端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 15 | 2012年4月16日 10:23 |
![]() |
0 | 4 | 2012年4月13日 14:24 |
![]() |
4 | 10 | 2012年4月13日 11:58 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年4月12日 19:45 |
![]() |
3 | 12 | 2012年4月14日 14:29 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2012年4月16日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
いくつか質問させてください。
スマホ初心者です。
@ガラケーのように写真などを暗証番号をいれないと見れないようにするフォルダを作りたいんですが、どうしたらフォルダが作ることができますか?
A元々はいっていたウイルスバスターのアプリがあって、使おうと思ったら「有効期限が終了しました。サービス加入ページを表示します。」とでて、表示してもどこから設定するのかが全くわかりません。
もういいやと思ってキャンセル(?)しようとしてもどうしたらいいかわからないし、左上に赤い鍵マークがついてきて消したいのに消せないしどうしようもありません。
別のアプリを使おうと思ってるのでもういらないんですが、どうしたら赤い鍵マークを消せますか?
元から入っててauの公式だから消せないんでしょうか?
B待ち受け画面を設定したら画像全体ではなく半分くらいにしかトリミングされません。
画像全体を待ち受けにはできないのでしょうか?
以上3つです。
わかりにくい文ですいません。
よろしくお願いします。
1点

Aアンドロイドマーケットからウィルスバスターau用がアップデートできませんか?
書込番号:14430169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じです、最近名前が変わったんでした。
docomo版も所有していますが、docomoのウィルススキャンはストアで無料アップデートできるんですが、auも扱って同じじゃないですかね!?
書込番号:14430429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

プレインストールのウイルスバスターは、有料サービスですので、スマートパスか安心セキュリティーサービスなどに加入している場合に使用できます。メッセージを消す場合はアプリ自体をアンインストールしてください。
設定→アプリケーション→アプリケーションの管理→ウイルスバスター→アンインストール
どちらかに加入している場合は使った方が得です。
書込番号:14430443
1点

えーっと2番目については「kobumさん」から回答が出ているので1番と3番の回答を
質問1:
買ったときの状態ですと「ギャラリー」というアプリか「ASTRO」というアプリで直接ファイルを選択して見たりしていると思いますが、これらのアプリには閲覧制限を行う機能はありません。
で、Google Playで「ロック 写真」などで検索して見ると、「s20304さん」の行いたいことをできそうなアプリが並んでいますので気に入ったのを使って見てください。
本当はこれが良いよといえれば一番なんでしょうけど、アプリを薦められるほど詳しくないので…
質問3:
Android端末で壁紙の設定を思い通りにするのは結構難しいです。とりあえず次のURLをご参照ください。
http://www.lifehacker.jp/2010/10/101012androidwallpaper.html
一応次のページに、この機種の場合のピクセル数も載っています。
http://matome.naver.jp/odai/2133307222995624701
ただし、この機種の場合にはホーム画面のページを減らすことができないので、ホーム画面を左右にずらすと壁紙も左右に動いてしまうので、そういった点も考慮した画像を作る必要があります。
あと、使ったことが無いのでなんともいえないのですが、Google Playで「"壁紙作成"」(ダブルククォート<">入れてください)と検索すると、それっぽくトリミングを行うアプリもあるようなので試してみてください。
書込番号:14431824
0点

@についてはQuickPlcというアプリがオススメです。
最初の設定では内部ストレージのみスキャンする設定になっていますので、
SDカードのデータも表示させたい場合は
設定→ブラウズで表示させたいフォルダの設定が必要です。
書込番号:14433203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん本当にありがとうございました。
ウイルスバスターの件は教えてもらったとおりにしたら削除することができました!
他の質問の答えも今からやってみます!
またわからないことがあったらお聞きしたいので
そのときはよろしくお願いします。
書込番号:14433647
0点

@実際にファイル暗号ソフトは有料のソフトがあるらしいのですが。使用したことないのでなんとも。
Quick pic には隠しフォルダ機能はありますが
隠してますよーとばればれの配置&そのアプリ単独でしか隠し機能が効きません
他のただ隠しているものだけだと、詳しい人に触られると簡単にばれてしまいます。
アップデートしたら ばれる機能が追加されてた!!とか。。
いっそのこと、常にmicro SDに入れて 使うときだけ入れるとか
オンラインストレージと呼ばれる、インターネット上にフォルダを作る。ものを利用されてはどうでしょうか?
そちらの方が簡単かと思われます。
B画像ですが、切れるっていうのは 横に画面を動かすとずれていくのでそれをやめたいという事ですか?
※android標準では、一枚の壁紙が ホームを中心として左右に画像が少しずつずれます
真ん中だけ見てると、両端がきれてることに・・・
それとも単に旨く切り取れないということですか?
書込番号:14433733
0点

画像に関しては、横にずらすときに画像が動くのは別にいいのですが画像全体を待ち受けにしようとしても必ずトリミングしなけらばならなくて結果長方形のものが部分的に正方形になってしまうという感じです・・・
わかりにくいですね(汗)
たとえば、人全体を待ち受けにしたいのに胸から上しかトリミングできない…って感じです…
書込番号:14433777
0点

『自動壁紙せっちゃん』
http://octoba.net/archives/20110308-android-1476.html
『壁紙ぴったん』
http://android-100.com/kabegami-pittan/
壁紙設定アプリまだ検索すれば有ると思いますが、
解説つきのサイト有りをピックアップ
書込番号:14433909
0点

自動壁紙せっちゃんでしたらできました!
嬉しいー(泣)
ありがとうございます!!
書込番号:14434206
0点

もう1つ質問させてください!
アドレス帳をフォルダごとにわけたいのですが、それも無理なのでしょうか??
アプリをインストールして振り分けた方がいいですか??
書込番号:14434261
0点

ソニー製スマートフォンでは、電話帳のグループ分けを行う&表示させるには
新たに電話帳アプリをインストールする必要があります。
例えば、『Garlic電話帳』
http://octoba.net/archives/20100629-android-1778.html
他にも電話帳アプリがありますが、初購入者の友達に勧めたところ好評でした
書込番号:14434812
0点

ありがとうございます!
早速インストールしました!
家に帰ったら使ってみます^^♪
書込番号:14434839
0点

気になったので。
インストールした電話帳アプリでグループ分けをするときは、自動同期設定をONにしてから作業したほうがいいかも。
この解決回答からになりますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14421384/#14439441
自動同期OFF状態で作業(グループ分けで多数のアドレスを各々に登録)したら、
このスレ主さんのように次回自動同期OFF→ONにしたときに、同期エラーが出る可能性も。
書込番号:14443371
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
スマホ初心者というより携帯などに疎いので大変申し訳ないですが、詳しい方、
教えてください。HD購入したのですが、電話の着信音を
ダウンロードした音楽には設定
出来たのですが、Eメールの着信音が変えられません。Eメール設定-着信音-プリセット-その他で自分のダウンロードした曲を選ぶのですが、プリセット曲に戻ってしまいます。
Eメールは着信音変えられないのでしょうか?
0点

ダウンロードというのが購入した音楽でキャリアメールの着信音に対応していない、
または、フォルダ別設定のほうの(プリセット)着信音が鳴ってしまっている
といったようなことでもないのでしょうか。
書込番号:14428032
0点

もし他の音源(mp3など)や他のプリセット曲への変更もできないようでしたら、
端末再起動やEメールアプリのアップデートなどを試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14429132
0点

着信音では無く通知音で設定してください。
設定ー音設定ー通知音です。
書込番号:14430259
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
先ほどyoutubeで動画見ててメールが来たので
ホーム画面に戻りました。が、動画の音声だけが垂れ流しになってました。
携帯本体の再起動したら収まりましたが、ほかにも同じようような事になった方いますか?
書込番号:14427393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

裏で動いているだけじゃ?
書込番号:14427408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

履歴消去、ウインドウ消去。電源ボタン押してスリープにしてもずっと音声だけが垂れ流しになってました。
長押しで電源落としてやっと収まりました。
書込番号:14427424
0点

そうですか・・・
再起動して治らないのならshopへ行ってみてくださいな。
書込番号:14427550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動したらなおったんで今は大丈夫です。
自分と同じような事がyoutubeにありました(笑)
頻繁にあるようならしょっぷへいきます。
書込番号:14427571
0点

タスクキルしてもですか?
書込番号:14428924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タスクキルとはなんですか?
Youtubeは強制終了しましたが、なりやまなかったです。
書込番号:14429041
0点

http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DjN7eTmukTOg&v=jN7eTmukTOg&gl=JP
こういう状態になりました。
不具合じゃないですかね?
スリープにしてもずっと流れてたので 、先週買ったばかりなので気になりました。
書込番号:14429096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種依存ってことですかね。
ショップに対してクレームあげるなら、早い方がいいですよ。
書込番号:14429509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヤカニさんありがとうございます。
ショップは最近委託業者に任せてるみたいで云っても受け付けてもらえないかと…。安心プラスはだめですね。
書込番号:14429519
0点

前にIS11Sでよつべをバックグラウンドで流してウォークマンみたいに使いたい人がいて成功してた人がいたような…←バックグラウンドでもアプリが通常起動してないとできないからタスクキラーでキルした直後みたいなときしかできなかったような
ちなみに俺も再現できないかやってみましたが、ちゃんと再生されたまんまじゃなく停止しました
書込番号:14429807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
ガラケーの時はお気に入りを簡単にフォルダわけでぎしたが、スマホになってからフォルダわけできません。
一度ブックマークのアプリをいれましたが説明が読めないなどでアンインストールしたので使いやすいのがありましたら教えてください。
書込番号:14426364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のブラウザを使われたらどうでしょうか?
標準よりも機能が多く使いやすいと思いますよ。
色々ありますが、私は以下のブラウザです。
他の方のレスもあるでしょうから、御自分で使いやすいと思ったものを選んでください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.boatbrowser.free
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolphin.browser.android.jp
書込番号:14426524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
cメールの着信音を長くしたい為にアプリHandcentSMSをインストールしたのですが設定方法が分かりません。個別振り分けがどこにあるのか分かりませんので教えてください。又インストール後、
「朝日新聞号外」と称したニュースが頻繁に入ってきます。これはコマーシャルでしょうか?それとも迷惑メールでしょうか?
0点

個別振り分けしたい人に、Cメールするか、受信すると、トップ画面に、その人のスレッド一覧が表示されると思うのですが。
そこで、設定したい人をタップすると、個人のスレッド内容が表示されます。
その画面で、右上に、設定マーク(人の胸にギアマーク)をタップし、通知の設定で、細かく設定できます。
>朝日新聞号外 については、判りません。
Cメールとして、入ってくるのですか?
書込番号:14426620
0点

朝日新聞号外のニュースが入っくるという事例は
以下にもあったようですので、参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14238735/#14238735
書込番号:14427061
2点

早速のご回答有難うございます。Eメールのように着信音の鳴る時間の長さは替えられないのでしょうか?アップデートすると出来るような書き込みを見たのですが?
書込番号:14427915
0点

着信長さは、着信音の長さのようですので、任意の長さの曲をRingDroid等で作成して、指定してください。
あまり長いのは、確認していないので、一度、やってみてください。
書込番号:14428160
0点

再度のご回答有難うございました。再インストールし。試みましたが匿名のメールが頻繁に入るのであきらめてアンインストールしました。何か解決策が分かるまで。使用しない事にしました。
書込番号:14429341
0点

状況が、もうひとつ、不明ですが、HandcentSMSを使わないとき、プリインのCメールアプリには、その、わけのわからないメールが入ってこないと云うことでしょうか?
それでしたら、HandcentSMSで、HandcentSMS Services に なにか登録されましたか?
私は、そこを、一切触っていないので(この所為かどうかは不明ですが)、匿名のものは、こないですが...
書込番号:14429634
0点

まいばさん再三すみません。HandcentSMSをアンインストールすれば匿名メールは入ってきません。HandcentSMS Servicesがどこにあるのか分かりませんし、確認する方法がありますか?
書込番号:14433361
0点

HandcentSMSのスレッド一覧画面で、メニュー>設定> で、一番上のHandcentサービスです。
ここに、何か登録されましたでしょうか?
私は、ここを一切使っていないので、まったく、関係ないかもしれないですが。
また、HD IS12S自体は、持っていないので、何か、他の要因があるかもしれないです。
匿名メール とは、 HandcentSMSのスレッドに、匿名等のスレッドがあるということでしょうか?
朝日新聞号外 は、たぶん、ニュースEXで auニュースEX for auスマートパス を確認すると、
Cメールで、情報を送っているようなので、やはり、このあたり、インストールされて、設定されていないでしょうか?
プリインCメールでは、この表示がされなくて、HandcentSMSでは、たぶん、Cメールで送られてくるものは、すべて、表示されるので、この所為かと、思われます。
書込番号:14433710
0点

早速の丁寧なご教示有難うございます。確かめてまた分からない事があったらよろしくお願いします。
書込番号:14434000
0点

もう一度インストールし、Handcentサービスを開いてみました。過去に此処を開いたことはありませんでした。最上段にregister,loginがあり、その下には沢山のマークがあり、最下段のオンラインアカウント登録にはyahooとブラウザが入っています。私のアカウントはどこにも見当たりません。また送信者には匿名となっています。インストールし直したので。又匿名が入って来るか待ってみます。
書込番号:14434143
0点

すみません。Handcentサービス は関係ないようです。
ニュースEXの方の設定は、どうでしょう?
もし、このスレッドを表示させたくない場合は、設定のセキュリティで、フィルタの設定を行えば良いと思います。
書込番号:14434255
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
auがいいと思います
書込番号:14425080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんの現在の状況によります。
MNPしたほうが破格の値引きで機種代が安くなるという情報もあります。
その場合メールアドレスは変えざるを得ないので周知の面倒は発生しますね。
docomo版はデータ通信を他機器に中継できるテザリングが使えますが、使えば料金が通常の定額料金が跳ね上がります。
料金を自分で払うにせよ懐具合と相談してください。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/10/18_02.html
Xi契約なら通常の定額で済むようですが、月額サポート割引が取り消されるとか。
docomoのSPモード環境と対するauのe-mailアプリの使い勝手の差以外は基本的なパフォーマンスは変わらないはずです。
書込番号:14425089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コメありがとうございます。
ちなみに今はドコモです。
書込番号:14425112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的には性能はテザリングを覗けばおなじでしょうかね。
今はドコモとの事ですから、メールアドレスが変わっても大丈夫であれば、auにする方が安くなりますね。
あとはスレ主さんのご家族がどうかも影響してくるかと思いますので、その辺りも含めて検討してみてはどうでしょうか?
書込番号:14425151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoから本体0円で乗り換えました。(子供ですが)
au独自のアプリの多さにビックリですが、維持費は
本体0円ですので維持費は安いですね。
本体0円だと毎月の値引きが維持費にもろに反映しますので
ただ個人的印象は契約や手続きがauの方が雑と言うか・・・まあ初回だけだし問題ないと思うけど
書込番号:14425414
1点


今がドコモならドコモが良いと思います。
ドコモはテザリング対応ですし、途中Xi契約にすれば
料金跳ね上がる心配はありません。
それにauの通信規格上、通信と通話を両立できません。
ダウンロード中に電話がかかってきたら通信がストップしてしまいます。
ドコモならダウンロード続行のまま着信も発信もできます。
なにより、今ドコモ契約ならばそのまま機種変した
方が良いと思いますよ。
書込番号:14444509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)