Xperia acro HD のクチコミ掲示板

Xperia acro HD

  • 16GB
<
>
SONY Xperia acro HD 製品画像
  • Xperia acro HD [ルージュ]
  • Xperia acro HD [ホワイト]
  • Xperia acro HD [ブラック]
  • Xperia acro HD [Aqua]
  • Xperia acro HD [Black]
  • Xperia acro HD [Sakura]
  • Xperia acro HD [Ceramic]
  • Xperia acro HD [ブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Xperia acro HD のクチコミ掲示板

(7461件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1012スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:3件

自宅のPCの]-アプリforLISMOで曲を購入・保管し、
以前の携帯S001のmicroSDカードにUSBで転送して、普段は携帯のLISMOで聞いていました。
IS12SにそのmicroSDカードを入れてますが、LISMOPlayerではプレインストールの洋楽しか選べません。
(microSDカード内の写真は、プレインストールのギャラリーで認識できました)
また充電用のUSBを自宅のPCに接続しましたが、PCのLISMOメニューで携帯認識されずに曲の転送ができません。
(IS12S用のUSBドライバは少し探しましたが、見つかりませんでした)
IS12Sで、以前microSDカードに保管した曲を聞く方法や、
自宅PCに保管した曲をIS12Sに転送して聞く方法をご存知でしたら教えてください。
インストールが必要なソフトや、IS12Sのメニューや設定等、具体的に提示頂けると助かります。

書込番号:14341174

ナイスクチコミ!1


返信する
kayziさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/25 04:13(1年以上前)

参考になるかどうかはわかりませんが、自分も同じような状況で悩んでいましたが、突如LISMOプレイヤーで認識され、曲が聞けるようになりました。

私の場合は、携帯からダウンロード購入していたため、よしはんさんと若干環境が違いますが、SDカード内の曲が認識されないのは同じでした。

認識されるまでの手順は以下の流れでした。

1.曲のフォルダ位置の確認と移動

アストロを利用して

/ext_card/PRIVATE/AU/EF/E_EB

このフォルダ内に.KDRの拡張子のファイルをすべて入れました。

※ただ、この段階では、LISMOプレイヤーでは認識されませんでした。念のため、確認をお勧めします。

2.SDカードのマウント解除→物理的に抜いて、再度差し込み
SDカードを物理的に抜いて、再度入れなおしました。
が、私の場合は、この段階でも認識されませんでした。


3.スマホ再起動
電源ボタン長押しで、電源を切る で再起動してみました。

1回目では、やはりLIMOプレイヤーが曲を認識しなかったので、2回目は、強制終了?の音量大+電源でシャットダウンし、電源を入れなおしたところ、LISMOプレイヤーですべての曲が認識され、聞けるようになりました。


ちなみに、説明書にはPCからは、Lismo Portを利用しろと記載がありましたよ。

書込番号:14342303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/25 12:15(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

とりあえず先ほど、PCの]-アプリforLISMOの曲を転送することができました。
ただ結局何の作業でうまくいったのかはよくわかりません・・・。
手順は以下の通りでした。

1.充電用のUSBをPCに接続した際、IS21S側に
  インストール要否が表示されるSony PC COMPANIONをインストール。
  →PC側でエラーになったりしましたが何度目かでOK。
2.PC側のLISMO PORTの最新版を再インストール。
3.IS21S側の設定→アプリケーション→開発→スリープモードにしないにチェック。
4.PC側のLISMO PORTを立ち上げて充電用のUSBで接続し、
  何度目かでPC側に接続先の確認が出て、前回接続先が携帯S001と出たので、
  今回はスマートフォンを入力して実行したら、転送先と認識。
5.その後は通常通り、PCからの曲の転送が可能。

Bluetooth(MW600)からの再生指示でも普通に聞けたので、
次回の転送がうまくいくかは心配ですが、何とか作業完了といったところでしょうか。
アストロファイルマネージャはいろいろ役立ちそうなので、今後使わせて頂きます。

書込番号:14343642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度4

2012/03/25 13:46(1年以上前)

よしはんさん、調べてわかったまとめを書こうとしていた最中だったのですが、無事転送できてよかったですね^^ わたしもガラケーからLISMOでダウンロードした曲をIS12Sに移すのに試行錯誤していたので、転送できない時のもどかしさはよくわかります。SIMカードを入れたままでないと本体に入っている曲をmicroSDに移動させようとしても著作権保護機能が働いて移動できないということに気づくまで時間がかかったり(笑)・・・・ 
PC上のMP3ファイルのIS12Sへのコピーに関しても、PC上でメディア管理・転送・再生ソフトウェアの「Media Go」を何度インストールしてもエラーになってしまいましたが、USBをPCに接続した際、インストール要否が表示される「Sony PC COMPANION」をPCにインストールしたら「Media Go」がすんなりインストールできました。恐らくインストールに必要なコーデックなどを自動でイントールしてくれたからだと思います。


http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/kisyuhen/amp2lp.html
今回の場合、↑を見ると『「au Music Port」は後継ソフト「LISMO Port 4.0」の提供開始に伴い、2010年3月31日をもって提供終了したので引き続きPCでLISMOをご利用いただくには、LISMO Portの最新版に移行して下さい』とあります。

http://www.au.kddi.com/customer/lismo/support/ninshiki/index.html
↑を見ると「LISMO Port 」のバージョンが「4.3」未満だったのでパソコンが携帯電話を認識しなかったのかもしれません。今回LISMO Portの最新版をインストールしたので曲の転送が可能になったのではと想像します。

http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/download/dl_lismo_port.html

また、↑によれば『「LISMO Port」対応スマートフォン (以下を除く: IS03/IS04/IS05/IS11SH/IS12SH/IS11CA/INFOBAR A01/IS11T) をご利用の場合、USBドライバのインストールは必要ありません。 』とあります。

http://www.au.kddi.com/customer/lismo/taiou_lismoport.html
↑を見ると、IS12Sは「LISMO Port」対応機種なのでUSBドライバは不要だったようです。

ガラケーからのスマホに変える際はホントいろんなところで面倒なことが多いですね。でもここのクチコミはいろいろ参考になり助かっています!

書込番号:14344020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/25 15:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
色々やり過ぎて何が良かったのかわからなかったのですが、
お陰様で整理ができました。
HP上でIS12S用のUSBドライバが無かったので、
ソニー系端末なのにまさかPC版からの移行未対応?と焦ったのですが、
もともとドライバ不要だったんですね。
スマホへの機種変は少し身構えましたが、
週末で以前使っていた機能全般は利用できるようになったので安心しました。

書込番号:14344510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 この機種は

2012/03/24 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:93件

docomoのSO-03Dのauバージョンなんですか?

書込番号:14340943

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/24 22:25(1年以上前)

バージョンと言われるとどうかと思いますが、姉妹機ではあります。

詳しくは公式サイトで比較してください。
http://www.sonyericsson.co.jp/index.html

書込番号:14340980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/03/24 22:44(1年以上前)

まぁほぼ同じと思ってもいいでしょう。ただしドコモのSIMを入れても使えませんのでご注意あれ。

書込番号:14341094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2012/03/24 22:56(1年以上前)

ACテンペストさん
クレソンさん
今サイトで見比べましたが、電波以外は全く同じですね。
docomoの方が口コミ件数やら評価がよかったので、違う機種かなと思ってました(笑)

でも ソニーでしかも防水なんで熱暴走が心配なので様子見しといた方が無難ですね。

書込番号:14341179

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/03/25 00:39(1年以上前)

過去スレ見れば分かりますが、熱暴走というのは殆ど無いようです。
温かくなるレベルの報告はあるが、その程度は他のスマホでもあることだし。

書込番号:14341862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件

2012/03/25 00:43(1年以上前)

そうなんですか?
まぁ俺のPS3も熱暴走なんてした事ありませんが(笑)
2ヶ月後には安くなってるかなぁ
galaxy2と迷いすぎますわ(∋_∈)

書込番号:14341894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんですかね?

2012/03/24 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:2件

栃木県在住です。先日IS12を予約してきました。一週間待ちとのこと。
実質負担額7000円で量販店のポイントが44000ポイント付くそうです。
これって、お得ですか?それとも、もっといい条件ってあるんですかね?

書込番号:14340846

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/25 00:31(1年以上前)

こちらは地元auショップでお願いしたのですが、1週間待ってもまだ来ません(泣)。

書込番号:14341816

ナイスクチコミ!1


USS1701さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/25 11:09(1年以上前)

実質ってことは、毎月割適用して 差し引きしたら、
2年で 7000円はプラスマイナス負担って計算で、

量販店ポイント 44000円分は 何か使う予定が
あったなら、それに充当で お得ですけど、無理に
買うものを考える(必要に迫られない消費)なら、
お得感は 下がるので〜

一括 ZERO の 量販もあるにはある(まだCBやってる店は少?)
んで、 そのあたりの 検討かと。

待てるなら CB 付き 一括ZERO も ふつうになる だろうし〜

書込番号:14343302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/03/26 08:23(1年以上前)

USS1701さん、100系くれすたさん、返信有り難うございます。
一括ゼロ円をやってる量販店も在るんですね?
それは魅力ですね。早速近所の量販店を回ってみます。
ポイントサービス型としては、ここら辺が限界なのですかね?

書込番号:14348194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルバッテリーについて

2012/03/24 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:89件

この前、現在使用してるIS12Sに不具合があったため、auショップに行った時、当端末のバッテリーの残量が20%以下になっていたためSanyo KBC-L2Bで充電していた時に、

『モバイルバッテリーは緊急時以外は、極力使用しないでください。』

と言われたのですが、使用すると端末や内蔵バッテリーの劣化に繋がるのでしょうか?

auが出しているモバイルバッテリーじゃないから駄目なんですかね?

言われたときに、聞けばよかったのに納得してしまって(汗)

実際のところ、モバイルバッテリーの使用は良くないのでしょうか?

書込番号:14340830

ナイスクチコミ!2


返信する
kayziさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/25 04:21(1年以上前)

コンセントからの電力供給より、電池からの電力供給は電圧が若干低いため、100%充電することはできず、電池の劣化を結果的に進めてしまう…と聞いたことがあります。

たしか、PC経由のUSB充電も同様だったと記憶してます。

又聞きなので、間違ってたらスミマセン。。。

書込番号:14342308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2012/03/25 12:38(1年以上前)

共通ACアダプタ03→出力DC5V,1A
KBC-L2BS→出力DC5V,1A又は500mAh
なので問題は無いと思います。

書込番号:14343743

Goodアンサーナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/25 13:07(1年以上前)

>モバイルバッテリーは緊急時以外は、極力使用しないでください
>コンセントからの電力供給より、電池からの電力供給は電圧が若干低いため、100%充電することはできず、電池の劣化を結果的に進めてしまう
>PC経由のUSB充電も同様だったと記憶してます

私は、こんな話は、一度も聞いたことがありません。

ひとついえるのは、乾電池式のモバイルバッテリーですが、安物の場合、レギュレーションが悪くて、出力電圧が安定しないし、終止電圧を監視しているとも思えないので、昇圧しているので、供給がわの乾電池が、酷使されて、ここに、充電タイプのものを使用したときに、過放電状態になるので、その乾電池のダメージは、多大なものになると思われます。

ryon2_80718さん の書かれているように、SANYO等のちゃんとしたメーカのものは、電圧、電流がしっかりしていて、スペックも満足ですし、充電器がわの充電池の充放電の管理もきっちりしているので、問題ないでしょう。
私は、KBC-L2BSを1年使っていますが、(本体は、IS04ですが。使用頻度も、週1回くらいですが)まったく問題を感じていません。(細かい性能の劣化は、あるかもしれないですが、わかる範囲ではありません)

PCの場合は、PCのUSBの電源出力能力がものによっては、安定していないものがあるので、充電時間が長くなったりするでしょうが、充電される側の充電池の性能劣化には、ほぼ、影響しないでしょう。
ほとんどの、携帯の充電回路は、電流制限タイプと思われるので、供給電圧が下がる分には、供給電流が、少なくなるだけで、充電時間が、長くなる現象となると思います。

書込番号:14343848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2012/03/25 17:07(1年以上前)

お世話になっております。

結論といたしましては、SANYO等のちゃんとしたメーカのもので、ちゃんと電圧・電流がしっかりしているもの(乾電池式ではなく、リチウムイオン電池式)であれば、普通に使用しても問題は無く、影響があるとしても、一般人が分かるくらいの影響ではない。

ということで宜しいでしょうか?

書込番号:14344857

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/03/25 17:36(1年以上前)

はい。私の見解は、そうです。
ただし、使用にあたっては、あくまで自己責任で。

書込番号:14345014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/03/25 19:19(1年以上前)

急速充電し過ぎると電池の寿命に影響するって事じゃないですか?

書込番号:14345536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2012/03/27 12:22(1年以上前)

回答くださった皆様、どうもありがとうございます。

外部充電は自己責任と承知の上、買ったものは使わないと損なので、モバイルバッテリーは使います☆

書込番号:14353857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メニュー画面

2012/03/24 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:23件

実機を触ってきました!
オーナーさんに質問が御座います。
ホーム画面の端で更にスライドしても行き止まりで画面が進みませんが、設定で解除できますか?
店員さんに聞いたらデフォルトでは無理みたい、アプリ入れればいいのでは?と言われ、自分で触ってみましたが設定は無さそうでした。
わざわざ入れなきゃいけないと思うとなんかメンドクサく感じ…
やはりギャラクシーやHTC付近を買った方がいいのか…
良く使う機能なので手に合わないと後悔してしまいそうで(^_^;)

書込番号:14340240

ナイスクチコミ!2


返信する
armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2012/03/24 20:58(1年以上前)

>ホーム画面の端で更にスライドしても行き止まりで画面が進みませんが、設定で解除できますか?
ソニエリ標準のホームはループしないですね、行き止まりがいまいちなら他のホームアプリを導入するのが近道かと。
>わざわざ入れなきゃいけないと思うとなんかメンドクサく感じ…
確かにそうかもしれませんが、一度試すと案外ハマるかもしれませんよ?(笑
かくいう私はこの機種では無いですが、今までいろんなホームアプリを入れて今はGoランチャーEXというホームアプリを使用してます。
このアプリではホーム画面のループが出来ます、他にもADW LauncherEXというアプリでも同様の機能があります。

acro HDは所有してませんが(XperiaとXperia arcは所有)参考になれば。

書込番号:14340478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/03/24 22:04(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
アプリで何とかなるもんなんですね〜
正直、それなら初期から設定できるようにしておいてもいいのに…
かゆいところに手が届くってのが日本製の十八番だったのになんか悲しいです^^;
あまのじゃくなので、初期設定で充分使えそうな外国フォンにするかな…むう。

書込番号:14340856

ナイスクチコミ!1


物欲翁さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:12件 Xperia acro HD IS12S auのオーナーXperia acro HD IS12S auの満足度5

2012/03/24 22:21(1年以上前)

メーカーお仕着せのホームアプリを敢えて使わず、色々なホームアプリをカスタマイズして楽しむのもAndroid機の楽しみのひとつです。

自分はIS04の頃にいくつか試してみて気に入った「LauncherPro」をIS12Sへ機種変後も使い続けています。

スクリーン数の変更などのカスタマイズも細かく設定出来、リィガズィさんがご希望のループスクロールも可能です。

書込番号:14340961

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/03/25 01:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
おサイフケータイを使っているので、できればその機能が欲しくてこの機種が
気になっていたのですが、操作がうーんという感じでした。
ただ、カスタム何とでもなるようなので、明日また見てきたいと思います。
初スマフォなので慎重に…初だからこそ枯れた機種で腕試しってのもありですが…
機種変更もMNP並ならこんなに悩まないのですが、既存のユーザー無視してますよね…
釣った魚にエサは…やらぬ!って感じでしょうか><

書込番号:14342116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレーヤーについて

2012/03/24 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au

クチコミ投稿数:3件

既出だったら申し訳ないですが、ソニーのミュージックプレーヤーで、ダウンロードした曲がマイミュージックに表示されません。表示されないのは、着うたサイトで購入した曲で、LISMOのプレーヤーでは表示されます。取り込める曲に条件があるなど、曖昧ですが、何が原因なのでしょうか?

書込番号:14339882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/24 18:53(1年以上前)

au携帯の着うたは基本ATRAC形式しかもLISMO!専用版ですので一般のミュージックプレイヤーでは対応していません。

書込番号:14339926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2012/03/24 18:53(1年以上前)

ダウンロードした曲の形式がMP3でなくATRACだからだとか?
(^^ゞ

書込番号:14339928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/24 19:26(1年以上前)

さっそくありがとうございます。なるほどauでは難しいんですね。残念ですがソニーのプレーヤーで聴くのは断念します。ありがとうございました。

書込番号:14340056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:64件

2012/03/24 19:58(1年以上前)

ATRACってMedia Goから転送できる気がしますが…
ファイルの形式ではなくて、著作権保護がかかってるんじゃないかと。

書込番号:14340187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/03/25 19:01(1年以上前)

そうすると、スマートフォンの使用だけでは、サイトからダウンロードした曲は聞けないのですね?残念です。

書込番号:14345446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/27 13:23(1年以上前)

現状LISMOプレイヤーで聴くかSONYのウォークマンで聴くかの2択です。

SONYがソニーエリクソンを子会社化したので将来的にはもしかしたらスマホのウォークマンシリーズなんかが出て聴けるようになるかもしれませんね。

書込番号:14354104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia acro HD」のクチコミ掲示板に
Xperia acro HDを新規書き込みXperia acro HDをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)