端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 9 | 2012年7月1日 02:23 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年4月4日 10:35 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年4月6日 19:59 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年4月3日 14:35 |
![]() |
0 | 6 | 2012年4月3日 12:50 |
![]() |
2 | 4 | 2012年6月10日 16:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
この機種に変更してからezwebのメールが受信できません。送信は出来ます。サポート電話やショップにも相談しましたが、お手上げです。機器修理の提案を受けましたが、その前にこちらで相談しようと思いました。同じ症状の出た方はいらっしゃいますか?
1点

メールをバックアップしておいて、
アプリケーションの管理でデータの消去やアップデートのアンインストール、
再初期設定などを試してみてはどうでしょうか。
書込番号:14388853
0点

念のためお伺いしますね。
端末側のソフトウェアアップデートとEメールアプリのアップデート、どちらも試されましたか?
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/is12s/up_date_20120310.html
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120329.html
書込番号:14389761
0点

ひょっとして、iPhone等からの機種変更じゃないですか?
その場合は、
SMS(Cメール)にて、
#5000
宛に
本文を
1234
として、メールを送って
返ってきたSMSにあるURLを
3G(WiFiはオフにする)で開いて
iPhoneから機種変更する
をOKしないと
メールの受信ができないままとなります。
ボクもショップもauも教えてくれなかったので
もしや? と思ってやってみたらあっけなくできました。
とりあえず、メールの受信が機種変後おかしいな?
となったら
#5000
にSMSを本文「1234」で送って
設定してみると解決することが多いです!
書込番号:14389825
5点

scスタナーさん、おびいさん、お返事ありがとうございます。それらの方法は何度も行いました。しかし、変わりません。
ぬらぬらひょんさん、まさにそれです!以前はiPhoneを使用していました。その設定はxperiaで行うのですか?smsで#5000に送信しようとしても宛先がないということで送信出来ません。
書込番号:14389896
0点


ぬらぬらひょんさん、ダイヤルパッドで#5000入力でできました!無事解決しました。ありがとうございました。
scスタナーさん、情報ありがとうございます。
書込番号:14389966
0点

ダイヤルタップって何なんですか??
自分も、iphoneからの機種変更で、eメール受信しなくて困ってます。
どうしたら、#5000と1234おくれるんですか??
書込番号:14746873
0点

y.k.mさん
以下の方法になると思います。
iPhoneからの機種変更・auICカード差し替えをする際の
Eメール(@ezweb.ne.jp)の切り替え手順
http://auonlineshop.kddi.com/staticPage/03126050_29.pdf
書込番号:14747109
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
アローズzより他機種無償交換して頂き昨日より本機種を使用しておりますがカメラで撮影し、左下の画像を見ようとタップすると再起動を繰返し見る事、削除、Email添付出来ない状態です。ギャラリーを開いても保存になっていません。保存先はmicroSDに設定です。 先ほど困り果ててショップに行きましたらアプリが悪さをしているのでは?と言われ初期化してウィルスバスター無料、mp3しかインストールしていないがそれが問題なのか分からないと言われまして私もスマホはアローズより2台目、パソコン使用経験なしで詳しくありません。
ショップ店員は明日の18時に再起動含めたアプデがあるとの事でそちらを試してみるようにと説明を受けました。本機種ユーザー様は私の様な不具合いはありますでしょうか?
書込番号:14387320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使っているSDカードはどちらの、どのようなものですか?
保存先を内部ストレージにしても、同じような症状は出ますか?
> ショップ店員は明日の18時に再起動含めたアプデがあるとの事
正式な情報なんですかねぇ。18時とはずいぶんと遅い時間・・・。アップデートの正式公開はだいたい11時頃にされる事が多いんですが。
書込番号:14387651
0点

ふしあなレンズ様
ありがとうございます。
使用のSDは試供品でもらったものかと。pq1 2ギガです。
内臓にしてもエラーが出てやはりアプリは初期化して無くすべきなのでしょうか?
ショップでは何も入れない状態で使って悪ければ修理対応と言われましたが、私は個別のメール着うたは使いたいんです。プリセットではつまらなくて↓詳しくないからアプリを大量に入れる事は考えてないし、Androidマーケットの無料★の和くらいで判断していますがダメでしょうか?
書込番号:14389313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプデは青森県のショップにて店員さんより聞きました。間違い無いと思うのですが 聞いたのは火曜日昼過ぎです
書込番号:14389339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

度々申し訳ありません
今内蔵にして撮影したらどうなったのか大丈夫なようです
本日2回初期化して間違えたのか子供の写真 ムービーがなくなっているのに今頃気付きショックです。
書込番号:14389413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PQIの2GBの試供品ですか。う〜ん。
最終的に、保存先を内部ストレージにして問題は無かったという事であれば、
カメラアプリの問題ではなく、SDカードの(書き込みの際の)不具合の可能性が高いですね。
そのまま保存先を内部ストレージで使うか、保存先がSDカードが良いのであれば取説に載っている動作確認済みのメーカーの物を試してみるのも良いかと思います。
(ただし、実際にカメラアプリにまったく問題が無いとは限らず、SDカードを変えても症状は改善しない可能性も残っていますが…)
消えてしまった写真は残念ですが、諦めるしかないですね。
書込番号:14390248
0点

ふしあなレンズ様ありがとうございます
ただいま157へ電話してアプリ削除、初期化、カメラ内蔵にしまして動作確認したらやはり再起動、保存されてない状態でした。
157では近日中アプデ終了までアプリをインストールしないように使い改善ないなら修理対応と言われました。
マイクロに関してはふしあなレンズ様の助言よりTOSHIBAかサンディスク、パナソニックを使うようにします。
まだ3日目でこのような事態 アローズzの修理の日々がよみがえりそうで不安です。
書込番号:14390374
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

価格コムに掲載されている店舗で本日購入(ブラック)しました。明日の発送だそうですよ
書込番号:14387856
0点

例年、auの夏モデルは5月頃に発表されていますので、
それを待つとしますと(早くても)1ヵ月半後ということになると思います。
書込番号:14387879
0点

1ヶ月半まで待てないね(・_・;)てかそれまでに入荷されるのかな(笑)
書込番号:14387907
1点

SONYの今回のモデルはバカ売れ状態みたいですね、私もau・家電量販店で予約になると言われてあきらめていましたが〜アプライドに暇つぶしに行ってみたら黒・白1台ずつありますと言われて思わず購入(機種変)してしまいました、普通ならパソコンショップで携帯なんて考えなかつたのですが狙い目かもしれませんよ(笑)〜どこに行ってもかなり待たないと入荷しないみたいなのは本当みたいです。
書込番号:14388492
0点

本日、神戸のヤマダ電機で購入しました。
他の店(au含む3店)で予約していましたが、全て入荷未定でした。
たまたま、寄った店で在庫確認すると、キャンセルが出たので購入できました。
ちょくちょく量販店等に行くと、キャンセルに出会う可能性があります。
良い意味での『犬も歩けば棒に当たる』でした。
書込番号:14400844
0点

Whatever Will Be, Will Be
さん、二日前にて手に入りました。
今色々楽しんでます。
初スマホをこの機種にして良かったです。
書込番号:14400905
0点





スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
漠然としてるので、どういうのが欲しいかわかりませんが、
「スマート幹事くん」
ですかね。幹事として飲み屋を探すのに使います。
書込番号:14385481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイダーやアプリコなど、アプリ紹介サイトがたくさんあるので、そちらを参考にすることをお薦めします。
似たようなアプリがたくさんありますので、auスマートパスを利用するかどうかでも、チョイスが変わりそうです。
書込番号:14385586
0点

ヤカニさん
返信ありがとうございます。
こんなアプリがあるんですね。買ったら入れたいと思います。
書込番号:14385647
0点

AS-sin5さん
返信ありがとうございます。
わかりました。そちらを参考にしたいと思います。
書込番号:14385667
0点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
二日くらい使って気になる点があるので改善方法があれば教えていただきたいです。
1、
画面の起動を 電源以外のボタンでもできないか?
2、
メールなどの通知音を止めるやり方
気に入らない点がEZメールの作成画面で文章を書き終わっての 完了ボタンが右上にあり片手で操作できない・・・
何かいい方法をご存知でしたら教えてください。
0点

2はよく分からないので、1についてお答えしますね。
「No Lock」というアプリがありますよ。これを入れるだけで音量ボタンでも電源を入れる事ができるようになります。
後「Screen Off and Lock」というアプリを入れれば、逆にアイコンで画面を消してくれるので、
この2つがあれば、電源ボタンをあまり触らずにすみますね。
自分は電源ボタンに慣れたので、「No Lock」は削除してしまいましたが、慣れないうちは便利なアプリでした。
書込番号:14384853
1点

返事ありがとうございます。
通知音の止め方は
以前使っていたシャープ端末ではメールなどの着信音が鳴った場合、サイドキーを押すと着信をとめることができていました。
12SではGメールやアカウントメールの着信音がなってサイドキーなど押しても着信音を止めることができませんでした。
書込番号:14384882
0点

Shake2MuteCallというアプリを入れておくと、着信音が鳴ったときにスマホを振ると、音が消えるらしいですよ!
機種によっては、反応しないものもあるようですが、ご参考まで
書込番号:14385694
1点

2についてお答えします。
最速かどうか分かりませんが、以下でメールの着信音は止められます。
スリープ状態からの場合は、電源ボタンを2回押します。
2回目は長押しで、設定項目が出るまで押してください。
その中のマナーモードを押せば着信音は止まります。
バイブレーターは止まりません。
そのままだとマナーモードの設定になりますので、変えるには
改めて設定し直してください。
書込番号:14664547
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)