Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリのダウンロードについて

2012/03/31 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 perikantkさん
クチコミ投稿数:2件

このたび始めてスマホを購入したのですが、auのマーケットなどでアプリをダウンロードする際に、容量が大きいアプリをダウンロードすると途中で ファイルのダウンロードに失敗しました。 と出てダウンロードすることができません。
どうすれば良いのでしょうか? ちなみにwifiを使ってダウンロードしています。

書込番号:14374546

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/01 00:25(1年以上前)

(Wi-Fi設定→メニューボタン→詳細設定→)Wi-Fiのスリープ設定
を「スリープにしない」に設定してみてはどうでしょうか。

書込番号:14375797

ナイスクチコミ!0


スレ主 perikantkさん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/01 11:31(1年以上前)

確認してみましたが、スリープ設定はすでに スリープにしない になっていました

書込番号:14377321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/01 13:12(1年以上前)

auマーケット以外で、容量の大きいファイルを
試しにダウンロードしてみてはどうでしょうか。

書込番号:14377722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信31

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2012/03/31 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

いつもお世話になっています♪
docomoの携帯からauにMNPして約10日。
いまのことろ、不満だらけです(笑)

この機種はバッテリーの持ちがよいと聞いていたので期待していたのですが、ビックリするくらい悪くて泣きそうです。
今朝、7時頃100%になってからの、現在41%です。
サイトの閲覧は1時間くらいでしょうか。。。
iPhoneも持っているのですが、比べ物になりません。

私のなにかしらの設定や、使い方に問題があるのか?とも思うのですが、何をどうしていいかの検討もつきません。
バッテリーの持ちをよくするためのアドバイスなどがあれば教えていただけませんか?

よろしくお願い致します。

書込番号:14372032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に11件の返信があります。


スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

2012/03/31 17:03(1年以上前)

ふしあなレンズさん
ご親切にありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
もう少し自分でもいろいろ調べてみますね。

10日間自分なりにさわって調べて使ってみたのですが、どうしようもなくて、頼ってしまいました。
せっかく買ったのに、ストレスばかりで辛くなってしまって。

ほかに教えてくださった皆様も本当にありがとうございます。+。(*^∀^))。+

書込番号:14373653

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

2012/03/31 17:05(1年以上前)

ヤカニさん
ありがとうございます。+。(*^∀^))。+
アプリ探してみます!

書込番号:14373668

ナイスクチコミ!1


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/03/31 17:21(1年以上前)

>Wi-Fi、GPSは基本オフにしてますが、勝手にWi-Fiオンになります。
と書かれていますので、auのwifi接続ツールがオンになっていているのでしょうね。
これはオフにした方がいいと思いますよ。(ウィジェットの中にauのwifi接続ツールがありますので、それでON/OFFを切り替えたりすると楽ですよ)

書込番号:14373736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/03/31 17:34(1年以上前)

このアプリなんて良いんじゃないですか?
「Easy Battery Saver」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.easy.battery.saver&hl=ja

書込番号:14373795

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/31 18:57(1年以上前)

バッテリーが異常に減る、という事は何かが
異常に電力を食っている、それを表示してく
れるのが『BatteryMix』です。

@設定メニューにて
・デバイス監視と表示
・CPU監視と表示
・プロセス監視
にチェックを入れて"ログの削除"を実行。

Aバッテリー100%状態から待ち受け状態
(スリープ状態)で6〜8時間放置してみる。
夜間睡眠時が良いでしょう。

B通常なら数%の減りのところ、10%以上
減っていれば何かアプリが勝手に起動して
異常に電力を食っている可能性があります。

C『BatteryMix』"稼働プロセス"や"消費電力"
を開いて数値の高いアプリを特定する。


対策はそのアプリにより様々なので一概には
言えませんが、その時はまたこちらで優しい
方々が教えてくれます。

書込番号:14374128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

2012/03/31 19:09(1年以上前)

怪人kouさん
自分ではオフにしていたつもりだったのですが、
逆だったみたいです! 解決できました。
ありがとうございます(。・∀・)ノ゙

書込番号:14374185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

2012/03/31 19:11(1年以上前)

セイジA1さん
親切にありがとうございます!
英語で理解できませんでした(^-^ゞ笑

書込番号:14374189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/31 19:12(1年以上前)

この端末って確かバッテリ容量は1,840mAhとかなり大容量の部類ですよね?
しかもプラスWiMAXもない端末で発売前には長時間駆動も期待されていたモデルです。
しかし実際はかなり工夫しないといけない、という程減りがひどい、ということなんですね?
ひどいもんだ・・・

デュアルコア全盛になるまでにはまだ時間を要するようですね、こりゃ。
シャープは数多く端末を出し不具合も出しながらようやく現在落ち着いてきており堅実にまだシングルコア機しかリリースしていないですね。104SHでICS対応です。しかしおさいふなど日本仕様は何もなし。ここにも過去の反省を生かしながらの堅実さが見て取れます。
昨年、初めてIS03でガラスマが出た時は散々な言われようでしたが今でもIS03を使っている方がいるしIS03よりひどい端末も結構ある現実から日本メーカはまだまだなんでしょうね、残念ながら。完全に遅れを取りました。ダミダコリャ。
シャープはバッテリ大容量化も去ることながら省電力モードも実装していますね。このXperiaはそのような考えがなかったということなんでしょうかね? せっかくある機能もバッテリがもたないからと使わずしまいでは何のためにあるのかわからないですね(笑)
私のIS05は常時WiFiとGPS、自動照度ONで運用してますが3日は持ちますよ。一日でへたるのは常時使ったときくらい。ちょうど1年前のモデルにも負けるとは・・・非常に驚くとともにがっかりしております(泣) ようやく購入候補に入れようと思っていたのに・・・
やはり夏以降まで待ってIS05後継機を待つしかない!! 自分語り失礼。

書込番号:14374197

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

2012/03/31 19:15(1年以上前)

りゅぅちんさん
ご親切にありがとうございます。
教えていただいた通り、試してみます。

優しく教えていただけるとホッとします。
本当に困っているので(´〜`)

あとひとつ教えていただきたいのですが、 電池使用量のディスプレイが83%となっています。
これは普通ですか?

度々本当にすみません。

書込番号:14374208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/31 19:33(1年以上前)

>電池使用量のディスプレイが83%となって
>います。これは普通ですか?

電力消費量全体の内訳、相対的な割合なので
現時点では気にしなくて良いかと思います。

通常はディスプレイの電力消費が最も著しい
ので、画面を点灯させ続けるとこの割合は高
くなります。
("画面の明るさ"を低く設定すると、バッテ
リーの節約にはかなり有効という事です)

書込番号:14374276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

2012/03/31 19:40(1年以上前)

りゅぅちんさん
そんなんですね!わかりました(>∀<)b
ありがとうございました☆

書込番号:14374306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MJ55さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/31 21:07(1年以上前)

私のは41%でセルスタンバイが21%がおもに使ってる領域ですね。
バックライトは30秒でオフに設定してますし明るさは30%位にしてます。

書込番号:14374649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:56件 パケット0円生活 

2012/03/31 21:27(1年以上前)

私のスマホでは、画面の明るさ最大から最小に変更することでバッテリーの持ちが20%長くなりました。
同じ条件で実験してみましたので、以下のサイトを参考にして下さい。
https://sites.google.com/site/androreview/battery/test

ただ画面の明るさ最小だと、屋外では何も見えなくなってしまうので、私は最小の1個手前で使っています。

書込番号:14374776

ナイスクチコミ!1


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/01 02:08(1年以上前)

おおお、、さん

acroHDはハイスペック端末の中では結構持ちは良い方ですよ。
メール、ネットでちょっとした調べ物がメインの使い方なら3日は普通に持ちます。
しかし、通信を頻繁に行うとそれこそ2分〜3分に1%位は減ってきます。
要は使い方の工夫でなんとでもなります。
というかバッテリーとの戦いはどのスマホでも一緒でしょう?
他の方に誤解されたくないので、返信しておきます。
(だけどあたなはシャープがお好きなようなので、Xperiaは買わない方がいいと思いますよ)

書込番号:14376134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2012/04/01 10:28(1年以上前)

それじゃあ、同じような機能を持ってる日本語のアプリを
[節電ワンタッチ]
(https://play.google.com/store/apps/details?id=cn.menue.batterysave.international)
それと快適に今後も使えるように。
[スマホ最適化のたしなみ]
(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adcall.smartoptimize)
定期的にキャッシュ・クリーンするだけでもサクサク動きますよ。

書込番号:14377055

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆすはさん
クチコミ投稿数:20件

2012/04/03 18:58(1年以上前)

皆様。
何度も何度も、本当にありがとうございます。
まだまだわからないことだらけで、おしえていただいたことすべて試せてませんが、ゆっくり時間をかけてでも、いろいろやってみたいと思います。

親切な方が多くて、本当に嬉しいです。
ありがとうございます━━。+゚(*´∀`*)。+゚━━

書込番号:14387649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/10 02:48(1年以上前)

>(だけどあたなはシャープがお好きなようなので、Xperiaは買わない方がいいと思いますよ)

完全な誤解ですね(笑) 私はHDのバッテリの減りが早いという意見が多いことにびっくりしただけですよ。だれもこんなことを書いていませんが。それこそ勝手な憶測はやめていただきたいものですね。スレ違いだから言わずにおこうと思ったんですがどうも春休みは勘違いな方が多いので。
IS05でも使い方によっては1日で消費と書いてあるのになあ・・・
最近、日本語で書いた意図が読めない方が多くて困ります。私の方の問題なんですかね?

いずれにしても本機ではそのスペック、具体的にはデュアルコアに大画面液晶、さらに高精度ですから電池食いになるのは否めません。その辺りを考慮した大容量バッテリだと思っていたのに意外な情報でした。逆にIS05ではバッテリが意外に持つという意見が大半だったものですからこのギャップに対し反応しただけです。
そういう意味でまだデュアルコアも始まったばかり、今後の進化改善に期待するものです。
最近、IS05に慣れすぎたせいか動作が遅く感じるようになり機種変の時期を探っています。シングルコアでもそこそこ早く動作する端末が現在販売されていますからバッテリを考慮すればその選択もアリかと思っています。しかしOSが4.0になることがはっきりしていますからデュアルコア、次のクアッドコアも出始めていることからどんどん処理の重いことをこのサイズの端末に求めることになるのでしょう。

なので私は一度、線を区切りたいと考えるようになりました。電話としてのスマホ、それ以上のことはタブレットやノートと言われる端末で対処するのです。スマホですべてを行うにはムリがあることがここまででわかってきました。スマホに求める性能機能を限定すればより快適なスマホライフを送れるような気がしてきました。
その点では5.2インチのギャラクシーノートがどう評価されるか、興味があります。
中途半端と言われるか、いい塩梅と言われるか、意見が割れそうですね。
サイズ的にはデュアルコア、クアッドコア対応や大容量バッテリ搭載がしやすいですからね。ムリな設計にならずに済むし良い事も多いことでしょう。
次に課題になるのはアップルが強いアプリ関係やソフト面の強化でしょうかね。電子書籍もちょっと調べたんですが様々な形式がありユーザにとっては使いにくいし購入したくても敷居が高い印象です。
そうなると結局ネットサーフィンが主な使い方になってしまうんですね。常時ネット接続が必須でキャリアはウハウハ。何か便利なのかなんなのか最近わからなくなってきました・・・

書込番号:14416475

ナイスクチコミ!1


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2012/04/20 12:30(1年以上前)

AUスマートパスの超節電ってソフト

30%以上節約できるとありましたが

これは入れないほうがいいですよ。

これをいれたらGPSを使うようになって

私の場合、昼まで30%近くもっていたのが

15%以下になっちゃいました。

auだったので、もし入れていたらと思いまして‥

書込番号:14460836

ナイスクチコミ!2


怪人kouさん
クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:13件

2012/04/21 17:02(1年以上前)

超節電は確かに要らないですよね!あれは本当に節電に貢献してるんだろうか


おおお、、さん
スレ主さんの質問に対して、回答ではなくいきなり自分語り。且つ、持ってもいないのにその製品を悪くいうのは止めましょうよ・・・
この製品を買って満足している身として他の方へネガティブな印象をもって欲しくなかったので、書いただけです。(持ってもいなのに、1年前の製品に負けるとか勝手に決めつけられていたので)

シャープと比較されたり、「IS05の後継機を待つしか無い!!」とまで言われていたのでシャープが好きなのかなと思っただけです。
それだけで日本語の理解に乏しいとか、春休みとか言われるいわれはないですよ


しょうもない書き込みをしてしまって、スレ主さんには本当に申し訳ないです。せめてその後、バッテリーのもちはどうなったのかが気になります

書込番号:14466063

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/04/23 14:31(1年以上前)

なんだ、結局のところスレ主さんの質問として逃げる輩でしたか。自己満足の自己正当化では同類じゃないのかね? この自覚の有無は決定的なんですよ。人としてね。
私は私見を述べたのみ。あなたはスレ主さんへの回答ではなく私の発言に反応し、つまりコナかけしてきたわけでありその上でこんなことを言われる筋合いはないと思いますがね。だから春休み厨と揶揄したんです。
スレ主さんがどのように判断されるかはわかりませんが少なくともあなたの意見などは聞いていないのに勝手なレッテル貼りをしたのはあなた。それは事実です。そしてしょうもない書き込みをしたのもあなた。しかも卑怯な発言に終始している。そのように見る以外ないでしょうね。
これも見ている人の判断に任せます。

私はIS05しか判断基準がないわけですがこいつは相当持ちます。待ち受けだけだと一日で10%落ちないのです。それが常識化している私には他端末の情報について大きさ認識差を痛感しているところです。常識とかなり離れた端末を使っていることに幸福を感じることが必要なのでしょう。
ただそのパフォーマンスの差がどんどん出てきている事実は否めません。この性能がトレードオフになるのかな?という印象です。
誰もが複数の端末を比較できる状況にあるとは思えませんからベンチマークなどとちがい定量化して比較が難しいですね。どうしても主観が入ってしまう気がしてなりません。
最近MEDIAS BRを興味本位で白ロム購入してみましたがパフォーマンスの差が歴然としており驚きを隠せませんでした。しかし使うにつれて欠点もたくさん見えてきました。店頭では決してわからないものも多かったです。特にバッテリはなんじゃこりゃ?というくらい激減が早い。満充電してIS05とよーいどんしたら12時間後にはIS05が残り94%に対してMEDIASは30%を切ってしまった。これでは使い物にならない。しかしバッテリ充電時間は異常に短いのです、IS05の半分くらい。
この差は何なんだろう?と悩んでいます。このように実体験しないとわからないことも間々ありますね。
今度はデュアルコア端末の番になってくると思いますが上記の傾向を見るとどのような印象になるのか見当がつかない、というのが私見です。
ただ、個々の方が今の状況に満足されているならそれはそれでよいことです。
使い勝手の印象は人によって異なりますからね。
なのでこのような質問には回答しにくいものだと私は感じています。

書込番号:14475160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ち時間

2012/03/30 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:33件

皆様 ご教授をお願いいたします。
3日前から急激にバッテリーの持ち時間が悪くなりました。
Battery Mixの0%のまでが「-5.0〜6.0強P/H」となり、100%充電しても約18時間しか持ちません。
以前は朝に確認したときは、「-0.3P/H」ぐらいだったのですが、今は上記の%になります。
GPS・Wi-Fi・Bluetoothもoff・画面の明るさも暗くしにしてますし、なぜこうなったのかわかりません。

インストールしているアプリ以下のとおりですが、持ちが悪くなってインストールした物もありますが、大半は悪くなる前にインストールしました。
前後で違うことは、当初からインストールされていたアプリのアップデートをしたことです。
原因は何なんでしょうか?初期化したほうが良いのでしょうか?

Battery Mix
avast
COOKPAD
DbD Wallpaper
ESファイルエクスプローラー
Fx Camera
Opera Mobile
ファイルマネージャ
フラッシュライト
乗換案内
電話帳R
壁紙

書込番号:14369847

ナイスクチコミ!0


返信する
kayziさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/30 23:18(1年以上前)

私も3/26あたりから急に電池の消費がはげしくなりました

思い当たるのはFeliCaを有効にしたあたりからなんですが自動アップデートさせてるので何が要因か分からなくて困ってます

とりあえずアプリの自動アップデートは全部はずすことにしますが…なんなんでしょうね…

書込番号:14370151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤカニさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/30 23:37(1年以上前)

電池使用料は当然見てると思いますが、あれって当てになりませんか?
自分はあれ見て大体○○で電池食ってるってのを判断してますが。

書込番号:14370243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yasu007さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/31 00:41(1年以上前)

私も、以前急に電池の消耗が激しくなりました。
その時はプレインストールのauニュースEXをセットアップした時から
消耗が激しくなりました。
アンインストールを行ったあとは、セットアップ前の電池持ちが良くなりました。

(多分、auニュースEXが定期的に通信しているから?)

一度、auニュースEXをアンインストールして確認してはどうでしょ。

書込番号:14370539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2012/04/02 20:54(1年以上前)

kayziさん
ヤカニさん
yasu007さん

ご回答ありがとうございます。
色々と設定を見返してみたりしました。
なんと・・・画面の自動回転をoffにすると以前の良い状態に戻りました。
でも以前は画面の自動回転をonでバッテリーの持ちは良かったのですが・・・。
何れにせよ今はかなり持つようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:14383637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

画面表示について

2012/03/30 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:76件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

この機種の前の11sは尿液晶だったんですが、こちらはどうですか黄ばんでみえますか?

当方がisw11scを使用しているのですが、画面表示はどちらが綺麗でしょうか。

書込番号:14369634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/30 23:12(1年以上前)

温度が上がると(40℃以上)画面下部が黄ばんできますね。
冷えれば直ります。
銀河との比較は個人の好みなのでどうも言えません。

書込番号:14370120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


socjuさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/30 23:18(1年以上前)

>この機種の前の11sは尿液晶だったんですが、こちらはどうですか黄ばんでみえますか?
“尿液晶”という表現は好ましくないですね。
ですが、あえて言えば、あーちゃん☆☆さんの仰る通り“尿液晶”だと私は思います。
いささか色温度(ケルビン)が低いようで、やや赤味(黄色味)のある色に表示されますね。
真っ白な画面を表示させた時にそう感じますが「支障を来す訳でもないし」と割り切っています。

>当方がisw11scを使用しているのですが、画面表示はどちらが綺麗でしょうか。
これについては私は知らないので、どなたかの回答を参考にしてください。

書込番号:14370147

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/31 22:15(1年以上前)

docomoスレですが、
Xperia(S)液晶の黄シミについてのSony Mobile
公式見解の興味深い記事が紹介されてます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000329345/SortID=14364457/

書込番号:14375006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチの具合はどうですか?

2012/03/30 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

スレ主 marinchaさん
クチコミ投稿数:11件

この機種を購入しようとおもっていますが、
電気屋さんで、試しに色々触れるものを触っていたら
他の機種に比べて、タッチしてもきちんと反応しないorかなり反応しにくい
と感じたのですが、そんなことありませんか?

他のは、かるくタッチするだけで例えばメール画面なども
すぐに開くのに、しっかりタッチしないと開かなかったり、
戻るボタンも、全然反応しなかったりしたのですが・・・。

デザインも防水も気に入ってるので、迷う辺りです。。
2年間、持ち続ける予定ですし、どうなのでしょうか。。

書込番号:14369057

ナイスクチコミ!1


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/30 20:01(1年以上前)

全く問題ありませんよ。今までiPhone4、android機種8機種使っての意見です。
一点気になるのは、下のホーム、メニュー、戻るのタッチキーですね。タッチする場所に少し慣れが必要かなと思います。

店頭でタッチが気になったと言うことですが、今一番の人気機種なので触る人が多く、アプリがいくつも立ち上がったままで重くなってたり、画面に手垢等がたくさん付着してたりしてたからかもしれませんね。

それから余りにも反応が良過ぎるのも、予期せず反応し過ぎて使いにくく感じる時もありますよ。

書込番号:14369191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 marinchaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/30 21:05(1年以上前)

レスありがとうございます!

スマホ持った事がありませんでしたので
気になりました。

買いに行こうと思います!ありがとうございました。

書込番号:14369484

ナイスクチコミ!0


スレ主 marinchaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/30 21:06(1年以上前)

色はピンクにしたいと思います!!!

初スマホ楽しみです。

書込番号:14369493

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/30 21:34(1年以上前)

売り切れてる店舗が多いようなので、上手く手に入ると良いですね!

書込番号:14369643

ナイスクチコミ!0


スレ主 marinchaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/03/31 14:13(1年以上前)

ゲットしてきました!
白・黒売り切れは多かったですが、
ピンクはありました☆

タッチの具合も心配していましたが、お店で触ったときより
スっと動きますし、使いやすい!画面も綺麗です!

回答ありがとうございました!
感謝します

書込番号:14372970

ナイスクチコミ!0


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件 Xperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/31 15:51(1年以上前)

良かったですね!また入荷されたのですかね。
以下のサイトやネット検索、ガイドブックなど参考にされてください!

http://someya.tv/xperia/200/xperiaacrohd10.php

補足で…タスクキラー、タスクマネージャなどのアプリは必要ないと思います。
ただし他のメーカーにある起動中アプリの終了がないので以下のアプリをお薦めしましす。
それとキャッシュクリーナーです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=it.mp.multitask

https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.infolife.cache

書込番号:14373399

ナイスクチコミ!0


スレ主 marinchaさん
クチコミ投稿数:11件

2012/04/01 17:11(1年以上前)

とっても親切にありがとうございます!

参考にさせて頂きますね♪

書込番号:14378482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

発熱(-_-;)

2012/03/30 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:18件

購入から間もないですが、本日SMS使用中に手が汗ばむ程の発熱後がありました。画面も同じく温かかったです。

試しに娘にも触らせましたが、あっついと言う程です。

サポセンはまずは修理にとお決まりの返答です。
当方is04使用時は不具合で修理にだして、代替機種で不便な思いをしたのと修理後も改善されていなかった為、修理に踏み切れません…。

発売後間もない機種ですので、できれば新品交換を望んでいますがワガママしょうか…?

書込番号:14368656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/03/30 19:01(1年以上前)

フリーズや電源落ちの頻発、再起動不可等の
致命的不具合でしたらすんなり交換の場合も
ありますが、
発熱といった使い方次第でとりあえず回避可
能な異常の場合は、先ず修理対応になるので
はないでしょうか。

書込番号:14368935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/30 19:08(1年以上前)

>本日SMS使用中

とは、どう言う使い方だったのでしょうか?単に見るだけだと、確かに高熱になることも無い様な気がするけど
それ以外のゲームとか負荷の掛かる使い方では、無かったんですよね。
それと、充電しながらとか、、、参考にしたいので、よろしくお願いします。

書込番号:14368967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/03/30 19:23(1年以上前)

返信有り難うございます。

サポセンは発熱は通常の使用では考えられませんので修理をとのことで、SMSは外出先でしたので3Gでやり取りの最中でした。

その間はWebの閲覧等はしていません。

個体は違いますが、以前の機種では発熱はありませんでした。

ちなみに最近では、通話音量MAXでも相手の声が聞きづらく何度も聞き返す通話の品質、ならびにwi-fiが制限付き接続(ルーターの設定や電源をいれなおしたり、スマホのセキュリティキーの打ち直ししも行いました。)になったりと、徐々に不具合が発生しています。

書込番号:14369026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/30 20:45(1年以上前)

lovelyjewelryさん、ありがとうございます。

通常使用での高温というのは、気になりますね。デュアルコアなのである程度は覚悟してますが
僕のacroHD(キャリア違いですが)では、ほんのり熱を帯びる程度しかならないので
お聞きしました。

しかし、りゅぅちんさんも書かれてますが、この問題に関してはショップで高温にならないと
幾ら訴えても預かり修理扱いにしかならないかなと思います。

書込番号:14369396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/03/30 21:54(1年以上前)

望見者さん返信有り難うございます。

確かにショップでの再現は難しいですよね。以前の機種の修理の際も症状が再現されず基盤交換で終わりました。

wi-fiの制限付き接続もショップ持ち込み時は自宅のルーターを持って行くわけではないので再現は難しいと思います。

以前の機種の不具合交換の際は大変ストレスを感じるやり取りでしたので、今回はスムーズに事が済む様に願います。

書込番号:14369751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/30 22:30(1年以上前)

自分の端末は、買って直ぐに色々と設定をしたりアプリを入れ直したりしていた時に本体が温かくなり、しまいにはゴムというかプラスチックが焦げたような臭いが出ました・・・。

こわっ!と思って、少し放置してから再度設定などをしましたが臭いはもう出ませんでした。

熱に関しては、ゲームなど長めにやるとじんわり温かくなりますね。
(Battery Mixで確認すると、過去1週間で最高温度は47℃でした。たぶんゲーム中)
まぁ、それはずっと使っているからという理由があるので問題ないだろうと思っています。

でも47℃って低温火傷をする温度なんですよね・・・。

ちょっと話は逸れますが携帯電話でのPL(製造物責任)法の製造物責任者ってやっぱりメーカー(ソニエリ)になるんですよね。
サポートをするのはキャリア(au)なのに。
万が一、怪我や火傷をしても「製造責任者じゃないからメーカーに言ってくれ」とauは言うんでしょうかね?
これをサポートに聞いたらどんな対応するんでしょうね。

書込番号:14369929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/03/30 22:51(1年以上前)

ふしあなレンズさん返信有り難うございます。

確かにそうてすよね(・・;)))。
不具合交換の際はユーザーによって対応がまちまちだった事を指摘した際の対応を考えても、明確な答えがかえってくるとは思えません(T_T)。

新規のユーザーを取り込む努力は感じますが、長期ユーザーにはいまいちなんの恩恵も感じないのはワタシだけでしょうか??

書込番号:14370031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)