Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

電源が入らなくなりました

2012/05/01 10:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 sakan101さん
クチコミ投稿数:4件

諸々初心者です。みなさまお知恵を拝借願います。
同機種を3月末に購入しました。夫婦で色違いを同時購入です。
僕はブラックで、妻はホワイトです。

4月13日の昼前に突然、僕のだけ、電源が入らなくなりました。
朝は電源が入っていました。
その日はいつものようにスーツのポケットに入れており、
圧迫などしていません。
同日の昼休憩に、購入したauショップへ持っていき、
代替機を貸し出してもらい、修理に出しました。

ショップ定員も、購入してすぐなので、多分無償修理だろう、
でももしかしたら有償修理になるかもしれないと言われました。
修理になると保護シート(890円でした)も外すことになると言われ、
しぶしぶ了承し、データも全て消去されるとのことで、
幸い、PCにバックアップを取っていたので、しぶしぶ了承しました。

4月30日、安心サポートセンターから連絡があり、
メーカー側の調査で、基盤に圧迫による変形が見られる、
とのことで、利用者の過失、ということで有償修理、
5,250円を請求されました。

部分的ではなく、全体的に基盤の圧迫が見られるとのことで、
ズボンのポケットに入れたり、カバンに入れていて、
強い圧迫がかかったのでは?との解答でした。
基盤の変形は、初期不良の対象外、だそうです。

購入してから2週間ちょっとで故障して、
そこから2週間ちょっと代替機で待っていた結果が、
保護シート買い替え、データ全消去、5250円の有償修理、です。
一般的な消費者感情としては、とうてい納得できない内容でしたが、
スマホ初心者であり、契約云々には疎いので、
”やから”を言わず、素人ながら色々粘ってみました。
メーカーに何度か問い合わせてもらい、折り返し連絡、
というのを2回繰り返しましたが、やはり完全に利用者の過失、
の一点張りだったので、しぶしぶ、修理をすることにしました。

再発防止の為に、
何らかの保護ケースを購入しようと思っています。
また、利用者の過失にならないような使い方、とか、
auとの対峙方法など、
諸々オススメがあれば教えて下さい。

今回は、別の本体にチェンジする(値段は同じく5250円)、
という選択肢もありましたが、また同じことが起こると嫌なのと、
チェンジは年2回しか行えず、2回目は8400円と言われたので、
修理することにしました。


追記
今回au安心サポートに聞いた話では、同様の現象が良く見られるそうですが、
たいていはPCで言うところのOSフリーズ状態になっているらしく、その際は、
「電源ボタン」と「ボリュームをUPするボタン」を同時押しすることで、
強制シャットダウンを行えば、再度電源投入で復旧するそうです。
画面が真っ暗になっているのは、電源が落ちているわけではない場合があるので、
(他のスレでも出てるとは思いますが)ご注意下さい。
ちなみに妻のホワイトは快調に動作しています。。。

書込番号:14506326

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/05/01 14:27(1年以上前)

お気持ちはお察しします。

実際にはポケットやカバンの中には入れていたのでしょうか?
胸ポケットであれば圧迫の可能性は低いですが、ズボンのポケットであれば可能性はゼロでもないかと思います。
ただ2週間程で中身が変形するのも考えにくいかとも思います。

どうしても納得いかない場合は、100%解決出来る保証はないですが、消費生活センターへ相談するのも一つの手段ではないかと思います。
修理依頼をされているということなのでどうなるかはわかりませんが。

書込番号:14506953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakan101さん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/01 23:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
購入してから壊れるまで、スーツのズボンの前ポケットに入れてました。
※お尻のポケットは1回入れて、さすがに壊れると思い、すぐに取りました。

IS12Sをポケットに入れた状態で座ったりすると、
多少なりとも圧は掛かってました。
休みの日はジーパンの前ポケットに入れてましたから、
かなり圧が掛かっていたのかもしれません、今から思えばですが。
※といっても2週間程度の話なので、ジーパンには1〜2日ですけどね。

ちなみに代替機はSHARP-IS03で、IS12Sより一回り小さいですが、
借りてからずっと同じスーツのズボンのポケットに入れてます・・・

IS03はiPHONEより気持ち大きいかな〜
iPHONEサイズがズボンのポケットにギリギリ、かな。
IS03は少しアウトな感じですね、太ももの付け根にしっかり圧が掛かってます。
iPHONEは画面が小さいので、誤タッチを嫌ってIS12Sにしたんですが。。
ポケットに入れられないのは大きなマイナスポイントだったなぁと、
今更ながら、色々考えてしまいます。

消費者センターという選択肢は、想定外の修理代だったら、考えてました。
5250円という、何ともお決まりな修理代、
水没や機器交換台の初回と同じ値段というのがどうも出来すぎていて、
とりあえず最初はこの値段で直しておけという感じですね。
今回は泣いておこうと思います。

スーツのズボンでもカバンでも圧は掛かる可能性があるので、
圧を軽減できるようなカバーを装着して保護したいと思います。
というより、極力、スーツのズボンのポケットは避けようと思います。

書込番号:14508988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/05/02 10:38(1年以上前)

sakan101さん、本体を保護するカバーは必須だと思いますが、ズボンであっても上着であってもポケットに入れることはつぶれたり落としたりのリスクが少なからずあるので、ズボンのベルトなどに固定する携帯ホルダーなども検討されてはどうでしょうか?

既にご存知かもしれませんが、以下のようなものです。

http://www.yodobashi.com/ec/category/index.html?word=%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&gad1=e&gad2=g&gad3=%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&gad4=11853388091&gad5=74664691425215739&gad6=1t3

わたしは「アスデック スマートフォン用フリーサイズ ビッグサイズ ブラック SH-FS09K 」を購入して使ってます(ヨドバシで約1900円)。↓
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0051E3JQ2/ref=cm_cr_dp_all_helpful?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending

ベルトに完全に通すタイプの方が取れるリスクは少ないでしょうが、これはベルトの上から差し込めるタイプなので、取り外しが楽です。長く使えばどうかわかりませんが、ひっかけるところを開くにはちょっと力が要るのでそう簡単には外れないように思います。音楽をよく聴く方にはイヤホン通す穴がないのがマイナスですが、わたしは自分で穴を開けましたww
これだとIS12Sも余裕で入ります。底に穴があってそこから押し上げて楽に取り出せるようになっています。蓋はマグネットで閉まります。

IS12Sは大きいので購入の際にはサイズにご注意下さい。あるメーカーのMサイズが他社のLサイズより大きかったりもするので・・・・ 
ちなみに買ったSH-FS09Kのサイズは幅70×高さ128×厚み17mmです。

書込番号:14510487

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakan101さん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/15 18:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!

GW明けに修理から帰ってきて、
上記URLから色々調べてみましたが、結局これを買って、
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B007BZB4SE/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

こんな感じのストラップをつけて首からぶら下げつつ、
基本はシャツの胸ポケットに入れて使っています。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0000CE5HE/ref=dp_top_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1

上半身をかがんで、ポケットからスマホがよく飛び出しますが、
ストラップがあるので、ぶらんぶらんして落ちない、という感じです。
やはりズボンのベルト部分へ装着する使い方では、
座り仕事が中心なことを考えると、ちょっとためらいまして、
心臓に近い所なら、今度壊れても、仕方が無いかと諦めがつくかな。

書込番号:14564554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/05/15 20:43(1年以上前)

sakan101さん、いいのがみつかってよかったですね^^
ネックストラップはわたしも最初考えましたが、ベルトに装着するタイプの方が使いやすいと思いました。でもそれぞれの仕事や生活スタイルによってベストなものは違いますから、sakan101さんにはその方が壊すリスクが少なくていいのでしょうね。とにかく大事なスマホですから、お互いこれからも大事にしましょうね!

書込番号:14565119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:11件

2日前に機種変更でこのスマホに変更しました。普段はACアダプタ経由で充電していますが、本日外出して使用して電池容量が乏しくなったので、エネループの携帯バッテリーから充電しました。最初は充電していたのですが、30秒か1分くらいしたら充電がストップしてしまいます。何度やっても同じです。エネループはほぼ満充電ですので容量が足りないということはありません。
皆さんの中に同じような現象が出る方はいらっしゃいますか?
この機種は対応していないのでしょうか。。。
前のスマホでは問題なく使用できていました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14503921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/04/30 20:39(1年以上前)

ケーブルが悪さしてるとかありませんか?
純正USBケーブルでも同じ症状だと、ちとお手上げです。
初期化とかSDカード抜き差しとか…

書込番号:14504050

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2012/04/30 21:35(1年以上前)

クレソンでおま!さん、御親切にありがとうございます!
前に使用していたのはAQUOS Phone IS12SHだったのですが、そこで使用していたSDをそのまま
このスマホに入れました。電話帳データが問題なくインポートできたので、正常にマウントされて
いると思ってました。しかし、ストレージを見たところ空き容量も表示されずどうやらマウントされていないようだったので、たいしたデータも入っていないため初期化したところ、正常にマウントされました。

で、5分くらい前から再度充電を試したところ、ちゃんと充電されているようです。
本当に助かりました。
ありがとうございます。

SDカードの問題だったとは。。。

書込番号:14504344

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDカードが、PCに認識されません

2012/04/30 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:5件

PCにおいて、microSDカードが認識されません。

単なるUSB接続や、「PC Companion」等も利用してみましたが、
PC上のウィンドウには「Internal Storage(内部ストレージ)」のみしか確認されません。

下記取説やSonyMobleのFAQは、確認済です。

どなたか詳しい方、宜しくお願いします。

http://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/is12s/is12s_torisetsu_shousai_09.pdf

>パソコンから、Xperiaに挿入したmicroSDカードを参照する方法を教えてください。
1.端末をmicroUSBケーブルでパソコンに接続します。
2.パソコン上に表示される「リムーバブルディスク」ウィンドウをクリックします。
 microSDカードの内容が確認できます。

※ホーム画面でメニューキーを押し、[設定]→[XperiaTM]→[接続設定]→[MSCで自動接続]にチェックが入っていないと、「リムーバブルディスク」ウィンドウは表示されません。事前に[MSCで自動接続]にチェックを入れておいてください。

書込番号:14503147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/30 19:52(1年以上前)

一般論になりますが…

まず、前提として端末にプリインストールされている「ASTRO」でSD Cardは見えていますか?

外部SD Cardは「/mnt/sdcard」ではなく「/mnt/ext_sdcard」ですのでお気をつけください。

「/mnt/ext_sdcard」が見えていない場合には、SD Cardを端末が正常に認識していないことになります。

使用しているPCで他のUSBメモリを接続した際、正常にリムーバルディスクが表示されますか?

InternalStorageが表示されるということは、USBデバイスとしては認識されているようですのでPC側でリムーバルディスクが認識されない状態であるか、端末上では認識されるSD CardがPCから認識できないものである可能性があります。

まずはPC上でUSBメモリが正常に認識できることを確認してください。正常に認識できるようであれば、端末上のSD Cardを他の動作保障されているSD Cardに変えて試して見てください。

動作保障されているSD CardはマニュアルのP.88に載っています。

書込番号:14503848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/30 21:24(1年以上前)

丁寧なご説明、有難うございます。
@「ASTRO」でSD Cardは認識されています。
APCで他のUSBメモリを接続した際、リムーバルディスクは正常に表示されます。
 SD CardそのものをPCに差すと、認識もします。
B動作保障されているSD Cardでは無かったです。国内メーカーなんですが、
 関係無いんでしょうね?ちょっと試してみます。

書込番号:14504286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/05/02 03:53(1年以上前)

はじめまして。

USB接続時にLismoPortが同時に立ち上がっていませんか?
LismoPort起動時に、microSDをアンマウントするかどうかを聞いてくるので、これを「はい」にしますと、microSDの内容をOSやMedia Goから確認できなくなるようです。

書込番号:14509722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/07/24 07:47(1年以上前)

はじめまして。

私も同じ症状で困っています。

スレ主さんのご使用のパソコンのOSはWindows7ですか?
私のは、Windows7です。

他のPCで試してみたところ、WindowsXPでは認識してSDカードがリムーバルディスクとして認識しています。

OSの違いで認識できないのか、よく分かりません。

いろんなことを試してみて何か分かったらここに書き込みしようと思います。

書込番号:14849242

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/24 08:50(1年以上前)

acro IS11S使いですが、

PCとUSB接続した際、本体上部のステータス
通知バーを下げると「本体のメモリーカード
に接続」という項目が表示されませんか?
そこをタップすれば認識すると思うのですが。

機種違いで的外れでしたら失礼いたしました。

書込番号:14849446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/24 22:38(1年以上前)

自分も色々と悩みこのスレを見つけました。
OSはWin7です。やはり、PCをからSDカードを見ることが出来ません。これでは、仮想SDに保存されているデータをPCをつかってSDカードにコピーすることが出来ない!

書込番号:14852445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/07/24 23:04(1年以上前)

やっぱり同じ悩みの方がいらっしゃるようで(苦笑)。

ちなみに私のPCも7です。

りゅぅちんさん。レス有難うございます。確認してみます。

@ホワイトベッセル@。改善策判明したら、ぜひ教えて下さい。

書込番号:14852589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 16:40(1年以上前)

もう解決済みでしょうか?
私も同様な症状で困っておりましたが、本日無事解決しましたので、その解決した際の手順を記載しておこうと思います。
(1)まず、http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14339394/に、USB2.0云々との記載があったので、
 パソコンのUSB2.0にケーブルを繋いでみた(それまではUSB3.0ポートに繋いでいた)。
 →症状変わらず
(2)デバイスマネージャーを開き、ポータブルデバイスの中の「Xperia acro HD IS12S」を削除。
(3)USBケーブルを抜いて再び挿した(USB2.0ポートに)。
(4)ドライバがインストールされ、と同時にmicroSDカードがPCに認識されるようになった。

以上です。
認識されるようになったら、USB3.0に繋いでも認識されるようになりました
USB2.0に挿したことが功を奏したのかどうかは分かりません。
案外USB3.0に繋いだままでも、ドライバ削除→再インストールで解決したかもしれません。
因みに当方のパソコンのOSは、Windows7 Home Premiumです。

この情報が少しでもお役に立てれば幸いです。

書込番号:14947109

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/17 18:16(1年以上前)

「SDカードのマウント解除」すればPCから
アクセス出来るようになると思うのですが…

そういう単純な問題ではないのかな(^-^;

書込番号:14947431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 19:01(1年以上前)

>りゅぅちんさん
「SDカードのマウント解除」は何度もやってみました。
でも認識されませんでした。

書込番号:14947579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 着信について

2012/04/30 13:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

はじめまして
1ヶ月前にスマホに機種変更したものですが、友人が電話をかけてくれても、留守番電話になってると言われます。
待ち受け状態で全くなにも触ってないのにたまにこの様な現象が起こってしまいます。
アンテナは四本立ってる状態です。
何かおかしいのですかね?

書込番号:14502524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/30 18:36(1年以上前)

同じような事例は(他機種でも)あるようですので、
auショップへ持っていったほうがよさそうに思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14279842/#14318782

書込番号:14503532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/04/30 19:03(1年以上前)

SCスタナーさん
返信有難うございます。
調べましたら今まで10回位症状がありました。
暇をみてショップに持って行きます。

書込番号:14503646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/30 19:12(1年以上前)

えーっと、標準の状態で留守録サービスが有効になっているので、何らかの理由で接続できない場合、留守録になってしまいます。

携帯のアンテナマークはあまり当てにならないそうですし、自分の携帯でアンテナが4本立っていても、相手側が今一な場合もありますので、一概に異常とも言えないのがきついのですが…

しょっちゅうつながらないというのであれば「はずれ」端末の可能性がありますが、たまにですとつながりにくい環境でしたという話になってしまいます。

自分の端末がアンテナ4本の状態で、固定電話から自分の端末にかけてみて、高確率でかからないようであればauショップに相談したほうが良いかもです。

つながらない時に留守録されないようにするには、電話で「1410」->発信とすろと次からは留守録にならず、相手側では接続できませんでしたという案内になります(マニュアル P.108)。

書込番号:14503687

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2012/04/30 21:06(1年以上前)

ねぼけたねこさん
返信有難うございます。
自宅の電話とかで何回かかけてみたりしましたが、異常は出ませんでした。
やっぱり電波の関係なんですかね?
現象が出たり出なかったりするので、本当に困ります。

書込番号:14504193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/03 22:48(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
無事に交換してもらいましま。

書込番号:14517811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ouka1010さん
クチコミ投稿数:3件

皆様のお力をお借りしたく、初めて利用させていただきます。

本日XPERIAに機種変更しました。
auショップで旧携帯のデータをスマホに移行してもらったのですが、
旧携帯で撮影した動画がなぜか6秒間しか再生されません。
動画ファイルは30くらいあり、それぞれ2〜3分くらい撮影しているのですが、それらが全部最初の6秒間しか再生されない状態です。

auに聞いて色々調べてもらいましたが、動画データの形式(サイズ?)が違うからどうしてもだめだとか、スマホはスマホで撮った動画しか正確に再生できないとか。。。
しかしダメと言われても説明が腑に落ちない部分が多いので、この場をお借りして皆様のお知恵を貸していただけたらとても助かります。

旧携帯の動画はやはり6秒間しか再生できないのでしょうか?
なにか再生を可能にする変換アプリはないのでしょうか?

何卒宜しくお願いします。
ちなみに、旧携帯はシャープのSH008です。
動画の撮影形式はQVGA(320×240のサイズ)でした。

書込番号:14501089

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/30 02:38(1年以上前)


スレ主 ouka1010さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/01 00:21(1年以上前)

SCスタナーさん、有難うございました。

時間がなく、またアプリのダウンロードの仕方も全く分からない素人なので、まだ解決できていませんが、なんとかなりそうな気がします。

またの機会がありましたら、宜しくお願い致します。

書込番号:14505166

ナイスクチコミ!4


スレ主 ouka1010さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/02 03:11(1年以上前)

SCスタナーさんへ

素朴な質問をさせて頂きたいのですが、
先ほどとりあえずQQプレイヤー、MOBOプレイヤー、MX動画プレーヤー、QuickPicをそれぞれダウンロードして再生してみましたが、6秒再生のままでした。

これらのアプリで問題が解決してる方がたくさんいらっしゃる中で、なぜか私のは見れない状況のままなのです。
私の操作方法がおかしいのでしょうか? それとも事前にPCで変換が必要なのでしょうか?


普通にギャラリーのフォルダの中から動画ファイルを選んで、起動プレイヤーを選択して、再生しています。
おかしい点があったらご指摘頂けると非常に助かります。

ちなみに、動画ファイルの詳細情報を確認したら、ファイルの種類はMP4となっていました。

書込番号:14509686

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ギャラリーの動画再生

2012/04/28 23:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 minebouさん
クチコミ投稿数:4件

googleにログインすると、ギャラリーで、PCからgoogle+にアップロードしたデジカメの画像を見ることができるようになりますが、動画(MOVファイル)がしばらくすると「この動画は再生できません。」と出て、一切再生できなくなります。最初のうちは再生できているのに、どうしてか分かりません。本体を初期化すると、また再生できますが、しばらくするとまた同じ症状に・・・。ちなみにgoogle+のアプリ経由だと再生可能。同じような症状が出ている方、いませんでしょうか?

書込番号:14496590

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/29 15:12(1年以上前)

インスタントアップロードの同期がうまくとれないことがあるのかもしれませんが、
minebouさんの端末固有の問題ではないと思います。
アカウントと同期の設定で、インスタントアップロードの同期
をとりなおす(オフ→オン)ようにしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14498873

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minebouさん
クチコミ投稿数:4件

2012/04/29 20:13(1年以上前)

さっそく試してみましたが、残念ながらダメでした。ただ、アカウントと同期の画面でPicasa Web Albumsの同期だけが終了せず、同期中のアイコンが止まったままになります。オンオフを繰り返しても途中で止まる。このあたりに原因があるのかもしれません。google+、インスタントアップロードの同期をオンオフしても変わりません。

書込番号:14499668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)