのでしばらく様子見します

なんかわかります。
夏のSO-02Cがバカ売れしたので強気の価格設定にしたのでしょうが、個人的には裏目に出るような気がします。
結構早めに価格見直しが行われそうな予感が。

書込番号:14231429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/03 08:36(1年以上前)

1年前と比べると、スマホが多種多様?というか機種が多くなったからだと思ってます。
それだけ分散されているのかな?と。
以前のように人気が1機種に集まるのは今は難しいような。
似たような機種が多いけど・・・

書込番号:14232542

ナイスクチコミ!0


diamonさん
クチコミ投稿数:22件

2012/03/05 12:57(1年以上前)

3月3日に予約しました。 当日受取りは厳しいと言われましたが、地域差とお店にもよるのでしょうか? 因みに某量販店ですが。。

書込番号:14243782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 気になること

2012/03/04 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

スレ主 axp7oさん
クチコミ投稿数:1件

こんばんは!
このスマホ、凄く気になっています♪♪

ただ気になるのがネットがサクサク出来るかどうか。実際に触ってみた方、いらっしゃいますか?
感想教えてください(*^^*)

デモ機は、もうどの店舗にも有るのでしょうか??
発売が楽しみです♪

書込番号:14241610

ナイスクチコミ!1


返信する
CROWN_328さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 00:42(1年以上前)

ネットがサクサクいくかどうかと言われるとどうでしょうね。
Xiだと通信サクサクいくでしょうが、Xiじゃないのでそこまで通信早くはないです。
だけど、デュアルコア搭載なので動きは早いです。

書込番号:14242227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/05 01:41(1年以上前)

Xiは都会エリアのもの。
我々田舎人にはまだまだ関係の無い話ですがね

書込番号:14242405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/05 08:13(1年以上前)

ネットの場合、ブラウザを何を使うかでも変わりますよ。
NatarBrowserなど軽いブラウザを使うだけでも随分快適になると思いますよ。

サクサクかどうかは、端末のハード(CPUなど)、ブラウザ(アプリ)、通信契約(HSDPAなのかXiなのかなど)、電波状態など色んな要素が絡んできます。

書込番号:14242860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/05 12:32(1年以上前)

機種(Xperia arc)は違いますが、私は【Boat Browser Mini】を使用しています。
スレ主様がどのくらいのサクサクを求めているかわからないですが、それ程ストレスは感じていません。

友里奈のパパさんが仰っているように場所や時間帯によっては遅くなる場合もありますが、これはどの機種でも同じかなと思いますよ。

書込番号:14243653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の明るさ調整に関して

2012/03/04 12:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:458件

画面の明るさ調整に関しての質問です。

現在GalaxyS2を使用しています。
「設定」→「画面」→「明るさ」とすすむと、「自動明るさ調整」のチェックを入れることで、周囲の明るさに応じて、自動で画面の明るさを変化させることができます。

DSにあったXperia acro HDのホットモックでは同じような手順での、「自動明るさ調整」設定ができないようでした(チェックボックスがありません)。
そもそも、この機能は、Xperia acro HDにはないのでしょうか?
それとも、設定手順がGalaxyS2とは違うのでしょうか?

お分かりの方がいらっしゃいましたら、回答お願いします。

書込番号:14238462

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/04 12:21(1年以上前)

Xperia arcやacroも、「自動明るさ調整」の項目はありませんが、自動で明るさ調整が行われています。
Xperia acro HDも同じではないでしょうか。

書込番号:14238497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2012/03/04 12:42(1年以上前)

早々の回答、ありがとうございます。

>Xperia arcやacroも、「自動明るさ調整」の項目はありませんが、自動で明るさ調整が行われています。Xperia acro HDも同じではないでしょうか。

自動で明るさ調整ができればいいのですが、逆に端末側での任意の明るさへの固定設定はできないのでしょうか?
つまり、「自動明るさ調整」ではない設定に変えることはできないのですか?





書込番号:14238577

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/03/04 13:46(1年以上前)

ほぼ満足!さん こんにちは

>自動で明るさ調整ができればいいのですが、逆に端末側での任意の明るさへの固定設定はできないのでしょうか?
>つまり、「自動明るさ調整」ではない設定に変えることはできないのですか?

仰るとおりだと思います。
設定した値を上限とした範囲内で、自動で明るさ調整がされ、固定はできないものと思います。

書込番号:14238836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2012/03/04 13:57(1年以上前)

返信ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:14238888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/04 14:37(1年以上前)

解決済みなのですが…
Brightness Lebel等のアプリを使えば、明るさのコントロールはどの機種でもできると思います。少なくともarcでは自動でも固定でも問題なく出来ますよ。ちなみに私の場合25%固定で使っています。

書込番号:14239042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2012/03/05 12:13(1年以上前)

メタボフォンさん、回答ありがとうございます。

自分のスマホに紹介していただいた「Brightness Lebel」をインストールしてみて、便利なアプリがあることを知りました。
それをきっかけに、その後、既にインストール済みの「Widgetsoid2.x」というアプリで作られたトグルにも同様の機能があることを知り、現在はそれを試しているところです。

今後もよろしくお願いします♪

書込番号:14243562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケースの発売日

2012/03/03 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:183件

こんばんは。私も本日、予約致しました。夕方に半ば諦め気味にDSへ電話しましたら、あっさりです。
実機が届く前に、ケースを事前購入しようとしたところ、どこも取り扱いが始まっておりません。基本的には、本体発売後に、ケースも出揃うものでしょうか?ちょっと残念です。お勧めの通販等ございましたら、御享受頂きたく、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:14231652

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/03 00:58(1年以上前)

発売時には、ある程度は品揃えされると思います。

ただ、これはショップや量販店により差があるようです。
量販店(出来れば大きい店舗)に買いに行かれた方が良いと思います。

書込番号:14231706

Goodアンサーナイスクチコミ!0


C&Fさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:28件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/03 01:04(1年以上前)

通販なら楽天にはいくつか出てましたよ。

「SO-03D」で保護フィルム検索してたらカバーもちらほら見ました。

書込番号:14231737

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/03 09:03(1年以上前)

アマゾンで見かけました♪900円位から1800円位まで素材やカラーが豊富でしたよ☆
私はau版を購入予定なので発売が待ち遠しいです泣ドコモと同じ日じゃないのかな〜

書込番号:14232621

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2012/03/04 22:23(1年以上前)

皆様、御回答頂き、ありがとうございました。本当に助かります。Amazon、楽天で結構ありますね!フラップ付きのが良いかなと思いました。初スマホなので大切にしつつ、コキ使います。ありがとうございました。

書込番号:14241478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-03D発売日について

2012/02/24 20:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:44件

この機種の発売日について思ったことがあるのですが、だいたいカバーやケースは発売と同時に購入できるようになっていますよね?
その場合Xperia acro HD SO-03D 専門店 では3月16日となっています。
もしかしたらこの近日に発売でしょうか?
みなさんの意見、お聞かせくださいm(_ _)m

*「Xperia acro HD SO-03D」 専門店を検索していただき、このサイトのどれかのカバーを押します。
そうしたら、「2 新品/中古品価格 ¥ 1,416」 という所を押してください。
そうすればアマゾンのサイトに行くと思いますので、「この商品は2012/3/16に発売予定です。…」と書いてあるのが確認できると思います。
見づらいと思いますがご了承ください…。

書込番号:14198291

ナイスクチコミ!0


返信する
BR26DETTさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/24 20:35(1年以上前)

カバーやケースの類は本体の発売前から発売される事も多々あるため
残念ながら決定的な情報とはなり得ませんが

下記サイトの発売前イベントが3/6〜3/11までという事を考えると
あながち大ハズレともいえない気はしますね

http://www.sonyericsson.co.jp/product/event/

書込番号:14198364

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2012/02/26 16:41(1年以上前)

BR26DETTさん

遅くなりスイマセン…。
ご回答ありがとうございます!
イベントがあるという事で、3/11以降が発売みたいですね。。
早く情報がほしいところです^^;

書込番号:14207316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/02/26 19:34(1年以上前)

早く発売されませんかね〜。
中旬には出てほしいです。
上旬にでれば尚良しですがっ。
発売日発表は3月ですかね〜!!

書込番号:14208053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/02/27 17:20(1年以上前)

★しんちゃん★さん

ご回答ありがとうございます!
たしかに中旬には出てほしいですね^^;
早く発表を・・・。。

書込番号:14211628

ナイスクチコミ!0


ysm.saさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/28 15:24(1年以上前)

3月2日に予約開始で発売は15日を予定してるそうですよ!

書込番号:14215434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


凍邪さん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:26件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 CubicLoop -永久立体- 

2012/02/28 15:58(1年以上前)

公式サイトも更新されましたね
http://www.nttdocomo.co.jp/product/with/so03d/index.html?ref=gp_top
3月2日(金)全国のドコモショップにて予約受け付け開始。
3月15日(木)発売予定。

書込番号:14215528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/02/28 18:52(1年以上前)

ysm.saさん
凍邪さん

ご回答ありがとうございます!
とうとう発表されましたね^^
予想通り?3月中旬でしたね…!!

書込番号:14216116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/03 01:01(1年以上前)

今日テレビのCMやってるの見たのですが、発売日は3月16日って見えたような気がするのですが、見た方いますか?

15日と思っていたので、見間違えですよね〜。

書込番号:14231728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11711件Goodアンサー獲得:708件 Xperia acro HD SO-03D docomoのオーナーXperia acro HD SO-03D docomoの満足度5 携帯電話の写真 Xperia acroHD他 

2012/03/03 08:28(1年以上前)

別機種

私が見たCMでは、3月15日発売予定となっていましたよ。

書込番号:14232521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/03 09:42(1年以上前)

やっぱり見間違えですよね。ありがとうございました。15日と確認できて安心しました。

書込番号:14232791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/03/04 21:43(1年以上前)

ワットアールさん
友里奈のパパさん

遅くなりました^^;
ご回答ありがとうございます!
CMこの頃出るようになりましたね!
3月15日発売みたいですね!

書込番号:14241241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デュアルコア

2012/03/04 01:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo

クチコミ投稿数:6件

よく分からないんですけど、
デュアルコア1,0GHzと
1,5GHzではどう変わってくるのですか?

書込番号:14237093

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/04 02:00(1年以上前)

どう変わるのか、ですね。
処理が早くなるのです。

因みに処理とは
画像表示動画再生から
何から何まで、携帯操作は
ほとんど全ての事を指します。

書込番号:14237104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/04 02:12(1年以上前)


AQUOSフォーンでは1,0ですので
それに比べると1,5のXperiaの方が操作性に関しては優れているということですね!!

私は
AQUOSとXperiaのどちらかで
迷っています。

書込番号:14237133

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 04:28(1年以上前)

AQUOSとXperiaのどちらかで迷われているということでしたら、
以下も参考になると思います。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000302320/SortID=14133943/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14055968/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14043542/
http://s.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14206815/

書込番号:14237287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/04 16:29(1年以上前)


ありがとうございましたm(_ _)m


Xperiaのタッチパネルが快適でスムーズなのは確かなのですか?

書込番号:14239542

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 20:02(1年以上前)

Android機種の中では、快適でスムーズなほうだと思います。
ただ、センサー式のボタン(の反応する面積が狭い?)の感度が
あまり良くなく、慣れが必要かもしれません。

触ったのがデモ機でしたので、正式版(製品版)では、
良くなると期待してよいとは思います。

発売日が近くなれば、UVカットさんの
お近くのショップでもデモ機が触れるようになると思いますので、
実際に触って試してみてください。

書込番号:14240648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/04 20:11(1年以上前)


御丁寧にありがとうございます。
今日、ショップの方へ行きましたがまだ見本すらありませんでした。


連続待ち受け時間と連続通話時間はどのくらいなのでしょうか?

書込番号:14240703

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 20:33(1年以上前)

目安となるXperia NX(SO-02D)が
連続待受:約400時間、連続通話:約390分
ですので、これに近い数値になると思います。

書込番号:14240821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 Xperia acro HD SO-03D docomoの満足度5

2012/03/04 20:40(1年以上前)

UVカットさん

>続待ち受け時間と連続通話時間はどのくらいなのでしょうか?

まだ公表されていないので確実にはわかりませんが、SCスタナーさんの仰っているのようにXperia NXと近い数値になるでしょうかね。
ただしこのスペック値はあてにしない方が良いですよ。
スマートフォンが初めてであれば、バッテリーの減りには驚くかと思います。

もちろん使い方にもよりますが、1日バッテリーが持てば良しとするくらいで考えておいた方が良いですかね。

書込番号:14240859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/04 20:45(1年以上前)


わかりました。
私はスマートフォンデビューなので減り量はどのくらいかは知りませんが皆さんがおっしゃるとうりあまり長くはないと思っておきます。



正直、皆さんはSOー03Dをオススメしますか?

書込番号:14240884

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/03/04 21:27(1年以上前)

Xperia(シリーズ)は、Android機の中で、
クオリティの高さではトップクラスだと思いますし、
(センサー式のボタンの感度が少し気にはなりますが)
総合的には、おすすめできる良い機種だと思います。

書込番号:14241134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/03/04 21:32(1年以上前)



そうですか。
タッチセンサーも実際に触ってみて確かめようと思います。

ありがとうございました

とても参考になりました。

書込番号:14241173

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)