端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年3月10日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- 標準SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてXperia acro HD SO-03D docomoの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia acro HD IS12S au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全1012スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 7 | 2012年3月24日 08:11 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2012年3月21日 23:44 |
![]() |
7 | 2 | 2012年3月21日 20:18 |
![]() |
7 | 2 | 2012年3月21日 22:06 |
![]() |
20 | 9 | 2012年3月22日 13:11 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2012年3月21日 01:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
3/18にこの機種を購入したのですが、
通話をすると、必ず画面が消えたままになってしまいます。
ファームウェアのアップデートは購入した際にすでに済んでおり、
また購入日に誤ってプリインストールの着信音を消してしまい、一度初期化もしています。
保護シートはSONY純正の物を貼りつけているので、センサーを塞いでいるとは思えません。
通話をする度に再起動させなければならず、非常に不便なので、
何か回避方法をご存じであれば、教えてください。
いわゆる再起動病のようなものは現在発生していませんが、やはり不具合なのでしょうか?
2点

初めまして。
間違っていたらすみません。
私も同じ症状でした。
対策方法として。設定→画面設定→バックライト消灯 で初期設定「15秒」になっているので
「1分」に設定してみてください。これで私は解消しています。
それでも画面が消えて不便でしたら「2分」にすれば解消できるはずです。
書込番号:14326454
2点

念のため、保護シートを剥がしてから、通話を試してみては如何でしょうか。
保護シートが少しでも近接センサーにかかっていると、近接センサーが誤作動を起こすこともあります。
書込番号:14326457
2点

hidetsubuさん、以和貴さん、さっそくのお返事ありがとうございます。
保護シートをはがして、バックライト消灯を2分で試してみましたが、
通話をタップした瞬間に、また画面が消えてしまい復帰しませんでした。
通話自体は問題なく出来ているので、やはりセンサー周りの不具合なのかもしせません。
後日、一回auショップへ持ち込んでみます。
書込番号:14326497
2点

昨日、auショップへ持ち込んだところ、
やはり近接センサーが不具合を起こしている可能性が高いと言われました。
その際に修理ではなく、安心サポートプラスの使用を勧められ、
連絡したところ、窓口が混雑しているということで折り返し連絡待ちになりましたが、本日の正午ごろに交換可能と判断されました。
この時点で、私が購入したルージュ色の在庫は、センターにはあったそうなので、
加入済みで急ぎの方は一度連絡してみたらどうでしょうか?
最後にご回答を頂いたみなさま、ありがとうございました。
書込番号:14333965
1点

解決済みのところ、申し訳ありません。
近接センサー の動作のチェックが、 Elixir2 というアプリで、出来ます。
一度、お試し下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bartat.android.elixir
sensor の Procimity sensor で 三角をタップして、センサー部分を覆うと、near 離すと far の表示
書込番号:14334061
1点

まいぱさん、ありがとうございます。
教えていただいたアプリで試してみましたところ、
最初数回は常にnearの状態でしたが、何度か試してみるとnearとfarを繰り返すようになりました。
通話のテストも5回程行いましたが、以降は通常通りに表示が戻るようになりました。
質問を行ってからは、一切使用しておらず、さらに設定やアプリの変更をしていませんので、
一体あの現象はなんだったのか?と疑問に思うところです。
とりあえず、安心サポートプラスの手続きは終えてしまったので、
交換機種が届きましたら、その旨を伝えて手持ちの機種を返送しようと思っています。
書込番号:14336439
1点

ロコモコ677さん おはようございます。
近接センサー、動作するようになったと言うことで、良かったと言うべきなのか、なんか、複雑な心境です。
アプリを動作させることで、改善したのでしょうかね?
貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:14337155
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
今月ガラケーからスマホに機種変しました。
そこで今更な質問なのですが、スマホは通信料がすごいって事なのでISフラットに加入しました。
申込書のパケット割引サービスを見たら、
(翌月適用)ISフラット
(変更前)ダブル定額
ってありますが、今月はISフラットには適用してないって事ですか?結構ネットを利用していたので不安です。定額以上の金額になったりするんですか(>_<)
3点

説明がなかったのですか?
当月がダブルの場合は
翌月からフラットになります。
予約状態であれば月々割も適用です。
上限額も当月は5,985円ですね。
書込番号:14326090
2点

大丈夫のはずです。
3月までダブル定額の上限(スマートフォン単独利用時5985円/月)に該当し、
4月以降ISフラット(5460円/月)になります。
ガンガン使って良いと思います(^^)
書込番号:14326101
2点

返信ありがとうございます。
早くもらいたくてあまり話聞いてなかったかもです(^^;
とんでもない事になるかと今更気づいてビックリしましたが、大丈夫そうなのでよかったですありがとうございます♪
もう1台家族の新規分は確か適用と聞いたような。
書込番号:14326214
2点

ダブル定額からISフラットなどのパケットプラン変更の場合は、翌月適用となり、
新規でパケットプランに加入する場合は、加入日からの適用となります。
(そういう規定になっています。)
書込番号:14326274
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
Xperia acro HDを先日買って、初めてのスマホで変に設定したらしく
ヘッドホン(イヤホン)を付けるとラジオが勝手に立ち上がります・・
YOUTUBE聴いてていてもいつの間にやら。。ラジオに。。。
直し方教えて下さい
3点

「LiveWareマネージャ」
というアプリが最初から入っているので
それで設定変更できると思います。
書込番号:14324793
2点

ありがとうございます!
早速なおしました!
なにが分からないかさえ分からない状態です!
また、質問させていただきます!
本当に助かりました!
書込番号:14324852
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
初めてのスマホで分からないのですが、Xperia acro HDは、題名にあるau純正の充電器は使えるのでしょうか?
Auポイントを使って購入を考えています。
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:14324567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使えます。
容量も2500mAあるので、一回は満充電できると思いますよ。
ただ現金で購入するならエネループなどの汎用品の方がもう少し安いですね。
書込番号:14324775
1点

自分もそう思います。
Amazonなら3500円で5400mAhのQE-PL201を買うことができます。
一回の充電で2〜3回は携帯への充電ができ、普段使ってる充電器で充電できるので便利ですよ!
書込番号:14325619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
12SH から機種変しようかと考えているんですが
現在端末内に設定しているWi-Fiのパスワードを調べる方法ってありますか?
機種変後に設定したいのですがパスワードが分からなくなり困っています。
ちなみにルータ〜の初期化はできません。
PC ではあるようなんですけれど、スマホでは調べたのですが分かりませんでした…(*_*)
宜しくご教授願います。
書込番号:14323034 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近のルーターは本体に書かれていませんか?
変更してたら分かりませんが。
書込番号:14323064
3点

変更してるんです…(*_*)
宜しくお願いします。
書込番号:14323733 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ルータの管理web(例 http://192.168.0.1)にログインし、確認してみてはいかがでしょうか。
ただし、管理Webすらログインできない状態であれば、どうしようもないような気がしますがm(__)m
書込番号:14323998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PCあるならPCで解析する
→PC持っていないなら、ルータの製造元に問い合わせる
→それも無理だったら買い換える
こんな流れですかね。
詳しくはわかりませんが、セキュリティとしては簡単にキーを解析できるような作りにはなってないんじゃないですかね?
書込番号:14324233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

AOSS付いてないのかな?
書込番号:14324343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

市販のルーターであれば、通常初期化できると思うのですが、特殊なルーターをお使いなのでしょうか?
書込番号:14324435
2点

え〜っと、ルータ側の話ではなくてスマホ側の話ですよね?
現在使用している端末はルータに接続できるけど、ルータは接続にパスワードを要求してくると…
でもルータに接続するためのパスワードが分からない(忘れちゃったのかな?)ので、新しい端末で接続するための設定ができないので現在の端末から接続パスワードが取り出せないかという…
結論としては「出来ません」です…
まぁ、パケットをごにょごにょしてごにょごにょとか、端末をイロイロしてファイルをごにょごにょとかいう話もなくはないですが、何かコマンド一発即解決という話でもないので…
他の方のご指摘にもありますが、ルータの設定を変更する、あるいはルータを管理している方にパスワードを確認するしかないでしょう。
書込番号:14325054
1点

そうですか…(*_*)
やはりスマホ側ではパスワードを表示する方法は無いようですね。
残念ですが、いたしかたありません。
書き込みしてくださいました、皆様ありがとうございました。
書込番号:14325104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たいていルーターには、初期idが銘板などに記載されいていますので、ルーター側を初期化して、設定しなおすしかないでしょうね。
セキュリティ設定や他の機器も繋がれているなら、そちらも再設定必要ですが、これに関しては急がば回れ。で対応するのが良作かと!
書込番号:14328327
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD IS12S au
HD本体に購入時にインストールされているトレンドマイクロのウイルスバスターのアプリを削除し、市販のトレンドマイクロの0ウイルスバスターをインストールしようとインターネットに繋げ、ダウンロードしようとしたところロックされてしまいインストールできませんでした。
どなたかどう対応すればいいのか教えていただけますか。
よろしくお願いします。
2点

読解力が足りず、状況がよく分からないのですが
>インターネットに繋げ、ダウンロードしようとしたところロックされてしまいインストールできません
"インターネットに繋げ"と言うのは、ブラウザで見るサイトでしょうか?
"ロックされて"というのは、サイトからダウンロードをしようとすると何かがダウンロードを止めてしまうのでしょうか?
それともインストールの際に止められてしまうのでしょうか?
書込番号:14321432
1点

確かに、説明が分からない・・・
ロックでは無く、拒否されたんじゃ無いですか?
設定−アプリケーション−提供元不明のアプリの横■にチェックを入れてから
もう一度試して見て下さい。
書込番号:14321674
1点

設定→アプリケーション→供給元不明のアプリ のボックスにチェックを入れてみて再度試してみてはどうでしょう?
書込番号:14321884
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)